【台風7号】「陸の孤島」と化した関西空港 旅行客ら650人一夜明かすアーカイブ最終更新 2023/08/18 00:441.タロー ★???関西国際空港は、対岸の大阪府泉佐野市とを結ぶ連絡橋が15日午前0時から通行止めとなり「陸の孤島」になった。飛行機も軒並み欠航となり、出発便を待つ旅行客ら約650人が空港内で一夜を明かした。 タイへの一人旅を予定している富山市の男子大学生(21)は、台風の影響で搭乗便が15日から16日に変更になったため空港に2泊することに。「食べ物や貴重品の扱いが心配だ」と不安そうな表情を見せた。(続きは以下URLから)https://mainichi.jp/articles/20230815/k00/00m/040/062000chttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/08/15/20230815k0000m040065000p/0c10.jpg?12023/08/15 12:57:28128すべて|最新の50件2.名無しさんWybkQ海上の島じゃん2023/08/15 12:58:033.名無しさんfUEym天気予報を見ないのかな?2023/08/15 12:58:194.名無しさんXUCSpショボかったな2023/08/15 12:59:045.名無しさんP16hPまた橋に船がぶつかって壊しちゃったか2023/08/15 12:59:276.名無しさんPuv3aこうなるの分かってるのにバカなの650人?2023/08/15 13:00:147.名無しさんQgrkEだから海底に水平エレベーターを作れと何度も2023/08/15 13:00:478.名無しさんWA3CY空港でお泊まりしたかったんだろ2023/08/15 13:08:419.名無しさん2Anh5今回は橋を攻撃されなくて良かったね^^2023/08/15 13:10:3810.名無しさん3vu51そもそも島だろ。以前にも同じ事があったのに学習しねーな。2023/08/15 13:11:2611.名無しさんMsNaS前日には欠航は確定してるのになんでわざわざ来るんだ2023/08/15 13:14:2312.名無しさんQ4PyQわかってて行ったくせに2023/08/15 13:14:2413.名無しさんrvkNx万博どうなるんだ?2023/08/15 13:14:5714.名無しさんGhVSP前にあった警官隊ガードしたコンビニ運搬車は行かないのw2023/08/15 13:17:4415.名無しさんS9PAJそらそうだろわざわざ行くなやとしか2023/08/15 13:17:5816.名無しさんmNUTHガ〜イジw ガイジ ガ〜イジww2023/08/15 13:19:4717.名無しさんS9PAJ天気予報を見ずに特攻する客はともかくそれに対応しなければならない空港スタッフも巻き添えで取り残されるのよなあ(´・ω・`)2023/08/15 13:20:5818.名無しさんwtJlCこれがあるから、関空は使いたくないんだよ。国内線乗るなら伊丹、国際線乗るなら成田か羽田にしてる。2023/08/15 13:22:2619.名無しさん62Q8B>>1一夜を明かした食べ物が心配だあれかね?私はこれだけ今苦労してる自慢かね?あれ程数日前から台風直撃する予告あったのににも関わらずノコノコ行くとかバカジャネーノ?同情する気にもなれんわ2023/08/15 13:23:5220.名無しさんfamnG関西国際空港まで埋め立てて住宅地にするしか無いな2023/08/15 13:24:1021.名無しさんTjFGI前の台風で孤立したのに維新はなんも対策してなかった2023/08/15 13:25:1122.名無しさんfamnG陸の孤島じゃなくて、孤島だろ2023/08/15 13:25:2823.名無しさんfamnG成田空港は昔台風で陸の孤島になったという2023/08/15 13:27:0724.名無しさんwtJlC海底トンネルにしておけば、こういう災害時には強固な連絡通路として機能したのにな。工期と工費をケチって、橋を架けたのが間違いだった。2023/08/15 13:27:1125.名無しさんRDA6Eここの空港に取り残されてる奴馬鹿にしてやりたいけどな台風来るの事前に分かりきってたのに行けると思ってたの?真正池沼やんww2023/08/15 13:27:1626.名無しさんTjFGI維新さぁ5年間何してたの???????