【池袋駅への通勤者向け】家賃が安い「始発駅」 1位は池袋まで約39分でアクセスできる「小手指駅」アーカイブ最終更新 2023/08/31 23:001.テイラー ★???株式会社LIFULL(東京都千代田区)が運営する情報サイト『LIFULL HOME'S』は、池袋駅まで乗り換えなし・乗車時間1時間以内・始発電車が平日午前9時までに5本以上ある各駅を対象とした「家賃が安い“始発駅”ランキング(池袋通勤者向け)」を発表しました。その結果、家賃が最も安い“始発駅”は、東京メトロ副都心線の「小手指」と西武池袋線の「飯能」(いずれも家賃相場:5万3000円)が1位となりました。調査は、2022年7月~2023年6月の期間に同サイトに掲載されていた築40年以内、(続きは以下URLから)https://maidonanews.jp/article/149920522023/08/31 07:15:2535すべて|最新の50件2.名無しさんEuaapそこどっちかと言うとリゾート地ってか大自然広がる農地だろなんとなく知らんが頑張ってるの電車だけで草2023/08/31 07:21:063.名無しさん1M6Ff>>1この手の記事は電車に乗ってる時間だけしか表記しないからな実際には1時間かかると思えば正解2023/08/31 07:29:264.名無しさんH6SPvで、電車の本数どんくらいなん?2023/08/31 07:43:135.名無しさんQAA1dもんだどんだい2023/08/31 07:45:366.名無しさんHuHo3池袋から帰る時に座れないときついだろ2023/08/31 07:57:247.名無しさんHuHo3多少家賃高くても歩いて通える方が時間節約出来る2023/08/31 07:59:128.名無しさん9HUGHいつから小手指が池袋線からメトロになったんだ?2023/08/31 08:15:189.名無しさんui6bj>>6池袋は始発でもあるから、どっちも座れる2023/08/31 08:16:2610.名無しさんej2kyほぼ秩父神社の方か2023/08/31 08:23:1511.名無しさんWS9bH快速で39分2023/08/31 08:26:5112.名無しさんnHaQE始発でもかなりの時間並ばないと座れない駅もあるからなあ2023/08/31 08:27:3713.名無しさんVHjDp複数路線が選択できない場所に住むと電車止まると詰む2023/08/31 08:29:2214.名無しさんVHjDp職住近接がベスト2023/08/31 08:30:0515.名無しさんFv3mY駅名が既にホラーだから無理2023/08/31 08:58:0816.名無しさんGaPWs39分は遠すぎやろ2023/08/31 09:10:2017.名無しさんWnHHL埼玉の端から埼玉の端まで39分って速くない?俺は意外と評価してるな2023/08/31 09:23:1718.名無しさんvJaFzどっちも嫌だ遠すぎる2023/08/31 09:24:5419.名無しさんmuu0vそんな遠くに住むならもう田舎に帰れよ2023/08/31 09:26:2720.名無しさん1uaY5川越市もいいが家賃高いか2023/08/31 09:28:0821.名無しさんI3xXv昔はたこ焼き屋しか無かったのに2023/08/31 09:31:0422.名無しさんI3xXv>>17端といっても南端だから2023/08/31 09:31:3623.名無しさんtzgbh東京以外は負け組東京在住者と東京以外では人間の価値が違う2023/08/31 09:37:5324.名無しさんOPioz遠すぎだよバカ2023/08/31 09:41:5425.名無しさんWnHHL埼玉に住むなら赤羽がいいぞ東京にも近いし、生活環境も整ってるから大宮に住むより断然お得2023/08/31 09:48:1826.名無しさんC2rFQラッシュ時はターミナル駅前で渋滞になるからこんな時間はアテにならんぞ2023/08/31 10:10:3127.名無しさんjTdhW小菅駅ええで一駅で北千住家賃の相場5万円東京拘置所も目の前2023/08/31 10:56:2628.名無しさんgWNq6え?秩父だろ2023/08/31 12:13:5829.名無しさんgWNq6>>25ツウは尾久とか上中里を選ぶ2023/08/31 12:15:0530.名無しさんhjLT9>>23中央線沿いの八王子住まいですか?2023/08/31 14:42:5831.名無しさんwN4wG会社近くに住むのが一番2023/08/31 17:18:0232.名無しさんpJiMf電車乗ってる時間が最短39分ってかなり遠いぞ池袋駅周辺が職場なら良いがそこから乗り換えるとなると職場まで片道1.5時間はかかる2023/08/31 19:07:0933.名無しさんALUnz元町・中華街で謎の小手指行き2023/08/31 19:09:5634.名無しさんV7zGE所沢から東京駅まで約1時間。小手指はまだいいけど飯能はちと遠いかな2023/08/31 20:06:4035.名無しさんH4X6k>>34今の西武池袋線の特急列車ラビューは地下鉄乗り入れを想定した作りになってるからいずれ飯能発の有楽町線直通特急あるかもねこれは堤康次郎の構想の一つ軽井沢延伸は諦めてもこれはまだ諦めてなさそう2023/08/31 23:00:41
【X】《ポスト石破》まさか衝撃事態 高市総裁に→福島瑞穂党首が大荒れ会見 高市首相を阻止する!「野田政権の方が1万倍いい」「女性なら誰でもいい訳でないお手本」「男女平等でない」 ★2ニュース速報+2221050.52025/10/06 01:49:32
【サナエノミクス相場】野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト 「円安は株式市場に追い風となる、日経平均株価4万9000円も」ニュース速報+3796362025/10/06 01:35:33
【しんぶん赤旗】「スパイ防止法」の制定、高市氏が新総裁となるもとで、改憲や排外主義を掲げる野党との危険な“右共鳴”の連携が生まれるおそれ・・・田村委員長 「反動ブロックに立ち向かう」ニュース速報+4056342025/10/06 01:01:59
調査は、2022年7月~2023年6月の期間に同サイトに掲載されていた築40年以内、
(続きは以下URLから)
https://maidonanews.jp/article/14992052
頑張ってるの電車だけで草
この手の記事は電車に乗ってる時間だけしか表記しないからな
実際には1時間かかると思えば正解
池袋は始発でもあるから、どっちも座れる
俺は意外と評価してるな
端といっても南端だから
東京在住者と東京以外では人間の価値が違う
東京にも近いし、生活環境も整ってるから
大宮に住むより断然お得
こんな時間はアテにならんぞ
一駅で北千住
家賃の相場5万円
東京拘置所も目の前
秩父だろ
ツウは尾久とか上中里を選ぶ
中央線沿いの八王子住まいですか?
池袋駅周辺が職場なら良いがそこから乗り換えるとなると職場まで片道1.5時間はかかる
今の西武池袋線の特急列車ラビューは地下鉄乗り入れを想定した作りになってるからいずれ飯能発の有楽町線直通特急あるかもね
これは堤康次郎の構想の一つ
軽井沢延伸は諦めてもこれはまだ諦めてなさそう