自分って独り占めしたくない?最終更新 2025/08/10 22:251.辰美J5yQ4わりとそう思うのだけれど。でもみんなそうでもないから、未だにあなたたちって絶滅してないのかなぁってふと思ったのよ。2025/08/10 20:13:0030コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますLRKiz何だ急に酒でものんでるのか?2025/08/10 20:29:273.辰美J5yQ4>>2まあわりといつも飲んでるし今もそうだよ。以下はXに叩きつけたやつのコピペで悪いけれど生活みたいなことをしてるとよくあることな気がしてるんだけれどさたまにすごくつまらなくて、この個体と関わりを持っていても自分には何のメリットもないなって思い知る様な個体に逢うことあるけれどすごくつまらなくて、この個体と関わりを持っていても自分には何のメリットもないなって思い知る様な個体に対して、すごくつまらなくて、この個体と関わりを持っていても自分には何のメリットもないなって思い知るみたいにすごくつまらなくて、この個体と関わりを持っていても自分には何のメリットもないなって最近辰美自身に対して思うのよね。2025/08/10 20:58:424.辰美J5yQ4あれこれあんまりスレタイに準えた話でないかな?御免なさいね、>>1の続きの話をするとしたらつまりさ、自分の過ごせる時間ってどう足掻いても一日に二四時間しかないじゃない?その全てを謳歌することは、寝ないわけにもいかないから不可能でさそのピンハネされた限られた活動時間って、もうあとはコンマ一秒たりとも逃さず自分自身のために使いたくならない?そんな時間を自分自身でもない他人と過ごして浪費したり、下手すればただ他人のそんな時間を充実させるために消費するのってすごくつまらないと思うのよ。2025/08/10 21:03:585.辰美J5yQ4でも勿論、他人のためにそんな時間を削ったとしても、結果その報酬が手に入るなら、その報酬で自分のために使う時間を改良できるなら良いと思うの。というかそれが労働よね?でも、無償でそれをしなければいけないとしたらちょっと狂気の沙汰だなあって思うのよ。例えば血縁でもない、知り合う機会のある範囲に居てたまたま関わっただけの相手と、面倒ななんやかやまでしてその先も長時間を共有させられるような契約をするのとかさ。2025/08/10 21:08:036.辰美J5yQ4まあ血縁でもどのみち厭だけれど。むしろ血縁って呪いよ。例えどれだけウマが合わなかろうが生理的に無理だろうが、死ぬまでは続く面倒じゃない。ましてそれが自分の都合で辰美自身なんてものを勝手に起動した個体だったりするのだし。そういうのもようやくあと一人までは来たけどさ。2025/08/10 21:11:347.以下、VIPがお送りしますJDqUVちょっといいかな?2025/08/10 21:11:598.辰美J5yQ4>>7うん2025/08/10 21:14:009.以下、VIPがお送りしますJDqUVもっと分かりやすくまとめてくれないと何言ってるか分からないんや2025/08/10 21:15:3410.以下、VIPがお送りしますJDqUV馬の合う友達が欲しいってことやろ?2025/08/10 21:18:1911.辰美J5yQ4>>10それってこの世に存在するのかな?何一つストレスを覚えずに接触できる存在ってあり得ないと思うのよ。2025/08/10 21:19:3512.以下、VIPがお送りしますJDqUV>>11そうだったらいけないんか?2025/08/10 21:22:1613.辰美J5yQ4ごめん今気づいたけど結構違って辰美はつまりさ、他の個体と過ごすことって凄く自分を磨耗させることだと思うの。特に聴きたくもないものを聴かされたり、食べたくもないものを食べさせられたりするののどこが幸福なのかが本当に一ミリもわからないの。で、辰美はなんだかんだ三十六年くらいこの世界にいるから、それが当たり前で、この世の全ての人とされる個体が覚えている感覚ではないのに最近気付いたのね?それってけっこう不思議なの。2025/08/10 21:23:1514.以下、VIPがお送りします0IDoa何を言ってるんだ?2025/08/10 21:26:3515.辰美J5yQ4>>12そうだったらというか、そうだと辰美は思っているから、一刻も早く血縁者という呪いを解いて、そのあとは残りの時間を一秒たりとも無駄にしたくないなって思ってはいるよ。