【既に3件目】宇都宮でLRTの接触事故多発 乗用車は右折待ち停車中アーカイブ最終更新 2023/09/19 10:161.KOU ★???17日午後2時45分ごろ、宇都宮市陽東5丁目の路上で、右折待ちで停車していた宇都宮市、会社員男性(29)の乗用車に、後ろから並行する軌道を進んできた次世代型路面電車(LRT)の車両が接触した。宇都宮東署によると、LRT車両の左側面と、乗用車の右ドアミラーに擦過した跡があったという。列車は、芳賀・高根沢工業団地行きで、約160人が乗車していたがけが人はなく、午後3時22分に運転を再開した。乗用車側も、運転手、同乗者ともにけがはなかった。リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1b72319891562e4220095fc7a522e007a7ae9d592023/09/17 23:35:1853すべて|最新の50件2.名無しさんM8UnV前の2件は爺だったが今度は若者じゃねーか2023/09/17 23:36:493.名無しさんEUL9R路面電車とか戦後かよ2023/09/17 23:37:344.名無しさんe45c912日ぶり3回目2023/09/17 23:39:045.名無しさんlx8Qa慣れてねえだけや札幌も市電で車との事故なんて年に一回あるかないか2023/09/17 23:40:586.名無しさん5wppELRTと接触する部分は導流帯じゃなくて立ち入り禁止の規制標示にしとけよほんと馬鹿ばっかだな2023/09/17 23:46:477.名無しさんM8UnV爆音で警笛鳴らすべきだったな2023/09/17 23:51:158.名無しさんAcCNQ慣れてないとはいえ車の運転手にセンスがない2023/09/17 23:52:549.名無しさんUJpyt右折レーンの待ち車両がゼブラゾーンまで伸びてて、寄り過ぎた車に当たったのか。太い実線には入るなって事だろうが、あれだけあったらポール立てられるだろうに2023/09/18 00:21:2310.名無しさんMWRnbLRTだろ最近見ないと思ったんだよLRT2023/09/18 00:21:3011.名無しさん2Y1Fnヘタクソすぎるw2023/09/18 00:27:0612.名無しさんCoezr事情聴取してる場所が現場だとしたら、相当な下手くそだなここに止まってたら邪魔にならないか?とかそういう頭が働かないのかねまあ、プリウスユーザーってそういうのばっかだから仕方ないね2023/09/18 00:31:0613.名無しさんUmI0V大丈夫と思えば大丈夫2023/09/18 00:42:2314.名無しさんX5noHプリウス電磁波で思考フリーズ運転ヘタクソなやつ多過ぎただ飛ばすかノロノロかの流石のチープなゴキブリプリウス2023/09/18 01:39:1715.名無しさんwzKyn>>8この事故でセンスがなかったのは、後からやってきてぶつかった路面電車の運転手2023/09/18 01:40:0516.名無しさんwzKyn>>12きみのあたまは馬の糞がつまってそうだな2023/09/18 01:41:0217.名無しさんr6y9Pアシスト自転車に始まって規制緩和で人口減少2023/09/18 01:46:0118.名無しさんm4Q1j接触前に自動でブザーとか減速とかしないのか2023/09/18 01:54:1519.名無しさんNLSKC免許もってないのが多いんじゃね?2023/09/18 02:01:2720.名無しさんOFSdM>>18このケースだと接触するかどうかギリギリだったんだろだとしてもLRTの走行速度を考えたら止まるなり警笛鳴らしたりできただろうが2023/09/18 02:11:0221.名無しさんr6y9Pこれで自動運転化を考えてる馬鹿2023/09/18 02:16:4922.名無しさんCN2oQ事故多発で車両不足・・・運休に・・・2023/09/18 04:08:2223.名無しさん13Glp中国製と日本製だけは信用できない2023/09/18 04:35:1924.名無しさんxW0LL日本人の交通マナーは悪い上に欧州みたいにトラムやラウンドアバウトに慣れてないからこうなるわな2023/09/18 05:52:2825.名無しさんrohpY松山行ったとき、対向車に加えて路面電車にも注意しないといけなかったから、運転難儀したわ2023/09/18 06:28:3026.