【社会】「水深20cmでも溺死」 用水路への転落死全国最多のあの県から、対策を考えるアーカイブ最終更新 2023/11/06 13:191.ばぐっち ★???https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f19185b36f5cd75ba8618b11e749a36c59e78c&preview=auto2023/11/05 09:34:1936すべて|最新の50件2.名無し募集中。。。e9VyZ>>5岡山じゃないのか2023/11/05 09:48:253.名無しさんzNLb6苔の生えてるウォータースライダーの所もあるな。用水路は。ウォータースライダーを歩いて登れないのと同じ。僅か数センチの水でも流れに逆らえずに流される。2023/11/05 09:54:054.名無しさんzNLb6反面、網を掛けることの怖さもある。もし網のない場所から落ちて流された時、網の下に入っちゃったら、脱出は完全不可能になる。息をする事も、上から救助しようとする事もできない。そして、流されていく先に、暗渠があった時の絶望感。2023/11/05 09:58:185.名無しさん5U60q用水路といえば岡山なのにトップじゃなかったのか!2023/11/05 10:05:156.名無しさんoIjlN岡山じゃないの???2023/11/05 10:31:257.名無しさんloMfX岡山じゃないのか。用水路の多さは富山で、人喰い用水路が多いのが岡山か2023/11/05 10:36:478.名無しさんtCPON富山はジジババが落ちる岡山は子供や大人が落ちる2023/11/05 10:37:419.名無しさんloMfXちゃんと記事読んだら、亡くなる人も富山がダントツなのね2023/11/05 10:40:3310.名無しさんp4kFWおじいツルツル滑る日は 剣・立山・黒部は寒く2023/11/05 10:45:3711.名無しさんqbopr当たり前だろ。洗面器で死ねるんだから。2023/11/05 10:50:2912.名無しさんv8Yjx富山、岡山。和歌山も気を付けろよw2023/11/05 10:54:5213.名無しさんjTzpZ実際に富山の郊外をドライブすると分かるよ、あぜ道が多いもんひと気のない早朝に朝露とか霜とかで足を滑らせたら、と考えたらゾッとする光景が広がってる富山は山に近いから雨多いし、寝てる間に降ってて滑りやすくなってるのに気付かない場合も多い2023/11/05 11:28:4814.名無しさんX3HqJ雪を流す必要があるから細い用水路だらけなんだろうけど頭だけ突っ込んで死んでるのってシュールだな2023/11/05 12:05:5115.名無しさんzNLb6>>7中高生がよく自転車でドボンするのが岡山。富山は、見回り中のお爺ちゃんが落ちる事が多い。あと、富山の用水路は雪解け水だから冷たい。晴れの国の岡山は、そこまで冷たくはない。2023/11/05 12:25:3616.名無しさんYDqef何だか悲しくなる話しだな2023/11/05 12:36:4517.名無しさんln2JOワイの家のまわりもあるぞ其処らじゅうにあるから蓋なんて出来ない2023/11/05 12:53:4118.名無しさんE2THj富山の用水路は立山の天然水が流れてて綺麗。4にたくなる気持ちもわかる。2023/11/05 13:09:1319.名無しさんUm8j5水深ゼロでも死ぬことがある。2023/11/05 13:17:1120.名無しさんPrJOJ>>19スポイトで肺に直接水流し込めば、ほんの微量の水ですら溺死はするよ。2023/11/05 13:27:5421.名無しさんWnZsT9cmでも溺れる2023/11/05 13:46:5622.名無しさんcSFHV今年は台風がヘボかったから用水路が活躍しなかった2023/11/05 14:10:1023.名無しさんq1ntcそんなもん目元と鼻に水入っただけで溺れるぞ2023/11/05 14:48:4024.名無しさん8IJCW岡山には用水路に落ちるようなマヌケはいない。2023/11/05 14:52:3525.名無しさん6yFJGhttps://i.imgur.com/qhI12a3.jpg2023/11/05 14:54:2726.名無しさんTQhed>>8水温も違う2023/11/05 15:00:0727.名無しさん8IJCW岡山県民 「最初から人を落とすための工夫をしまくっておけば、人は落ちなくなるものだ」2023/11/05 15:01:1828.名無しさんk2rD0岡山で用水路に落ちるようなバカは生き残れないからな2023/11/05 15:28:0329.名無しさんt0keLてっきり岡山かと2023/11/05 16:41:5030.名無しさんKknBq>>25ここら辺は実は高級住宅街2023/11/05 19:27:3931.名無しさんwv5qz>>2福山を広島にしてすくなく見えるようにしたからな。2023/11/05 21:01:4532.名無しさんGYVXkバカが死ぬだけだし、60以上はもっと死んだ方がいいから、逆に良い設備だと思う(´-`)oO{子供はスイミング習わせておけば大丈夫でしょ2023/11/06 08:57:4233.名無しさんNa1J9岡山は幼少期からカンを鍛えられてるから歳をとっても落ちないんだろう2023/11/06 10:00:5634.名無しさんV94xe岡山は落ちる件数は多くても死ぬ人はそこまで多くないってことか2023/11/06 10:12:1535.名無しさんtJyNt富山は農業用水路が多くて「ぞうまん」っていって地域の寄り合いで清掃するから暗渠にできない理由がある2023/11/06 10:18:3136.名無しさんTlnUl岡山じゃねーの??2023/11/06 13:19:16
【負け組?どっちがですか?】“年齢=実家暮らし歴”の38歳会社員、「子ども部屋おじさん」の侮蔑もどこ吹く風。資産5,000万円確保で「高みの見物」ニュース速報+2631136.72025/11/04 17:35:23
岡山じゃないのか
用水路は。
ウォータースライダーを歩いて登れないのと同じ。
僅か数センチの水でも流れに逆らえずに流される。
もし網のない場所から落ちて流された時、網の下に入っちゃったら、脱出は完全不可能になる。
息をする事も、上から救助しようとする事もできない。
そして、流されていく先に、暗渠があった時の絶望感。
用水路の多さは富山で、人喰い用水路が多いのが岡山か
岡山は子供や大人が落ちる
ひと気のない早朝に朝露とか霜とかで足を滑らせたら、と考えたらゾッとする光景が広がってる
富山は山に近いから雨多いし、寝てる間に降ってて滑りやすくなってるのに気付かない場合も多い
中高生がよく自転車でドボンするのが岡山。
富山は、見回り中のお爺ちゃんが落ちる事が多い。
あと、富山の用水路は雪解け水だから冷たい。
晴れの国の岡山は、そこまで冷たくはない。
其処らじゅうにあるから蓋なんて出来ない
スポイトで肺に直接水流し込めば、ほんの微量の水ですら溺死はするよ。
水温も違う
ここら辺は実は高級住宅街
福山を広島にしてすくなく見えるようにしたからな。
子供はスイミング習わせておけば大丈夫でしょ
暗渠にできない理由がある