【報道特集】「1月1日のまま・・・」隆起したマンホール、使えない水道 能登半島地震からまもなく5か月 進まない復興の現実 ★2アーカイブ最終更新 2024/05/31 02:421.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c989274f9c4530cc2b17ede8ed0a7ff43cd719https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/1059184?display=1https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1324528https://www.chunichi.co.jp/article/844082https://www.tokyo-np.co.jp/article/303471https://mainichi.jp/articles/20240114/k00/00m/040/195000chttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/326419https://lite-ra.com/2021/11/post-6084.htmlhttps://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2021/08/post-18.phphttps://yuruneto.com/takeda-volunteer/https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/269412https://hbol.jp/202140?cx_clicks_art_mdl=3_title前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17166390852024/05/27 23:53:1361すべて|最新の50件12.名無しさんSoTGL能登の地震を普通の地震と同列に語る奴が多すぎるんだよな2024/05/28 00:29:3513.名無しさんpd0ys20年に一度だろうが1万年に一度だろうが復旧は同じだ。5年に一度なら復旧しない理由になるが、珍しい地震ならば復旧すりゃずっと持つ。今の日本がダメなことを許してくれるわけがない2024/05/28 00:32:0914.名無しさん7ocv0自民党に半世紀以上も入れてきてその結果が放置だからな…こんなにひどい扱い受けるなら今後は誰が自民党なんぞに入れるのかと2024/05/28 00:34:4815.名無しさんDf7kWこの手の廃墟にボランティア行くときにはDS1の排気弁付きマスク着けていけよ。https://www.amazon.co.jp/dp/B008P7F41U/ref=aod_recs_desktop_prsubs_1?th=1こういうのな。 ホームセンターとかで1枚300円位で買える。この手の本格的防塵マスクはサイドから空気が流入しないから防護力は圧倒的。生地自体の通気性はそこらのマスクより高いし口に貼り付かないし排気弁の作用でジョギング余裕でできる楽さ。数日の間1枚使い回せる。 体の事を考えたら様々な有毒物質や生物糞尿など含んだ粉塵など無防備に吸い込んでは絶対にいかん。2024/05/28 00:38:0116.名無しさんjeM3j>>4ひとたび発生したら最期、一気に日本が大きく変わってしまうんだろう>南海トラフ/首都直下大震災国家としての日本存亡の危機にまで陥らなければいいんだけどな2024/05/28 00:41:1717.名無しさんvc1x9能登に1兆円投入するべきだ2024/05/28 00:41:5718.名無しさんjeM3j>>10国土復興を大義名分にした、実態としては日本侵略同等の対応を一気に断行するつもりなんだろうかあくまで表向きには中国系企業だけで動いて、実態は中国政府の支配にまで及ぶとしたら形を変えた国家侵略だよな2024/05/28 00:44:0419.名無しさん9MKRRいまだに余震起きてる液状化した土地なんて現状直しようがないだろ2024/05/28 00:53:3420.名無しさんjeM3j>>19かと言って、修せないまま時間ばかりが経つのもなぁ政府としては一体どうしたいんだろうか、率直な本音として2024/05/28 00:57:0421.名無しさんuYHXH全部動いてしまって土地区画がわからんとか、あるんだろうなあ2024/05/28 00:59:2622.名無しさんd6EGqあんな陸の孤島を復旧する意味が分からん2024/05/28 01:09:5823.名無しさんDf7kW>>20コストばかりかかる陸の孤島なんか全員引き上げてもらいたいだろうなあ。千葉のそこそこ田舎位だって土地余りまくっているってのに。2024/05/28 01:14:4724.名無しさんjeM3j「強制移住がたやすければいいのに」が、政府・自治体の本音なのかもしれないなそしてこの国の限界でもあるってことか2024/05/28 01:22:5125.名無しさんpZURB政権交代2024/05/28 01:26:1026.名無しさんaIy0K復興なんかに、人や金をかけるより、リニアに金をかけた方が儲かる。滅びる土地に、金をかけても仕方がない!2024/05/28 01:28:5327.名無しさんAJxgw隆起したマンホール・・・モリマン?2024/05/28 01:29:3328.名無しさんEk71N>>3悔しいのう2024/05/28 01:46:2629.名無しさんi6QYHほかの田舎も災害起きたら復興してもらえない特に日本海側はね2024/05/28 01:46:5330.