【鳥取三津子社長】トラブル相次ぐJAL、国交省の"お説教"で頭下げる!信頼回復に全力アーカイブ最終更新 2024/06/22 10:441.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/032ee523eeeddcf3e8b1ef87b486318bf489ed702024/05/28 10:56:241000すべて|最新の50件953.名無しさんyx7On羽田事故で滑走路の担当管制官は32年目のベテラン、誘導路の担当管制官は17年目。海保機長の総飛行時間は3641時間1分、機長歴はたった4年11カ月の素人だったが海保ではベテランである草2024/06/20 05:22:15954.名無しさんPs3V1>>953お前の職場は4年やってもたったのとか言われるようなクソ仕事なのか(笑)2024/06/20 05:32:33955.名無しさんadbmR>>954機長のキャリアの長さから見れば「たったの」ではあるよな。もちろん資格を得た時点でその能力は担保はされているけど2024/06/20 05:34:40956.名無しさんPs3V1>>955機長資格って機種ごとに取るのすら知らんのか…2024/06/20 05:43:51957.名無しさんCbNup>>956機種ごとの資格はともかくパイロットのしかくそのもののキャリアは継続してるだろ、あほ?いちいち機種ごとに練習生からやり始めるのか?w2024/06/20 05:48:30958.名無しさんPs3V1>>957意味理解できていなくてワロタ無知な馬鹿は黙っとけ2024/06/20 05:52:41959.名無しさんmeEd3航空機の操縦ライセンスは航空機の等級で決まる。機種ごとに機長になるわけじゃないw航空機の等級陸上単発ピストン機陸上単発タービン機陸上多発ピストン機陸上多発タービン機水上単発ピストン機水上単発タービン機水上多発ピストン機水上多発タービン機全部飛ばせる人は稀かも?限定増やすには国が定めた時間、移行訓練が必要になるので個人だと大金が必要にw2024/06/20 06:14:50960.名無しさん0Zotc>>954民間じゃ副操縦士になるのに約4年その後機長昇格まで約10年。総飛行時間3641時間1分で機長って民間航空企業ではあり得ないんですけど。業種によって4年程度では、たったの4年かといわれる業種があることも知らないお前は子供と同じ。2024/06/20 06:22:33961.名無しさんd57YDJALやANAで副操縦士になれるか?レベルで海保では機長ってことか。ベテランと言われても草しか生えんな。2024/06/20 06:27:04962.名無しさんPs3V1>>959必死こいてググってきたんだろうけどマジで無知で馬鹿ならもう黙っとけ>>960海保と民間って同じなの(笑)しかし嫌味も理解できんとかゆとり以降マジでやばいな(笑)2024/06/20 07:24:10963.名無しさんrX5ND>>962反論できないお前が黙ってろw2024/06/20 07:26:30964.名無しさんAXrAK機種が変わると機長が降格になるって珍説2024/06/20 07:31:59965.名無しさんqsnJm航空機のライセンスがエンジン形式で分けられてることも知らず各機種ごとに違うと思ってたムッチーwお前は無知とドヤ顔して恥をかくw2024/06/20 08:22:35966.名無しさんjoM4S ID:Ps3V1知ったげwwwwwwwww2024/06/20 08:27:56967.名無しさんdpgdK>>956( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ2024/06/20 11:54:56968.名無しさんEx9D5JAL社員の苦手分野1 離着陸2 牽引3 禁酒2024/06/20 14:08:35969.名無しさんEx9D5マジレスするとJALパイロットは離着陸が苦手なんだろうねあとJALグラハンはぶつけずに移動させるのが苦手だろうねJALパイロットとCAは禁酒が苦手のようだな2024/06/20 14:09:01970.名無しさんEx9D5<海保vsJAL対決!