中国人はなぜオンラインゲームでチートを使うのかアーカイブ最終更新 2024/01/15 15:251.以下、VIPがお送りします1s8ZQ教えてください2024/01/14 21:30:4218すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますUL5zEよその国の人が使うのと同じだと思うよ2024/01/14 21:32:253.以下、VIPがお送りしますVwNNK運営が対策しないのならそれはやっていい事だってノリらしいよ統制社会らしさあると思ったわ2024/01/14 21:37:584.以下、VIPがお送りします6Qny9インドもなかなか2024/01/14 21:52:235.以下、VIPがお送りします3Mn6Kそれって中華ハンドルネームに負けたなら仕方ないと思っていいってこと?2024/01/14 21:55:536.以下、VIPがお送りしますS5K5Rロシアみたいにおかしくなるぞ2024/01/14 21:59:087.以下、VIPがお送りしますN86mC統制社会とか関係無い中国人のほうが本来資本主義だの自由経済に向いてる気質なんだよ好きにやらせるとめちゃくちゃになるからこそのあれ世界的に言えばそちらのほうがスタンダードな気質でぶっちゃけ世界基準からしておかしいのは日本人のほうだと思う2024/01/14 22:10:348.以下、VIPがお送りします8sCFiゲームの如きガキの遊びで「どんな卑怯な手を使ってでも勝ちたい」なんていう歪んだ自己顕示欲を抑えられないのは単純に幼稚で未成熟で頭が悪いからでしょ別に中国人に限らずこの手のどうしようもない人間はいるけどね小学生の頃にジャンケンで親指と人差し指と中指を立てて「これ全部に勝てる手~w」とかいうやついただろ?やってることはあれと同じレベルだと思うよちなみにあの『グーチョキパー』を出しても1勝1敗1分になるだけで勝てないんだけどな2024/01/14 22:31:279.以下、VIPがお送りします3Mn6K>>8中国人が多いって事じゃないのか?お国柄って結構あると思うけどな2024/01/14 22:41:1210.以下、VIPがお送りしますeZaF5チーター同士かち合ったらどんな気分なの?2024/01/14 23:06:1411.以下、VIPがお送りします8bh8d>>3仕事でもないゲームとかぶっちゃけこの考えでいいんだよ日本人が真面目すぎる2024/01/14 23:29:2812.以下、VIPがお送りします3AtlA街並みを見ればわかる奴らは混沌を好む2024/01/15 00:19:3813.以下、VIPがお送りしますrF8LD目立ちたい俺つえー金儲けこの辺りか2024/01/15 00:19:5514.以下、VIPがお送りしますH1spf不況で働けないからゲームでチートして憂さ晴らししてるんだろ2024/01/15 01:49:1215.以下、VIPがお送りします6PGAn過程なんかどうでもいい国民性だからだろ。勝つって結果に辿り着ければ何をしてもいいと思ってる。だから下手だからチート使うとか何が楽しいのかみたいなことはあいつらからすると全く論点がズレてる。一番確実に勝つ方法=チート。ただそれだけ。2024/01/15 04:55:5516.以下、VIPがお送りしますm38qL結果主義だかららしい過程は重視されない2024/01/15 08:11:2217.以下、VIPがお送りしますfAmrBそんなもん真っ当にやったら勝てないから以外に理由があんの?うまいやつは使わねーよ2024/01/15 08:28:2118.以下、VIPがお送りしますBiLztなんで金払ってゲームをつまらなくするのかわからない2024/01/15 15:25:51
統制社会らしさあると思ったわ
中国人のほうが本来資本主義だの自由経済に向いてる気質なんだよ
好きにやらせるとめちゃくちゃになるからこそのあれ
世界的に言えばそちらのほうがスタンダードな気質で
ぶっちゃけ世界基準からしておかしいのは日本人のほうだと思う
歪んだ自己顕示欲を抑えられないのは単純に幼稚で未成熟で頭が悪いからでしょ
別に中国人に限らずこの手のどうしようもない人間はいるけどね
小学生の頃にジャンケンで親指と人差し指と中指を立てて「これ全部に勝てる手~w」とかいうやついただろ?
やってることはあれと同じレベルだと思うよ
ちなみにあの『グーチョキパー』を出しても1勝1敗1分になるだけで勝てないんだけどな
中国人が多いって事じゃないのか?
お国柄って結構あると思うけどな
仕事でもないゲームとかぶっちゃけこの考えでいいんだよ
日本人が真面目すぎる
奴らは混沌を好む
俺つえー
金儲け
この辺りか
過程は重視されない
うまいやつは使わねーよ