今時の若い子って会社で大事に扱われてるけどある意味不幸よなアーカイブ最終更新 2023/11/23 20:301.以下、VIPがお送りします1qmme上の人たちはパワハラ恐れて厳しく指導できないから自己管理とか報連相とかできない人は生暖かく見捨てられていくだけなんだよなあかと言って学校で自己管理とか報連相とかちゃんと学ぶ機会を与えられているかというとそうでもないわけで2023/11/23 12:06:3815すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りします47gYVどうなんだろうね社内の身内ノリでの悪質な矯正論の排除と交換って考えで自立は自身で行うべきって視点ならマシかも2023/11/23 12:10:363.以下、VIPがお送りしますomcxQ中国に抜かされた理由2023/11/23 12:10:534.以下、VIPがお送りしますaXYzE自分の価値観だけでのびのび仕事するのを自立と思うだろうから自立はしてるつもりなんだろ教育できる立場の給料を上げないからハラのリスクしかないしこれは変わらない2023/11/23 12:12:555.以下、VIPがお送りします1qmme自分で行えるなら良いと思うよでも世の中そんなに出来た人ばかりではないと思うんだよな優しい世の中に見えてより一層競争が激しくなってると思う裏でこっそり自己研鑽してる奴が評価されてしまうし権利に甘えてのらりくらりしてる奴は干されていくよ2023/11/23 12:13:136.以下、VIPがお送りしますm23Raパワハラにならない教育方法を開発すればいいのでは?2023/11/23 12:20:557.以下、VIPがお送りしますX9mGH低レベルの話だけど自分が新卒の頃はオフィスで人を呼び止めるためでも大声だしちゃうと「非常識だ」ってボコボコにされたのに今は近くで電話できないくらい馬鹿騒ぎしてても「注意すると辞めるから…」て容認されてるのが本当に解せんわ2023/11/23 12:22:098.以下、VIPがお送りしますVIJlP嫌なやつになら迷惑かけても罪悪感ないけど優しい人に迷惑かけたくないから2023/11/23 13:41:009.以下、VIPがお送りしますD5O3N誘導的素質の高い社員が在籍していない時点で低理性の日本人集団やし競争劣位は免れない2023/11/23 13:45:1510.以下、VIPがお送りしますQFrQX厳しくしてもしなくてもGDP大してかわってないっすよw2023/11/23 13:45:5811.以下、VIPがお送りしますIE5hA「怒られてるうちが華」ってマジであとになって効いてくるんだよなバッチバチに言ってくれてた先輩や上司には今になって感謝しきれないくらい今は「大事にされてるうちが華」その時点で生き残り方法を自分で身に付けなきゃこの先一生虫のような生き方せにゃいかん2023/11/23 13:52:2612.以下、VIPがお送りしますqx4u8若い連中とか一括りにしているが同じグループで仕事していればポンコツと仕事出来る奴なんてすぐ見分け付くからな後輩より仕事できていない若手社員とか本人が自覚しているのか知らないがポンコツにしか見えないから2023/11/23 14:17:3013.以下、VIPがお送りします23W30使えねー奴とやべー奴は辞めてくれて結構だと思ってるけど上がめちゃくちゃ気を遣ってて生きづらい2023/11/23 14:30:4914.以下、VIPがお送りします2nMj0歳やら環境やら関係なくテキトーにやってポイしてくる割にイキリ倒してるのはいるから結局はそいつの人間性だな2023/11/23 19:50:2615.以下、VIPがお送りしますJyxYK本音は指導するの面倒くさいんでしょ2023/11/23 20:30:29
自己管理とか報連相とかできない人は生暖かく見捨てられていくだけなんだよなあ
かと言って学校で自己管理とか報連相とかちゃんと学ぶ機会を与えられているかというとそうでもないわけで
社内の身内ノリでの悪質な矯正論の排除と交換って考えで
自立は自身で行うべきって視点ならマシかも
教育できる立場の給料を上げないからハラのリスクしかないしこれは変わらない
でも世の中そんなに出来た人ばかりではないと思うんだよな
優しい世の中に見えてより一層競争が激しくなってると思う
裏でこっそり自己研鑽してる奴が評価されてしまうし
権利に甘えてのらりくらりしてる奴は干されていくよ
自分が新卒の頃はオフィスで
人を呼び止めるためでも大声だしちゃうと
「非常識だ」ってボコボコにされたのに
今は近くで電話できないくらい馬鹿騒ぎしてても
「注意すると辞めるから…」て
容認されてるのが本当に解せんわ
競争劣位は免れない
バッチバチに言ってくれてた先輩や上司には今になって感謝しきれないくらい
今は「大事にされてるうちが華」
その時点で生き残り方法を自分で身に付けなきゃこの先一生虫のような生き方せにゃいかん
同じグループで仕事していればポンコツと仕事出来る奴なんてすぐ見分け付くからな
後輩より仕事できていない若手社員とか本人が自覚しているのか知らないがポンコツにしか見えないから