米が10kg1万円だとしたら茶碗1杯のごはんいくらになるの?アーカイブ最終更新 2025/05/26 14:451.名無しさん@涙目です。l8c5V教えて算数博士!2025/05/25 07:01:389すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。RaCVJ焚くと倍で茶碗一杯100gなら…200円?2025/05/25 07:05:403.名無しさん@涙目です。fMX7Qパールライスが5キロで5000円とか言ってたね古古米とまぜまぜして利益率を更に高めてw2025/05/25 08:24:204.名無しさん@涙目です。l8c5Vやよい軒で5杯食えば1000円で元取れちゃうの?2025/05/25 08:43:545.名無しさん@涙目です。l8c5Vごはん食べ放題の店って死活問題じゃね??2025/05/25 21:43:326.名無しさん@涙目です。wUxyIお茶碗一杯って表現、子供用、女性用、男性用として一般的な定義がさだめられていないと思うのだから、牛丼屋さんの並盛り、一般としてインフレ率を定めた方がわかりやすいのよ、おばかさん。だからー、偏差値50のtalkは2025/05/26 02:22:447.名無しさん@涙目です。kfyuX牛丼の並も店ごとにバラバラだよバカ2025/05/26 04:16:028.名無しさん@涙目です。ZhlCe減価償却して100円ぐらいかな2025/05/26 08:51:269.名無しさん@涙目です。J7VoS価格の吊り上げが、露骨しすぎだよ。これもJA潰しの棋譜なら、政府は、売国奴2025/05/26 14:45:39
200円?
古古米とまぜまぜして利益率を更に高めてw
だから、牛丼屋さんの並盛り、一般としてインフレ率を定めた方がわかりやすいのよ、おばかさん。
だからー、偏差値50のtalkは
これもJA潰しの棋譜なら、政府は、売国奴