幸いそんな感覚でこれまで居たから、あまりしがらみの残るような血縁でない他者との関わりはないしさ。でもなぜか今の辰美は毎日色々考えながら、特に辰美にメリットを齎さない他人のためのご飯を作ったりしてるのよ。それは多分そのご飯を食べるのが血縁者で、到底逃れることは不可能だからなのよ。2025/08/10 21:26:5316.以下、VIPがお送りしますJDqUV>>13つまり人は世界という一つのパズルのピースの形をしているのに自分だけはそれとまるでかけ離れた形をしているみたいな感じか?2025/08/10 21:28:5517.辰美J5yQ4>>14辰美ってキャラ付け的に回りくどい長文で御託を並べるのを常態化してるから、いまいちわからなくて申し訳ないのだけれどね。凄く単純に飾らずに述べるのなら自分にとっては他人と過ごすのって血縁だろうとなんだろうと地獄で、やりたいことなんも出来ないから早くなんとかなんねえかなみたいな感じかなあ。でもなんねえのよね。そう簡単にはさ2025/08/10 21:29:5118.辰美J5yQ4>>16そこまで哲学的なことを主張してはいないよ。辰美って、この世なんて辰美が滅びた時に辰美にとっては塵の一つも残さず滅びるものと認識しているから。ただ、辰美っていう個体は所謂人間として完全な状態で産まれたものではないなとは思ってはいる。これって厨二病の自分が特別と考えている様なのとにた話ではなくてさ。所謂人間ってもっと他人に対してフランクで、気を許しさえしていれば他の個体と共に生活する事も苦でないみたいだし。そういうのが本当に想像するだけでゲロ吐くレベルで無理な辰美はまあそれではない、もっと融通の効かない劣った概念なのよきっと。2025/08/10 21:35:0919.以下、VIPがお送りしますJDqUV>>18じゃあずっと誰とも絶縁していつか孤独死とかする生き方でいいなーってことか?それを伝えたかったんか?2025/08/10 21:39:3120.辰美J5yQ4>>19まあそうかなあ。割と真剣に、最後は誰かに看取られるとかって考えたら、厭すぎて涙が出てくるもの。でもそんな辰美も、こちらが一方的に傍受するだけの他者の営みは好きなの。まあそれって俗物的かつ端的に云うと、好ましいと感じる人の配信とか観るとかそう云う話なのだけれど滅びる時はそんなのを点けて、恋しい声だけ聴きながら滅びたいって本当に思ってるよ。ただ、この現代って同じひとがあまり永く、恋しい時に縋りに行ける状態を保ってくれるとは限らないからさ。もし辰美のその時が来るより早く、辰美がそんな時聞きたい声の持ち主が誰一人残らず、聴きに行ける範囲からいなくなってたらとか考えると冗談めかすわけでなくそれも涙が出るのよ。2025/08/10 21:45:0621.以下、VIPがお送りしますJDqUV>>20具体例をくれよなにがなんだか2025/08/10 21:54:5522.辰美J5yQ4>>21え、めっちゃ好きメロい思う人の声を聴きながら死にたいけど死ぬ前にその人が引退してたらまじ目も当てらんねえなっていう感情に具体例っている?2025/08/10 21:57:1923.以下、VIPがお送りしますJDqUV>>22その感情がなんやねん🤔自分を独り占めってそういうことじゃないだろ?2025/08/10 22:00:0424.辰美J5yQ4>>23うーん、この感情って一切の他者への献身を含まない辰美の我儘だからさ。自分が幸せを覚えられることだけに自分の残り時間をを消費したいのよ。辰美にとっての残りのすべてを、辰美自身がこのくだらなくて逃れようのない生なんていうものを送る上での憂鬱を少しでも紛らわせる事だけのために使いたいの。わりとそういうのって、自分のできる全ての独り占めだと思っているのだけれど、違うかな?2025/08/10 22:05:2125.以下、VIPがお送りしますJDqUV>>24そんなん誰でも幸せなことだけやって死にたいでしょでもそれには主に金とかがいるから大体の人が仕方なく働いてるだけだよ2025/08/10 22:10:4326.辰美J5yQ4たとえばさ、何か誰かしらを心の底から好いたとしてその感情が例えば36歳が拠り所とするのにあまりにミーハーだったり、年不相応だったりしたとしてさ。でも、それを顧みて遠ざけるなんてことがあり得るわけないと思うの。どうして自分の琴線へ強い刺激をくれる誰かに対しての幸福と思える感情を有象無象の価値観に引っ張られて自嘲する道理があるのよって思うよ。まあでも、特にそう云う好感情を他人と語り合いたいとかでもないし、辰美が誰を好いてるかを知り得るものは近距離にいないからあまり関係ないけど。