【漬物】食品衛生法改正で「いぶりがっこ消滅危機」報道から一転、秋田県横手市“伝統の味”が死守された舞台裏アーカイブ最終更新 2024/02/01 12:381.ずぅちゃん ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/edbdbbd7e57ef0ce3e503cc1062ffeeda5948a022024/01/31 13:03:2122すべて|最新の50件2.名無しさんWfsJOいぶりはほぼ燻製だろ?2024/01/31 13:06:213.名無しさんtnPR5 / ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\ \ / .| `). ― .\ i ,' ,' ⌒ヽ '⌒ヽ, .レ) | / ( yr=ミ:、 , ./行ミノ'゙ | ,' ` {_ヒri}゙. , 〈 .゙ ヒrリ.》ヽ i'^ヽ| _ノ '、ヽ_ 〉 いぶりがっこ! ',( {|\ (c、,ィ) / ((_>:r| {ニニニィ .イ 、_> / \ 、_ ∨ } / .`Z/!、i \ ヽ ゙こ三/ / _,, -く \ \. `ー‐'´/ .\. `"''ー\____/''- ,,_2024/01/31 13:07:234.名無しさんijPTk実は食べたことない2024/01/31 13:09:315.名無しさんaFKbh貧乏くさい四国メシではなくて、高級な秋田メシ2024/01/31 13:25:566.名無しさんqzbzH実際には有力政治家に多額の裏献金で回避したんじゃないの2024/01/31 13:27:527.名無しさんvhsei>6いつも大変だね。ご苦労さん。2024/01/31 13:40:468.名無しさんRML9fhttps://i.imgur.com/NhD8Eg4.jpg秋田と岩手の県境の岩手県西和賀町産のいぶりがっこ超旨い!!2024/01/31 13:56:569.名無しさんgtkbp自分で作って食べたらいい2024/01/31 14:02:4810.名無しさんqJQsz食べたきゃ自分で漬けりゃ良いだけの事。何も難しい事は無いからな漬け物だけは買った事が無いわ。実家で母親が漬けた物を送ってもらうか、家で漬けた漬け物を食べているわ2024/01/31 14:21:2911.名無しさんzNuUK燻製の煙てタールだよな2024/01/31 14:30:1512.名無しさん3AFn1鳥取でも何故か売ってるw時々買ってたなあでも取り扱ってたJAのスーパーが最近潰れた🙄秋田に買いに行くわ2024/01/31 14:38:5013.名無しさんNLJrf次は梅干しを守れよおばあちゃんたちの本物の手作り梅干しが食えなくなる危機だぞ国は梅干しを殺そうとしてることを知ってくれ2024/01/31 14:45:0414.名無しさんcJCl6正直あんまり美味しくなかった...2024/01/31 15:03:5515.名無しさんYDNOe燻煙の木を工夫してるのか、昔よりかなり美味しくなった。2024/01/31 15:33:2416.名無しさんCrkmdあぐだめいぶづはつもりはだはだおんぐりおんぐりこ!!2024/01/31 17:23:2617.名無しさんRInD4別にいらんし2024/01/31 22:30:3118.名無しさんEG3zk婆さんはいぶりがっこにならないの?2024/01/31 22:53:5419.名無しさん0ZeOE近所に秋田出身の人がいていぶりがっこやしょっつるをくれたけど正直おいしくなかった好みの問題だからおいしいと思う人はどうぞ2024/02/01 09:53:5220.名無しさんDW0Ev食塩濃度の高い食品は体に悪いし消えた方が健康に良い。2024/02/01 09:56:0821.名無しさんIRW9Iどうでも良すぎて草2024/02/01 10:36:1222.名無しさんKpZwZクリームチーズと合うQBBのプロセスチーズ入りの安いのでもオケ2024/02/01 12:38:58
【日本維新の会】自民党に外国人総量規制を要求「欧州の経験をみれば、10%を超えると地域社会でさまざまな社会問題が顕在化し、緊張が高まることは明白だ、外国人比率を可能な限り低く抑えるべきだ」ニュース速報+180870.82025/10/19 23:25:55
【国立大への税金投入に疑問】参政党の神谷代表 「国立大学の卒業生が就職先として外資系企業を選びがちだ、彼らが頑張れば頑張るほど外資が大きくなり、日本企業の売り上げが減る、なぜ税金を使って助長するのか」ニュース速報+1527132025/10/19 23:27:50
【話題】「女に生まれ変わりたい」… 男性の “嘆き” を女性らがフルボッコ 活発化する《男女論争》、 本当に “生きづらい” のはどちらかニュース速報+399692.12025/10/19 23:26:43
「大阪万博大成功」の詐術に騙されるな!運営費は黒字でも建設費等に3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上…巨額で不透明な税金による負担金は国庫に戻るわけでもないニュース速報+521530.82025/10/19 23:17:41
/ .| `). ― .\ i
,' ,' ⌒ヽ '⌒ヽ, .レ)
| / ( yr=ミ:、 , ./行ミノ'゙
| ,' ` {_ヒri}゙. , 〈 .゙ ヒrリ.》ヽ
i'^ヽ| _ノ '、ヽ_ 〉 いぶりがっこ!
',( {|\ (c、,ィ) /
((_>:r| {ニニニィ .イ
、_> / \ 、_ ∨ } /
.`Z/!、i \ ヽ ゙こ三/ /
_,, -く \ \. `ー‐'´/
.\. `"''ー\____/''- ,,_
いつも大変だね。ご苦労さん。
秋田と岩手の県境の
岩手県西和賀町産のいぶりがっこ
超旨い!!
漬け物だけは買った事が無いわ。実家で母親が漬けた物を送ってもらうか、家で漬けた漬け物を食べているわ
時々買ってたなあ
でも取り扱ってたJAのスーパーが最近潰れた🙄
秋田に買いに行くわ
おばあちゃんたちの
本物の手作り梅干しが食えなくなる危機だぞ
国は梅干しを殺そうとしてることを知ってくれ
好みの問題だからおいしいと思う人はどうぞ
QBBのプロセスチーズ入りの安いのでもオケ