京都駅でいっぱいお土産買ったアーカイブ最終更新 2023/10/08 23:031.以下、VIPがお送りします8gLJ4漬物も買った(´・ω・`)2023/10/08 16:46:3387すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますz1jKp京都のどこを観光したの?2023/10/08 16:47:033.以下、VIPがお送りします8gLJ4>>2宇治駅行ってお茶屋さん見てた日帰りで最初は大阪行ってたの2023/10/08 16:48:314.以下、VIPがお送りしますRINvc宇治めっちゃ良いよな2023/10/08 16:49:075.以下、VIPがお送りしますFO1Nz>>4めっちゃ良い2023/10/08 16:49:176.以下、VIPがお送りします03TEXセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2023/10/08 16:49:287.以下、VIPがお送りしますFO1Nz大阪ではわなかのたこ焼きが美味しかった(´・ω・`)2023/10/08 16:49:288.以下、VIPがお送りしますCDBhx伊勢丹の地下で売ってるそばほうるお勧め軽い量入ってる安い日もちする何より美味しいお土産にぴったり2023/10/08 16:49:469.以下、VIPがお送りしますFO1Nz自分用のお茶と家族に漬物とお菓子買った2023/10/08 16:50:2410.以下、VIPがお送りしますRINvc宇治行くならここ教えてあげたかったhttps://i.imgur.com/nvoH3nq.png2023/10/08 16:50:5711.以下、VIPがお送りしますFO1Nz>>10あら素敵今度行ってみたいから教えてください2023/10/08 16:51:3012.以下、VIPがお送りしますFO1Nz茶香炉用のお茶っ葉は売ってなかった2023/10/08 16:51:5413.以下、VIPがお送りしますRINvc>>11岩井製菓、駅からめっちゃ近いつべで製造工程の動画がバズってたhttps://youtu.be/ruLvYqFI28A?si=hjGFnRy8zBCqGvvb2023/10/08 16:52:4914.以下、VIPがお送りしますFO1Nz>>13ありがとう!今度行ってみる2023/10/08 16:53:2515.以下、VIPがお送りしますQjyHI新幹線混んでね?2023/10/08 16:53:2516.以下、VIPがお送りしますFO1Nz>>15混んでる2023/10/08 16:53:4017.以下、VIPがお送りしますH5hhwわざわざチェーン店行くバカ2023/10/08 16:53:5218.以下、VIPがお送りしますFO1Nz今度は稲荷?と六波羅蜜寺行きたい2023/10/08 16:54:0019.以下、VIPがお送りしますCDBhxそう言うのが好きならここもお勧めhttp://www.konpeito.co.jp/sp/もっとも百万遍は結構駅から遠いけどちなみに近所に阿闍梨餅の本店あるから運良いと焼きたて食えるぞ2023/10/08 16:55:0720.以下、VIPがお送りしますd1C4P>>19色々ありがとう!京都は見るものが沢山あるね2023/10/08 16:55:5021.以下、VIPがお送りしますRINvcあじゃりもちの焼き立てとかあるのかよ行くしかねえな2023/10/08 16:56:0022.以下、VIPがお送りしますd1C4Pお茶屋さんはお茶のいい匂いがして癒された2023/10/08 16:56:2923.以下、VIPがお送りしますd1C4Phttps://i.imgur.com/UXH0eZj.jpgこれは観光客向けの茶そば2023/10/08 16:56:5324.以下、VIPがお送りしますGuUUdセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2023/10/08 16:57:2825.以下、VIPがお送りしますZMApq抹茶アイスうまいよ2023/10/08 16:58:4226.以下、VIPがお送りしますRINvcあと普通に祇園四条もいいぞ2023/10/08 16:58:5927.以下、VIPがお送りしますGV4CJセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2023/10/08 16:59:4128.以下、VIPがお送りしますjbXI6>>26今度行く2023/10/08 17:00:5929.以下、VIPがお送りしますjbXI6これも観光客向けのぜんざいhttps://i.imgur.com/dS6yPa4.jpg2023/10/08 17:02:5130.以下、VIPがお送りしますzrCkQええやん俺も京都旅行行きたいわ2023/10/08 17:03:0131.以下、VIPがお送りしますCDBhx色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさすって歌があるくらいだからな宇治のお茶は香り良いんじゃね2023/10/08 17:03:0732.以下、VIPがお送りしますCDBhxなんにせよ、京都は泊まりで行った方が良いぞ2023/10/08 17:05:1333.以下、VIPがお送りしますjbXI6>>31そんな歌があるんだ興味ある2023/10/08 17:05:1634.以下、VIPがお送りしますdnoiq>>23京都って感じ出ててええやん皿に載ってるのは湯葉?2023/10/08 17:05:1735.