>1 パイロット給料JAL >> 海保2 パイロット偏差値海上保安大学校56 (海保パイロットの養成学校) >>> 創価大学37.5 (JALパイロットに合格)3 パイロット技術難易度海保(暗視カメラ使用の夜間海上偵察, 荒海の救難活動) >>> JAL (オートパイロット中心の定期旅客機)4. 指揮者最終学歴偏差値海保長官 70 (東京大学法学部) >>>>>>> JAL社長 ボーダーフリー~35 (活水短期大学)5. 事故数JAL >>>>>>>>>>>> 海保6. 年金海保 (公務員年金) >> JAL>>497. 安定性海保 (官公庁) >>>>> JAL (民営なので将来の保障はなく破産可能性あり)8. 社会貢献度海保 (救命、捜索、海上監視活動を通し日本領海の安全を守り環境保全に従事する、なくてはならない唯一無二の組織) >>>>>>> JAL (インバウンド観光客で儲けるが、競合多数でいつ潰れるかわからない)9. 国籍海保 (純ジャパ) >>>>> JAL (40%が外国人株主の多国籍外資)10. 体力海保 (海の超人、海猿、体力自慢) >>>> JAL (アル中逮捕)11. 若さ海保 (若いピチピチ) >>> JAL (中年)2024/06/20 14:05:242024/06/20 14:10:15971.名無しさんhDI5f>>970これが噂のホラフキンですか。なるほどホラが多いですね~2024/06/20 15:56:43972.名無しさんVOqwEさんざん政治に振り回されて、破綻してたからなあ。さすがに同情した。2024/06/20 16:48:07973.名無しさんpyDAe「機体を傷つけるなんて、パイロットの恥だった」 元機長もため息…なぜJALで重大トラブルが相次いでいるのか1月2日の衝突事故から半年足らずで… 自らを〈日本の翼〉と称してきたJAL(日本航空)の相次ぐトラブルは、国交省も看過できない事態となっている。なぜJALで重大なトラブルが頻発しているのか――。いったいJALはどうしてしまったのか。年明け1月2日に羽田空港で起こった海保機との衝突事故から半年足らずで、JALは国内外でトラブルを繰り返し起こしている。まず直近では5月23日、羽田の駐機場でJAL機同士の主翼が接触するトラブルが発生。一機は北海道・新千歳行きの便で、もう一機は乗客の搭乗前だったが、共に主翼が損傷して運航継続が不能となってしまった。その2週間ほど前の10日には、九州・福岡空港で誘導路の停止線を越えて滑走路に入りかけたJAL機が、離陸のため加速中だったJAL系列のジェイエア機と、あわや衝突寸前のトラブルを引き起こしている。このほか海外でも同様の「誤進入」やパイロットの飲酒トラブルなどが多発しており、乗客が安心してシートに身を委ねられる状況でないことは否めない。「機体を傷つけるなんて、パイロットの恥だった」 これらを重く見た国交省は、5月24日と27日、羽田のJAL関連施設に異例の「臨時監査」を実施。トラブルの実態について調査を行ってもいるのだ。「僕らの時代は“機体を傷つけるなんて、パイロットの恥だ”という教育を受けてきましたからね。翼同士がぶつかること自体があり得ませんよ」 とは、元JAL機長で航空評論家の杉江弘氏だ。「国交省の臨時監査もJALばかりですよね。そのような監査が何度も入るなんてこと自体、僕らの時代では考えられなかった。OBたちも“どうしてこうなってしまったのか”“不思議でならない”と口々に言っています。そもそも一連のトラブルはヒューマンエラーに起因するものが多い。現在のJALは社員にどんな教育指導をしているのか。危機管理意識が薄いと感じます」https://news.livedoor.com/article/detail/26504842/2024/06/20 17:15:19974.名無しさんpyDAe現在のJALは社員にどんな教育指導をしているのか。危機管理意識が薄いと感じます2024/06/20 17:15:45975.名無しさんcVSxd称航空評論家の杉江弘氏ブルーインパルスを糾弾するも、最終的に出てきた証拠写真はブルーインパルスをほとんど見たことがないことを露呈した形となった。