【東京】 災害時の帰宅困難者用の民間施設3割が場所非公開「発災時はアプリなど利用を」アーカイブ最終更新 2023/10/01 21:311.茶瓶 ★???人口が密集する東京23区で、災害時に帰宅困難者に開放される民間の一時滞在施設の公表に差が出ている。新宿、墨田、江東の3区は名称や所在地を一切明らかにしておらず、23区内に少なくとも930カ所ある施設の約3割がどこにあるか分からないのが現状だ。少なくとも930カ所の一時滞在施設一時滞在施設は、災害が発生して交通網がまひした際に職場などから自宅に帰れなくなった帰宅困難者が一時的に過ごせる場所として、都や各区が公共施設のほか、民間のホテルや百貨店などを指定している。都や各区への取材によると、23区内には少なくとも930カ所あり、このうち都立160カ所については都が名称と所在地をホームページで公表している。だが、各区が協定を結ぶ民間などの残り770カ所については区ごとに判断が分かれ、253カ所はどこにあるのか明らかにされていない。2023/09/30 18:54:1518すべて|最新の50件2.名無しさんmtMYD311の時は携帯の回線パンクして公衆電話に列が出来てたな2023/09/30 18:56:433.名無しさんfNwlkアプリ繋がらないに100ペリカ2023/09/30 18:57:114.名無しさんIKkaO水面下で何を叫んでるのかこのクソスレ非難どころか今日は幸運だ一面に水か無いねと思ってろ2023/09/30 18:58:175.名無しさんthhoC災害時ってネット使えるのか疑問だが2023/09/30 19:01:176.名無しさん5Nys3災害の時ホテルが無料になるの?2023/09/30 19:52:577.名無しさん4qZnw311の時に電話回線は死んだが、ネットワーク回線は生きてた(場所によっては一部死んでたかも知れないが)そのため、築地願寺の住職がツイッターで帰宅困難者に寺の場所を開放する投稿とかしていたよ2023/09/30 20:15:318.名無しさんmADFI>>6おいコラ乞食いい加減にしろよ2023/09/30 20:21:519.名無しさんIY0l8災害と言っても種類や規模によって全然違うんだから臨機応変に対応しないといけないのに一律に「災害が起きたらこれを持ってここに集合」とか馬鹿なのかと思う2023/09/30 20:23:3810.名無しさんmADFI>>6火事場泥棒みたいになったら人としてお終いだからな2023/09/30 20:27:0711.名無しさん56ogI帰る必要がどこにある?4、50キロなら歩いて帰れるだろう。落ち着くまで職場に居れば良いダメならヒャッハーしてろ2023/09/30 22:14:1812.名無しさんTxxr9朝まで歌ってるバカがいなければ、カラオケ屋が逃げ場としてはオススメ。2023/09/30 22:19:4913.名無しさんOhz8j>民間のホテルや百貨店などを指定している。指定してもなあホテルって毎度のこと宿泊者の分がせいぜいでロビーで乞食みたいに転がってるのがいいとこだろ天下り先生の家も解放しないと合わない2023/09/30 22:26:4514.名無しさん0dLzM>>2データ通信は生きてたから青山から和光までナビ使って歩いて帰ったぞ2023/09/30 22:37:2415.名無しさんFbZx87割が公開とは書かない2023/10/01 02:07:3416.かじごろ@うんこ中7AeQN公表しないが協力金は支払ってるんだろうな。2023/10/01 02:13:4517.名無しさんiZyFu知らん輩は非日本人と納税しとらん乞食共だけや2023/10/01 05:20:1118.sagedXaUS日本人だけが知ってれば宜しい。2023/10/01 21:31:00
少なくとも930カ所の一時滞在施設
一時滞在施設は、災害が発生して交通網がまひした際に職場などから自宅に帰れなくなった帰宅困難者が一時的に過ごせる場所として、都や各区が公共施設のほか、民間のホテルや百貨店などを指定している。
都や各区への取材によると、23区内には少なくとも930カ所あり、このうち都立160カ所については都が名称と所在地をホームページで公表している。だが、各区が協定を結ぶ民間などの残り770カ所については区ごとに判断が分かれ、253カ所はどこにあるのか明らかにされていない。
非難どころか今日は幸運だ
一面に水か無いねと思ってろ
そのため、築地願寺の住職がツイッターで帰宅困難者に寺の場所を開放する投稿とかしていたよ
おいコラ乞食いい加減にしろよ
火事場泥棒みたいになったら人としてお終いだからな
4、50キロなら歩いて帰れるだろう。落ち着くまで職場に居れば良い
ダメならヒャッハーしてろ
指定してもなあ
ホテルって毎度のこと宿泊者の分がせいぜいで
ロビーで乞食みたいに転がってるのがいいとこだろ
天下り先生の家も解放しないと合わない
データ通信は生きてたから青山から和光までナビ使って歩いて帰ったぞ