消費税廃止+国民一人当たり10万円給付のれいわが政権をとれない理由アーカイブ最終更新 2025/08/29 10:201.名無しさん@涙目です。8AaYc有権者がアホすぎるから2025/08/19 10:37:4726すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。HMfcD確かに日本国民はアホだわ韓国に学力で負けるわけだ2025/08/19 10:42:443.名無しさん@涙目です。dURON消費税は堅持ですよ、ほれでやっていける個人商店や零細企業はすくってしまえはOK2025/08/19 11:02:164.名無しさん@涙目です。dURON年金や社会保険、ガス水道、高速代とかNHKなんか含めると実質でさ50%だから消費税だけ減らしても意味がない2025/08/19 11:05:105.名無しさん@涙目です。dURONパヨおじさんのつぶやきでした2025/08/19 11:07:346.名無しさん@涙目です。jTnsk立憲の方が優秀だからじゃない?2025/08/19 13:57:517.名無しさん@涙目です。p0Insれいわは設立当初に悪いことをしたし、今も色物状態ライブでの押切りがなく、そらで的確な即答できるようになれば、爆発的に支持率は上がる2025/08/19 14:11:088.名無しさん@涙目です。LcvZP>>4今の負担率が50%なら、それが消費税廃止で45%になるだけでも大きいアチコチでおかしなこと書き込んでる君は、もしかして消費税は全て、企業が負担しているお爺さん?2025/08/19 16:16:129.名無しさん@涙目です。DQvpJ答えは簡単れいわ新選組より日本保守党のほうが優秀だから2025/08/19 16:31:3510.名無しさん@涙目です。z1Qd0山本太郎が信用できないからだろ3.11の時、こいつは、真っ先に海外に逃げたんだぞ?そして、福島の農産物をベクれてると言った人間てのはピンチの時に本性がでるこいつは平時の時、口だけのパフォーマンス野郎で、何かあれば真っ先に逃げる信用してるアホが理解できない2025/08/19 18:01:3111.名無しさん@涙目です。aDaQiれいわ新撰組も外国人受け入れ反対と、米の増産をマニフェストに入れたら違ったのかな笑ただれいわは左翼と見られてるし、国民から信用されてないのかも2025/08/20 01:18:5812.名無しさん@涙目です。oLYj3>>8わしは消費税に肯定的なんだけどただ中小企業なんかだと、消費税払うと赤字になってしまう事があるから法人税は利益にだけかかるが消費税は売上金にかかるから働いているのに赤字ではむだだもんな。なんらか支援ほしいよな2025/08/20 06:26:4313.名無しさん@涙目です。oLYj3消費税払うと赤字になってしまうのは避けたいよななんらかの方法で支援できないかしら2025/08/20 06:27:4314.名無しさん@涙目です。IvHiLこんなことやってるから、元でカード決済が流行ってしまうだよな2025/08/20 07:33:4315.名無しさん@涙目です。TbZKR>>10>福島の農産物をベクれてると言ったなんかおかしな点ある?ベクレてるのはただの事実じゃん。こいつのダメなところはハンドサインで悪魔側の仲間なのまるわかりってところだろ。2025/08/20 08:43:3416.名無しさん@涙目です。aDaQi>>12>>13しつこいぞそのデマもう飽きた国税庁消費税のしくみ税の負担者と納税者・消費税は、商品・製品の販売やサービスの提供などの取引に対して広く公平に課税される税で、消費者が負担し事業者が納付します。・商品などの価格に上乗せされた消費税と地方消費税分は、最終的に消費者が負担し、納税義務者である事業者が納めます。https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/01_3.htm2025/08/20 13:28:3117.名無しさん@涙目です。aDaQi>>12>>13↓これお前の書き込み↓224 名無しさん@涙目です。 2025/07/29(火) 07:04:26.89 ID:CbcuX消費税の課税対象者は企業264 名無しさん@涙目です。 2025/08/06(水) 11:26:27.72 ID:6GBQV消費税は企業が支払うコストにすぎない。2025/08/20 13:30:0818.名無しさん@涙目です。gUF1w違うけど2025/08/21 22:45:2519.名無しさん@涙目です。gUF1w>>16それは消費税を消費者に転嫁した場合零細企業だと、しくみをわかってないから消費者に転嫁してないだよ。サービスしてしまうだけど売上として計上すると消費税込みとして計算しなきゃならんだろが2025/08/21 22:49:4020.名無しさん@涙目です。h0p5B財務省の利権優先バカ共の為に給付する位なら最初から盗るなというのが国民の考えだから2025/08/21 23:08:2421.名無しさん@涙目です。h0p5B社会主義や共産主義を目指しているれいわと国民は別の考えなんだよ2025/08/21 23:10:2122.名無しさん@涙目です。pMrOB消費税マイナス5%とか?2025/08/22 00:02:4523.名無しさん@涙目です。V3p5r名前をかえればいいんじゃね、国民税とか2025/08/24 03:11:4424.名無しさん@涙目です。rY6wy国民税 → ネトウヨ税2025/08/24 15:14:07
韓国に学力で負けるわけだ
個人商店や零細企業はすくってしまえはOK
実質でさ50%だから
消費税だけ減らしても意味がない
ライブでの押切りがなく、そらで的確な即答できるようになれば、爆発的に支持率は上がる
今の負担率が50%なら、それが消費税廃止で45%になるだけでも大きい
アチコチでおかしなこと書き込んでる君は、もしかして消費税は全て、企業が負担しているお爺さん?
れいわ新選組より日本保守党のほうが優秀だから
3.11の時、こいつは、真っ先に海外に逃げたんだぞ?
そして、福島の農産物をベクれてると言った
人間てのはピンチの時に本性がでる
こいつは平時の時、口だけのパフォーマンス野郎で、何かあれば真っ先に逃げる
信用してるアホが理解できない
ただれいわは左翼と見られてるし、国民から信用されてないのかも
わしは消費税に肯定的なんだけど
ただ中小企業なんかだと、消費税払うと赤字になってしまう事があるから
法人税は利益にだけかかるが消費税は売上金にかかるから
働いているのに赤字ではむだだもんな。なんらか支援ほしいよな
なんらかの方法で支援できないかしら
>福島の農産物をベクれてると言った
なんかおかしな点ある?ベクレてるのはただの事実じゃん。
こいつのダメなところはハンドサインで悪魔側の仲間なのまるわかりってところだろ。
>>13
しつこいぞ
そのデマもう飽きた
国税庁
消費税のしくみ
税の負担者と納税者
・消費税は、商品・製品の販売やサービスの提供などの取引に対して広く公平に課税される税で、消費者が負担し事業者が納付します。
・商品などの価格に上乗せされた消費税と地方消費税分は、最終的に消費者が負担し、納税義務者である事業者が納めます。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/01_3.htm
>>13
↓これお前の書き込み↓
224 名無しさん@涙目です。 2025/07/29(火) 07:04:26.89 ID:CbcuX
消費税の課税対象者は企業
264 名無しさん@涙目です。 2025/08/06(水) 11:26:27.72 ID:6GBQV
消費税は企業が支払うコストにすぎない。
それは消費税を消費者に転嫁した場合
零細企業だと、しくみをわかってないから消費者に転嫁してないだよ。サービスしてしまう
だけど売上として計上すると消費税込みとして計算しなきゃならんだろが