【デマ】「Gmail終了」事実無根のデマが海外で拡散…その裏でイーロンマスクが「Xでメールサービス提供」を突如示唆アーカイブ最終更新 2024/02/27 16:211.幸水 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/edb3b59078373a5f8fe497d48654bb30dd0e79d62024/02/26 14:11:2120すべて|最新の50件2.名無しさん7arrGMSがhotmail無くせないように、Googleもgmail無くせねえだろどんだけの人間の連絡先になってるよ2024/02/26 14:16:293.名無しさんAIg6dマスクはさっさとロシアにトンズラしろ2024/02/26 14:37:204.名無しさん2we3EGmailどころか、メールなんか送受信しないウチの親もガラケー廃止によりAndroidスマホを買ったら自動的にGoogleアカウントをふられ、それが「Gmailアドレス」でメールを見もしないのに、何か勝手にモバイルキャリアから着信してるよ。まぁGmailが亡くなっても、Googleアカウントが別に定めされるなら実害はないけど。2024/02/26 14:49:125.名無しさん6tGAAほうなの?2024/02/26 14:53:176.名無しさんg1Qe4>>1LINE「容量無制限のメールサービス提供します」↑これと同レベルの不安w2024/02/26 15:00:587.名無しさんtcGVwGメール以外のメールにしたい2024/02/26 15:17:068.名無しさんZV5wfGoogleアカウントの認証に使ってるから止められない2024/02/26 15:44:079.名無しさんERght>>1もうXは陰謀論者どもの巣窟だな2024/02/26 17:31:4210.名無しさんmoDGQω・`)2024/02/26 17:34:2111.名無しさんJKsYW真面目にXは陰謀論者の巣窟だよなw反ワクの根城だしw2024/02/26 17:37:4412.名無しさん8bzE4Xでメールサービス?どうせ有料でしょ?ドメイン、すごくダサくなりそう。2024/02/26 20:41:1413.名無しさんyK9uAGmail無くなったら死ぬ2024/02/26 21:37:1414.名無しさんWDcpNGoogle has you2024/02/26 22:55:0615.名無しさんLu7edGoogle は散々サービス終了してきたがまあ仕方ないと思ってきたが、Gmailはケータイ番号と同様にあらゆるネットサービスのアカウントに使ってきたので、終了されたら死ぬ2024/02/27 02:54:1216.名無しさんszqw7ほんとデマ多いよなXって2024/02/27 03:01:0017.名無しさんc6o8J暇人X2024/02/27 03:18:2818.名無しさんXULtKイーロンマスクて計画的に取組むのではなく言ったから周りが仕方なく取組んでる感じ2024/02/27 05:01:1019.名無しさん00SqQ>>18その場の思いつきでしか動いてないだろ、あれ。2024/02/27 08:54:5320.名無しさんNFEh0ずっと、gooメールと同じだと思っていたw2024/02/27 16:21:37
【ネットでは高市氏は好かれ、小泉氏は嫌われてる】マスコミ分析とは違う! 総裁選候補のYouTube分析・・・小泉氏にポジティブな評価は10%にとどまり、90%がネガティブなコメントニュース速報+3521386.62025/10/04 00:40:23
【コメは秋には安くなるとした政府の約束は守られず】自民党総裁選、札幌市の4人家族・橋本さん憤り 「お米すごく価格が上がって高い、庶民のことを考えているのならば、今すぐ何とかしてほしい」ニュース速報+121798.52025/10/04 00:41:47
【週刊文春】「ラブホ密会」だけじゃない! 前橋市長・小川晶(42)に「複数の男性との関係」を直撃すると、彼女の表情が・・・後援会長B氏、ヒッピー風の男性C氏らニュース速報+320638.52025/10/04 00:27:17
どんだけの人間の連絡先になってるよ
ガラケー廃止によりAndroidスマホを買ったら
自動的にGoogleアカウントをふられ、それが「Gmailアドレス」で
メールを見もしないのに、何か勝手にモバイルキャリアから着信してるよ。
まぁGmailが亡くなっても、Googleアカウントが別に定めされるなら実害はないけど。
LINE「容量無制限のメールサービス提供します」
↑
これと同レベルの不安w
もうXは陰謀論者どもの巣窟だな
反ワクの根城だしw
ドメイン、すごくダサくなりそう。
計画的に取組むのではなく
言ったから周りが仕方なく取組んでる感じ
その場の思いつきでしか動いてないだろ、あれ。