名無しさん08X29>>6日本じゃね2024/05/28 01:58:5431.名無しさんVCCwR田舎に金かける意味ないとか言ってるの多いけど、各地域に小規模な都市がまんべんなくあることが重要なの解んないのかな2024/05/28 02:06:0232.名無しさんoHUOSありがとう自由裏金党2024/05/28 02:18:5033.名無しさんDf7kW>>31知床半島みたいな完全未開発地区にする手はある。どれくらいの密集度の居住区を良しとするかだが。能登半島全域を無人化しろとか誰も言ってないと思われ。2024/05/28 02:25:1634.名無しさんloUXTだから石川県知事は何をやってるんだよ。もっと叫び続けろよ。スポーツバカを選んだ石川県民にも責任が有る。2024/05/28 02:27:4435.名無しさんL6EMJ>>31重要であっても維持する経済力と人口がないならあきらめるしかない。2024/05/28 02:30:5036.名無しさんL6EMJ>>34官邸に近いプロレスバカだから実現できた話だけどな。ショア地震関連と銘打ってだけで4000億円。インフラ整備だのとそれっぽいことまで入れると1兆近く。2024/05/28 02:34:5437.名無しさんXLovH岸田は海外にしかお金はばらまかない。石川なぞ知らんって感じ。選挙前には口だけで、全力で復興させますって言うけど、選挙終わったら何も無かった事になってるからな。2024/05/28 02:53:1238.名無しさん97yQL昨日もまたアベ派の裏金不祥事が明るみになったよな税金ちょろまかしやがって能登の復興には税金が必要なのに2024/05/28 03:04:1539.名無しさんo16hn赤坂自民党やる気なし2024/05/28 03:19:0640.名無しさんfqY9h最初にボランティア断ったの誰だっけ?2024/05/28 03:51:3441.名無しさんzRXlm自壺党維新にころされる2024/05/28 05:14:5942.名無しさんblYLI手付かずの自然を増やそう2024/05/28 05:20:3343.名無しさんqGXIx水は出ないのにパヨクどこにでも湧いて出るな。2024/05/28 05:28:1444.名無しさんB14db>>4×日本には○自民党政治下では2024/05/28 07:14:5845.名無しさんpZURB>>26リニアはJR東海のもの儲かるのは東海だけ2024/05/28 07:47:0346.名無しさんWdboB「僻地」を選んだのは住民自身、「伝統」だの「のどかな暮らし」だのと無難に無難に現状維持で楽チンの暮らしを半世紀続けて来て、変化や進歩を拒否し続けたツケだ2024/05/28 11:27:1247.名無しさんDejXlすぐに南海トラフくるからなおしてもムダ2024/05/28 15:50:1048.名無しさんnSQV9地図で見るとヘルニアみたいですね2024/05/28 15:55:5049.名無しさん1dOsbどうせ連合軍に皆殺しにされるんだからガ島への兵站は諦めようそうネトウヨは唱えているわけ。本当にたいした保守だよ2024/05/28 16:02:1850.名無しさん8k3H5全国の役所職員の給料削って捻出すりゃええやん。入所採用される時にそう言う作文書いたんじゃねーの?ん?世の中の人達の役に立ちたいってさ。2024/05/28 16:25:1251.名無しさんIjA6g岸田「ウクライナ復興に日本は全力で取り組みます」2024/05/28 16:27:1752.名無しさん8OptEここまで酷い対応って今まで聞いたことないな2024/05/28 16:29:0653.名無しさん8OptE>>11だからなんだというんだ2024/05/28 16:30:0954.名無しさん8OptE>>27https://equity.jiji.com/storage/news/2024011300286/20240113ds47_p.jpg貝柱ちゃうで2024/05/28 16:31:3955.名無しさんDf7kW>>49うまく行かないなら最善の手段で撤退するのが良し。2024/05/28 18:25:4156.名無しさんz5MUI人がたくさん住んでるなら税金をたくさん使って直すんだろうけどな2024/05/28 22:37:2357.名無しさんTXdx0>>29能登半島は陸の孤島か?おかしいだろう。なぜ復興が進まない?どこが遅らせてるんだ?2024/05/28 23:47:1058.名無しさんTXdx0>>40受け入れ態勢ができていない、司令塔組織が作れていない。人ばかり集めても指示系統や組織作りができていない。もっと他からの組織つくり体制を教えてもらう、教える体制を国が援助しなければならんと思う。2024/05/28 23:49:3759.名無しさんvogBP>>57マジで陸の孤島だよ道路も目茶苦茶だから資材も運べねえんよ昔階段でしか登れん場所に建築資材を一軒家分運んだ事が有るけど死にそうだったわ200段以上あったもんでな数日間筋肉痛でろくに動けんかったわ2024/05/29 10:08:1260.名無しさんZxgYq>>59心中お察ししますメディアはいつまでたっても道をがれきがふさいでいる場面ばかり流している一方政府はもう能登復興は終わったって感じだ防災担当の大臣はなにしてるのって思う2024/05/29 16:43:4261.名無しさんOy53v道路直す予算もないの?ブロークンウィンドウで汚いところは汚いのが好きな人が集まるよ?2024/05/31 02:42:03
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしとニュース速報+7871814.62025/11/16 05:47:05
