【東京都】「都民チョロすぎる」「都知事選前のバラマキ」東京都高校無償化に疑問の声「財源は百合子のポケットマネーではなく税金」アーカイブ最終更新 2023/12/09 14:081.アレックス ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/7bce8bfcb86626cdde24242f2b05611768ab08742023/12/06 16:35:55289すべて|最新の50件240.名無しさんtPm7F>>238そりゃ大阪みたいにキャップ制度にしないと無理でしょ2023/12/07 08:03:17241.名無しさんZYK01>>239東京都は都立学校を持ってるし、教育は教育委員会の範疇だし学校や教育委員会のOBが私立に転職してたり天下ってたら、利害当事者でもあるんだよな。都政は2023/12/07 09:09:48242.名無しさんQugE1増税の原因やん2023/12/07 09:11:23243.名無しさん2qHL8学費はそれに合わせて上げるだろうし結局は行ける層は限られるんじゃね2023/12/07 09:26:01244.名無しさんDzjhpまさか都民はこれだけやりたい放題してる小池を再当選させるのか?国賊もいいとこだぞ2023/12/07 09:28:29245.名無しさんt53Nj都立高校の教師などは日教組多いから、子供の為であるなら私立行かせた方がいい。2023/12/07 09:37:59246.名無しさんjnCviハズレは20%2023/12/07 09:40:01247.名無しさんZYK01>>243大学無償化もそうだけど、学校に納付するのは授業料だけではないのにね結局は授業料以外の納付金を負担できるかという問題は残るし、それはクリアしても、生徒学生同士の付き合いで発生する費用はどうするのか?いじめ温床や、費用のために性を売るとか犯罪をするとかをしきおこしかねないよね結局は、金持ち(公務員)の手取りから高校学費、大学学費の出費をなくしてあげたいという効果しかないのではないのかね2023/12/07 09:43:30248.名無しさんIrTkZ無償化とか新たな利権を生み出すだけ少子化対策なら減税して賃金上げるのが一番頑なにそれをやらないけど2023/12/07 09:57:20249.名無しさんk8EQEこれは反対その意思表示としてふるさと納税やるわ2023/12/07 10:04:12250.名無しさんryqQq>>245東京は日教組少ないぞ都教組と日教組が対立しているから2023/12/07 11:12:15251.名無しさんeFKZN都は銭が使うとこないぐらい余りまくってんだよ。エベレストぐらいな。3件は都にへばりついてるから秩父ぐらいで関西は精々平地から丘陵地程度。田舎は日本海溝。どげんかせんとな。2023/12/07 11:36:47252.名無しさん11PkH>>2512020年に払底させた基金をもとに戻し、さらにあのとき使った分を上乗せした額にすればいい2023/12/07 11:42:08253.名無しさんQz6fs塾とか本屋とか制服屋とか文房具やとか色々キックバックでもあんのかよ2023/12/07 11:44:09254.名無しさんyjPuJ学校に納付すべきは授業料だけではないのに、授業料だけを話題にして騒ぐ人たち2023/12/07 11:54:36255.名無しさんmDmTd>>248景気浮揚には消費税減税か廃止と経済評論家の殆どが口を揃えて提案してるんだけどなタイムラグある賃金上昇より即効性あるこっちだよな正常な受給バランス回復してデフレスパイラル脱したら復活させるなり税率戻すなりすればいいし消費税2023/12/07 12:15:10256.名無しさんD0xqB来年の都知事選見据えて票稼ぎ😩2023/12/07 12:17:47257.名無しさんela2G>>164ホストで女の子が困っているのを見殺しにしたりしているんだけど2023/12/07 12:28:31258.名無しさんela2G>>164あと、都の財政がこいつの広告のためにどんどんなくなっているらしいな2023/12/07 12:29:20259.名無しさんcA6an東京都の小池百合子知事は8日の都議会で、都内でのガソリン車の新車販売について、乗用車は2030年までに、二輪車は35年までにゼロにすることを目指すと表明した。