陸の孤島と化した関空 食料求め利用客並ぶ2018/9/4 22:07https://www.sankei.com/article/20180904-7F47W77XOVOW5ETJ45L6C24KUA/↓「陸の孤島」と化した関西空港 旅行客ら650人一夜明かす8/15(火) 10:33https://news.yahoo.co.jp/articles/95a76db35aab6d2b71f2d421aa69ac984cb4fc872023/08/15 13:27:4327.名無しさんSaovW>>26維新クオリティ2023/08/15 13:28:5128.名無しさんFEytL関空は無料の仮眠所(別名ホテル関空)が無くなったそうだなあそこは柔らかいソファーベッドのようなベンチで分厚い毛布も貸してくれたし、一応係員が駐在してたので最低限の治安も維持されていたすぐ横にはコインシャワー(500円)もあったので快適な朝を迎えることが出来た関空早朝便に乗る時や青春18切符で大阪方面に貧乏旅行する時はいつもホテル関空で1夜を明かしたものだった2023/08/15 13:30:2929.名無しさん7Lhpgアホやな2023/08/15 13:31:5630.名無しさんcxhzp陸の孤島知らんがな台風来るのわかってたのに行くお前が100%悪い2023/08/15 13:32:5731.名無しさんYu3vM当たり屋か?2023/08/15 13:34:0032.名無しさんdzz78陸の孤島ってw、ことばの使い方間違えてるやん。2023/08/15 13:35:4233.名無しさんLIR4cというか、台風ショボすぎこの程度で交通を止めるとか馬鹿げているわ2023/08/15 13:36:1634.名無しさんYQmzd台風来るのわかってたんだから対策くらいしとけよ2023/08/15 13:36:5635.名無しさんcJp2r空港内のコンビニで物資闘争起きるんだろ数年前に体験して知ってんし2023/08/15 13:37:3236.名無しさんJAaII今じゃこんなショボ台風でもなにからなにまで交通機関停止しちゃうんだなそのうち小雨でも交通機関マヒする様にもなるな2023/08/15 13:38:1937.名無しさんJAaII何かあるとみんなでクレームにしにゃうからだよ海外じゃあハリケーンクラスが来ても普通にやってるとこ多いけどなあ…日本はどんどん衰退してくのか2023/08/15 13:40:2138.名無しさんO894hほらお前ら、自業自得!自己責任!って大声で怒鳴り散らしながら説教しに行ってやれよ2023/08/15 13:40:3339.名無しさんbM4XAこれ、関空から国内に戻る人達じゃなく、関空から海外に出国したい人達なんでしょ。飛行機が飛ばないからしょうがない。2023/08/15 13:40:5940.名無しさんX46cm天気予報アプリ入れろよ2023/08/15 13:42:4441.名無しさんRGzr0分かってて行ったんだから2023/08/15 13:43:4742.名無しさんlCFSD只の孤島だろ。2023/08/15 13:43:5343.名無しさんKMhtP陸の孤島と言う言葉の使い方を知らないバカパパラッチ2023/08/15 13:44:3144.名無しさんEJBDcまあすぐ元に戻るでしょ大学生ならどうせ夏休みだし2023/08/15 13:47:1845.名無しさんsMfAH650だし大多数はわかって時期ずらしたんだろうな2023/08/15 13:47:2546.名無しさんHanHjニュースの母娘インタビューで台風が来そうな沖縄に、キャンセル料が十数万になるからと強行するというのならみた2023/08/15 13:47:5347.名無しさん5F6x1ちゃんと情報は確認しよう2023/08/15 13:51:5748.名無しさんYxc46自業自得で困ってるバカを見ながら飲む昼のビールが美味すぎて草2023/08/15 13:56:1349.名無しさんwtJlCTVで道頓堀中継してるが、普通に繁盛してて草。自主休業した多くの経営者は、悔しがってるだろうなw2023/08/15 13:59:3550.名無しさん5jm6O大袈裟にしやがってせっかくの休日を台無しにされたわ2023/08/15 14:01:0051.名無しさんuDhWFワロスw2023/08/15 14:02:1152.名無しさんRdUdEつまり憲法改正はダメだってこと決まったことだと何されるかわからん2023/08/15 14:02:1853.名無しさんh8JJ0十月十日後に子供が生まれて、陸の孤島ベイビーと名付けられる、まで読んだ2023/08/15 14:02:3354.