【X】中国軍Xが大荒れ 高市首相発言に恐ろしい言葉で抗議→中国軍に応戦・挑発する日本語リプが殺到する事態 画像書き換えて茶化す荒らしで大混乱ニュース速報+236482.92025/11/16 05:34:00
【X】立民議員、高市早苗首相の『台湾有事』答弁巡る岡田氏の質疑の「しつこい」との声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」ニュース速報+259472.52025/11/16 05:36:35
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/1059184?display=1
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1324528
https://www.chunichi.co.jp/article/844082
https://www.tokyo-np.co.jp/article/303471
https://mainichi.jp/articles/20240114/k00/00m/040/195000c
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/326419
https://lite-ra.com/2021/11/post-6084.html
https://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2021/08/post-18.php
https://yuruneto.com/takeda-volunteer/
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/269412
https://hbol.jp/202140?cx_clicks_art_mdl=3_title
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1716639085
5年に一度なら復旧しない理由になるが、珍しい地震ならば復旧すりゃずっと持つ。
今の日本がダメなことを許してくれるわけがない
こんなにひどい扱い受けるなら今後は誰が自民党なんぞに入れるのかと
https://www.amazon.co.jp/dp/B008P7F41U/ref=aod_recs_desktop_prsubs_1?th=1
こういうのな。 ホームセンターとかで1枚300円位で買える。
この手の本格的防塵マスクはサイドから空気が流入しないから防護力は圧倒的。
生地自体の通気性はそこらのマスクより高いし口に貼り付かないし排気弁の作用でジョギング余裕でできる楽さ。
数日の間1枚使い回せる。 体の事を考えたら様々な有毒物質や生物糞尿など含んだ粉塵など無防備に吸い込んでは絶対にいかん。
ひとたび発生したら最期、一気に日本が大きく変わってしまうんだろう>南海トラフ/首都直下大震災
国家としての日本存亡の危機にまで陥らなければいいんだけどな
国土復興を大義名分にした、実態としては日本侵略同等の対応を
一気に断行するつもりなんだろうか
あくまで表向きには中国系企業だけで動いて、実態は中国政府の支配にまで及ぶとしたら
形を変えた国家侵略だよな
かと言って、修せないまま時間ばかりが経つのもなぁ
政府としては一体どうしたいんだろうか、率直な本音として
コストばかりかかる陸の孤島なんか全員引き上げてもらいたいだろうなあ。
千葉のそこそこ田舎位だって土地余りまくっているってのに。
そしてこの国の限界でもあるってことか
滅びる土地に、金をかけても仕方がない!
モリマン?
悔しいのう
特に日本海側はね
日本じゃね
知床半島みたいな完全未開発地区にする手はある。
どれくらいの密集度の居住区を良しとするかだが。
能登半島全域を無人化しろとか誰も言ってないと思われ。
もっと叫び続けろよ。
スポーツバカを選んだ石川県民にも責任が有る。
重要であっても維持する経済力と人口がないならあきらめるしかない。
官邸に近いプロレスバカだから実現できた話だけどな。ショア
地震関連と銘打ってだけで4000億円。
インフラ整備だのとそれっぽいことまで入れると1兆近く。
税金ちょろまかしやがって
能登の復興には税金が必要なのに
×日本には
○自民党政治下では
リニアはJR東海のもの
儲かるのは東海だけ
そうネトウヨは唱えているわけ。本当にたいした保守だよ
入所採用される時にそう言う作文書いたんじゃねーの?ん?
世の中の人達の役に立ちたいってさ。
だからなんだというんだ
https://equity.jiji.com/storage/news/2024011300286/20240113ds47_p.jpg
貝柱ちゃうで
うまく行かないなら最善の手段で撤退するのが良し。
能登半島は陸の孤島か?おかしいだろう。
なぜ復興が進まない?どこが遅らせてるんだ?
受け入れ態勢ができていない、司令塔組織が作れていない。
人ばかり集めても指示系統や組織作りができていない。
もっと他からの組織つくり体制を教えてもらう、教える体制を国が援助しなければならんと思う。
マジで陸の孤島だよ
道路も目茶苦茶だから資材も運べねえんよ
昔階段でしか登れん場所に建築資材を一軒家分運んだ事が有るけど死にそうだったわ
200段以上あったもんでな
数日間筋肉痛でろくに動けんかったわ
心中お察しします
メディアはいつまでたっても道をがれきがふさいでいる場面ばかり流している
一方政府はもう能登復興は終わったって感じだ
防災担当の大臣はなにしてるのって思う
ブロークンウィンドウで汚いところは汚いのが好きな人が集まるよ?