以下、VIPがお送りしますRINvc伊藤久右衛門は生チョコがうますぎる2023/10/08 17:05:2136.以下、VIPがお送りしますQjyHIおれ京都行く前の日にアマプラでブレット・トレイン観ちゃってなんか変な気分になったわ2023/10/08 17:05:3137.以下、VIPがお送りしますjbXI6>>32だよね今度行く時は泊まりで行くわ奈良も行きたいなー2023/10/08 17:05:3538.以下、VIPがお送りしますjbXI6>>34そうそう湯葉だよー奥の方にあるのはお茶っ葉の漬物みたいな感じ2023/10/08 17:06:0639.以下、VIPがお送りしますjbXI6>>35買っとけばよかった!2023/10/08 17:06:2340.以下、VIPがお送りしますRINvc奈良は人が少なくていいかしやとぽくぽく行けよなhttps://i.imgur.com/5r5rTTR.png2023/10/08 17:07:4841.以下、VIPがお送りしますdnoiq>>38ありがとうついでに>>29は昆布茶?2023/10/08 17:08:0142.以下、VIPがお送りしますjbXI6>>40ありがとう!スクショした2023/10/08 17:08:1843.以下、VIPがお送りしますjbXI6>>41よくわかるねそのとおりだよ〜2023/10/08 17:08:4944.以下、VIPがお送りしますRINvc>>42https://i.imgur.com/VFiMcYp.pngこれ食べてね2023/10/08 17:11:4445.以下、VIPがお送りしますre7p8>>44ありがとう!お饅頭?2023/10/08 17:12:3446.以下、VIPがお送りしますRINvc>>45すごく軽いせんべいみたいなやつ和三盆糖が塗ってある2023/10/08 17:16:3547.以下、VIPがお送りしますbykgf>>46美味しそう2023/10/08 17:17:0248.以下、VIPがお送りしますbykgf漬物食べるの楽しみだわ定番だけど大根の漬物好き2023/10/08 17:19:2549.以下、VIPがお送りしますCDBhx奈良か東大寺とか興福寺、春日大社とか有名だけど石上神宮、橿原神宮、飛鳥寺とか色々見る物あるんだよなー2023/10/08 17:21:2950.以下、VIPがお送りしますRINvc買った奴うp2023/10/08 17:23:1451.以下、VIPがお送りしますbykgf奈良の鹿はどこにいるの?(´・ω・`)2023/10/08 17:23:1752.以下、VIPがお送りしますbykgf>>50今帰りの新幹線の中なんだ帰宅してスレが残ってたらうpするね2023/10/08 17:23:4353.以下、VIPがお送りしますCDBhx>>51奈良公園東大寺、興福寺、春日大社の横2023/10/08 17:24:2354.以下、VIPがお送りしますbykgfちなみに食べたもの たこ焼き編https://i.imgur.com/hugnTY2.jpghttps://i.imgur.com/vWqWFZa.jpg2023/10/08 17:24:3655.以下、VIPがお送りしますgZwCXバウムクーヘン買ったか?2023/10/08 17:24:5456.以下、VIPがお送りしますbykgf>>53ありがとう(´・ω・`)興福寺行ってみたかったからちょうど良かった2023/10/08 17:25:0957.以下、VIPがお送りしますbykgf>>55えなにそれは2023/10/08 17:25:3758.以下、VIPがお送りしますgZwCXえ?京都でバウムクーヘン買わないとかあり得なくね?2023/10/08 17:27:1259.以下、VIPがお送りしますXCXqx>>58知らなかった・・・(´・ω・`)次こそ2023/10/08 17:28:0060.以下、VIPがお送りしますRINvc京都でバームクーヘンとか知らんぞ2023/10/08 17:28:4561.以下、VIPがお送りしますCDBhx>>56豆知識東大寺、興福寺を見た偉い人が俺もこんな寺建てたい!つって建てたのが京都にある東福寺だぞ一文字ずつもらったんだな2023/10/08 17:29:1162.以下、VIPがお送りしますVllO5ばうむ美味いよな2023/10/08 17:29:3563.以下、VIPがお送りしますXCXqx>>61はえ〜そう言うの知ると巡るのが楽しくなるわありがとう!2023/10/08 17:30:0164.以下、VIPがお送りしますRINvc>>54美味しかった?2023/10/08 17:30:2965.以下、VIPがお送りしますXCXqx >>64めちゃくちゃ美味しかったわなか良かったわ2023/10/08 17:31:5266.以下、VIPがお送りしますRINvc>>65マジか俺も行ってみよ2023/10/08 17:44:1367.以下、VIPがお送りしますg4j6D>>66是非(´・ω・`)b2023/10/08 17:45:5568.以下、VIPがお送りしますWejAX京都駅は何であんなに天井が高いの?ガメラが入れるように?2023/10/08 18:29:3369.以下、VIPがお送りしますE5CtY黒七味の豆袋とかお土産にいい2023/10/08 18:47:0670.以下、VIPがお送りします3w6uKお土産に千枚漬けも買って帰れよ2023/10/08 19:03:4671.