練炭と飛び降りならどっちが確実にいける?最終更新 2025/10/26 23:211.以下、VIPがお送りしますHckZB何故か練炭派が割と多いけど飛び降りとどっちが確実なの?2025/10/26 21:20:3417コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますHckZB練炭逆に苦しいイメージしかないんだが2025/10/26 21:21:133.以下、VIPがお送りします98ssYまぁ物理でG=T=思念 だとわかったんだがその理屈でいくとTが短いと情報量が足りないんじゃないのか?Gが小さいと形成力にも影響しそうだよな2025/10/26 21:26:544.以下、VIPがお送りします98ssY基本T=時間なので自分に関しては死んだら全て思い出すだろうそれは他から得た情報を持ってるが一致してる2025/10/26 21:30:085.以下、VIPがお送りします98ssYそして思念同士生死を問わず連鎖することも経験してる信仰が集まれば死しても強大な力を持つ事は可能だと考えている2025/10/26 21:33:316.以下、VIPがお送りしますhf3V9練炭は事故と見せれるからね2025/10/26 21:34:377.以下、VIPがお送りします98ssYお前等が理解できるかどうかは知らんが思念が集中すると動物でさえ寄ってくる2025/10/26 21:35:528.以下、VIPがお送りします98ssY数年前の前回失敗したんだが危なかった時に犬猫になったやつもいる2025/10/26 21:37:579.以下、VIPがお送りしますOY2gp練炭積んだ車で崖から飛び降りればいいじゃない2025/10/26 21:53:5510.以下、VIPがお送りしますUBvKj>>9ワイスピか何か?2025/10/26 21:55:1211.以下、VIPがお送りしますHckZB>>6それなら飛び降りのがその可能性ないか?>>9笑わせんなや2025/10/26 22:03:1812.以下、VIPがお送りします98ssYネットで眠剤買って練炭ならいけそう2025/10/26 22:04:3213.以下、VIPがお送りしますZjJii高いとこから落ちた方が手っ取り早く確実な気がするけどI can fly ! の件があるからなあ2025/10/26 22:07:3714.以下、VIPがお送りします98ssY>>13綺麗な死に方した方が後々いいみたいやでぇ2025/10/26 22:08:3215.以下、VIPがお送りします9qA2W例えば東京タワーのてっぺんから飛び降りたら確実に死ぬつまりわざと生き残る高さから飛び降りた奴だけが飛び降りに失敗する2025/10/26 22:23:3716.以下、VIPがお送りします98ssYとりあえずフリーフォール乗ってみようか?どの辺で無重力体験できるかつかめると思うよ2025/10/26 22:29:3417.以下、VIPがお送りしますHfvB7タワマンから飛び降りて金持ちビビらそうぜ2025/10/26 23:21:53
その理屈でいくとTが短いと情報量が足りないんじゃないのか?
Gが小さいと形成力にも影響しそうだよな
それは他から得た情報を持ってるが一致してる
信仰が集まれば死しても強大な力を持つ事は可能だと考えている
ワイスピか何か?
それなら飛び降りのがその可能性ないか?
>>9
笑わせんなや
I can fly ! の件があるからなあ
綺麗な死に方した方が後々いいみたいやでぇ
つまりわざと生き残る高さから飛び降りた奴だけが飛び降りに失敗する
どの辺で無重力体験できるかつかめると思うよ