【2月の米住宅価格】前年同月と比べ6.4%上昇、8カ月連続で過去最高を更新、指数は316.58で、1987年の集計開始以来の過去最高値アーカイブ最終更新 2024/05/01 21:541.影のたけし軍団 ★???米S&Pダウ・ジョーンズ・インディシーズが30日発表した2月のS&Pコアロジック・ケース・シラー指数(季節調整済み)は前年同月と比べ6.4%上昇し、8カ月連続で過去最高を更新した。同指数は全米の住宅価格を反映する。住宅ローン金利が再び上昇する中、中古住宅の在庫不足が価格を押し上げ続けている。指数は316.58で、1987年の集計開始以来の過去最高値https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30CJE0Q4A430C2000000/2024/05/01 09:21:1310すべて|最新の50件2.名無しさんGOza3右コリアに来たらどう外来種でもナマポで暮らせるイイ植民地だよ笑2024/05/01 09:22:433.名無しさんLv0NR米国がサブプライムローン問題から何を学んだのかが見物だな2024/05/01 09:24:174.名無しさんxZAbJまあ住宅欲しいなら早めに買っとくが吉だわ。物価やら人件費やらで住宅価格が下がる事はまずない家本体だけでなくボイラーとか住宅設備やらも値上がる一方だからな。庭の外構もそうアパートに家賃払って貯金してますなんて言うのは遠回りで、アパートの大家が潤ってるだけ無駄な家賃が毎月発生してるし、金利も安いんだからまだフルローンで買った方がマシとにかく契約して支払い始めないと後伸ばしにしてるだけなんだよなあ2024/05/01 09:32:015.名無しさんmpXFvただのジンバブエだな2024/05/01 09:39:076.名無しさんDAez0過去最高値ってことはサブプライム・バブルのときをもう超えてるんだな弾けたときには大ニュースになるが、上がるときはならんといういつものやつだ2024/05/01 09:42:377.名無しさんjBTAC第二リーマン来るぞ2024/05/01 09:46:238.名無しさん0FTN5まあ金利が高過ぎて新築が買えずに中古需要が高まってる上に投資目的で中古住宅が買われてるからね、特にアメリカの利上げ以降日本の投資家はアメリカの住宅を買い漁ってるからな2024/05/01 10:35:159.名無しさんtMnND大統領選挙近いし市場が大クラッシュする可能性は極めて高いよ2024/05/01 12:01:0010.名無しさんhfkLD政府が団地作って何十万人も住まわせる国ではないからな。2024/05/01 21:54:35
【政治】参政党神谷氏、宮城県知事選に擁立検討表明「生活インフラを外資に任せたり、移民受け入れを進めようとしたら、首長は続けられないという事例をつくる」ニュース速報+536610.22025/09/07 04:35:40
【八方塞がりの石破茂首相が首相続投に向けたウルトラCを検討・ギリギリまで粘る】自民党総裁を過半数で代えられても、総理大臣は辞めない 「総総分離」ニュース速報+268506.82025/09/07 04:25:21
【まるで日本国旗と批判殺到】中国・武漢大学の入学式の椅子が炎上・・・ネット 「小日本がわれわれを内部から瓦解させようと狙っている、スパイをひっとらえろ」ニュース速報+154459.82025/09/07 04:23:25
【埼玉】女子大生が死亡…慶応大生の21歳、身元が判明 高度350メートルまでグライダーで上昇し墜落、衝撃で全身挫滅 遺族「大切な娘を突然失い、現実を受け止めきれない。ようやく身元が特定され再び会える」ニュース速報+709455.12025/09/07 04:33:00
同指数は全米の住宅価格を反映する。住宅ローン金利が再び上昇する中、中古住宅の在庫不足が価格を押し上げ続けている。
指数は316.58で、1987年の集計開始以来の過去最高値
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30CJE0Q4A430C2000000/
外来種でもナマポで暮らせるイイ植民地だよ笑
家本体だけでなくボイラーとか住宅設備やらも値上がる一方だからな。庭の外構もそう
アパートに家賃払って貯金してますなんて言うのは遠回りで、アパートの大家が潤ってるだけ
無駄な家賃が毎月発生してるし、金利も安いんだからまだフルローンで買った方がマシ
とにかく契約して支払い始めないと後伸ばしにしてるだけなんだよなあ
弾けたときには大ニュースになるが、上がるときはならんといういつものやつだ
市場が大クラッシュする可能性は極めて高いよ