何か一種のみの食品・飲料を今後未来永劫無償で好きな量を望み通りのペースで貰えるなら何がいい?最終更新 2025/08/13 00:151.辰美tG5teまあそんな事は今後未来永劫あり得ないのだけれどさ。2025/08/12 22:54:3410コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますkM2Uh天然水2025/08/12 22:56:493.以下、VIPがお送りしますmJCNWあっ、俺も水好きな食いもんとか好きな酒とかって、そういう嗜好品は自分で稼いだ金で飲み食いするから美味いねんそれは趣味に使う物も一緒よ2025/08/12 23:02:514.以下、VIPがお送りしますrntu9なんで嗜好品の反対が水なんだ??栄養摂取のために仕方なく食べてるものくらいあるだろう俺は、鶏卵にするわ2025/08/12 23:09:075.辰美tG5teあ、ちょっとすごい。辰美は水(強炭酸水)か卵かなあって思ったのよ。贅沢品と日常的に必要なものの間というか、そこそこ自分を楽しませてくれる日常的なものみたいなのを考えたら卵が炭酸水なのよね。あとはあまり自分の口に入る機会は少ないけれど、バターが常に山ほどあったら毎日の炊事はしやすいなぁとは思う。2025/08/12 23:20:366.以下、VIPがお送りしますmJCNW>>4まぁまぁ、そういう極端な話しじゃないやんラフに読みといてくれやぉー、自分も書き方悪かったわ、スマンm(_ _)m2025/08/12 23:23:567.以下、VIPがお送りしますfs8C4ビンテージワイン値崩れしない程度に売りまくる2025/08/12 23:42:508.以下、VIPがお送りします9nGmj扶持米一日五合2025/08/13 00:08:449.以下、VIPがお送りしますyO7Uq確かにアレルギー発症のリスクを考えれば水やな2025/08/13 00:13:5110.以下、VIPがお送りしますeumTp金だって食品だよな?2025/08/13 00:15:37
福田康夫(戦中南京育ち)「中国とは文化も似ていて、歴史も共有している。お互いの国民性を理解できないはずがない。それを敵にするかしないかは、本当にあまり考えなくてもわかる話」ニュー速(嫌儲)5588.72025/08/13 03:30:32
好きな食いもんとか好きな酒とかって、そういう嗜好品は自分で稼いだ金で飲み食いするから美味いねん
それは趣味に使う物も一緒よ
栄養摂取のために仕方なく食べてるものくらいあるだろう
俺は、鶏卵にするわ
辰美は水(強炭酸水)か卵かなあって思ったのよ。
贅沢品と日常的に必要なものの間というか、そこそこ自分を楽しませてくれる日常的なものみたいなのを考えたら卵が炭酸水なのよね。
あとはあまり自分の口に入る機会は少ないけれど、バターが常に山ほどあったら毎日の炊事はしやすいなぁとは思う。
まぁまぁ、そういう極端な話しじゃないやん
ラフに読みといてくれやぉー、自分も書き方悪かったわ、スマンm(_ _)m
値崩れしない程度に売りまくる