【リビア洪水】 死者数が1万1300人・・・依然として1万人以上が行方不明アーカイブ最終更新 2023/09/17 20:321.影のたけし軍団 ★???アフリカ北部のリビアで発生した洪水で、現地で活動を続ける国際赤十字・赤新月社連盟は14日、死者数が1万人を超え、依然として1万人以上が行方不明となっていると明らかにしました。リビアで発生した洪水では、懸命の救助活動が続けられていますが、AP通信によりますと、現地で活動している国際赤十字・赤新月社連盟は14日、死者数が1万1300人にのぼり、依然として1万人以上が行方不明となっていると明らかにしました。現地当局も、洪水の被害を受けた地域の死者数が2万人に達する可能性があるとしていて、今後も死亡者が増える懸念が高まっています。https://news.ntv.co.jp/category/international/1ed6d0f73c7041eea84dca0b17a3c5492023/09/15 10:32:2720すべて|最新の50件2.名無しさん24KWJスケールが違う2023/09/15 10:43:203.名無しさんtM29a反政府側なんでみんなスルー国連もスルーしてるし、本当に信用ならん組織人権はどこ行ったんだよ2023/09/15 11:27:564.名無しさんRm2Sc世界中洪水だなぁ。ノアの方舟が必要だ。2023/09/15 11:29:025.名無しさんRm2Sc>>3ほんと酷いよなぁ。同じ人間なのに。2023/09/15 11:30:056.名無しさんJCehF一応民主化後は国内が二分化された内戦状態だったんでしょ?被害にあった地域はたまたま?対立勢力の管轄地区だったとかあえての見逃しなら一方の対立勢力組は優秀だなここまで自然災害都言う名の虐殺に成功したんだから2023/09/15 11:41:467.名無しさん1g2fj大佐が泣いている2023/09/15 11:58:408.名無しさんhhU1Z2万人とかテレビで言ってたが。めでたい2023/09/15 12:33:079.名無しさんhhU1Z2万人減ったとして人口の0.1%も減ってない2023/09/15 12:33:4610.名無しさんhhU1Z人類という最悪なゴミはどんどん死ぬべき2023/09/15 12:34:1511.名無しさんQRcoD所詮台風1コだろ?それで東日本大震災級かよ?2023/09/15 12:41:2612.名無しさんfcJ5r>>10宇宙人かな?2023/09/15 12:47:1313.名無しさんuhck6反対勢力側入ったら撃たれちゃったりするんだろ。2023/09/15 16:17:0814.名無しさんsUZB6>>11中国の洪水もそうだよ気象兵器かも2023/09/15 16:32:5715.名無しさんxzUwB放射能汚染は勝ち2023/09/15 16:43:4916.名無しさんtcvlvほんとに水害でなくなったのか?どさくさで頃しあいしてない?2023/09/15 19:14:3217.名無しさんyFEBCあんな砂漠の国で大洪水てのが信じられない2023/09/16 00:44:2618.名無しさんxBoEuお前らも死んでくれ2023/09/16 09:42:0819.名無しさんiz6kNこれは地球環境に良さそう2023/09/16 17:42:5620.名無しさんzOqPCまじで50億人ぐらい死ねよ邪魔だ2023/09/17 20:32:11
リビアで発生した洪水では、懸命の救助活動が続けられていますが、AP通信によりますと、現地で活動している国際赤十字・赤新月社連盟は14日、死者数が1万1300人にのぼり、依然として1万人以上が行方不明となっていると明らかにしました。
現地当局も、洪水の被害を受けた地域の死者数が2万人に達する可能性があるとしていて、今後も死亡者が増える懸念が高まっています。
https://news.ntv.co.jp/category/international/1ed6d0f73c7041eea84dca0b17a3c549
国連もスルーしてるし、本当に信用ならん組織
人権はどこ行ったんだよ
ノアの方舟が必要だ。
ほんと酷いよなぁ。
同じ人間なのに。
被害にあった地域はたまたま?対立勢力の管轄地区だったとか
あえての見逃しなら一方の対立勢力組は優秀だな
ここまで自然災害都言う名の虐殺に成功したんだから
それで東日本大震災級かよ?
宇宙人かな?
中国の洪水もそうだよ
気象兵器かも
どさくさで頃しあいしてない?
大洪水てのが信じられない