こう云うのは世間的に云う、この上なく自分至上主義ではないの?2025/08/10 22:11:4827.辰美J5yQ4>>25働くのは自分への課金の余裕を確保するためでないの?ぶっちゃけると辰美が他人たちの所業で一番信じられないのはいわゆるまあ結婚とか繁殖なのよ。よくもまあ得体の知れない、自分自身でもない個体を自分の生に迎え入れるなんて云う縛りプレイに走ろうと思うなあって。2025/08/10 22:14:2728.以下、VIPがお送りしますJDqUV>>27働かなきゃいずれ金が尽きて生活習慣病とかホームレスなって死ぬだけじゃんきみどうやって生きてんの?ニートか?なら血縁と絶縁とか無理やろ2025/08/10 22:18:3829.辰美J5yQ4>>28そういう年金。2025/08/10 22:21:5230.以下、VIPがお送りしますJDqUV>>29はーん風呂は入れよ2025/08/10 22:25:26
【恫喝自衛隊】陸上自衛隊の比嘉隼人が訓練を監視していた市民を恫喝(どうかつ)した問題、市民団体が謝罪を求めに会いにいくも、本人はどこかへ雲隠れしてしまうwwwニュー速(嫌儲)89186.12025/08/10 23:04:49
でもみんなそうでもないから、未だにあなたたちって絶滅してないのかなぁってふと思ったのよ。
酒でものんでるのか?
まあわりといつも飲んでるし今もそうだよ。
以下はXに叩きつけたやつのコピペで悪いけれど
生活みたいなことをしてるとよくあることな気がしてるんだけれどさ
たまにすごくつまらなくて、この個体と関わりを持っていても自分には何のメリットもないなって思い知る様な個体に逢うことあるけれど
すごくつまらなくて、この個体と関わりを持っていても自分には何のメリットもないなって思い知る様な個体に対して、すごくつまらなくて、この個体と関わりを持っていても自分には何のメリットもないなって思い知るみたいに
すごくつまらなくて、この個体と関わりを持っていても自分には何のメリットもないなって最近辰美自身に対して思うのよね。
御免なさいね、>>1の続きの話をするとしたら
つまりさ、自分の過ごせる時間ってどう足掻いても一日に二四時間しかないじゃない?
その全てを謳歌することは、寝ないわけにもいかないから不可能でさ
そのピンハネされた限られた活動時間って、もうあとはコンマ一秒たりとも逃さず自分自身のために使いたくならない?
そんな時間を自分自身でもない他人と過ごして浪費したり、下手すればただ他人のそんな時間を充実させるために消費するのってすごくつまらないと思うのよ。
というかそれが労働よね?
でも、無償でそれをしなければいけないとしたらちょっと狂気の沙汰だなあって思うのよ。
例えば血縁でもない、知り合う機会のある範囲に居てたまたま関わっただけの相手と、面倒ななんやかやまでしてその先も長時間を共有させられるような契約をするのとかさ。
むしろ血縁って呪いよ。
例えどれだけウマが合わなかろうが生理的に無理だろうが、死ぬまでは続く面倒じゃない。
ましてそれが自分の都合で辰美自身なんてものを勝手に起動した個体だったりするのだし。
そういうのもようやくあと一人までは来たけどさ。
うん
何言ってるか分からないんや
それってこの世に存在するのかな?
何一つストレスを覚えずに接触できる存在ってあり得ないと思うのよ。
そうだったらいけないんか?
辰美はつまりさ、他の個体と過ごすことって凄く自分を磨耗させることだと思うの。
特に聴きたくもないものを聴かされたり、食べたくもないものを食べさせられたりするののどこが幸福なのかが本当に一ミリもわからないの。
で、辰美はなんだかんだ三十六年くらいこの世界にいるから、それが当たり前で、この世の全ての人とされる個体が覚えている感覚ではないのに最近気付いたのね?
それってけっこう不思議なの。
そうだったらというか、そうだと辰美は思っているから、一刻も早く血縁者という呪いを解いて、そのあとは残りの時間を一秒たりとも無駄にしたくないなって思ってはいるよ。
幸いそんな感覚でこれまで居たから、あまりしがらみの残るような血縁でない他者との関わりはないしさ。
でもなぜか今の辰美は毎日色々考えながら、特に辰美にメリットを齎さない他人のためのご飯を作ったりしてるのよ。
それは多分そのご飯を食べるのが血縁者で、到底逃れることは不可能だからなのよ。
つまり人は世界という一つのパズルのピースの形をしているのに
自分だけはそれとまるでかけ離れた形をしているみたいな感じか?