名無しさん6PH2m大阪では自己責任だよ2023/08/15 14:03:3055.名無しさんRdUdE台風21号から何も学んでない日本維新の会2023/08/15 14:04:2656.名無しさんsMfAH>>49進路がアレすぎるだけで中心気圧や暴風は知れてるし夕方には去るから書き入れ時だよなあ2023/08/15 14:05:1557.名無しさんmqQRd台風くると一週間前から報道されてるのになんで 飛行機に乗ろうとするんだ?このバカども2023/08/15 14:07:3458.名無しさんhzdI5タイの空港で外国人から変な荷物を受け取るなよ昔、少しの謝礼で受け取った大学生日本人が逮捕され、中身が麻薬で終身刑になっていたから05年の時点で33歳、今はどうしているのか2023/08/15 14:07:5059.名無しさんbvsw4>>57バカだからだろ2023/08/15 14:08:0260.名無しさんtzQS3>>3いや、わざとだろ運良くば雨風をしのげるだけでなく食べ物にもありつける2023/08/15 14:09:0861.名無しさんEHIoe>>7地盤沈下し続けているから不可能2023/08/15 14:09:1162.名無しさんXYHb2こういうトラブルも旅の醍醐味せっかくの事態なんだから楽しめ2023/08/15 14:13:1363.名無しさんwtJlC>>62昔、北海道豪雨の時に、JRの線路が流されて帯広から札幌に行けなくなったことがあったなぁ。急遽、帯広から旭川行きの高速バスに飛び乗って、豪雨の中走り抜けた記憶がある。なお、バスが通過した直後に沿道の空知川が氾濫して、間一髪だった。2023/08/15 14:17:5164.名無しさん77oAmなんで行くんだよばかなのかな2023/08/15 14:19:3865.名無しさんJAaIIだいたい最近じゃ大袈裟すぎんだよ関東も今回も多少雨降ったとこもあるかも知れんが晴天続きやしお盆の行楽cancelして後悔してるわ2023/08/15 14:25:3966.名無しさんJgFSH想定できたよねなんでそれでも空港へ?2023/08/15 14:33:2967.名無しさんJSoy5わかっていたことだろうのう2023/08/15 14:35:4468.名無しさんhZZ8P一週間くらい前から台風情報は放送していただろ2023/08/15 14:46:2469.名無しさん0ehve関空にお泊まりにいく閉ざされた非日常感が楽しいというのあるかも2023/08/15 14:48:3270.名無しさんB8x2j貧乏旅行で3カ月前にセール価格で飛行機予約してたとかで変更できないんじゃね2023/08/15 14:50:4571.名無しさんXYHb2>>70LCCは基本的に変更不可2023/08/15 14:55:2972.名無しさんmCnfa>>69早朝便乗るのに空港のベンチとかで寝ることあるけど楽しいぞ先の予定がある人ならともかく、時間ある人は楽しめば良いのに2023/08/15 14:56:5973.名無しさんy4Tq9そんなもん最初からわかってた事だろこいつら知能低すぎだろ2023/08/15 14:57:3074.名無しさんy4Tq9夕方にかけて満潮になるから関空水没しないかな2023/08/15 14:58:5175.名無しさんlWcnbこれだから関西人はやべぇ2023/08/15 15:14:3076.名無しさん4asoz陸の?孤島。毎日新聞も日本人いなくなってた。人数もA380一杯分だしどうでもなるだろ。エアサイドのラウンジでのんびりしてる人いるんだろうな。2023/08/15 15:18:1777.名無しさん4RxMX旅行ってwwwww2023/08/15 15:21:2578.名無しさん4RxMX>>71だからって台風の中旅行ってwwwww2023/08/15 15:22:1279.名無しさんUBLXsjap最先端技術を駆使して作られた世界に誇るホルホル海上人口空港沈下し続けているのは内緒2023/08/15 15:24:2880.名無しさんCYKzM>>49そういう事するとうちが休みの間に他が稼いだら悔しいの精神でチキンレースになり本当の大災害の時にも帰宅難民や怪我人死人が出る可能性あるからやめた方がいいわ2023/08/15 15:29:5481.名無しさんCYKzM>>60つまり乞食の相手をするとつけ上がるという話だな2023/08/15 15:32:0882.名無しさんaOnMR>>65お前みたいなバカがギャーギャー騒ぐからやろ2023/08/15 15:52:3483.