思い出せお前等!その昔1の下を10等分で考え悩んだいた頃もあった最終更新 2025/08/31 09:431.以下、VIPがお送りします3Nub8俺の記憶ではお前らも6:4じゃ駄目なのか?と聞いていた頃があった・・2025/08/31 08:26:3010コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りします3Nub8今なら誰でも1=0.51+0.49くらいあっさりと答えるようになれただろう・・2025/08/31 08:28:553.以下、VIPがお送りします3Nub8せかいといふものはそふいふことなのだよ2025/08/31 08:32:494.以下、VIPがお送りします3Nub8もうこんな事が起きないように念を押して書いて置くが1の下11等分の中心は0.6にはなるがそのうち必ず0.55+0.55になる事を忘れてはいけない 故に1の下の中心に奇数は置かない方がいい2025/08/31 08:54:415.以下、VIPがお送りしますiM7G19の倍数の一桁目にこの世の神秘を感じたあの日…2025/08/31 08:55:036.以下、VIPがお送りします3Nub8>1の下の中心に奇数は置かない方がいいお? なんか変な書き方になったがわかるだろう・・2025/08/31 08:56:477.以下、VIPがお送りします3Nub81の下に中心は置かない方がいい こうだな2025/08/31 08:57:468.以下、VIPがお送りします3Nub81/11=0.6+0.6 ⇒ 1/11=0.55+0.552025/08/31 09:17:459.以下、VIPがお送りします3Nub8あれ?1/11=0.5+0.1+0.5 ⇒ 1/11=0.55+0.552025/08/31 09:20:1710.以下、VIPがお送りします3Nub81/11=0.5+0.1+0.5 ⇒ 1/11=0.55+0.55/=÷お前等待てないの?2025/08/31 09:43:02
1の下11等分の中心は0.6にはなるがそのうち必ず0.55+0.55になる事を忘れてはいけない 故に1の下の中心に奇数は置かない方がいい
お? なんか変な書き方になったがわかるだろう・・
/=÷
お前等待てないの?