紙幣が曲がらずに発送できる梱包教えてください!!最終更新 2025/07/31 11:411.以下、VIPがお送りします3pDwz落札者さんから「カードケースに入れたら曲がらないよ」って教えてもらったのですが、硬化カードケースでいいんですかね?2025/07/31 09:43:1116コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますgCJZJ紙幣を売買するのは犯罪です2025/07/31 10:17:093.以下、VIPがお送りしますcnL6G安く済ませたいなら下敷き2枚で挟めばいいあと品名に「新札、折り曲げ不要」って書いておけば完璧2025/07/31 10:24:484.以下、VIPがお送りしますhn1o8プラケースに入れて、現金書留で送る現金書留以外で送ると補償されないし、品名に「新札」なんて書いていたら郵便局もしくは警察からお呼び出しを受ける新卒が現金書留以外の封書で友人に現金を送ったため、郵便局どころか警察からお呼ばれされ、こってり絞られていた2025/07/31 10:36:075.以下、VIPがお送りしますRGizl落札者から教わるのかよ相手もヒヤヒヤもんだな2025/07/31 10:37:056.以下、VIPがお送りしますgomo8>>4バレるもんなんだな2025/07/31 10:38:407.以下、VIPがお送りしますOVxME現金書留以外で送るのって違法?保証がないだけだっけ?まぁ相手に入ってなかったって言われてもしゃーないと思え2025/07/31 10:46:518.以下、VIPがお送りしますnsSQ7補償はもちろんないし、違法だったはず2025/07/31 10:51:169.以下、VIPがお送りしますhqen5学生時代、カード無くしたとかで親父から普通郵便で仕送り送られてきたことが一度あったその時はルーズリーフ2〜3枚にくるんであたかも「これは息子に宛てた手紙や!」って言わんばかりの形で送ってきたけど、そん時はバレなかった、まぁ当然ながらその一回だけだけどな笑2025/07/31 10:52:2710.以下、VIPがお送りします3pDwz新札のAAAA札で希少性があればヤフオクなら出品可能みたいだったから出品したんやけども...違法になるなら怖い2025/07/31 11:19:2211.以下、VIPがお送りしますiYkir刑務所の中2025/07/31 11:31:4912.以下、VIPがお送りしますhdDoB俺も何度か手紙にお金入れて郵便局に突っ返されたことある2025/07/31 11:32:5513.以下、VIPがお送りします3pDwzキャンセルした方がいいかな2025/07/31 11:34:0314.以下、VIPがお送りしますOVxME郵便局がどうやって中身知るんだよ2025/07/31 11:37:4915.以下、VIPがお送りしますOo7jm現金書留じゃダメな理由って何かあるん?2025/07/31 11:39:1516.以下、VIPがお送りしますDOvJs"レターパックで現金送れはすべて詐欺です"2025/07/31 11:41:06
あと品名に「新札、折り曲げ不要」って書いておけば完璧
現金書留以外で送ると補償されないし、品名に「新札」なんて書いていたら郵便局もしくは警察からお呼び出しを受ける
新卒が現金書留以外の封書で友人に現金を送ったため、郵便局どころか警察からお呼ばれされ、こってり絞られていた
相手もヒヤヒヤもんだな
バレるもんなんだな
まぁ相手に入ってなかったって言われてもしゃーないと思え
その時はルーズリーフ2〜3枚にくるんであたかも「これは息子に宛てた手紙や!」って言わんばかりの形で送ってきたけど、そん時はバレなかった、まぁ当然ながらその一回だけだけどな笑