【米国】アルパカが鳥インフルエンザ陽性、初の確認アーカイブ最終更新 2024/06/01 16:251.影のたけし軍団 ★???(CNN) 米農務省国立獣医学研究所は29日までに、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1)がアルパカに感染した症例が初めて確認されたと発表した。アルパカの陽性反応が出たのはアイダホ州の農場で、今月に入り、感染が確認された家禽(かきん)類が殺処分されていた。アルパカの陽性は16日に判明した。農務省によると、鳥類が感染した農場でほかの動物の感染が見つかるのは、必ずしも予想外ではないという。アルパカから検出されたウイルスの遺伝子配列は、乳牛の間で現在流行しているH5N1ウイルスと密接に関係していた。アルパカ飼育者団体によると、米国で登録されているアルパカは26万4000頭以上。H5N1ウイルスについてはおよそ20年にわたって観察が続けられており、かつては鳥類の感染がほとんどだった。しかし2年ほど前から野生動物や農場の哺乳類など幅広い種に感染が拡大。人から人への感染が起きやすい病原体になりつつある可能性について、懸念が高まっている。人の症例はここ数年で米国内の3例を含めて世界各地で散発的に報告されている。米国では乳牛の間で流行が続いているが、人から人への感染は報告されていない。https://www.cnn.co.jp/fringe/35219444.html#:~:text=%E9%B3%A5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%ABhttps://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/29/d60b2cb6a8ce787505d85d672f33401b/t/768/432/d/53742466267-756a538fef-o.jpg2024/05/30 15:57:3224すべて|最新の50件2.名無しさんgNHQyこのパカチンが2024/05/30 15:59:103.名無しさんgP3FWパンチパーマでも鳥インフルは掛かるのか2024/05/30 16:02:414.名無しさんdlNLnそんな事あるパカ2024/05/30 16:29:395.名無しさんdWAIUアルパチーノが一言↓2024/05/30 16:34:556.名無しさんGWOI6キンペー夏の新作ウイルス2024/05/30 16:42:077.名無しさんyKC8Hアルパカの涎を頭皮に塗ると毛根が再生するらしい2024/05/30 16:42:178.名無しさん9vYu5うちのアルパカちゃん大丈夫かしら(´・ω・`)2024/05/30 16:43:479.名無しさんVgpddアルパカは鳥だからね2024/05/30 16:58:5610.名無しさんqraOaセーターにしちゃえばいい2024/05/30 17:40:2411.名無しさんIcmMPセカパカくん思い出した2024/05/30 17:42:5012.名無しさんVKv2vアルパカって唾吐いてこなかったかな2024/05/30 17:46:2213.名無しさんKnDrr怒ったら唾を吐く。めちゃ臭いと「ドクター・ポール動物病院」ではおなじみ。2024/05/30 17:55:5114.名無しさんrDhuhお前らはアルバカ2024/05/30 18:02:3915.名無しさんOk0rlアルパカーキ2024/05/30 18:07:5016.名無しさんlb27K>>1あるバカの話2024/05/30 18:51:2517.名無しさんNVNfkまた中国のテロかな2024/05/30 19:59:1118.名無しさん4xNt7アルパカも殺されて埋められるんか(´;ω;`)2024/05/30 21:39:1019.名無しさんvqFIZアルパカ、日本じゃ珍し可愛い動物やけど家畜なんね2024/05/30 21:47:2420.名無しさん0hpYO>>12淡路島に男女を判別して男性だけに唾吐くアルパカが居た筈、女装してもバレてたから匂いで性差を嗅ぎ分けてるのか?2024/05/31 00:25:1821.名無しさん0hpYOラクダの仲間だっけ哺乳類も感染とか怖いな2024/05/31 00:25:5422.名無しさんXkEu9やっぱり哺乳類に感染してるじゃないですかぁ~!2024/05/31 00:26:4223.名無しさんIjJDO○ックの期間限定メニューだな2024/05/31 06:14:2424.名無しさんLQiRtアルパカさん鳥だったのかコロナ中の動物に触れない時期に動物園行ったらアルパカがなんだか寂しそうな目してたの思い出したタヌキを有り難がる他所の国があるようにアルパカも日本だと珍獣扱いだけど家畜になってる国だと空気みたいなもんなのかな2024/06/01 16:25:29
【貿易】トランプ大統領「日本からの80兆円はボーナスとして受け取ったものだ。関税は27.5%から下げるつもりはない。それどころか、さらに15%上乗せする」ニュース速報+2223137.22025/08/08 01:30:14
【自民党の保守系グループ衆参75人が賛同】石破首相の即時辞任求める 「党総裁として敗戦の責任を取り、速やかに総裁を辞任されるべきだ」・・・青山繁晴参院議員「内閣不信任案を突きつけることも考えるべきだ」ニュース速報+1371260.22025/08/08 01:09:54
【人事院】国家公務員大卒初任給30万円超へ引き上げ勧告・・・平均年収のモデル、40歳の室長で1089万6000円、50歳の課長で1447万3000円、局長で1938万6000円ニュース速報+286810.52025/08/08 00:55:44
【芸能】ほぉ~ら、こんなんなっちゃってる」 文春が報じた中居正広の発言に元放送作家「吐き気を覚えた」「それにしても薄気味の悪い内容だった」ニュース速報+188713.42025/08/08 01:28:21
【朝日新聞】「信じてほしいと首相や赤沢亮正経済再生相が説明してきた合意が、実際には適用されずに米側の関税が発動に至ったことは、首相らへの不信感をさらに広げ、政権運営への致命的なダメージとなる可能性」ニュース速報+61599.72025/08/08 01:28:51
アルパカの陽性反応が出たのはアイダホ州の農場で、今月に入り、感染が確認された家禽(かきん)類が殺処分されていた。アルパカの陽性は16日に判明した。
農務省によると、鳥類が感染した農場でほかの動物の感染が見つかるのは、必ずしも予想外ではないという。
アルパカから検出されたウイルスの遺伝子配列は、乳牛の間で現在流行しているH5N1ウイルスと密接に関係していた。
アルパカ飼育者団体によると、米国で登録されているアルパカは26万4000頭以上。
H5N1ウイルスについてはおよそ20年にわたって観察が続けられており、かつては鳥類の感染がほとんどだった。しかし2年ほど前から野生動物や農場の哺乳類など幅広い種に感染が拡大。
人から人への感染が起きやすい病原体になりつつある可能性について、懸念が高まっている。
人の症例はここ数年で米国内の3例を含めて世界各地で散発的に報告されている。米国では乳牛の間で流行が続いているが、人から人への感染は報告されていない。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35219444.html#:~:text=%E9%B3%A5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB
https://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/29/d60b2cb6a8ce787505d85d672f33401b/t/768/432/d/53742466267-756a538fef-o.jpg
めちゃ臭いと「ドクター・ポール動物病院」ではおなじみ。
あるバカの話
淡路島に男女を判別して男性だけに唾吐くアルパカが居た筈、女装してもバレてたから匂いで性差を嗅ぎ分けてるのか?
哺乳類も感染とか怖いな
コロナ中の動物に触れない時期に動物園行ったら
アルパカがなんだか寂しそうな目してたの思い出した
タヌキを有り難がる他所の国があるように
アルパカも日本だと珍獣扱いだけど家畜になってる国だと空気みたいなもんなのかな