【ボーイング】国際宇宙ステーションから2人が帰還不能に、「取り残された」宇宙飛行士はどうなるのかアーカイブ最終更新 2024/09/12 17:411.KOU ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/1fcc666a2496048f1b45481e0ea1bd014b2137342024/09/09 22:39:53129すべて|最新の50件80.名無しさんRxt6cジャミラになって地球に帰ってくる2024/09/10 07:46:5881.名無しさん6cN2U>>24>>66おんなじスピードで軌道を回ってるのでそんなの関係ねー2024/09/10 07:51:5882.名無しさんGYZRJ帰ってきた時は猿の惑星になってるわけか2024/09/10 07:52:0483.名無しさんg3adl酸素ってどうしてるんや2024/09/10 08:21:2984.名無しさんsJNWIジャミラになって復讐だろ2024/09/10 09:03:2285.名無しさんUIx2Qしかも宇宙服がスターライナー用だからクルードラゴンに乗れないらしい2024/09/10 09:15:2586.名無しさんhpt3u仕事もないし毎日宇宙を眺めるだけの生活一応は助けに来てくれるって言ってるけどあてにならないし発狂してキチガイになりそう2024/09/10 10:41:2987.名無しさんUIx2Qまだ100日行ってないし余裕だろISSの他のクルーの方が長く滞在してる2024/09/10 10:54:3288.名無しさんAF68g>>58数年間帰還カプセルを宇宙空間に置いておくとモロな紫外線で大気圏再突入用の溶解して熱を遮断する樹脂シールドが劣化して性能が保てないんだとさ。だから基本は長期滞在でも乗ってきた宇宙船でそのまま帰るようにして先入先出で使うようにしてるが、そのローテーションが崩れてしまった。2024/09/10 11:04:2489.名無しさんEcCPXワンチャン自由落下で帰れんじゃね?と思ってそう (´・ω・`)2024/09/10 11:08:1490.名無しさんRxt6c>>86> 仕事もないし毎日宇宙を眺めるだけの生活お前らの天職だろうネットは繋がるのかね2024/09/10 11:32:0291.名無しさんBj7Im馬鈴薯作るんでしょ?2024/09/10 12:31:3992.名無しさんLt6jf>>90もちろん繋がる2024/09/10 12:41:3893.名無しさんvTFpi懐かしのPHS程度の65k bpsとか聞いたけど改善されたのかな2024/09/10 12:50:3994.名無しさん2pxr1>>24マッハ10くらいで回ってるんだけど2024/09/10 13:00:0595.名無しさんRxt6c>>92> もちろん繋がるXに誹謗中傷投稿して開示請求されたら「現住所、宇宙空間」2024/09/10 13:42:4296.名無しさんQtpLAアメリアー2024/09/10 13:49:3897.名無しさんDtKkZ>96カクリコンになれとww2024/09/10 15:16:1998.名無しさんFCQoNヒマなら掃除でもすればいい2024/09/10 15:18:1799.名無しさんKJutW首も吊れない宇宙空間じゃ2024/09/10 16:00:37100.名無しさん7mFxT外に出ればおk2024/09/10 16:19:13101.名無しさんDwQoj8日が8か月ってもう・・・・あほやん?ボーイングが悪いのか?他に帰ってこれそうなやつないの?2024/09/10 16:21:15102.名無しさんDwQoj宇宙 出張手当はつくのかな?2024/09/10 16:23:18103.名無しさんvi6lm付くけど衣食住全部国家持ちなので差っ引かれるからそんなに残らないらしい2024/09/10 16:33:02104.名無しさん8s894全面核戦争が起きて、宇宙の2人だけ生き残るんだな2024/09/10 17:13:42105.名無しさんhItpF>>104だが宇宙飛行士は両方男でしたと言うオチめでたく人類滅亡w2024/09/10 18:09:09106.名無しさんJzkDQステーション兄弟2024/09/10 19:17:55107.名無しさんC1dfP凄いね、ずっと蒼く美しい地球を見下ろしていられるでも飽きちゃうんだろうなぁ2024/09/10 19:31:59108.名無しさん28uAwヒマなんでちょっと中国ステーション行ってくるわ。ソユーズ借りるね2024/09/10 19:45:58109.名無しさんQ1RvW大丈夫だから誰も焦ってないんでしょ。補給は普通にあるだろうし新たな研究対象も追加されて仕事にあぶれることはないだろ当たり前に考えて。2024/09/10 20:13:18110.名無しさんA0WkrISS自体もかなりポンコツで何処からか空気漏れてたり船外作業服も水漏れで使用不能とか今事故起きて緊急脱出でもなったら2人はシート無いから貨物室に押し込まれて無事帰還できるのやら?2024/09/10 23:27:01111.名無しさんy2awj「もしもし、宇宙から帰る為に君のお金が必要なんだ」2024/09/10 23:56:40112.名無しさんhwvQbパッセンジャーのラストみたいになる(´・ω・`)2024/09/11 00:17:42113.名無しさんWC5aX>>51高コストだからと熟練技術者も解雇してたようだしな2024/09/11 02:24:18114.