辰美ってキャラ付け的に回りくどい長文で御託を並べるのを常態化してるから、いまいちわからなくて申し訳ないのだけれどね。
凄く単純に飾らずに述べるのなら
自分にとっては他人と過ごすのって血縁だろうとなんだろうと地獄で、やりたいことなんも出来ないから早くなんとかなんねえかな
みたいな感じかなあ。
でもなんねえのよね。そう簡単にはさ
そこまで哲学的なことを主張してはいないよ。
辰美って、この世なんて辰美が滅びた時に辰美にとっては塵の一つも残さず滅びるものと認識しているから。
ただ、辰美っていう個体は所謂人間として完全な状態で産まれたものではないなとは思ってはいる。
これって厨二病の自分が特別と考えている様なのとにた話ではなくてさ。
所謂人間ってもっと他人に対してフランクで、気を許しさえしていれば他の個体と共に生活する事も苦でないみたいだし。
そういうのが本当に想像するだけでゲロ吐くレベルで無理な辰美はまあそれではない、もっと融通の効かない劣った概念なのよきっと。
じゃあずっと誰とも絶縁していつか孤独死とかする生き方でいいなーってことか?
それを伝えたかったんか?
まあそうかなあ。
割と真剣に、最後は誰かに看取られるとかって考えたら、厭すぎて涙が出てくるもの。
でもそんな辰美も、こちらが一方的に傍受するだけの他者の営みは好きなの。
まあそれって俗物的かつ端的に云うと、好ましいと感じる人の配信とか観るとかそう云う話なのだけれど
滅びる時はそんなのを点けて、恋しい声だけ聴きながら滅びたいって本当に思ってるよ。
ただ、この現代って同じひとがあまり永く、恋しい時に縋りに行ける状態を保ってくれるとは限らないからさ。
もし辰美のその時が来るより早く、辰美がそんな時聞きたい声の持ち主が誰一人残らず、聴きに行ける範囲からいなくなってたらとか考えると冗談めかすわけでなくそれも涙が出るのよ。
具体例をくれよ
なにがなんだか
え、めっちゃ好きメロい思う人の声を聴きながら死にたいけど死ぬ前にその人が引退してたらまじ目も当てらんねえなっていう感情に具体例っている?
その感情がなんやねん🤔
自分を独り占めってそういうことじゃないだろ?
うーん、この感情って一切の他者への献身を含まない辰美の我儘だからさ。
自分が幸せを覚えられることだけに自分の残り時間をを消費したいのよ。
辰美にとっての残りのすべてを、辰美自身がこのくだらなくて逃れようのない生なんていうものを送る上での憂鬱を少しでも紛らわせる事だけのために使いたいの。
わりとそういうのって、自分のできる全ての独り占めだと思っているのだけれど、違うかな?
そんなん誰でも幸せなことだけやって死にたいでしょ
でもそれには主に金とかがいるから大体の人が仕方なく働いてるだけだよ
その感情が例えば36歳が拠り所とするのにあまりにミーハーだったり、年不相応だったりしたとしてさ。
でも、それを顧みて遠ざけるなんてことがあり得るわけないと思うの。
どうして自分の琴線へ強い刺激をくれる誰かに対しての幸福と思える感情を有象無象の価値観に引っ張られて自嘲する道理があるのよって思うよ。
まあでも、特にそう云う好感情を他人と語り合いたいとかでもないし、辰美が誰を好いてるかを知り得るものは近距離にいないからあまり関係ないけど。
こう云うのは世間的に云う、この上なく自分至上主義ではないの?
働くのは自分への課金の余裕を確保するためでないの?
ぶっちゃけると辰美が他人たちの所業で一番信じられないのはいわゆるまあ結婚とか繁殖なのよ。
よくもまあ得体の知れない、自分自身でもない個体を自分の生に迎え入れるなんて云う縛りプレイに走ろうと思うなあって。
働かなきゃいずれ金が尽きて生活習慣病とかホームレスなって死ぬだけじゃん
きみどうやって生きてんの?ニートか?
なら血縁と絶縁とか無理やろ
そういう年金。
はーん
風呂は入れよ