【報道特集】「1月1日のまま・・・」隆起したマンホール、使えない水道 能登半島地震からまもなく5か月 進まない復興の現実アーカイブ最終更新 2024/05/27 23:421.カロン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c989274f9c4530cc2b17ede8ed0a7ff43cd719https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/1059184?display=1https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1324528https://www.chunichi.co.jp/article/844082https://www.tokyo-np.co.jp/article/303471https://mainichi.jp/articles/20240114/k00/00m/040/195000chttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/326419https://lite-ra.com/2021/11/post-6084.htmlhttps://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2021/08/post-18.phphttps://yuruneto.com/takeda-volunteer/https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/269412https://hbol.jp/202140?cx_clicks_art_mdl=3_title2024/05/25 21:11:251000すべて|最新の50件953.名無しさんJoOEzまぁ、金の問題はあるんだろうけど、もともと岬という天然の要塞みたいな構造でそこで長年生活してきた人たちの権利を無視してガンガン進めることはしないという小泉構造改革以降の日本の行政スタイルだと復興は進まんやろなー。2024/05/27 07:26:29954.名無しさんJoOEz日本が衰退するトラップは幾重にも仕掛けられてるから、岸田がーとかいう単純な話ではないね2024/05/27 07:27:22955.名無しさんNbqKB>>948北朝鮮工作員の良い上陸場所になるよなw2024/05/27 07:28:30956.名無しさん0LmmA買い春知事の意見で正しいと思う。主要部&主要道路以外の改修は無意味。2024/05/27 07:40:26957.名無しさんx8Sbh>>942なんかテレビゲームか何かと勘違いしてねーか?地震がありそうな地域の人間は安全な国へ行くかボートピープル的な難民になれと言ってるだけだぞおまえ2024/05/27 08:01:13958.名無しさんmmt1g一旦皆別の場所に避難した上で、その地域一帯全部つぶして構わないって念書に押印して、一から都市整備すべきなんだよな。中途半端に生き残り家屋残したままやろうとすると手間も時間も大変だし、それだといつまで経っても復旧しないわ。どっちにしても、震災の後始末なんて10年単位で見るものであって、半年程度で復旧できるわけが無いわ。2024/05/27 08:20:53959.名無しさんlroPJ>>958それと、まともな避難所用意せずジジババが震災関連死なんなら水は出ないけど弁当は自助でよろしくってやるのとは違いますよ?(´・ω・`)2024/05/27 08:23:13960.名無しさんDymYA>>207アホにマジレスしとくと、東日本ですら完全に破壊されない利用不可コンクリ建築物なんぞくさるほどあったわ完全破壊が大規模に起きたから、率的に低かっただけで2024/05/27 08:37:20961.名無しさん72S25復興の金と人口対比で天秤にかけると無意味2024/05/27 08:42:21962.名無しさんWuv7r日本の人口の推移を見てみると2060にはどうなってるか恐ろしい…2024/05/27 09:26:53963.名無しさんh37Xu旅行で禄剛崎まで行ったけど奥能登は不便なところだったわ観光で行くのにはいいけど住むとなるとかなり大変だろうな住むのが大変なところたがら復興も大変だと思うこの際名古屋や大阪に引っ越しちゃおうかなって思う若者はたくさんいそう2024/05/27 10:35:59964.名無しさんINoDy出たマンホールは放置杭だと打たれるのにね2024/05/27 11:47:00965.名無しさん7UmVw20年後には住民が居なくなる過疎地域の生活インフラ復旧とか虚しい。2024/05/27 12:35:58966.名無しさんRSXPz原子力ムラ(自民党含む)が原発を断った恨みで復興を妨害していると西村康稔前経産相がゲロったわけだが2024/05/27 13:03:09967.名無しさんuj6IA>>960バカだねー建屋が崩れただけだったら中にあるものは全部財産なんだよ建屋が崩れたんで中のもの含めて全部ゴミだろじゃこっぱみじんにして捨てるわ自分の家がこうされたらお前怒るだろやっていいなら強制立ち退きは楽になるけどなw2024/05/27 13:08:50968.