名無しさんyjRIFジャミラ・コワイ2024/09/11 02:39:17115.名無しさんdOFtoムッちゃん待ってろよ2024/09/11 02:52:40116.名無しさんDhJru>>83>>90緊急事態が実験2024/09/11 05:38:27117.名無しさんzTv0s日本が誇るホリエモン号かガンダムで迎えに行ってあげるべきだと思う2024/09/11 05:41:02118.名無しさん1yfLuうさぎになる2024/09/11 05:53:42119.名無しさんbYtzb宇宙じゃ誰も助けてくれないからレイプされ放題だな2024/09/11 06:54:33120.名無しさん2OtmQ>>27余分にはないからな~2024/09/11 07:15:08121.名無しさんtuEIyソ連崩壊のゴタゴタで国際協力が決まった影響でドッキングハッチも宇宙服も何もかもソ連とアメリカの規格がごっちゃになってるから修理が大変だろうな。2024/09/11 08:40:15122.名無しさんiHeSB宇宙って言うけど地球をリンゴに例えるとリンゴの皮 程度のところを周回しているだけなんだけどその周回でさえ まともにできないで火星などに行こうとしてるんだったら何年経ってもいけないじゃないか2024/09/12 12:12:11123.名無しさんvaXIq高速で移動すると時間の流れが遅くなる。相対性理論。地球の回りをぐるぐる回転してると、地球にいる人より時間の流れが遅くなり浦島太郎になる。2024/09/12 12:14:08124.名無しさんVrwl9アドワナクローザマーイ2024/09/12 12:21:44125.名無しさん3Tq31ケネディが月行きをぶち上げたときはまだ人間をまともに月まで往復させる技術が無かったから、インド人を使ってヨガで宇宙船の空間と酸素食料を減らそうとか、とりあえず片道切符で人間を月まで運んで無事に帰還させる技術が完成するまて酸素水食料を月に絶え間なく送ろうとかアホなプランが真剣に議論されてたとか。2024/09/12 13:19:48126.名無しさんQP1BZいやスタジオ撮影だから問題ないやろ2024/09/12 13:52:47127.名無しさんKhMxj宇宙ステーションに8日滞在ってなんか旅行みたいなもんしか用意してないだろw8か月ってわかったらいろんな遊び道具も用意しただろうに2024/09/12 13:59:12128.名無しさん4np75遺書も書いてるよそういうお仕事だから2024/09/12 16:15:43129.名無しさん4X3ua泳いで帰って来るしかない2024/09/12 17:41:41
【政治】「中国との関係なくして我が国は成り立つんですか?」石破茂前総理が高市外交に懸念…100分講演「中国の考え方を日本は理解し尊重するということが、歴代宣言の立場」ニュース速報+4951322.42025/11/28 16:21:58
【速報】京都市バス不審物騒ぎ 80代男を不法投棄疑いで書類送検 箱の中身は”VHSビデオテープ”「他人の目があり捨てられず、移動中バス車内で捨てた」ニュース速報+150886.42025/11/28 16:16:06
【東京】「かま焼きにして、お店で客に出していた」豊洲市場に侵入し、魚の「あら」盗んだ疑い 「マグロのかま」客に提供か 飲食店経営の中国籍女(66)を逮捕ニュース速報+106657.42025/11/28 16:17:36
【チャイナ・アウト(中国は出ていけ)】 韓国で “反中国デモ” 拡大・・・団体旅行客へのビザ免除で中国人観光客増加に不満 デモ参加者「日本がうらやましい、高市首相は本当によくやっている」ニュース速報+208595.62025/11/28 16:20:15
>>66
おんなじスピードで軌道を回ってるのでそんなの関係ねー
一応は助けに来てくれるって言ってるけどあてにならないし
発狂してキチガイになりそう
ISSの他のクルーの方が長く滞在してる
数年間帰還カプセルを宇宙空間に置いておくとモロな紫外線で大気圏再突入用の溶解して熱を遮断する樹脂シールドが劣化して性能が保てないんだとさ。
だから基本は長期滞在でも乗ってきた宇宙船でそのまま帰るようにして先入先出で使うようにしてるが、そのローテーションが崩れてしまった。
> 仕事もないし毎日宇宙を眺めるだけの生活
お前らの天職だろう
ネットは繋がるのかね
もちろん繋がる
マッハ10くらいで回ってるんだけど
>>92
> もちろん繋がる
Xに誹謗中傷投稿して開示請求されたら「現住所、宇宙空間」
カクリコンになれとww
もう・・・・あほやん?ボーイングが悪いのか?
他に帰ってこれそうなやつないの?
だが宇宙飛行士は両方男でしたと言うオチ
めでたく人類滅亡w
でも飽きちゃうんだろうなぁ
今事故起きて緊急脱出でもなったら2人はシート無いから貨物室に押し込まれて無事帰還できるのやら?
高コストだからと熟練技術者も解雇してたようだしな
>>90
緊急事態が実験
ホリエモン号かガンダムで迎えに行ってあげるべきだと思う
余分にはないからな~
その周回でさえ まともにできない
で火星などに行こうとしてるんだったら
何年経ってもいけないじゃないか
相対性理論。
地球の回りをぐるぐる回転してると、地球にいる人より時間の流れが遅くなり浦島太郎になる。
アドワナクローザマーイ
なんか旅行みたいなもんしか用意してないだろw
8か月ってわかったらいろんな遊び道具も用意しただろうに
そういうお仕事だから