自称航空評論家で元JALクラシックジャンボ機長杉江は五輪開会式当日飛行に対し雲中飛行の航空法違反を唱えたが、多くの雲中飛行無しの声に対しブロックを連発ブロック未解除のまま再び立ち上がったw再び立ち上がった同日にはブルーインパルスのコクピット映像が公開されたが同氏はまったくスルーを決め込んだようだ。矛盾を指摘されても意に返さず批判を続ける杉江氏の品格が問われている。また同氏がしんぶん赤旗に寄稿した証拠写真は航空祭で雲が立ち込める中実施される4区分では見慣れた光景で改めて同氏がこれまでブルーインパルスをまとまに見たこともないまま批判していたことが露呈した。あれ?ここのJAL叩きと似てるな?必死に書き込んでるのは自称航空評論家の杉江本人か?2024/06/21 06:01:05976.名無しさんrOTsM矛盾を指摘されても意に返さず批判を続ける海保援護の品格が問われている。2024/06/21 06:14:23977.名無しさんlGLHZダメな評論家の典型ですね。自分の中の結論優先で客観性がなく間違いを指摘されるとあー聞こえない!見えません!トンデモとネットで馬鹿にされるのも致し方ないな。2024/06/21 08:30:42978.名無しさんhhFOa海保やべえな2024/06/21 08:51:52979.名無しさんDPDucJALやべえな2024/06/21 09:43:00980.名無しさんH3Se9JALが国交大臣に呼び出されて叱られたのも杉江さんのせいにしそうなJALワロタwww2024/06/21 10:22:33981.名無しさん1KWr0問題起こすのはいつもJALだな2024/06/21 10:23:52982.名無しさんjRodZそれな2024/06/21 10:36:35983.名無しさんGTVllそれな本当海保は問題児だな2024/06/21 11:03:58984.名無しさんUernF本当JALは国交大臣に呼び出されて叱られちゃうぐらい問題児だな2024/06/21 14:00:58985.名無しさんQwj6l>>984国交省に呼び出されてるが大臣ではなく航空局長な。記事読む学力もないのかw2024/06/21 14:06:11986.名無しさんcWOD9日本語がおかしいJAL擁護がやっとパソコン翻訳で理解した日本語でドヤ顔ワロタ2024/06/21 15:53:27987.名無しさんo6cfkブラックロックに株の一部を手放されちゃった日本アル中航空(株) w2024/06/21 15:56:03988.名無しさんhFBZL>>986自己紹介ですかw2024/06/22 07:48:39989.名無しさんZp5vn↑自己紹介ですかw2024/06/22 08:07:47990.名無しさんU7xcM客に航空券+遅延迷惑料を賠償しろよ2024/06/22 08:09:19991.名無しさんdABe6日本トラブル航空2024/06/22 08:10:26992.名無しさんhFBZL防波堤にドッカンの海保です~2024/06/22 08:52:18993.名無しさんR1ZeTどこでもドッカン!日本ドッカン航空(株)です2024/06/22 10:07:06994.名無しさん0GntEドッ海保!それ!ドッ海保!2024/06/22 10:15:13995.名無しさん0bo8Z滑走路でドッカン!駐機場でドッカン!逆噴射でドッカン!酒飲んでラリラリダ〜ンス!日本ドッカン航空(株)JALです2024/06/22 10:19:30996.名無しさんhCHdR必要な宇野に岸に近づき座礁してドッカーンする海保です2024/06/22 10:32:49997.名無しさんWwY0qお遊びで海に墜落する海保です~2024/06/22 10:38:47998.名無しさんWwY0q巡視船の船首に突っ込みついでに右舷にドッカンし墜落する海保です~2024/06/22 10:41:23999.名無しさんWwY0q事故の会見で情報を隠ぺいして本部長が更迭される海保です2024/06/22 10:43:081000.名無しさんWwY0q国営犯罪組織の海保です2024/06/22 10:44:551001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/06/22 10:44:551002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/06/22 10:44:55