無理だし、またしれっと無かった事にするはず中華EV売り込み作戦の目論見外れて残念だな小池2023/12/07 16:07:11260.名無しさんS6YQI公立行く人が減るだろな2023/12/07 17:26:06261.名無しさんS6YQI>>259満員電車無くすとか無かったことに2023/12/07 17:26:57262.名無しさんS6YQI公明と百合子のバラマキだよな共産主義じゃあるまいし。税金からだし。2023/12/07 17:28:30263.名無しさんlGdvl一体なにがくやしいの?2023/12/07 17:48:26264.名無しさんEnCD2>>261コロナで客減ったからそれを成果にしそうw2023/12/07 17:52:16265.名無しさんEnCD2>>263都ファの公約全消しした事2023/12/07 17:52:53266.名無しさんfvJ2uおれもえっちな社会勉強するから無償にしろよ2023/12/07 18:02:27267.名無しさん1h0xAその傲慢と利権ゆえに47都道府県で一番嫌われてるのになぜか自分達は好かれていると思っている変わった人達2023/12/07 18:04:24268.名無しさんupTZd例えば埼玉千葉神奈川から東京の高校に通うのは無償化ならないってことじゃないか差別だ差別だー2023/12/07 19:40:27269.名無しさん4j8cRおっさんが女子高に通えないのと同じだよ2023/12/07 19:45:46270.名無しさん2yGs1>>263デフレに戻らないとタンス預金が目減りする2023/12/07 19:46:55271.名無しさんZU6Dx>>92学歴こそ、経済力を含む親の力だけで決まる2023/12/07 20:04:15272.名無しさんYpMQgなお地方交付税を他県に渡すのは止めるわすまんな2023/12/07 20:17:10273.名無しさんawoYK>>271朝倉未来 少年院出たけど年収 35億だぞ2023/12/07 20:23:55274.名無しさんtrlH8小池って維新の二番煎じばかりだな。余所が手本を見せてくれないと何も出来ない。所詮リーダーの器ではない。2023/12/07 20:26:37275.名無しさんZ2Pux私立校だと寄付金とかあるんじゃねえの?それも払ってくれるのかね?2023/12/07 20:37:31276.名無しさんdyZFmこの新聞記事はミスリードで、支給対象は授業料だけで上限があり。確かに私立は100万円かかるけど47万円くらいが支給上限。そのため毎年30〜50万円くらいは手出しが必要だろう。施設利用費や制服、教科書代、修学旅行代、留学費用など、貧乏人は無償化でも入れないよ。2023/12/07 21:59:06277.名無しさんb1wGk大丈夫なのか?都庁のメンテ費用かなりかかるだろうに2023/12/07 22:36:20278.名無しさんA6Ff0>>231あれは私塾扱いじゃなかったっけ?2023/12/07 22:53:30279.名無しさんeqL72都民だが百合子以外に選択肢が無いのよ2023/12/07 23:35:05280.名無しさんsUOPp小池百合子の公約実現率0だろ。他でもいいじゃないか2023/12/07 23:40:03281.名無しさんFr73L>>14最初から共産党と一緒に豊洲移転反対して余計な税金ドブに捨てた2023/12/07 23:40:12282.名無しさんzQ3tO小池百合子は処刑済みです2023/12/08 04:29:51283.名無しさんVUfJF差別化というか特色みたいなのも薄れる政策2023/12/08 04:52:49284.名無しさんwoQyI授業料は無料です三角関数は教えなくていいと思います卒後の進路はトー横です2023/12/08 17:08:52285.名無しさんPgezV一期の公約を全く守ってないのに二期当選させた都民がアホすぎる2023/12/08 23:44:48286.名無しさんgzdIh都民に馬鹿が多いって記事ですか自民党を支持していた日本人全員のことですよね2023/12/09 00:41:08287.名無しさんc5ypF>>286小池にすり寄ったのはミンスじゃねえの? そのミンスとタッグを組んでるのが日本共産党2023/12/09 00:44:14288.名無しさんzom2e学歴詐称婆さん小池百合子は既に処刑済みです2023/12/09 03:47:29289.名無しさんSS7Gm>>287力が強いのは公明に見える公明と立民,共産が地方では仲が良いのでその流れに都ファも乗っている感じ2023/12/09 14:08:49
