【影響は中国側に?】「国慶節」、観光業の〝脱中国〟契機に 処理水影響は限定的アーカイブ最終更新 2023/09/19 07:301.KOU ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/b65022a6c1ea4b890db0dd66e69dc9f529d25f512023/09/19 00:27:1715すべて|最新の50件2.名無しさんbz011当たり前だ今中国当てにしてどうする2023/09/19 00:29:463.名無しさんannSL中国がウイルスの国として認知されたのと対象的だな2023/09/19 00:35:274.名無しさんFUSa1日本人の中国旅行は2007年300万人台をピークにジリジリと下げてきていたけど、今は100万人を下回る水準に落ちているんじゃないか。中国が発表しなくなったので統計がないけど、2023/09/19 01:45:015.名無しさんPJr99恩を仇で返してて草さすが日本人やで2023/09/19 01:49:336.名無しさんvjUMLわざわざ嫌いな国に来なくていいよ2023/09/19 01:54:227.名無しさんbKRue 観光業の落ち込みの分も東電に支払えとやると東電が破綻するからなw2023/09/19 02:13:018.名無しさんrRZxG敵国だぞ。いずれ必ず衝突する世界の敵だ。2023/09/19 02:23:239.名無しさんUGTrqチャイナマネーよりチャイナリスクの方がね2023/09/19 02:40:1510.名無しさんO6TaZハニトラ段も 中国へ帰れば2023/09/19 02:45:0011.名無しさんaPilr大陸ではシラミが猛威を振るってるらしいな俺はつるつるだからさほど影響は受けないと思うがおまえらは震えてろ2023/09/19 06:59:1612.名無しさんiKzlH中国製日本メーカー品も止めればいいのにw2023/09/19 07:01:5613.名無しさんAEcDi日々のニュースから中国って単語消せ2023/09/19 07:12:4614.名無しさんGqqWb2階が脱中国なんか許すのか?2023/09/19 07:18:5915.名無しさん8ImQ0中国と武力衝突が始まった場合には、日本国内のインフレと増税には少なくとも気をつけたほうがいいよ。2023/09/19 07:30:10
【芸能】エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」「ネットの中しかおらん人らに踊らされて世の中が動くって異常よな…」ニュース速報+1991289.52025/11/17 14:55:29
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+8847382025/11/17 14:55:05
【質問】交番に「5万円入った財布」を届けたら、警察に「あなたの情報を伝えますか?」と聞かれた! 断ったけど、もし頼んでたら“お礼に1割”もらえてたのでしょうか?ニュース速報+84725.12025/11/17 14:55:21
【支持率は、発足直後の調査から2回目で下がるのが一般的】高市内閣の支持率は69%(10月の発足直後調査は68%)と、歴代屈指の高さを維持している、不支持率は19%だったのが17%になった・・・朝日新聞世論調査ニュース速報+223648.62025/11/17 14:51:33
小林よしのりが高市「台湾有事は日本の存立危機」発言を猛批判 若者を戦地に送る“タコ首相”に追従の大マスコミとネトウヨの大罪 自衛官に「死んでくれ」と言う資格が高市にあるかニュース速報+501569.82025/11/17 14:52:58
今中国当てにしてどうする
さすが日本人やで
観光業の落ち込みの分も東電に支払えとやると
東電が破綻するからなw
いずれ必ず衝突する世界の敵だ。
俺はつるつるだからさほど影響は受けないと思うがおまえらは震えてろ