【阪大病院】患者2人に抗がん剤過剰投与 薬の単位変換でプログラムに不具合 3日連続で約2倍の投薬アーカイブ最終更新 2024/08/22 12:431.豚トロ ★???大阪大学医学部付属病院は21日、がん患者2人に抗がん剤を過剰投与したと発表し、午後4時から会見を開いています。大阪大学医学部付属病院では、薬の投与に株式会社ユヤマのシステムを使っていましたが、プログラムの不具合が原因で、患者2人に対して注射の抗がん剤が過剰投与されていたことがわかりました。記者会見では「このような事態を招き、病院に信頼を寄せて頂いた方々に深くお詫び申し上げます」と野々村祝夫病院長の謝罪から始まりました。過剰投与の原因は、医師が投与を指示したミリグラム単位の薬を、薬剤師が調剤するために必要なミリリットルに換算する際にシステムの不具合が起きたというものです。自動計算をする際、初期設定では小数点以下の第3位を四捨五入することになっていましたが、不具合で第2位が四捨五入されることになっていたということです。薬剤師が数値を見て疑問が生じ、不具合が発覚しました。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d73ca0e20825d32d01b674b54fb24f948bfc0adf2024/08/22 10:24:417すべて|最新の50件2.名無しさんTHeTHシステムのせいってことか2024/08/22 10:30:303.名無しさんmxu8H薬剤師が投与する前に気付けばな2024/08/22 10:41:094.名無しさんOvVSFまた人体実験か2024/08/22 10:43:445.名無しさんAscMI女子医大かよwww😆2024/08/22 10:49:046.名無しさんMBG4Qほんと日本人って劣化してるんだな2024/08/22 11:41:157.名無しさんP4nHfこのシステム 阪大病院以外にも使ってないのかな2024/08/22 12:43:19
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+5472716.32025/08/11 14:49:15
【経済】〈電動キックボードでの交通違反続出〉「想定外」と政府は主張も…最大手LUUPは中国SNSと連携し、外国人観光客向けに電動アシスト自転車の利用を開始し広がる不安ニュース速報+1021357.92025/08/11 14:48:00
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+1501242.12025/08/11 14:44:18
【ひろゆき氏、広陵の出場辞退巡り私見】「悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」ニュース速報+587835.72025/08/11 14:15:18
大阪大学医学部付属病院では、薬の投与に株式会社ユヤマのシステムを使っていましたが、プログラムの不具合が原因で、患者2人に対して注射の抗がん剤が過剰投与されていたことがわかりました。
記者会見では「このような事態を招き、病院に信頼を寄せて頂いた方々に深くお詫び申し上げます」と野々村祝夫病院長の謝罪から始まりました。
過剰投与の原因は、医師が投与を指示したミリグラム単位の薬を、薬剤師が調剤するために必要なミリリットルに換算する際にシステムの不具合が起きたというものです。自動計算をする際、初期設定では小数点以下の第3位を四捨五入することになっていましたが、不具合で第2位が四捨五入されることになっていたということです。薬剤師が数値を見て疑問が生じ、不具合が発覚しました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d73ca0e20825d32d01b674b54fb24f948bfc0adf