小林よしのりが高市「台湾有事は日本の存立危機」発言を猛批判 若者を戦地に送る“タコ首相”に追従の大マスコミとネトウヨの大罪 自衛官に「死んでくれ」と言う資格が高市にあるかニュース速報+20024282025/11/16 19:48:31
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+6401596.42025/11/16 19:46:05
【社会】「クマはなるべく山に返す努力をするべき」「クマと戦争は間違っている」と訴える動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害はなくなるのか?ニュース速報+36011432025/11/16 19:47:11
【慶應義塾大学医学部研究】20代半ばで約半数が性経験を持たず、30代でも約1割が未経験・・・40年間でセックス未経験の人が倍増しているニュース速報+247635.72025/11/16 19:38:02
【福岡】15歳の女子高校生が"無免許運転"で現行犯逮捕 タクシーに追突する事故も…「いつも彼氏に運転してもらっていたのでたまには私が運転しようと思った」久留米市ニュース速報+151509.42025/11/16 19:46:10
は17年目。
海保機長の総飛行時間は3641時間1分、機長歴はたった4年11カ月の
素人だったが海保ではベテランである草
お前の職場は4年やってもたったのとか言われるようなクソ仕事なのか(笑)
機長のキャリアの長さから見れば「たったの」ではあるよな。
もちろん資格を得た時点でその能力は担保はされているけど
機長資格って機種ごとに取るのすら知らんのか…
機種ごとの資格はともかく
パイロットのしかくそのもののキャリアは継続してるだろ、あほ?
いちいち機種ごとに練習生からやり始めるのか?w
意味理解できていなくてワロタ
無知な馬鹿は黙っとけ
機種ごとに機長になるわけじゃないw
航空機の等級
陸上単発ピストン機
陸上単発タービン機
陸上多発ピストン機
陸上多発タービン機
水上単発ピストン機
水上単発タービン機
水上多発ピストン機
水上多発タービン機
全部飛ばせる人は稀かも?
限定増やすには国が定めた時間、移行訓練が必要になるので
個人だと大金が必要にw
民間じゃ副操縦士になるのに約4年その後機長昇格まで約10年。
総飛行時間3641時間1分で機長って民間航空企業ではあり得ないんですけど。
業種によって4年程度では、たったの4年かといわれる業種があることも知らない
お前は子供と同じ。
ベテランと言われても草しか生えんな。
必死こいてググってきたんだろうけどマジで無知で馬鹿ならもう黙っとけ
>>960
海保と民間って同じなの(笑)
しかし嫌味も理解できんとかゆとり以降マジでやばいな(笑)
反論できないお前が黙ってろw
も知らず各機種ごとに違うと思ってたムッチーw
お前は無知とドヤ顔して恥をかくw
知ったげwwwwwwwww
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
1 離着陸
2 牽引
3 禁酒
あとJALグラハンはぶつけずに移動させるのが苦手だろうね
JALパイロットとCAは禁酒が苦手のようだな
1 パイロット給料
JAL >> 海保
2 パイロット偏差値
海上保安大学校56 (海保パイロットの養成学校) >>> 創価大学37.5 (JALパイロットに合格)
3 パイロット技術難易度
海保(暗視カメラ使用の夜間海上偵察, 荒海の救難活動) >>> JAL (オートパイロット中心の定期旅客機)
4. 指揮者最終学歴偏差値
海保長官 70 (東京大学法学部) >>>>>>> JAL社長 ボーダーフリー~35 (活水短期大学)
5. 事故数
JAL >>>>>>>>>>>> 海保
6. 年金
海保 (公務員年金) >> JAL
>>49
7. 安定性