【日本維新の会】自民党に外国人総量規制を要求「欧州の経験をみれば、10%を超えると地域社会でさまざまな社会問題が顕在化し、緊張が高まることは明白だ、外国人比率を可能な限り低く抑えるべきだ」ニュース速報+180870.82025/10/19 23:25:55
【国立大への税金投入に疑問】参政党の神谷代表 「国立大学の卒業生が就職先として外資系企業を選びがちだ、彼らが頑張れば頑張るほど外資が大きくなり、日本企業の売り上げが減る、なぜ税金を使って助長するのか」ニュース速報+1527132025/10/19 23:27:50
【話題】「女に生まれ変わりたい」… 男性の “嘆き” を女性らがフルボッコ 活発化する《男女論争》、 本当に “生きづらい” のはどちらかニュース速報+399692.12025/10/19 23:26:43
「大阪万博大成功」の詐術に騙されるな!運営費は黒字でも建設費等に3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上…巨額で不透明な税金による負担金は国庫に戻るわけでもないニュース速報+521530.82025/10/19 23:17:41
そりゃ大阪みたいにキャップ制度にしないと無理でしょ
東京都は都立学校を持ってるし、
教育は教育委員会の範疇だし
学校や教育委員会のOBが私立に転職してたり天下ってたら、
利害当事者でもあるんだよな。都政は
大学無償化もそうだけど、
学校に納付するのは授業料だけではないのにね
結局は授業料以外の納付金を負担できるかという問題は残るし、
それはクリアしても、
生徒学生同士の付き合いで発生する費用はどうするのか?
いじめ温床や、費用のために性を売るとか犯罪をするとかをしきおこしかねないよね
結局は、金持ち(公務員)の手取りから高校学費、大学学費の出費をなくしてあげたいという効果しかないのではないのかね
少子化対策なら減税して賃金上げるのが一番
頑なにそれをやらないけど
その意思表示としてふるさと納税やるわ
東京は日教組少ないぞ
都教組と日教組が対立しているから
2020年に払底させた基金をもとに戻し、
さらにあのとき使った分を上乗せした額にすればいい
、
授業料だけを話題にして騒ぐ人たち
景気浮揚には消費税減税か廃止と経済評論家の殆どが口を揃えて提案してるんだけどな
タイムラグある賃金上昇より即効性あるこっちだよな
正常な受給バランス回復してデフレスパイラル脱したら復活させるなり
税率戻すなりすればいいし消費税
ホストで女の子が困っているのを
見殺しにしたりしているんだけど
あと、都の財政がこいつの広告のために
どんどんなくなっているらしいな
無理だし、またしれっと無かった事にするはず
中華EV売り込み作戦の目論見外れて残念だな小池
満員電車無くすとか無かったことに
共産主義じゃあるまいし。
税金からだし。
くやしいの?
コロナで客減ったから
それを成果にしそうw
都ファの公約全消しした事
なぜか自分達は好かれていると思っている
変わった人達
差別だ差別だー
デフレに戻らないとタンス預金が目減りする
学歴こそ、経済力を含む親の力だけで決まる
すまんな
朝倉未来 少年院出たけど
年収 35億だぞ
余所が手本を見せてくれないと何も出来ない。
所詮リーダーの器ではない。
それも払ってくれるのかね?
確かに私立は100万円かかるけど47万円くらいが支給上限。そのため毎年30〜50万円くらいは手出しが必要だろう。
施設利用費や制服、教科書代、修学旅行代、留学費用など、貧乏人は無償化でも入れないよ。
都庁のメンテ費用かなりかかるだろうに
あれは私塾扱いじゃなかったっけ?
最初から
共産党と一緒に豊洲移転反対して
余計な税金ドブに捨てた
三角関数は教えなくていいと思います
卒後の進路はトー横です
自民党を支持していた日本人全員のことですよね
小池にすり寄ったのはミンスじゃねえの? そのミンスとタッグを組んでるのが
日本共産党
既に処刑済みです
力が強いのは公明に見える
公明と立民,共産が地方では仲が良いので
その流れに都ファも乗っている感じ