【東京】 納税ミスの練馬区に3700万円余追加徴収 区は課長に賠償請求へアーカイブ最終更新 2023/10/05 13:501.朝一から閉店までφ ★???2023年10月4日 8時08分 東京・練馬区で、職員のボーナスに課される源泉所得税の納付が区側のミスで3年間にわたって遅れ、税務署から3700万円余りを追加で徴収されることがわかりました。区は損害について、担当の管理職に賠償を求める方針です。練馬区によりますと、6月に職員などに支給するボーナスに課税される源泉所得税は、毎年7月10日までに納付しなくてはいけませんが、手続きを誤り、ことしまでの3年間、納付が遅れたということです。税務署から指摘を受けて確認したところ判明したということで、延滞税など、3年分あわせて3700万円余りを追加で徴収されることになりました。区によりますと、https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231004/k10014214961000.html2023/10/05 10:46:0912すべて|最新の50件2.名無しさんctV5c練馬区役所庁舎は豪華すぎる2023/10/05 10:51:203.名無しさんVO8aO■東京人の特徴・見栄を張る・厚顔無恥・虚勢を張る・嫌味・自己中心・江戸っ子だと自慢する馬鹿・犯罪者が多い・姑息・頭が悪い2023/10/05 10:51:254.名無しさんnGE65保険で賄えるだから請求しろやつーか、毎年毎年なんで同じミスするの?2023/10/05 10:53:285.名無しさんPKYUM3年間も続けてやらかしてるんだから課長だけの責任じゃないだろ区長以下管理監督実務者までの関係者全員が罰金負担し解雇じゃ2023/10/05 10:55:426.名無しさんPJBmR>>1> > 2023年10月4日 8時08分 > > 東京・練馬区で、職員のボーナスに課される源泉所得税の納付が区側のミスで3年間にわたって遅れ、> 税務署から3700万円余りを追加で徴収されることがわかりました。区は損害について、担当の管理職に賠償を求める方針です。> > 練馬区によりますと、6月に職員などに支給するボーナスに課税される源泉所得税は、> 毎年7月10日までに納付しなくてはいけませんが、手続きを誤り、ことしまでの3年間、納付が遅れたということです。> > 税務署から指摘を受けて確認したところ判明したということで、> 延滞税など、3年分あわせて3700万円余りを追加で徴収されることになりました。> > 区によりますと、> > https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231004/k10014214961000.html一旦請求して保険で払うんだよ個人で負担するわけじゃない取材不足のクソ記事2023/10/05 11:38:367.名無しさんDQdhk3年分て税務署から督促とかきてなかったの?2023/10/05 11:55:058.名無しさんTXEVUもはや、中国の方が正常だよな2023/10/05 12:08:369.名無しさんDuLjA督促状みたいなもんは来なかったのか?それでもシカトしてたんなら仕方ないけど。2023/10/05 12:20:0610.名無しさんe8NlL3年前だと、課長異動してそうな気もするが笑2023/10/05 12:25:5711.名無しさん6uWbgミス練馬が、脱税したのかと2023/10/05 12:47:1812.名無しさんKXjRn>>5というか公務員が失敗したときのために保険に入ってるってのが驚き・・・その保険料って税金だよね?2023/10/05 13:50:52
【政治】「中国との関係なくして我が国は成り立つんですか?」石破茂前総理が高市外交に懸念…100分講演「中国の考え方を日本は理解し尊重するということが、歴代宣言の立場」ニュース速報+6761441.72025/11/28 18:36:43
【速報】京都市バス不審物騒ぎ 80代男を不法投棄疑いで書類送検 箱の中身は”VHSビデオテープ”「他人の目があり捨てられず、移動中バス車内で捨てた」ニュース速報+178674.72025/11/28 18:34:05
『母親が倒れているのを隠しているようだ』親族が通報し発覚_母親の遺体を自宅に放置した疑いで58歳息子を逮捕…廊下で“死後数日”経過した遺体が見つかるも「今日の朝は息があった」と否認〈北海道函館市〉ニュース速報+256252025/11/28 18:37:42
2023年10月4日 8時08分
東京・練馬区で、職員のボーナスに課される源泉所得税の納付が区側のミスで3年間にわたって遅れ、
税務署から3700万円余りを追加で徴収されることがわかりました。区は損害について、担当の管理職に賠償を求める方針です。
練馬区によりますと、6月に職員などに支給するボーナスに課税される源泉所得税は、
毎年7月10日までに納付しなくてはいけませんが、手続きを誤り、ことしまでの3年間、納付が遅れたということです。
税務署から指摘を受けて確認したところ判明したということで、
延滞税など、3年分あわせて3700万円余りを追加で徴収されることになりました。
区によりますと、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231004/k10014214961000.html
・見栄を張る
・厚顔無恥
・虚勢を張る
・嫌味
・自己中心
・江戸っ子だと自慢する馬鹿
・犯罪者が多い
・姑息
・頭が悪い
請求しろや
つーか、毎年毎年なんで同じミスするの?
課長だけの責任じゃないだろ区長以下管理監督実務者までの関係者全員が罰金負担し解雇じゃ
>
> 2023年10月4日 8時08分
>
> 東京・練馬区で、職員のボーナスに課される源泉所得税の納付が区側のミスで3年間にわたって遅れ、
> 税務署から3700万円余りを追加で徴収されることがわかりました。区は損害について、担当の管理職に賠償を求める方針です。
>
> 練馬区によりますと、6月に職員などに支給するボーナスに課税される源泉所得税は、
> 毎年7月10日までに納付しなくてはいけませんが、手続きを誤り、ことしまでの3年間、納付が遅れたということです。
>
> 税務署から指摘を受けて確認したところ判明したということで、
> 延滞税など、3年分あわせて3700万円余りを追加で徴収されることになりました。
>
> 区によりますと、
>
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231004/k10014214961000.html
一旦請求して保険で払うんだよ
個人で負担するわけじゃない
取材不足のクソ記事
税務署から督促とかきてなかったの?
それでもシカトしてたんなら仕方ないけど。
というか公務員が失敗したときのために保険に入ってるってのが驚き・・・
その保険料って税金だよね?