初ガンプラ塗装終わったアーカイブ最終更新 2025/08/21 10:581.以下、VIPがお送りしますzNA5chttps://i.imgur.com/ucK06A4.jpeg2025/08/20 15:54:2123すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますYoDIdずっと前から作業してたもんなよく頑張ったいい質感じゃん2025/08/20 16:22:333.以下、VIPがお送りしますcM6izようやっとる2025/08/20 16:25:074.以下、VIPがお送りしますoVE3sパネルごとにブルーの色合いに差をつけててオシャレ2025/08/20 16:27:245.以下、VIPがお送りします3LmiOスミが黒じゃなくて青なのがいい塗装後の墨入れ面倒だよな2025/08/20 16:31:486.以下、VIPがお送りしますNj2h4カーモデルも楽しいよ2025/08/20 17:02:427.以下、VIPがお送りしますFSIvz普通に上手くて草2025/08/20 19:46:038.以下、VIPがお送りしますKQsbQメタルっぽくてすごい2025/08/20 20:13:119.以下、VIPがお送りしますzNA5cうおおおおぉみんなありがとう!!2025/08/20 20:23:3210.以下、VIPがお送りしますzNA5chttps://i.imgur.com/1lc91ls.jpeg2025/08/20 20:25:0411.以下、VIPがお送りしますzNA5cデストロイモードもゲート処理とか全くやってないから次作る時はちゃんとやる2025/08/20 20:25:4712.以下、VIPがお送りしますzNA5c>>4色合い違うのはミスよw塗る量が一定やないせいで色味が違うくなった2025/08/20 20:27:3313.以下、VIPがお送りしますzNA5c>>5スミ入れは嫌いだからやってない(´・ω・`)2025/08/20 20:28:5314.以下、VIPがお送りしますzNA5c>>8普通の紺色じゃのっぺりするかなって思ってyoutubeで色んな塗料探した2025/08/20 20:29:3315.以下、VIPがお送りしますAcR9A文句なし2025/08/20 20:48:2016.以下、VIPがお送りします2n9A5プラモっていい趣味だと思う俺も20年ぶりにエアブラシ引っ張り出してくるかな2025/08/20 20:51:0317.以下、VIPがお送りしますzNA5c>>15嬉しい2025/08/20 21:08:2718.以下、VIPがお送りしますe6Vep塗装とかなんもわかんないで聞くけどGRとかって文字がある部分はどうやってるの?エアブラシとかで上書きされちゃうでしょ?自分で書いてるってこと?2025/08/20 22:19:0019.以下、VIPがお送りしますzNA5c>>18塗装した上にシールをあとから貼るのよ2025/08/20 22:48:0820.以下、VIPがお送りしますe6Vep>>19そう言うことなのか勉強になる2025/08/20 23:19:1621.以下、VIPがお送りしますVsQKUむしろ、それ以外に方法ある?wwww2025/08/21 02:03:4622.以下、VIPがお送りしますlOvx6プラモを作ったことない人はデカールの存在を知らない可能性がある2025/08/21 04:50:1923.以下、VIPがお送りしますswLgfかっこいい2025/08/21 10:58:11
よく頑張った
いい質感じゃん
塗装後の墨入れ面倒だよな
みんなありがとう!!
ゲート処理とか全くやってないから次作る時はちゃんとやる
塗る量が一定やないせいで色味が違うくなった
俺も20年ぶりにエアブラシ引っ張り出してくるかな
エアブラシとかで上書きされちゃうでしょ?自分で書いてるってこと?
そう言うことなのか
勉強になる