石破か岸田か麻生、小泉アーカイブ最終更新 2025/09/05 19:491.以下、VIPがお送りしますbBI84高市はないあとは知らん2025/09/03 20:43:548すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますbBI84高市もよく頑張ってるけど中国とことをかまえて日本は勝てる以前の問題だと思うねあと日中戦争は中国は全く悪くないので言われるのも仕方ないよまあ何度も言うが中国はイギリスとかヨーロッパにやられても全く韓国や日本にぶつけなかった日本はすぐぶつけたよね?歴史は勝った負けたも大事だがそう言うところも見るべき2025/09/03 21:02:043.以下、VIPがお送りしますbBI84俺は戦争に勝った負けたも大事だけど中国はイギリスとかに追い詰められても全く日本や朝鮮に攻撃しなかったそこは俺は評価してる子分だと思ってたからかもしれないけどね😼日本はすぐやったじゃん2025/09/03 21:04:514.以下、VIPがお送りしますcrBk5>>1>>2>>3中国の戦い方は戦争せずに威圧的で自分を大きく見せ相手に敵わないと思い込ませて戦わずして勝つというもの実際に戦ったら弱くて話にならないだから自分から攻めるなんてことは基本的にしないチベットや新疆ウイグルみたいに必ず勝てそうな場合だけは行く日本を攻めなかっわけではないその能力が無かっただけ2025/09/04 00:27:555.以下、VIPがお送りしますVfm5T稲田そーりだいじんの誕生だ!2025/09/04 00:30:166.以下、VIPがお送りしますcrBk5>>5ないわwww安倍さんに目をかけてもらってたクセに裏切ったクソじゃんwww2025/09/04 00:31:517.1q7B9e岸田は判断力ありまあ、何度も言うがウクライナにしゃもじ送ったろ総理大臣という地位日本のトップなわけだ岸田の最もいいところは驕らないウクライナにしゃもじは冷静沈着で不動の精神かっこよくいいすぎか...w不動だな人によるけど驕ってるとちょっとカッコよくやろうかなってなるやんウクライナに支援ーみたいなしゃもじはあんまカッコよくないけど意志は伝わったウクライナとあまり関わらないように不動の精神動じない2025/09/05 19:24:238.1q7B9e岸田さんは精神が安定しているいつも見てておもうこの人は精神が安定してるなって俺は精神不安定だからよくわかる冷静沈着すぎる部分もあり、そこがとっつきづらいのかもしれん国民からは非難されていたが総理まで上り詰めたのはその人柄ゆえまあ俺は岸田も石破も好きな方なんだがなまあいいや2025/09/05 19:49:47
あとは知らん
中国とことをかまえて日本は勝てる以前の問題だと思うね
あと日中戦争は中国は全く悪くないので
言われるのも仕方ないよ
まあ何度も言うが
中国はイギリスとかヨーロッパにやられても全く韓国や日本にぶつけなかった
日本はすぐぶつけたよね?
歴史は勝った負けたも大事だが
そう言うところも見るべき
中国はイギリスとかに追い詰められても全く日本や朝鮮に攻撃しなかった
そこは俺は評価してる
子分だと思ってたからかもしれないけどね😼
日本はすぐやったじゃん
>>2
>>3
中国の戦い方は戦争せずに威圧的で自分を大きく見せ相手に敵わないと思い込ませて戦わずして勝つというもの
実際に戦ったら弱くて話にならない
だから自分から攻めるなんてことは基本的にしない
チベットや新疆ウイグルみたいに必ず勝てそうな場合だけは行く
日本を攻めなかっわけではない
その能力が無かっただけ
ないわwww
安倍さんに目をかけてもらってたクセに裏切ったクソじゃんwww
まあ、何度も言うが
ウクライナにしゃもじ送ったろ
総理大臣という地位
日本のトップなわけだ
岸田の最もいいところは驕らない
ウクライナにしゃもじは
冷静沈着で不動の精神
かっこよくいいすぎか...w
不動だな
人によるけど驕ってるとちょっとカッコよくやろうかなってなるやん
ウクライナに支援ーみたいな
しゃもじはあんまカッコよくないけど
意志は伝わった
ウクライナとあまり関わらないように
不動の精神
動じない
いつも見てておもう
この人は精神が安定してるなって
俺は精神不安定だからよくわかる
冷静沈着すぎる部分もあり、そこがとっつきづらいのかもしれん
国民からは非難されていたが総理まで上り詰めたのはその人柄ゆえ
まあ俺は岸田も石破も好きな方なんだがな
まあいいや