名無しさんeM5NHLRTは安く上げすぎたな軌道決まってんだから自動運転しとけアイサイト搭載して安全には金かけろ2023/09/18 06:40:0827.名無しさんqCsMHクルマもデンチャも、どちらも車幅に対する感覚がまだついてないんだな。バスとは違うのだよバスとは。デンチャはもっと幅が広い。2023/09/18 06:42:1528.名無しさんgtMHv田舎特有のわけわからんローカルルールで妙な運転しただけじゃねーの?どうでもいいわな2023/09/18 07:06:4429.名無しさんtmq5w路面電車ない地域に住んでるけど路面電車の線路跨いで右折待ちしてたら路面電車の邪魔な事ぐらい運転免許証持てる年代なら分かるやろ2023/09/18 07:37:2330.名無しさんqCsMH>>20ウテシの側も自分の電車の幅を把握できてないんだと思われ。2023/09/18 07:42:4631.名無しさんEscb9>>25札幌の市電は、カーブでの市電通行は信号が完全に独立してるので、市電しか動けない時間があるからそういう心配はいらない2023/09/18 08:26:3732.名無しさんLZUOb同じ平面上だとぶつかるの当たり前やん。なぜ高架にしなかったの?2023/09/18 08:29:0333.名無しさんfYQ0yさおだけ屋みたいに路面電車が動いてる最中は音楽でも流せそうすれば気づくだろ2023/09/18 08:47:0534.名無しさん5JTxn右折待ちでどこまで出るか?前後の運行状況見ながら決めないと行けないのが難しいだけ慣れが必要だけどそのうちみんな慣れて事故もほとんどなくなるよ2023/09/18 09:19:0535.名無しさんqCsMH>>31とはいうものの、路面電車のある岡山で交差点の信号の挙動しばらくみてたけど、すぐには理解できなかった。あれは初見殺しだと思うわ・・・2023/09/18 09:45:1936.名無しさん6RE2Q>>19>免許もってないのが多いんじゃね?比較的多いのではhttps://i.imgur.com/ocV6kV3.jpg2023/09/18 09:51:0337.名無しさんcy5nb>>16センスないわw2023/09/18 11:04:5138.名無しさんSW8QL旧4号と交差するところは立体交差になってて、急角度を登り降りしてるんだけどあそこ大丈夫なのかと心配になるわ全国いろんな路面電車見てるが、あんなの他にはない2023/09/18 11:14:0239.名無しさんeCaaQ鉄道局側がどや顔で「な、だから路面電車の新設は不可能なんだよ。わかる」と道路局側に言ってる状況が十分に想像できる信号機設定ミスという道路側の不備だから、どうしょうもない2023/09/18 11:25:2840.名無しさんzV6mc>>38終点付近の工業団地でもっと勾配な坂を走ってるぜ2023/09/18 11:40:0841.名無しさんSW8QL>>40一度はそこまで乗ってみるつもり2023/09/18 12:00:0442.名無しさん5HRf1LRTがハンドルを切ったのに間に合わなかったのか2023/09/18 12:02:2843.名無しさんQxtc7ただの心霊スポット2023/09/18 13:04:3644.名無しさんYHjBT欧州のトラム、すごいよ歩行者、自転車、車、バス、バイクスレスレで、はしってる2023/09/18 15:34:3345.名無しさんiZLIALRTちょっと事故多過ぎやしないか?2023/09/18 22:27:4846.名無しさんzGcec>>42LRTにハンドル?2023/09/19 00:50:2647.名無しさんixQAmロシアの事故動画観てたら斜め後ろに電車来てるのに線路横切って曲がってガガガってぶち当てられ大破するのがちょくちょくある。ミラーも目視もせん奴増えてるから、そのうちそこでも起きるんじゃねぇか2023/09/19 05:52:4048.名無しさん7h4xL電車に追突さらるとか、アホじゃねの2023/09/19 06:54:5949.名無しさん5RWU5>>45クルマも電車も運転してる者が慣れてないからな。ただ、ぶつかってしまうのは運転士が慣れてないってのがいちばん大きい理由かも。安全策とって早めに止めるようになったら、ちょっと安定運行出来んようになるかもね。2023/09/19 07:13:4350.名無しさんxOCcR急に割り込まれたら、避けきれん2023/09/19 08:33:4951.名無しさんA1wOA3回目の事故は右折待ち停止中の車のミラーにLRTがぶつかってったんじゃないの🤔?2023/09/19 08:46:3452.名無しさんUd9q3>>7どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー2023/09/19 09:48:0953.名無しさん73YUW富山だったら路面電車に鬼クラクション鳴らされているけどな。宇都宮の路面電車は車に優しいんだか。2023/09/19 10:16:28
