あと1時間半で選挙終わるのにまだ投票先決めてない最終更新 2025/07/20 22:001.以下、VIPがお送りします4g7IAどうしよう2025/07/20 18:23:5515コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますjPPD9わいは森下翔太にした2025/07/20 18:31:533.以下、VIPがお送りします4g7IA投票先を選べるサイトみたいなのがあったからやってみるか2025/07/20 18:33:294.以下、VIPがお送りします4g7IA自分の地域の立候補者の政党見てみたら目立った政党からは大体誰かが出てた選択肢も多いけどそれだけに迷う2025/07/20 18:36:235.以下、VIPがお送りします4g7IAjapanchoiceっていうサイトを少しやってみたけど、質問の解説が若干誘導っぽいところがあるなちなみに、一致度は自民が0,公明が35点ぐらいになった公明と自民って同盟関係のイメージだったけど、はっきりこんなに分かれるものかというか、誘導されてる?2025/07/20 18:53:196.以下、VIPがお送りしますfZM0Lわい、参政党はキモい気がしたかられいわに入れといた2025/07/20 18:53:247.以下、VIPがお送りします4g7IAグラフでは公明と近いようだったけど、詳しく一つ一つの政党のスタンスを見たら社民党に近い気がした政治資金パーティーを止めるべきかの質問に、自民党だけが「全くそう思わない」回答しててワロタ>>6どちらもわりと新しい政党なんだな新しい党に新しい政治を期待したい、ということだろうか2025/07/20 19:01:148.以下、VIPがお送りします1l3E1こういう奴はいい訳ばかりして結局何もしない2025/07/20 19:06:019.以下、VIPがお送りします4g7IA>>8何もしないというのは選挙に行かないということ?それとも署名集めや自ら立候補はしないということ?自分が政治活動をする余力はないかもしれないけど、選挙は20年ぐらい行ってるよ投票先の調査みたいなグラフ見てみたら、自分の投票しようと思ってる政党、2%ぐらいしか支持されてなくてワロタこれは法案通すどころか当選も厳しそうだなまぁでも自分の意見を反映するのが投票だと思うからこれでいい2025/07/20 19:23:2610.以下、VIPがお送りします1l3E1>>9で?あと20分だが?2025/07/20 19:37:3711.以下、VIPがお送りします4g7IA>>10いてくる投票行ってブラックキャップ買ってくるんだ~2025/07/20 19:38:4812.以下、VIPがお送りしますYOio1ブラックキャップ…2025/07/20 19:46:5013.以下、VIPがお送りします4g7IA奇跡見たい!すてきな未来!意外なくらい すごいゴキブリ! LET'S GO!家から3分で会場入り、3分で投票済ませて時間終了の10分前には完了いたしました2025/07/20 20:35:0214.以下、VIPがお送りします4g7IAさて、投票から30分以上経つし、そろそろ日本は良くなったころかな2025/07/20 20:37:1615.以下、VIPがお送りします4g7IA現在、3人の当選枠に対して8位ぐらいと表示されてるマニフェスト自体は特段変なところはないと思うけど、選挙活動と宣伝広報の問題か・・・2025/07/20 22:00:14
選択肢も多いけどそれだけに迷う
ちなみに、一致度は自民が0,公明が35点ぐらいになった
公明と自民って同盟関係のイメージだったけど、はっきりこんなに分かれるものか
というか、誘導されてる?
れいわに入れといた
政治資金パーティーを止めるべきかの質問に、自民党だけが「全くそう思わない」回答しててワロタ
>>6
どちらもわりと新しい政党なんだな
新しい党に新しい政治を期待したい、ということだろうか
何もしないというのは選挙に行かないということ?それとも署名集めや自ら立候補はしないということ?
自分が政治活動をする余力はないかもしれないけど、選挙は20年ぐらい行ってるよ
投票先の調査みたいなグラフ見てみたら、自分の投票しようと思ってる政党、2%ぐらいしか支持されてなくてワロタ
これは法案通すどころか当選も厳しそうだな
まぁでも自分の意見を反映するのが投票だと思うからこれでいい
で?
あと20分だが?
いてくる
投票行ってブラックキャップ買ってくるんだ~
家から3分で会場入り、3分で投票済ませて時間終了の10分前には完了いたしました
マニフェスト自体は特段変なところはないと思うけど、選挙活動と宣伝広報の問題か・・・