名無しさんRSXPz>>40菅がクビになって野田が総理になった。2024/05/27 13:09:39969.名無しさんEf8pMでもくすね続けられてる寄生虫ゴキブリ公務員の特別手当311 年収1500万さいたま市職員 でググってみ2024/05/27 13:31:22970.名無しさんGt30aへんな道路工事ばかりしてるからな2024/05/27 13:41:21971.名無しさん6qffDあんな秘境みたいな場所放置でいいよ日本はガチでそれどころじゃない2024/05/27 13:52:18972.名無しさんzW8ta実際、地震の被害なんてまったく無い金沢や加賀あたりの飲食店が「復興!復興!」って被害者ヅラして稼ぎまくってるよな2024/05/27 14:11:25973.名無しさんbYO4Y岸田は外遊にしか興味がない。2024/05/27 14:12:27974.名無しさんNXCES貧困の日本が戦争支援とか増税とか狂ってるわ2024/05/27 14:34:33975.名無しさんPe7Wb終わりのない正月皇帝のいない1月なんだか映画出来そうだぞ2024/05/27 14:35:57976.名無しさんjE0AW>>168お前は全てを更地にしただろうが😭2024/05/27 14:45:41977.名無しさんuj6IA>>970道路がないと重機も資材も物資も運べないんだわ2024/05/27 15:05:44978.名無しさんne4DJ高架道路のやばさは異常2024/05/27 15:08:36979.名無しさんWpMwH東北震災と違って、東京には何の影響も無いからなそりゃ見捨てられる2024/05/27 15:28:54980.名無しさんYx7J5>>967台湾ではリアルでそれがなされたんだよな2024/05/27 16:24:46981.名無しさん0K1GD過疎地へ復興資金つぎこむより金沢へ移住させるほうがみんなハッピーだろ2024/05/27 16:28:47982.名無しさんM10Uj>>980行った人の話だと今回 内陸部の道路まで全滅だからドアを作らないともう何ともならないって言ってたぞ海路もないしな被害状況によって対策が違うのにワーワー騒ぐバカって何なの?2024/05/27 16:51:18983.名無しさんLuDsu>>982そうそうそれな東北ではー熊本ではー台湾はーって言うけど、全てが同じ地域同じ被害なら同じ速度同じ形で復旧・復興出来るよそりゃ毎回状況が違うんだからそりゃ復旧・復興速度にも差は出るだろと2024/05/27 17:48:00984.名無しさんlroPJ>>983飯もまともに出さないのは別に状況の違いではないでしょ(´・ω・`)2024/05/27 18:05:03985.名無しさんM10Uj>>984水もトイレもないようなところに避難してんだから東北と違い建物が残ってるからね保護を受けられるところまで移動しないんだからどうしようもないだろ2024/05/27 18:12:25986.名無しさん6jSVu朝鮮力ルト統一じみん党による棄民政策の一貫です。2024/05/27 18:15:20987.名無しさんeMQdF政府がやる気ねーからだよ!言わせんな2024/05/27 18:28:09988.名無しさんEeXDh万博で忙しいんだようるせーな2024/05/27 18:41:04989.名無しさんV8pLC地形が変わったんだ元のところを復旧しても意味がないとか、色々出てきておそろしく時間がかかることになるだろうと、わしゃ1月に言ったぞ2024/05/27 18:45:29990.名無しさんvptnr200世帯のために何十億円も掛けられないって引っ越したほうがいい2024/05/27 18:58:05991.名無しさんR55B6>>990だよね日本の名所なのにね政府は日本人がいないのかね2024/05/27 19:17:05992.名無しさん04hqD港壊滅で漁業出来なきゃ無理だろ。2024/05/27 19:39:46993.名無しさんnkxOK>>991このレベルで名所なら日本中名所だらけだな故にアドバンテージにはならない2024/05/27 21:43:05994.名無しさんrw9YW日本がいらないのなら中国が買ってくれるよ2024/05/27 21:52:06995.名無しさんZHUHt協賛金2024/05/27 21:53:00996.名無しさんRywkq>>992隆起してて港にならないしな2024/05/27 22:15:03997.名無しさんkJpku石川県は自民王国森を筆頭に全選挙区で自民党だろこの役立たずの裏金連中に投票した県民の責任災害が起きてからガタガタ言うのはおかしい2024/05/27 22:43:14998.名無しさんOYWu9苗字は住処だから2024/05/27 23:06:54999.名無しさんYx7J5あと7か月後にはどうなっているのやら2024/05/27 23:10:471000.名無しさんb9Xtl今日は6月2024/05/27 23:42:571001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/05/27 23:42:571002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/05/27 23:42:57