名無しさんwtJlC>>80実際、昔の高度成長期の日本だったら台風だろうが何だろうが営業していた。そのために、バイトよりも好待遇な正社員として雇用していたし、社員もその待遇に応えるだけの忠誠心があった。昔の会社経営者たちに言わせたら、「儲ける好機を自ら捨てるとは何事か!」と憤っているに違いない。ま、正社員はともかく、バイトや派遣社員にそれを求めるのは間違ってるけどね。2023/08/15 15:54:1584.名無しさんGDUno2泊くらいなんだってんだ2023/08/15 15:57:2585.名無しさんYE8kI台風来るの分かっててこいつら馬鹿なんじゃないの?小学生でも危ないの分かるだろ2023/08/15 15:59:3486.名無しさん9HdTYまた関空を孤島にした維新が言うことか?維新・馬場伸幸代表「岸田さんは平時の総理。乱世の今のような時代はしんどいのでは」https://news.yahoo.co.jp/articles/4525cf59c703556ed40ef9dedd9dc5cc05db1476 >「国民が求めていることをやらず、求めていないことをやる逆転現象。チャレンジ精神はほとんどない」2023/08/15 16:00:5187.名無しさんAhg2j陸の孤島?陸の孤島??陸の孤島???2023/08/15 16:13:5988.名無しさんCYKzM>>83深夜営業や正月もそうだけど他の人達が休みの所を自分の所だけ営業してれば一人勝ちだけどみんなが同じ考えで他の人に儲けさせたくないの精神で営業してるだけだから稼げないけど休めないって馬鹿みたいな状況なんだよなあ俺がバイトしてた時も山手線レベルが止まらないと絶対店閉めるってならなかったから周りもうちも1人2人の客の為に営業してたまたそういう客に限って雨宿り目的なのか注文もしないのに閉店ギリギリまで粘って一番雨風強い時間にバイト終わってずぶ濡れで帰るとかザラだったな2023/08/15 16:14:2489.名無しさん3GLjZ内海の孤島が正解毎日新聞はチョンばかりだから仕方がないよね2023/08/15 16:35:3890.名無しさんRGNkY学ばないの?前もあったよね?2023/08/15 16:39:3491.名無しさん3GLjZ>>26共産党さあ首狩り一家はいつまで黙認してんの?2023/08/15 16:44:0192.名無しさん6DYJq那覇空港でも同じ事あったじゃん今更ニュースにする事か2023/08/15 16:44:3893.名無しさんYMKlM今すぐ命を守る行動を!!2023/08/15 17:03:0794.名無しさんXYHb2>>78LCCでも天候等は返金可能ジェットスターで関空~成田が飛ばなくて新幹線代出してくれた上、8000円分のクーポン貰えてかえって得した事あるわ2023/08/15 17:10:4595.名無しさんOIIvnこんな時に旅行とかアホなの?2023/08/15 17:14:5096.名無しさんymkq0没落の象徴みたいなウンコ空港やなぁ2023/08/15 18:17:3797.933m9gYy>>1関空って陸じゃ無いじゃん2023/08/15 18:23:0998.スレタイ批評家6OjCk>>1もともと島じゃん2023/08/15 18:29:1599.名無しさんdgFve予定をずらすとかなぜしない?2023/08/15 18:38:26100.名無しさんHWhvYもともと島だった場所を陸の孤島と呼ぶのはありなの?2023/08/15 18:40:17101.名無しさんJAaII屋根壁付キャンプだと思えばいいタダで体験できるんだ、お盆の想い出に悪くねえだろ2023/08/15 18:41:17102.名無しさんcevcC孤島オ2023/08/15 19:00:45103.名無しさんiM7yHこの記事にこの広告は酷いhttps://i.imgur.com/Romv784.jpg2023/08/15 19:22:10104.名無しさんcg6It埋め立て層は地盤沈下しているけど、それ以外は安定しているよ2023/08/15 19:28:50105.名無しさんHrI5Dまたかよ2023/08/15 19:29:45106.名無しさんjVwgA陸の???2023/08/15 21:37:38107.名無しさんjVwgA>>26フランスに売ったからな。マクロンに苦情やな。2023/08/15 21:39:24108.名無しさんGDWa5でも空港は出ていけってやらないのは偉いJRは駅構外に出してシャッターどしゃん2023/08/15 21:43:41109.名無しさんlZ4xiミステリー小説みたいな事件おきないかな2023/08/15 21:49:03110.名無しさんjVwgA>>108そこで南海ですよ。2023/08/15 21:49:34111.名無しさんyiDOLこのニュース見たことあるw2023/08/15 22:37:59112.名無しさんJC3TU大学生とかは暇だから旅程が伸びても問題ないのはわかるまさかと思うが仕事がある人らで飛行機がなくて帰れないとかで休み延長するパターンある?流石に職場でそれやったら左遷されても文句言えんぞ2023/08/15 22:46:49113.名無しさんqMFdCバカ2023/08/15 22:58:15114.名無しさんeAWvC誤用を広めるのもマスメディアの仕事だ2023/08/15 23:35:55115.名無しさんnH3v0空港って空調効いてるしあちこちにコンセントあってスマホやらPC充電出来るから意外と快適だったりする2023/08/15 23:56:10116.名無しさんzmgCv>>115イス多くてワイファイとコンセント(USBも)あるから侘びしくないよねただ2200で殆どの店が閉まって自販機が頼りになったのは困った@羽田2023/08/16 00:20:39117.名無しさんQFnn3万博のときが楽しみだ2023/08/16 01:06:13118.名無しさんWT2k6>>116何言ってだうちの方じゃ20時であらかた閉まるんだぞばかにしとんのか21時には寝ろ2023/08/16 01:18:07119.名無しさんyi7Cu>>117維新のメッキが剥がれる好機ですね大阪ともどもとことん世界に恥をかいてもらうこと願うばかり2023/08/16 01:29:46120.名無しさんzmgCv>>118仕方なかろう羽田の夜は遅い羽田着2200てのに乗ったんだがそれも最終便ではなかった2023/08/16 01:38:15121.名無しさんzmgCv>>118そしてもしかして118とこはマイクロバスみたいな離島便ヒコーキ飛んでるとこと見た2023/08/16 01:39:19122.名無しさんWT2k6>>119もうオリンピックでよそさまはお腹いっぱいでしょ建築申請韓国以外からどっか来たんだろうか建築費は施主の国が逃げても政府保証付きで、建築申請締切期日過ぎても日本国が箱作ってブース貸しにするんだよなまだこれ序章だろもう猫の国やだよ2023/08/16 01:39:37123.名無しさんqLzv0ニュース見ないのかのーたりんが2023/08/16 11:29:22124.名無しさんfSsReうんこは午前中にたっぷり2回したから心配ご無用やスダレハゲ2023/08/16 12:01:28125.名無しさんx2kJu明日から仕事だね♪2023/08/16 15:36:12126.名無しさんChIB0陸でなく海だ2023/08/16 18:15:37127.名無しさんt2VeW関空も迷惑だし航空会社は万が一天候回復しても絶対に飛びません言えないのかな2023/08/16 20:54:56128.名無しさんgQfjMこういうのが心配で荷物が多いワタクシ水と行動食と充電器は欠かせないこんな報道をみると折りたたみ椅子も持ってたほうがいいのかとか更に荷物が増える方向に…2023/08/18 00:44:46
【テレ朝】中国憤慨の高市発言→日本民間に大損害 玉川徹氏「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」中国観光客がキャンセル料拒否→ホテル泣き寝入りもニュース速報+88825092025/11/25 20:41:27
タイへの一人旅を予定している富山市の男子大学生(21)は、台風の影響で搭乗便が15日から16日に変更になったため空港に2泊することに。「食べ物や貴重品の扱いが心配だ」と不安そうな表情を見せた。
(続きは以下URLから)
https://mainichi.jp/articles/20230815/k00/00m/040/062000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/08/15/20230815k0000m040065000p/0c10.jpg?1
以前にも同じ事があったのに学習しねーな。
なんでわざわざ来るんだ
わざわざ行くなやとしか
それに対応しなければならない空港スタッフも巻き添えで取り残されるのよなあ(´・ω・`)
国内線乗るなら伊丹、国際線乗るなら成田か羽田にしてる。
一夜を明かした
食べ物が心配だ
あれかね?私はこれだけ今苦労してる自慢かね?
あれ程数日前から台風直撃する予告あったのに
にも関わらずノコノコ行くとかバカジャネーノ?
同情する気にもなれんわ
住宅地にするしか無いな
維新はなんも対策してなかった
台風で陸の孤島になったという
工期と工費をケチって、橋を架けたのが間違いだった。
台風来るの事前に分かりきってたのに行けると思ってたの?
真正池沼やんww
5年間何してたの???????
陸の孤島と化した関空 食料求め利用客並ぶ
2018/9/4 22:07
https://www.sankei.com/article/20180904-7F47W77XOVOW5ETJ45L6C24KUA/
↓
「陸の孤島」と化した関西空港 旅行客ら650人一夜明かす
8/15(火) 10:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/95a76db35aab6d2b71f2d421aa69ac984cb4fc87
維新クオリティ
あそこは柔らかいソファーベッドのようなベンチで分厚い毛布も貸してくれたし、
一応係員が駐在してたので最低限の治安も維持されていた
すぐ横にはコインシャワー(500円)もあったので快適な朝を迎えることが出来た
関空早朝便に乗る時や青春18切符で大阪方面に貧乏旅行する時はいつもホテル関空で1夜を明かしたものだった
知らんがな
台風来るのわかってたのに行くお前が100%悪い
この程度で交通を止めるとか馬鹿げているわ
数年前に体験して知ってんし
そのうち小雨でも交通機関マヒする様にもなるな
海外じゃあハリケーンクラスが来ても普通にやってるとこ多いけどなあ…
日本はどんどん衰退してくのか
飛行機が飛ばないからしょうがない。
大学生ならどうせ夏休みだし
大多数はわかって時期ずらしたんだろうな
台風が来そうな沖縄に、キャンセル料が十数万になるからと強行するというのならみた
昼のビールが美味すぎて草
自主休業した多くの経営者は、悔しがってるだろうなw
せっかくの休日を台無しにされたわ
決まったことだと何されるかわからん
進路がアレすぎるだけで
中心気圧や暴風は知れてるし
夕方には去るから
書き入れ時だよなあ
なんで 飛行機に乗ろうとするんだ?このバカども
昔、少しの謝礼で受け取った大学生日本人が逮捕され、中身が麻薬で終身刑になっていたから
05年の時点で33歳、今はどうしているのか
バカだからだろ
いや、わざとだろ
運良くば雨風をしのげるだけでなく食べ物にもありつける
地盤沈下し続けているから不可能
せっかくの事態なんだから楽しめ
昔、北海道豪雨の時に、JRの線路が流されて帯広から札幌に行けなくなったことがあったなぁ。
急遽、帯広から旭川行きの高速バスに飛び乗って、豪雨の中走り抜けた記憶がある。
なお、バスが通過した直後に沿道の空知川が氾濫して、間一髪だった。
関東も今回も多少雨降ったとこもあるかも知れんが晴天続きやし
お盆の行楽cancelして後悔してるわ
なんでそれでも空港へ?
閉ざされた非日常感が楽しいというのあるかも
LCCは基本的に変更不可
早朝便乗るのに空港のベンチとかで寝ることあるけど楽しいぞ
先の予定がある人ならともかく、時間ある人は楽しめば良いのに
こいつら知能低すぎだろ
人数もA380一杯分だしどうでもなるだろ。
エアサイドのラウンジでのんびりしてる人いるんだろうな。
だからって台風の中旅行ってwwwww
沈下し続けているのは内緒
そういう事するとうちが休みの間に他が稼いだら悔しいの精神で
チキンレースになり本当の大災害の時にも帰宅難民や怪我人死人が出る可能性あるから
やめた方がいいわ
つまり乞食の相手をするとつけ上がるという話だな
お前みたいなバカがギャーギャー騒ぐからやろ
実際、昔の高度成長期の日本だったら台風だろうが何だろうが営業していた。
そのために、バイトよりも好待遇な正社員として雇用していたし、社員もその待遇に応えるだけの忠誠心があった。
昔の会社経営者たちに言わせたら、「儲ける好機を自ら捨てるとは何事か!」と憤っているに違いない。
ま、正社員はともかく、バイトや派遣社員にそれを求めるのは間違ってるけどね。
小学生でも危ないの分かるだろ
維新・馬場伸幸代表「岸田さんは平時の総理。乱世の今のような時代はしんどいのでは」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4525cf59c703556ed40ef9dedd9dc5cc05db1476
>「国民が求めていることをやらず、求めていないことをやる逆転現象。チャレンジ精神はほとんどない」
陸の孤島??
陸の孤島???
深夜営業や正月もそうだけど他の人達が休みの所を自分の所だけ営業してれば
一人勝ちだけどみんなが同じ考えで他の人に儲けさせたくないの精神で
営業してるだけだから稼げないけど休めないって馬鹿みたいな状況なんだよなあ
俺がバイトしてた時も山手線レベルが止まらないと絶対店閉めるってならなかったから
周りもうちも1人2人の客の為に営業してた
またそういう客に限って雨宿り目的なのか注文もしないのに閉店ギリギリまで粘って
一番雨風強い時間にバイト終わってずぶ濡れで帰るとかザラだったな
毎日新聞はチョンばかりだから仕方がないよね
共産党さあ
首狩り一家はいつまで黙認してんの?
今更ニュースにする事か
LCCでも天候等は返金可能
ジェットスターで関空~成田が飛ばなくて新幹線代出してくれた上、8000円分のクーポン貰えてかえって得した事あるわ
関空って陸じゃ無いじゃん
もともと島じゃん
タダで体験できるんだ、お盆の想い出に悪くねえだろ
https://i.imgur.com/Romv784.jpg
フランスに売ったからな。マクロンに苦情やな。
JRは駅構外に出してシャッターどしゃん
そこで南海ですよ。
まさかと思うが仕事がある人らで飛行機がなくて帰れないとかで休み延長するパターンある?
流石に職場でそれやったら左遷されても文句言えんぞ
イス多くてワイファイとコンセント(USBも)あるから侘びしくないよね
ただ2200で殆どの店が閉まって自販機が頼りになったのは困った@羽田
何言ってだうちの方じゃ20時であらかた閉まるんだぞばかにしとんのか21時には寝ろ
維新のメッキが剥がれる好機ですね
大阪ともどもとことん世界に恥をかいてもらうこと願うばかり
仕方なかろう羽田の夜は遅い
羽田着2200てのに乗ったんだがそれも最終便ではなかった
そしてもしかして118とこはマイクロバスみたいな離島便ヒコーキ飛んでるとこと見た
もうオリンピックでよそさまはお腹いっぱいでしょ
建築申請韓国以外からどっか来たんだろうか
建築費は施主の国が逃げても政府保証付きで、建築申請締切期日過ぎても日本国が箱作ってブース貸しにするんだよな
まだこれ序章だろもう猫の国やだよ
水と行動食と充電器は欠かせない
こんな報道をみると
折りたたみ椅子も持ってたほうがいいのかとか
更に荷物が増える方向に…