俺は鉄オタだけど、何が何でも地元の赤字ローカル線を存続させようとしてる田舎者はドアホだと思うアーカイブ最終更新 2024/02/04 17:501.以下、VIPがお送りします0dZvg鉄道の廃止と地方の衰退が結びつけられる事が多いけど、ぶっちゃけそこまで関係ないかと思う庶民でも自動車を持てるようになって道路の整備が進んだから不便なローカル線がいらなくなっただけなんだよね例えば米国の鉄道は全盛期に比べてズタボロに衰退したけど客が高速道路と飛行機に移っただけで米国が滅んだりはしてないだろ田舎者のエゴで鉄道会社に迷惑をかけないでほしい2024/01/24 15:19:096すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますLPaYG鉄道は陸上交通の中で最上級に高級な公共交通機関だから旅客輸送という観点ではそもそも大都会でもなければ手に余るシロモノなんだよなだが旅客以外の物資輸送という観点では価値が大きい米国では旅客鉄道が壊滅したけど貨物鉄道はいまだに一大シェアを誇る重要インフラ2024/01/24 15:22:193.以下、VIPがお送りしますWJlYe実状を調べてからやれ採算とれるとこだけ運営してたらもっとどうにかなるわ2024/01/24 15:22:404.以下、VIPがお送りしますs1R7t公共交通機関とか負のスパイラルだからなあ人が少ないから本数減らすと余計に不便になり人が減るまあなんでも民営化で採算取れないから廃止じゃ都市部に集約する圧しかないわな2024/01/24 15:50:285.以下、VIPがお送りしますAvLh6先々爺婆もいなくなって地方に人がいなくなったらと思うと怖いな山賊盗賊海外勢力が拠点作っちゃったりしてヒャッハーな世界になったりして2024/01/24 16:02:576.以下、VIPがお送りしますWCoUvage2024/02/04 17:50:10
日本各地で不審者が発生 (「かわいいと思ってついてきた」「ライン教えてください」通行中の女性と目が合い、この女性と一緒にマンションのエレベーターに乗り声をかける男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)691112025/10/16 15:57:34
【あるろ!】米農家「コメがいっぱいあるろ!“宝の山”だよ!おととしに比べて価格が2倍!!前までは安くて安くて、どうにもならんかったけど、いま“宝の山”」嬉しそうニュー速(嫌儲)8997.92025/10/17 05:44:12
庶民でも自動車を持てるようになって道路の整備が進んだから不便なローカル線がいらなくなっただけなんだよね
例えば米国の鉄道は全盛期に比べてズタボロに衰退したけど客が高速道路と飛行機に移っただけで米国が滅んだりはしてないだろ
田舎者のエゴで鉄道会社に迷惑をかけないでほしい
だが旅客以外の物資輸送という観点では価値が大きい
米国では旅客鉄道が壊滅したけど貨物鉄道はいまだに一大シェアを誇る重要インフラ
採算とれるとこだけ運営してたらもっとどうにかなるわ
人が少ないから本数減らすと余計に不便になり人が減る
まあなんでも民営化で採算取れないから廃止じゃ都市部に集約する圧しかないわな
山賊盗賊海外勢力が拠点作っちゃったりしてヒャッハーな世界になったりして