量子のもつれは同じ回路に流れる左右対称の謎の電流だっけ?アーカイブ最終更新 2024/12/29 00:561.以下、VIPがお送りしますezme6抵抗に耐えられるほどの電力が流れるとは考えにくいが?何に使えるんだ?2024/12/28 22:34:2221すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますezme6NHKの意味は一般ピーポーには意味わからん2024/12/28 22:37:373.以下、VIPがお送りしますzjlEf足のもつれは何何だよ2024/12/28 22:38:594.以下、VIPがお送りします7kcvX俺にはこのスレは難し過ぎた2024/12/28 22:39:015.以下、VIPがお送りしますezme6>>4そうか?ハッカーのテンペストは何故画面を復元できるんだ?2024/12/28 22:42:306.以下、VIPがお送りしますezme6何かよくわからないがアインシュタインが間違ってたらしいおめでとう2024/12/28 23:11:187.以下、VIPがお送りしますezme6まぁ今更同じ発言を二回するのもわざとらしいがまぁいいか2024/12/28 23:18:338.以下、VIPがお送りしますjzZOZ最初から最後まで何一つ理解出来ない番組だった2024/12/28 23:21:179.以下、VIPがお送りしますGP1hS量子のしもつかれに見えた2024/12/29 00:20:3710.以下、VIPがお送りします9t8xvアインシュタインが間違えて居たら大体の事は間違えていたって事になるだろ、使い道によるっていうのが最もだとは思うけど2024/12/29 00:22:4611.以下、VIPがお送りしますnt71x>>10ざまぁ~いいたいよねw2024/12/29 00:25:4212.以下、VIPがお送りしますnt71x大体数式のアルファベットの意味を1個ずつ22個分書いてもらわないと意味わかんねぇw2024/12/29 00:27:5013.以下、VIPがお送りしますnt71xああ・・アルファベットは26個かw2024/12/29 00:29:5114.以下、VIPがお送りしますnt71x俺が書いてやろうか?A=?B=??C=???D=????2024/12/29 00:31:5515.以下、VIPがお送りしますnt71xまぁ俺から言わせればあいつは方程式の意味を知らねぇw2024/12/29 00:36:1716.以下、VIPがお送りしますnt71x元素記号じゃねぇんだぞwww2024/12/29 00:39:2817.以下、VIPがお送りしますnt71xM=MC2乗だろ?という事はアルファベットA=?なら?の14乗=(?の14乗)2だろ?なんでや?w2024/12/29 00:50:5718.以下、VIPがお送りしますnt71xああちゃうわ?の14倍=(?x14)X(?x3)2乗なんでや?2024/12/29 00:53:0519.以下、VIPがお送りしますnt71xああちゃうわ?の14倍={(?x14)X(?x3)}2乗なんでや?2024/12/29 00:54:0520.以下、VIPがお送りしますnt71xこうだろ?wwwwwww2024/12/29 00:54:3421.以下、VIPがお送りしますpqDHo見えない光の遺伝子もあるのだろう上手い事な2024/12/29 00:56:18
何に使えるんだ?
そうか?
ハッカーのテンペストは何故画面を復元できるんだ?
おめでとう
まぁいいか
ざまぁ~
いいたいよねw
意味わかんねぇw
A=?
B=??
C=???
D=????
という事は
アルファベットA=?なら
?の14乗=(?の14乗)2
だろ?
なんでや?w
?の14倍=(?x14)X(?x3)2乗
なんでや?
?の14倍={(?x14)X(?x3)}2乗
なんでや?