以下、VIPがお送りしますdeh4J来月京都行くんだけど安くてたくさん入ってて常温で持って帰れるばら撒き菓子のおすすめない?2023/10/08 19:13:1872.以下、VIPがお送りしますRINvc>>71>>10,13とかは?2023/10/08 19:17:0673.以下、VIPがお送りしますuFmtzようやく新幹線から解放されました2023/10/08 19:18:5874.以下、VIPがお送りしますCDBhx>>73お疲れちゃん!2023/10/08 19:23:0675.以下、VIPがお送りしますEHTvM>>74色々教えてくれてありがとうね2023/10/08 19:24:4076.以下、VIPがお送りしますRINvcどこからきたの?2023/10/08 19:30:2177.以下、VIPがお送りしますm6E4B>>76和歌山2023/10/08 19:33:1578.以下、VIPがお送りしますdeh4J>>72ありがとう飴かー2023/10/08 19:34:4179.以下、VIPがお送りしますRINvc>>78あめが微妙なら八ツ橋とかは?2023/10/08 19:36:2380.以下、VIPがお送りしますRINvc>>77加太は年に一回くらい行くわ2023/10/08 19:36:4581.以下、VIPがお送りしますYGMDhブラックサンダー抹茶味とかどう?割と安価で沢山入ってるよ2023/10/08 19:40:5482.以下、VIPがお送りしますhzEDW>>1ですお土産こんな感じhttps://i.imgur.com/lepPARK.jpg2023/10/08 19:45:5983.以下、VIPがお送りしますP7teA本人が楽しければそれでいいだろアホだなコイツ2023/10/08 19:47:4684.以下、VIPがお送りしますP7teA間違えました2023/10/08 19:48:0785.以下、VIPがお送りしますPJHbs茶団子おいしい2023/10/08 21:54:4186.以下、VIPがお送りしますRINvcお土産消えてる?2023/10/08 21:58:0487.以下、VIPがお送りします8MVU2今度修学旅行で京都行くから参考になる2023/10/08 23:03:24
【参政党】ワイ「ええぃ!参政党のキチガイ700万旗は何をしておるか!とっとと高市を攻撃せんか!」 → 彼らは宮城県知事選挙で大暴れしてたニュー速(嫌儲)2579.12025/10/22 07:56:22
宇治駅行ってお茶屋さん見てた
日帰りで最初は大阪行ってたの
めっちゃ良い
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
軽い量入ってる安い日もちする何より美味しい
お土産にぴったり
家族に漬物とお菓子買った
https://i.imgur.com/nvoH3nq.png
あら素敵
今度行ってみたいから教えてください
岩井製菓、駅からめっちゃ近い
つべで製造工程の動画がバズってた
https://youtu.be/ruLvYqFI28A?si=hjGFnRy8zBCqGvvb
ありがとう!
今度行ってみる
混んでる
http://www.konpeito.co.jp/sp/
もっとも百万遍は結構駅から遠いけど
ちなみに近所に阿闍梨餅の本店あるから運良いと焼きたて食えるぞ
色々ありがとう!
京都は見るものが沢山あるね
行くしかねえな
これは観光客向けの茶そば
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
今度行く
https://i.imgur.com/dS6yPa4.jpg
宇治のお茶は香り良いんじゃね
そんな歌があるんだ興味ある
京都って感じ出ててええやん
皿に載ってるのは湯葉?
なんか変な気分になったわ
だよね
今度行く時は泊まりで行くわ
奈良も行きたいなー
そうそう湯葉だよー
奥の方にあるのはお茶っ葉の漬物みたいな感じ
買っとけばよかった!
かしやとぽくぽく行けよな
https://i.imgur.com/5r5rTTR.png
ありがとう
ついでに>>29は昆布茶?
ありがとう!
スクショした
よくわかるね
そのとおりだよ〜
https://i.imgur.com/VFiMcYp.png
これ食べてね
ありがとう!
お饅頭?
すごく軽いせんべいみたいなやつ
和三盆糖が塗ってある
美味しそう
定番だけど大根の漬物好き
東大寺とか興福寺、春日大社とか有名だけど石上神宮、橿原神宮、飛鳥寺とか色々見る物あるんだよなー
今帰りの新幹線の中なんだ
帰宅してスレが残ってたらうpするね
奈良公園
東大寺、興福寺、春日大社の横
https://i.imgur.com/hugnTY2.jpg
https://i.imgur.com/vWqWFZa.jpg
ありがとう(´・ω・`)
興福寺行ってみたかったからちょうど良かった
えなにそれは
知らなかった・・・(´・ω・`)
次こそ
豆知識
東大寺、興福寺を見た偉い人が俺もこんな寺建てたい!つって建てたのが京都にある東福寺だぞ
一文字ずつもらったんだな
はえ〜
そう言うの知ると巡るのが楽しくなるわ
ありがとう!
美味しかった?
めちゃくちゃ美味しかった
わなか良かったわ
マジか
俺も行ってみよ
是非(´・ω・`)b
ガメラが入れるように?
>>10,13とかは?
お疲れちゃん!
色々教えてくれてありがとうね
和歌山
ありがとう
飴かー
あめが微妙なら八ツ橋とかは?
加太は年に一回くらい行くわ
割と安価で沢山入ってるよ
お土産こんな感じ
https://i.imgur.com/lepPARK.jpg
アホだなコイツ