海保 (官公庁) >>>>> JAL (民営なので将来の保障はなく破産可能性あり)
8. 社会貢献度
海保 (救命、捜索、海上監視活動を通し日本領海の安全を守り環境保全に従事する、なくてはならない唯一無二の組織) >>>>>>> JAL (インバウンド観光客で儲けるが、競合多数でいつ潰れるかわからない)
9. 国籍
海保 (純ジャパ) >>>>> JAL (40%が外国人株主の多国籍外資)
10. 体力
海保 (海の超人、海猿、体力自慢) >>>> JAL (アル中逮捕)
11. 若さ
海保 (若いピチピチ) >>> JAL (中年)
2024/06/20 14:05:24
これが噂のホラフキンですか。
なるほどホラが多いですね~
さすがに同情した。
1月2日の衝突事故から半年足らずで…
自らを〈日本の翼〉と称してきたJAL(日本航空)の相次ぐトラブルは、国交省も看過できない事態となっている。なぜJALで重大なトラブルが頻発しているのか――。
いったいJALはどうしてしまったのか。年明け1月2日に羽田空港で起こった海保機との衝突事故から半年足らずで、JALは国内外でトラブルを繰り返し起こしている。
まず直近では5月23日、羽田の駐機場でJAL機同士の主翼が接触するトラブルが発生。一機は北海道・新千歳行きの便で、もう一機は乗客の搭乗前だったが、共に主翼が損傷して運航継続が不能となってしまった。
その2週間ほど前の10日には、九州・福岡空港で誘導路の停止線を越えて滑走路に入りかけたJAL機が、離陸のため加速中だったJAL系列のジェイエア機と、あわや衝突寸前のトラブルを引き起こしている。このほか海外でも同様の「誤進入」やパイロットの飲酒トラブルなどが多発しており、乗客が安心してシートに身を委ねられる状況でないことは否めない。
「機体を傷つけるなんて、パイロットの恥だった」
これらを重く見た国交省は、5月24日と27日、羽田のJAL関連施設に異例の「臨時監査」を実施。トラブルの実態について調査を行ってもいるのだ。
「僕らの時代は“機体を傷つけるなんて、パイロットの恥だ”という教育を受けてきましたからね。翼同士がぶつかること自体があり得ませんよ」
とは、元JAL機長で航空評論家の杉江弘氏だ。
「国交省の臨時監査もJALばかりですよね。そのような監査が何度も入るなんてこと自体、僕らの時代では考えられなかった。OBたちも“どうしてこうなってしまったのか”“不思議でならない”と口々に言っています。そもそも一連のトラブルはヒューマンエラーに起因するものが多い。現在のJALは社員にどんな教育指導をしているのか。危機管理意識が薄いと感じます」
https://news.livedoor.com/article/detail/26504842/
写真はブルーインパルスをほとんど見たことがないことを露呈した形となった。
自称航空評論家で元JALクラシックジャンボ機長杉江は五輪開会式当日飛行に対し
雲中飛行の航空法違反を唱えたが、多くの雲中飛行無しの声に対しブロックを連発
ブロック未解除のまま再び立ち上がったw
再び立ち上がった同日にはブルーインパルスのコクピット映像が公開されたが同氏
はまったくスルーを決め込んだようだ。
矛盾を指摘されても意に返さず批判を続ける杉江氏の品格が問われている。
また同氏がしんぶん赤旗に寄稿した証拠写真は航空祭で雲が立ち込める中実施される
4区分では見慣れた光景で改めて同氏がこれまでブルーインパルスをまとまに見たこ
ともないまま批判していたことが露呈した。
あれ?
ここのJAL叩きと似てるな?
必死に書き込んでるのは自称航空評論家の杉江本人か?
自分の中の結論優先で客観性がなく間違いを指摘されると
あー聞こえない!見えません!
トンデモとネットで馬鹿にされるのも致し方ないな。
本当海保は問題児だな
国交省に呼び出されてるが大臣ではなく航空局長な。
記事読む学力もないのかw
自己紹介ですかw
自己紹介ですかw
日本ドッカン航空(株)です
それ!
ドッ海保!
駐機場でドッカン!
逆噴射でドッカン!
酒飲んでラリラリダ〜ンス!
日本ドッカン航空(株)JALです
プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium