中免取ったんやが最終更新 2025/11/04 18:181.以下、VIPがお送りしますt6ErDなんかオススメある?・250cc未満・当然ながら2人乗りするため・スポーツタイプ、アメリカンタイプ、オフロードタイプはダセーから嫌だ・陽キャっぽくオシャレな街乗りがええ・長距離運転とかクソほども興味無い・とにかく静かなやつ、轟音響かせてかっ飛ばす奴らみると引く・ゆったりまったりのんびりがいい有識者なんかこれ見ていい案くれ2025/11/04 14:30:3217コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますXLgiBPS2502025/11/04 14:45:573.以下、VIPがお送りしますdofBM>>2す、すまん…スポーツアメリカンオフロードよりもイヤや…2025/11/04 15:07:434.以下、VIPがお送りしますdofBMネイキッド勧められてホーネット言われたんやが…わしもう39やぞ、あんな走り屋みたいなんええんか…?2025/11/04 15:37:255.以下、VIPがお送りしますdYaQ2文句しか言わないんだね2025/11/04 16:05:186.以下、VIPがお送りします5fPONバリオスあたりはヤングすぎるかvtr250とかは?単気筒で、イイ音するらしーぜ2025/11/04 16:11:507.以下、VIPがお送りします5fPONあとスクーターでよければビッグスクーターとかは>>1のニーズにピッタリだと思うもっと軽めなのが良ければ、カブ110プロとかは郵便局が使うくらい静かでスムーズだし、国産にこだわらないならロイヤルエンフィールドとかは250cc以下の渋いモデルがたくさんあるよ2025/11/04 16:16:448.以下、VIPがお送りしますnWFlr>>5金出すのはこっちやで、ワガママなるやろ2025/11/04 17:03:089.以下、VIPがお送りしますnWFlr>>6>>7ありがとやででもビックスクーターはまず念頭に無いんや、チャラいイメージ強すぎや…勧められていいかなぁと思ったんわMUTT250とCB250やでも詳しくないから性能面とか知識無くてやな……2025/11/04 17:05:2210.以下、VIPがお送りしますnWFlr映画見たから知っとるけどマイキーのバブとかってあれはどうなんや?ある程度は知っとるんやが性能面とかになるとまだまだ知識が乏しいんや…いろいろ調べてはいるんやが、周りにバイク乗りおらんし…頼むやで有識者達よ…2025/11/04 17:10:0611.以下、VIPがお送りします5fPON>>10走れてる時点で偉いレベルのバリバリの旧車な上に、それこそヤンキーに絡まれたり盗難されたりってリスクもある2025/11/04 17:12:0512.以下、VIPがお送りします5fPONバブみたいな雰囲気が良ければ昭和の250ccも紹介するで2025/11/04 17:13:5513.以下、VIPがお送りしますnWFlrMEG ザ・モンスターっ映画でジェイソン・ステイサム(わいはまだ39や髪あるで)がアロハシャツにハーフパンツにビーサンで軽めのネイキッド乗って登場してくんねん、あのゆったりまったりのんびりなバイク乗り感になりたいんや2025/11/04 17:21:3914.以下、VIPがお送りしますnWFlr>>12ありがとう、たぶんそういう旧車感が好きなのかもしれん当たり前やけどそういう感じ?がよくてMT取ったわけやし、………ビックスクーターはチャラ過ぎて恐怖や…2025/11/04 17:23:1715.以下、VIPがお送りします5fPON>>14ヤマハ DX250 DT250 RD250系 GX250系 SR250 XS250系 RZ250(2ストスポーツネイキッド、伝説のバイク) SRX250F SRX250スズキ GT250 RG250系 GSX250系 GF250系 ウルフ250ドリーム(これは昔のホンダ) CL250ホンダ スーパーホーク、CB250N、CB250T(通称ホーク) CJ250T CB250RS(特徴的な角目ヘッドライトを装備) CM250T 250Tマスター VT250F(これもまた速い)CBX250RS GB250クラブマン NS250F(レーサーレプリカのNS250Rのカウルを全部とったネイキッド仕様) VT250Z CBX250S VTZ250 CD250U VT250スパーダカワサキ 250SS(通称マッハ1、当時としては怪物スペックだった) KH250(マッハの後継で速さもそのまま) Z250FT Z250FS GPz250 250CS昭和の250ccクラスのネイキッドといえばこんなもんやな2025/11/04 18:06:5916.以下、VIPがお送りしますWeKBdハスクバーナ2025/11/04 18:07:5917.以下、VIPがお送りしますgR4yNマグナ2025/11/04 18:18:25
・250cc未満
・当然ながら2人乗りするため
・スポーツタイプ、アメリカンタイプ、オフロードタイプはダセーから嫌だ
・陽キャっぽくオシャレな街乗りがええ
・長距離運転とかクソほども興味無い
・とにかく静かなやつ、轟音響かせてかっ飛ばす奴らみると引く
・ゆったりまったりのんびりがいい
有識者なんかこれ見ていい案くれ
す、すまん…スポーツアメリカンオフロードよりもイヤや…
vtr250とかは?
単気筒で、イイ音するらしーぜ
ビッグスクーターとかは>>1のニーズにピッタリだと思う
もっと軽めなのが良ければ、カブ110プロとかは郵便局が使うくらい静かでスムーズだし、国産にこだわらないならロイヤルエンフィールドとかは250cc以下の渋いモデルがたくさんあるよ
金出すのはこっちやで、ワガママなるやろ
ありがとやで
でもビックスクーターはまず念頭に無いんや、チャラいイメージ強すぎや…
勧められていいかなぁと思ったんわ
MUTT250とCB250や
でも詳しくないから性能面とか知識無くてやな……
ある程度は知っとるんやが性能面とかになるとまだまだ知識が乏しいんや…
いろいろ調べてはいるんやが、周りにバイク乗りおらんし…頼むやで有識者達よ…
走れてる時点で偉いレベルのバリバリの旧車な上に、それこそヤンキーに絡まれたり盗難されたりってリスクもある
ありがとう、たぶんそういう旧車感が好きなのかもしれん
当たり前やけどそういう感じ?がよくてMT取ったわけやし、………ビックスクーターはチャラ過ぎて恐怖や…
ヤマハ DX250 DT250 RD250系 GX250系 SR250 XS250系 RZ250(2ストスポーツネイキッド、伝説のバイク) SRX250F SRX250
スズキ GT250 RG250系 GSX250系 GF250系 ウルフ250
ドリーム(これは昔のホンダ) CL250
ホンダ スーパーホーク、CB250N、CB250T(通称ホーク) CJ250T CB250RS(特徴的な角目ヘッドライトを装備) CM250T 250Tマスター VT250F(これもまた速い)
CBX250RS GB250クラブマン NS250F(レーサーレプリカのNS250Rのカウルを全部とったネイキッド仕様) VT250Z CBX250S VTZ250 CD250U VT250スパーダ
カワサキ 250SS(通称マッハ1、当時としては怪物スペックだった) KH250(マッハの後継で速さもそのまま) Z250FT Z250FS GPz250 250CS
昭和の250ccクラスのネイキッドといえばこんなもんやな