【国際】ロシア「生んで、生んで、さらに生め」10代に出産を推奨、妊娠中絶にも厳しい規制…常軌を逸した人口減対策、明らかなプーチンの失政ニュース速報+563635.92025/09/10 04:45:25
【社会】「絞首刑」は人間の尊厳を損なう「残虐な刑罰」か否か 死刑囚3人が国を訴えた裁判が今月結審 判決は来年1月 “ブラックボックス”の日本の死刑執行ニュース速報+360629.62025/09/10 03:56:13
【政治評論家の有馬晴海氏】自民党総裁選、高市早苗氏が本命 「自民党は、参政党や国民民主党に流れた右派の票を取り戻したい、普通に考えたら高市氏」ニュース速報+646409.92025/09/10 04:33:27
【鳥取】小学生を車ではねて意識不明に…3日後に高校生をひき逃げ…さらに無免許運転 約3か月で3回逮捕の男を起訴 取材に対し「ATMでお金をおろしたかった…庭先に車があったもんですから、ついつい乗ってしまった」ニュース速報+136372.42025/09/10 04:23:16
宇都宮東署によると、LRT車両の左側面と、乗用車の右ドアミラーに擦過した跡があったという。列車は、芳賀・高根沢工業団地行きで、約160人が乗車していたがけが人はなく、午後3時22分に運転を再開した。乗用車側も、運転手、同乗者ともにけがはなかった。
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b72319891562e4220095fc7a522e007a7ae9d59
札幌も市電で車との事故なんて年に一回あるかないか
ほんと馬鹿ばっかだな
最近見ないと思ったんだよLRT
ここに止まってたら邪魔にならないか?とかそういう頭が働かないのかね
まあ、プリウスユーザーってそういうのばっかだから仕方ないね
ただ飛ばすかノロノロかの流石のチープなゴキブリプリウス
この事故でセンスがなかったのは、後からやってきてぶつかった路面電車の運転手
きみのあたまは馬の糞がつまってそうだな
規制緩和で人口減少
このケースだと接触するかどうかギリギリだったんだろ
だとしてもLRTの走行速度を考えたら止まるなり警笛鳴らしたりできただろうが
馬鹿
運休に・・・
軌道決まってんだから自動運転しとけ
アイサイト搭載して
安全には金かけろ
バスとは違うのだよバスとは。デンチャはもっと幅が広い。
妙な運転しただけじゃねーの?
どうでもいいわな
路面電車の線路跨いで右折待ちしてたら
路面電車の邪魔な事ぐらい
運転免許証持てる年代なら分かるやろ
ウテシの側も自分の電車の幅を把握できてないんだと思われ。
札幌の市電は、カーブでの市電通行は信号が完全に独立してるので、市電しか動けない時間があるからそういう心配はいらない
なぜ高架にしなかったの?
路面電車が動いてる最中は音楽でも流せ
そうすれば気づくだろ
前後の運行状況見ながら決めないと行けないのが難しいだけ
慣れが必要だけどそのうちみんな慣れて事故もほとんどなくなるよ
とはいうものの、路面電車のある岡山で交差点の信号の挙動しばらくみてたけど、すぐには理解できなかった。
あれは初見殺しだと思うわ・・・
>免許もってないのが多いんじゃね?
比較的多いのでは
https://i.imgur.com/ocV6kV3.jpg
センスないわw
あそこ大丈夫なのかと心配になるわ
全国いろんな路面電車見てるが、あんなの他にはない
信号機設定ミスという道路側の不備だから、どうしょうもない
終点付近の工業団地でもっと勾配な坂を走ってるぜ
一度はそこまで乗ってみるつもり
歩行者、自転車、車、バス、バイク
スレスレで、はしってる
LRTにハンドル?
クルマも電車も運転してる者が慣れてないからな。
ただ、ぶつかってしまうのは運転士が慣れてないってのがいちばん大きい理由かも。
安全策とって早めに止めるようになったら、ちょっと安定運行出来んようになるかもね。
どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー
宇都宮の路面電車は車に優しいんだか。