【学校】小中学校の教員7700人増員へ、新人教員の授業2割減…文科省働き方改革案アーカイブ最終更新 2024/08/28 17:181.コバーン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd76b363e26eb4a43a982fa59be00f76d288f502024/08/28 09:51:1335すべて|最新の50件2.名無しさんiohMGそんなに教員なりたい人いないでしょ2024/08/28 09:53:073.名無しさんR6PLXフミオ<そうだっ!義務教育に課税しよう♪2024/08/28 09:53:304.名無しさんuwOXw給料を上げるとか?2024/08/28 09:54:045.名無しさんa1Toy人がいないのにどうやって人材増やす気だよそもそも少子化だろ?なんで教える方が激減してんだよ全部自民党のせいだろ2024/08/28 10:02:276.名無しさん73gsNあーあよりろくでなしが集まるな2024/08/28 10:04:547.名無しさんkxawB7700人のうち1年以内にわいせつ事案で懲戒免職になるのは何名いるでしょう?2024/08/28 10:16:538.名無しさんVN8v2新任からこき使われたゆとりとZ世代の教諭ガチギレ案件wこいつらが新任イジメして老害呼ばわりされる未来しか見えない2024/08/28 10:21:159.名無しさんID3Qc子供好きなおぢさんの出番V2024/08/28 10:43:5010.名無しさんvS28c一桁足りない教育費をケチる国に未来なんか無いし教育格差があるうちは少子化は解決しないよ2024/08/28 10:56:2611.名無しさんUdizJ犯罪が増えないといいが2024/08/28 11:21:2212.名無しさんD3kR2少子化なのに教師どんどん増やさんでも2024/08/28 11:37:1713.名無しさん3iU5R職場環境が悪いのは教職員組合が原因なんだよな本来職場の環境や待遇や権利を守る組織なのだが長年反日や左翼活動に全振りした結果職場環境は他業種より最悪になっている特に日〇組この組織はかつての国労と同じくひどい2024/08/28 11:45:1514.名無しさん1k92M少子化なのに?2024/08/28 11:46:2515.名無しさん1k92M教員の忙殺対策のつもりなら、教員免許無しのアシスタントをそれぞれに着けた方がいいんじゃね?2024/08/28 11:48:3616.名無しさんBqRRx今は小3から英語あるんだぜ知らんだろ2024/08/28 11:49:4017.名無しさんJuhAK教育に金出せっていうなら小中高じゃなくて一定水準以上の大学に出せ2024/08/28 11:50:1818.名無しさん1I829知り合いの娘さんが小学校の先生やってるらしいが、片道1時間近くかかる学校に配属されて朝は5時起き、夜は10時くらいにやっと帰宅とかかなり大変らしい休み時間=休憩じゃないし体力勝負だね2024/08/28 11:52:5119.名無しさんT6vPo今の10代 小4~高3辺りが貧困率が高くてここをケアする必要がある トー横 グリ下2024/08/28 11:56:0720.名無しさん1I829>>17私大に税金投入するのやめて、国立大に予算ぶっこめばいいのにとは思う地方再生だの言うなら地方の国立大にも力入れないとだし、有名私大は学費高くなっても通いたい人通わせたい人いると思う2024/08/28 11:56:1321.名無しさんJuhAK>>20地方再生だの考えるとそのあたりかなあ2024/08/28 12:00:1722.名無しさんS5ya7子供居ないのに何故そんなに足りないんだ?何かおかしい裏がありそう2024/08/28 12:03:1023.名無しさんJuhAK部活とかモンペ対策とかチテキ対策で先生の負担が重くなってるってのはあるかなあ2024/08/28 12:04:2224.名無しさんaAkQgいま小中の教員なんて教組の幹部の子弟か何も知らないバカのどちらかしかなり手が居ねーよそれほど指導環境が激悪状態であることにまず気付けよ現場を知らない屑官吏2024/08/28 12:07:4625.名無しさん1I829異常なモンスターペアレントは警察や教育委員会に丸投げしちゃっていいと思うわ2024/08/28 12:40:4326.名無しさんzQztp日本中のロリコン歓喜2024/08/28 12:46:3827.名無しさん73gsNあらゆる不祥事をしても大して咎められない現状を何とかしないと教師のなり手は増えないよ2024/08/28 14:12:2628.名無しさんzQztp>>27それ逆じゃないの?2024/08/28 14:14:4729.名無しさんxNYMw>>120人学級にすると目は行き届く気がする2024/08/28 14:15:4330.名無しさんxNYMw>>24小学校中学校の先生になりたい子はもう小学校 中学校の時点で いい先生に巡り合って自分もこうなりたいと思ってる人多いよ落ちこぼれたやつには分からない世界だわ2024/08/28 14:18:1731.名無しさんxMdSRマスゴミが学校や先生を叩きすぎて、それに自民や民主が迎合して、先生に厳しくした。「民主に騙された」といってる先生、何人か知ってる。2024/08/28 15:50:1632.名無しさんzQztpマスゴミは立場の弱い者には強いジャニーズみたいな強いものには弱い2024/08/28 16:19:3033.名無しさん73gsN>>28何が逆なの?不祥事教師を野放しにしていたら普通の人ならこんな奴等とは働きたくないとしか思わないよ2024/08/28 16:40:5534.名無しさんp8lSj1クラス30人にしろ2024/08/28 17:16:0635.名無しさんzQztp>>33普通の人という前提から違う2024/08/28 17:18:05
【大阪市・東心斎橋堺筋】自転車に乗った15歳の男子中学生と観光バスが接触 男子中学生が頭を強く打ち搬送先の病院で死亡 バスの運転手を現行犯逮捕ニュース速報+32508.92025/10/30 08:39:27
そもそも少子化だろ?なんで教える方が激減してんだよ
全部自民党のせいだろ
よりろくでなしが集まるな
こいつらが新任イジメして老害呼ばわりされる未来しか見えない
教育費をケチる国に
未来なんか無いし
教育格差があるうちは
少子化は解決しないよ
本来職場の環境や待遇や権利を守る組織なのだが長年
反日や左翼活動に全振りした結果職場環境は他業種より最悪になっている
特に日〇組この組織はかつての国労と同じくひどい
アシスタントをそれぞれに着けた方がいいんじゃね?
小中高じゃなくて一定水準以上の大学に出せ
休み時間=休憩じゃないし体力勝負だね
ここをケアする必要がある トー横 グリ下
私大に税金投入するのやめて、国立大に予算ぶっこめばいいのにとは思う
地方再生だの言うなら地方の国立大にも力入れないとだし、有名私大は学費高くなっても通いたい人通わせたい人いると思う
地方再生だの考えるとそのあたりかなあ
何かおかしい
裏がありそう
先生の負担が重くなってるってのはあるかなあ
それほど指導環境が激悪状態であることにまず気付けよ現場を知らない屑官吏
それ逆じゃないの?
20人学級にすると目は行き届く気がする
小学校中学校の先生になりたい子は
もう小学校 中学校の時点で いい先生に巡り合って
自分もこうなりたいと思ってる人多いよ
落ちこぼれたやつには分からない世界だわ
「民主に騙された」といってる先生、何人か知ってる。
ジャニーズみたいな強いものには弱い
何が逆なの?
不祥事教師を野放しにしていたら普通の人ならこんな奴等とは働きたくないとしか思わないよ
普通の人という前提から違う