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしとニュース速報+7871814.62025/11/16 05:47:05
【X】中国軍Xが大荒れ 高市首相発言に恐ろしい言葉で抗議→中国軍に応戦・挑発する日本語リプが殺到する事態 画像書き換えて茶化す荒らしで大混乱ニュース速報+236482.92025/11/16 05:34:00
【X】立民議員、高市早苗首相の『台湾有事』答弁巡る岡田氏の質疑の「しつこい」との声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」ニュース速報+259472.52025/11/16 05:36:35
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/1059184?display=1
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1324528
https://www.chunichi.co.jp/article/844082
https://www.tokyo-np.co.jp/article/303471
https://mainichi.jp/articles/20240114/k00/00m/040/195000c
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/326419
https://lite-ra.com/2021/11/post-6084.html
https://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2021/08/post-18.php
https://yuruneto.com/takeda-volunteer/
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/269412
https://hbol.jp/202140?cx_clicks_art_mdl=3_title
北朝鮮工作員の良い上陸場所になるよなw
なんかテレビゲームか何かと勘違いしてねーか?
地震がありそうな地域の人間は安全な国へ行くかボートピープル的な難民になれと言ってるだけだぞおまえ
中途半端に生き残り家屋残したままやろうとすると手間も時間も大変だし、それだといつまで経っても復旧しないわ。
どっちにしても、震災の後始末なんて10年単位で見るものであって、半年程度で復旧できるわけが無いわ。
それと、まともな避難所用意せずジジババが震災関連死なんなら水は出ないけど弁当は自助でよろしくってやるのとは違いますよ?(´・ω・`)
アホにマジレスしとくと、東日本ですら完全に破壊されない利用不可コンクリ建築物なんぞくさるほどあったわ
完全破壊が大規模に起きたから、率的に低かっただけで
恐ろしい…
観光で行くのにはいいけど住むとなるとかなり大変だろうな
住むのが大変なところたがら復興も大変だと思う
この際名古屋や大阪に引っ越しちゃおうかなって思う若者はたくさんいそう
杭だと打たれるのにね
西村康稔前経産相がゲロったわけだが
バカだねー
建屋が崩れただけだったら
中にあるものは全部財産なんだよ
建屋が崩れたんで中のもの含めて全部ゴミだろ
じゃこっぱみじんにして捨てるわ
自分の家がこうされたらお前怒るだろ
やっていいなら強制立ち退きは楽になるけどなw
菅がクビになって野田が総理になった。
311 年収1500万さいたま市職員 でググってみ
日本はガチでそれどころじゃない
皇帝のいない1月
なんだか映画出来そうだぞ
お前は全てを更地にしただろうが😭
道路がないと重機も資材も物資も運べないんだわ
そりゃ見捨てられる
台湾ではリアルでそれがなされたんだよな
行った人の話だと今回 内陸部の道路まで全滅だから
ドアを作らないともう何ともならないって言ってたぞ
海路もないしな
被害状況によって対策が違うのに
ワーワー騒ぐバカって何なの?
そうそうそれな
東北ではー熊本ではー台湾はーって言うけど、全てが同じ地域同じ被害なら同じ速度同じ形で復旧・復興出来るよそりゃ
毎回状況が違うんだからそりゃ復旧・復興速度にも差は出るだろと
飯もまともに出さないのは別に状況の違いではないでしょ(´・ω・`)
水もトイレもないようなところに避難してんだから
東北と違い建物が残ってるからね
保護を受けられるところまで移動しないんだからどうしようもないだろ
元のところを復旧しても意味がないとか、色々出てきて
おそろしく時間がかかることになるだろうと、わしゃ1月に言ったぞ
引っ越したほうがいい
だよね
日本の名所なのにね
政府は日本人がいないのかね
このレベルで名所なら日本中名所だらけだな
故にアドバンテージにはならない
隆起してて港にならないしな
森を筆頭に全選挙区で自民党だろ
この役立たずの裏金連中に投票した県民の責任
災害が起きてからガタガタ言うのはおかしい
プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium