【仮想店舗】無印良品 日産“メタバース”ストアオープン 4年後の市場規模は「2兆円」?市場規模は急拡大するとの予測もアーカイブ最終更新 2023/10/25 23:091.アレックス ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5204de754794f4d15cec55a885ed46a9569094902023/10/25 14:46:3243すべて|最新の50件2.名無しさんQBWq8普通にWEBで買い物でいい2023/10/25 14:47:343.名無しさんB1paj魅力はない2023/10/25 14:48:004.名無しさんr6ciu需要あるかな?家から出れない病気の人とかならアリ?2023/10/25 14:49:005.名無しさんlW7cUメタバースってオワコン化してなかった?2023/10/25 14:50:216.名無しさんeE4Nw可用性はあるはずだが、ハードなのかソフトなのか見えない障壁が大きくて突破出来てない印象最初に当たればデカイ2023/10/25 14:51:137.名無しさんrc6Foおれは好きな世界だな家から出たくないしキャバクラとかこれでいいかも2023/10/25 14:51:488.名無しさんjPPvd美術館はいいかもしずかに世界に浸れる買い物はしないわ2023/10/25 14:53:339.名無しさんafJTLこうゆうの何度も失敗してるよな2023/10/25 14:54:0310.名無しさんaNbuo別に店舗そのものを再現する必要無いよなぁ元々のサイトでAR試着機能を追加すればいいんじゃないかと思うが2023/10/25 14:55:3711.名無しさんCdMrr日産は草自分で車を見て試乗するから楽しいのであってバーチャルは違うだろ2023/10/25 14:58:3412.名無しさんpUhLLセカンドライフに出店ではダメなの?2023/10/25 15:01:0513.名無しさんMluIO何が楽しくて人形劇をしなくちゃならんのか意味不明2023/10/25 15:02:0214.名無しさんtdTTwこれ実店舗に合わせて服のモデル作ってるの?どんだけコストかけてんだろ2023/10/25 15:02:1415.名無しさんMDjs2セカンドライフ都どこが違うのか?2023/10/25 15:02:2716.名無しさんMDjs2>>5ワクチンや昆虫食と同じ意地でも流行らせたい連中がいるんですよ2023/10/25 15:03:3017.名無しさんuKAS0これって中で買い物したら届けてくれるとかいうサービスは無いの?2023/10/25 15:03:5318.名無しさんDKVZaこの用途ならAmazonとかである360°ビューと部屋に設置機能で事足りる気がするなぁ2023/10/25 15:05:5919.名無しさんYL2Naセカンドライフみたいに廃墟化しそう2023/10/25 15:07:1520.名無しさんLHPn2仮想空間歩き回るより、普通にAmazonやヨドバシ.comとかで買う方が楽だろこれ。2023/10/25 15:07:5521.名無しさんdf5sPご安心下さい!2023/10/25 15:11:4522.名無しさんUAy2h一瞬は跳ねるかも知れんけどすぐ萎むだろうそれでもその一瞬の利益が見越せるなら食い付かない訳にはいかんのよね2023/10/25 15:19:1223.名無しさんLHPn2>>13ゲームならまだしも、人形動かして敵を倒したりアイテム見つけたり、物作りをする非現実の楽しみがあるけど、歩き回って買い物なら現実でもできるしなぁ。2023/10/25 15:19:3224.名無しさんIRKmlオンラインゲーム内の通貨で購入できて、ゲーム内にもリアルにも物が届くなら少しは流行るかもなこれ単体なら誰得すぎる2023/10/25 15:21:5325.名無しさんOYUnK>>11車は自分でイジッてこそ愛着が湧くんだぜ。乗ってるだけじゃ載せられているのと何も変わらないぞ責めて、エンジンオイル交換とブレーキパッド、ブレーキフルードくらいは交換出来る様になってからだな。車の走りに対して能書き垂れるのは私はアライメントまで調整してる。肝は垂直と水平を取るだけ。難しい事は何もない。ブレーキ関連の整備は素人がやるには危険だと言うが、手順通りにやればアホにも出来る自動車整備をやってるのは高卒者が中心だぜ。学士なんて皆無だよ。やれない理由に心当たりも無いわ2023/10/25 15:22:5426.名無しさんlQuwkメタバースとか言ってるがただのMMOの延長上にあるだけのもの2023/10/25 15:41:4427.名無しさんndcADどうせまた電通に騙されてんだろこんなもんに金出せるほど日産は儲かってんのか?2023/10/25 15:42:5828.名無しさんlQuwkMMO経験者なら鼻で笑うだろうしそのアホな部分も分かってるだろう2023/10/25 15:43:0129.名無しさんC8AOb実際さわった感触がわかるようにしてほしい。見た目と触った感じちがうかったりするし。2023/10/25 15:50:2030.名無しさんkS4Wz美味しそうな海の幸が見えるぞ!(牛)2023/10/25 15:51:0731.名無しさんAwJo9不便だなちょっと見たいだけなのに手間がかかる2023/10/25 15:56:3832.名無しさんmtbJB16年前にも同じ事してなかった?2023/10/25 15:57:1433.名無しさんLjlUY無印のサイト落ちてね?ダメじゃん2023/10/25 15:59:2334.名無しさんqbTnx普通にショッピングサイトでモデルが着こなしてるの見れば十分では?2023/10/25 16:04:4735.名無しさんlQuwkこれのバカステマしてたクソゴミ売りで宮根が試着はどうするのと言って天然で爆撃してたのは笑ってねぇ初見でもわかる事その通りズッポシぶっ刺さる仮想なんてそんなものです2023/10/25 16:14:2736.名無しさんjg8ar要するに通販に体験版がついてきてるだけだね。服とか車とか、実店舗の通販化が目的か2023/10/25 16:20:4237.名無しさんlrveOセカンドライフ思い出すなぁ企業のSIMとかあったけど結局すぐに廃れたあの時と何が違うの?2023/10/25 16:26:3538.名無しさんaPsqB>>37セカンドライフは「こんなん作ったら流行るやろなぁ」コレは「何でもええから流行らせたろ」コオロギ食や100日後に死ぬワニ系2023/10/25 17:15:2239.名無しさん5S9gq無印掴まされてしもたん?2023/10/25 18:26:4940.名無しさんFmtEF>>25イキリ太郎で草2023/10/25 19:03:3541.名無しさん6KnBMめためたやで2023/10/25 19:31:3542.名無しさんlxFC8あったなそんなもんも2023/10/25 19:42:0743.名無しさんXixPc第二のセカンドライフ確定してんだからいい加減メタバースは諦めろよ2023/10/25 23:09:08
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+2291523.52025/11/09 00:08:57
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+601895.32025/11/09 00:04:58
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+738434.32025/11/08 23:56:18
家から出れない病気の人とかならアリ?
最初に当たればデカイ
家から出たくないし
キャバクラとかこれでいいかも
買い物はしないわ
元々のサイトでAR試着機能を追加すればいいんじゃないかと思うが
自分で車を見て試乗するから楽しいのであってバーチャルは違うだろ
ワクチンや昆虫食と同じ
意地でも流行らせたい連中がいるんですよ
360°ビューと部屋に設置機能で事足りる気がするなぁ
それでもその一瞬の利益が見越せるなら食い付かない訳にはいかんのよね
ゲームならまだしも、人形動かして敵を倒したりアイテム見つけたり、物作りをする非現実の楽しみがあるけど、歩き回って買い物なら現実でもできるしなぁ。
これ単体なら誰得すぎる
車は自分でイジッてこそ愛着が湧くんだぜ。乗ってるだけじゃ載せられているのと何も変わらないぞ
責めて、エンジンオイル交換とブレーキパッド、ブレーキフルードくらいは交換出来る様になってからだな。車の走りに対して能書き垂れるのは
私はアライメントまで調整してる。肝は垂直と水平を取るだけ。難しい事は何もない。ブレーキ関連の整備は素人がやるには危険だと言うが、手順通りにやればアホにも出来る
自動車整備をやってるのは高卒者が中心だぜ。学士なんて皆無だよ。やれない理由に心当たりも無いわ
こんなもんに金出せるほど日産は儲かってんのか?
ちょっと見たいだけなのに手間がかかる
ダメじゃん
天然で爆撃してたのは笑ってねぇ
初見でもわかる事その通りズッポシぶっ刺さる仮想なんてそんなものです
服とか車とか、実店舗の通販化が目的か
企業のSIMとかあったけど
結局すぐに廃れた
あの時と何が違うの?
セカンドライフは「こんなん作ったら流行るやろなぁ」
コレは「何でもええから流行らせたろ」
コオロギ食や100日後に死ぬワニ系
イキリ太郎で草
いい加減メタバースは諦めろよ