カード業界、訪日客増で赤字1.5倍に 「二重料率」もアーカイブ最終更新 2024/08/28 09:171.朝一から閉店までφ ★???キャッシュレス2024年8月27日 17:30訪日客の増加に伴う国内クレジットカード業界の負担が増している。海外発行のカードが国内加盟店で利用されると、海外事業者に支払う費用が収入を上回るためで、赤字幅は2023年に比べ1.5倍の年300億円を超える勢いだ。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB223JB0S4A820C2000000/2024/08/28 07:53:068すべて|最新の50件2.名無しさんvMeNX日本人がこぞって海外行ってた頃はそれでがっぽり稼いだんだろうが2024/08/28 08:25:423.名無しさん5lwfg>>2アホかwww国際ブランドに金取られるんだよ自社で開拓した店舗で自社カードを使ってもらえれば手数料総取りだが提携国際ブランド使われたら実務やってる上に手数料上納で儲からんって話だ海外で使われたら当然ほとんど国際ブランドに金持っていかれるさらにコンタクトレス系は必ず国際ブランド経由だから日本のカード発行元が嫌がっている2024/08/28 08:34:174.名無しさんmxL08悪いのは自民党と日銀の円安、インバウンド政策、物価高誘導経済。2024/08/28 08:45:135.名無しさん0BJuvJCBを使えってこと?2024/08/28 08:58:596.名無しさんR6PLXフミオ<話は聞かせてもらったっ!!で、どこを増税すればいい?2024/08/28 09:07:587.名無しさんfl5j2なんかおかしなシステム俺が日本で発行したアメリカンエキスプレスはちゃんと日本の運営に金が行ってると思っていいんかな2024/08/28 09:10:368.名無しさんRGMuN金貸しは金を払え。弁護士2024/08/28 09:17:04
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」 ★2ニュース速報+9057272025/11/24 08:13:46
【社会】国を挙げてZ世代を甘やかした結果「週休3日を希望し、キャリアよりもプライベートを優先し、転職のために経験を詰む意欲もなく、生成AIを触る気もない」モンスターが爆誕。氷河期世代とはなんだったのか。ニュース速報+31692.52025/11/24 08:13:27
キャッシュレス
2024年8月27日 17:30
訪日客の増加に伴う国内クレジットカード業界の負担が増している。
海外発行のカードが国内加盟店で利用されると、海外事業者に支払う費用が収入を上回るためで、赤字幅は2023年に比べ1.5倍の年300億円を超える勢いだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB223JB0S4A820C2000000/
アホかwww
国際ブランドに金取られるんだよ
自社で開拓した店舗で自社カードを使ってもらえれば手数料総取りだが
提携国際ブランド使われたら実務やってる上に手数料上納で儲からんって話だ
海外で使われたら当然ほとんど国際ブランドに金持っていかれる
さらにコンタクトレス系は必ず国際ブランド経由だから日本のカード発行元が嫌がっている
俺が日本で発行したアメリカンエキスプレスはちゃんと日本の運営に金が行ってると思っていいんかな
弁護士