全てが値上がりしてるのに、なんで米だけ値上げを許さないの?アーカイブ最終更新 2025/06/01 13:301.名無しさん@涙目です。8JIDf教えてシゲル!https://i.imgur.com/5a4vVon.jpeg2025/05/23 06:56:40122すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。krymlホントそうだよ。2025/05/23 07:34:283.名無しさん@涙目です。AyAXM全ての値上げを許さない2025/05/23 17:40:364.名無しさん@涙目です。luQEvなんで90%以上の値上がりが許されるんだよカッベ2025/05/24 08:03:145.名無しさん@涙目です。wDxaQ裏に利権があって、公的なつり上げをやってるのがミエミエだからじゃね自由経済言うなら、まずはあのアホみたいな関税を撤廃してから言えよとそれで適正な価格になる2025/05/24 08:18:386.名無しさん@涙目です。a2xdX同じ値上げするにしてもやり方が汚いからだろ2025/05/24 09:10:427.名無しさん@涙目です。yr4e9>>4-6B層の想像するところには利権はない。自民の減反政策のやり過ぎのせいで米の生産量が減ってるところに猛暑による高温障害で不作になり、米不足となった。供給が需要を下回れば当然価格高騰が起きる。 それが今。JAに謝っとけよおまえら。2025/05/24 10:29:018.名無しさん@涙目です。bmWKg今まで何十年も超激安価格だった事を世の中が知らないからな。2025/05/24 10:32:159.名無しさん@涙目です。wDxaQ>>7お前が必死なことだけはわかったぞ、低能お前のB層とかいうレッテルはただテメーの都合に悪いだけ本当の屑ってお前みたいな奴だわ.2025/05/24 11:46:1510.名無しさん@涙目です。wDxaQ屑農協のアホどもは、テメーらがだした損失を国民にかぶせようとしているテメーのケツもふけないくらいなら投資なんてやめちまえよ、無能ども害悪だけの組織、解体しろ2025/05/24 11:48:1011.名無しさん@涙目です。wDxaQB層とかレッテル貼ってる屑は自分じゃ生きていけない乞食野郎税金や国民の負担が生命線とか生きてて恥ずかしいと思えや、乞食みっともねえやつだ2025/05/24 11:52:3012.名無しさん@涙目です。xkjJ2値上げするのは仕方ないけど、一気に上げすぎた100円のお菓子をいきなり500円ってやってるようなものか2025/05/24 13:30:2413.名無しさん@涙目です。luQEvJAが買ってるのは全体の半分以下それ以外はその他の業者が高値で買ってるつまり高値で売りつけてるのは農家業者は納品先があるので高値でも買うJAだけのせいにしても何も変わらない2025/05/24 13:45:4114.名無しさん@涙目です。lmAma>>11↑国に通貨発行権がある事すら知らないB層2025/05/24 16:28:3215.名無しさん@涙目です。yr4e9>>9-11利権は自民のほうにありますw JAにはありませんwJAは自民に攻撃されてる被害者。 岩盤規制とか難癖つけられて構造改革の餌食にされようとしているのがJAです。低知能B層さんは農業問題について考える前に、せめて「国に通貨発行権があること」を知っておきましょう。国は国民負担なしに支出できるので、補助金を利権呼ばわりするような頭の悪い言動は慎みましょう。「JAが米の価格を釣り上げている」といった妄想もやめましょう。米の価格が上がったのは自民による減反政策と猛暑による不作のせいです。あと自民が備蓄米を一般競争入札にかけたせいもあります。これは自民自身が認めてますねw2025/05/24 17:39:0916.名無しさん@涙目です。wDxaQ>>14うるせー乞食>>15うるせー乞食2025/05/24 19:32:2817.名無しさん@涙目です。JiGdp>>1そう思うならお前が寄付しろよ2025/05/24 19:41:2618.名無しさん@涙目です。ooW4Bなんで寄付?適正価格に値上げしたら良いだけだろ馬鹿野郎が2025/05/24 20:30:0619.名無しさん@涙目です。o5tKP別に揃って値上げしなくていいんだぞ国際的にはそういう談合は禁止ですよ?2025/05/24 21:39:1020.名無しさん@涙目です。bZuQO消費者側の意見だけ 報道するのもなぁ。生産者の意見も報道しろよ。2025/05/24 23:12:5721.名無しさん@涙目です。SXcHp上がらないのは給料だけ2025/05/24 23:35:2122.名無しさん@涙目です。fMX7Q計画経済じゃないんだから上手くいけばいいですね・・・w2025/05/25 00:19:2223.名無しさん@涙目です。UgjAj今後の展開2999円と4600円のが同じ棚に置かれてるみんなが2999円のを飼うから4600円は肩身が狭いよって仕方ないので赤字覚悟で値下げする味がよいのは新米のほう(つまり4600円ののほう)2025/05/25 06:12:3724.名無しさん@涙目です。pVSyc1950年12月7日 騰する米価問題への政府見解について質問され、政府側として池田勇人大蔵大臣が 貧乏人は麦を食え!所得に応じて、所得の少ない人は麦を多く食う、所得の多い人は米を食うというような、経済の原則にそったほうへ持って行きたい おまいらは 麦を食え!と2025/05/25 06:32:3425.名無しさん@涙目です。SFIHk>>21それはお前の問題。上がらないと分かっているのに、今の職場にしがみついてるお前が悪い。雇用は流動的で無ければ、給料は上がらないよ。2025/05/25 06:49:0526.名無しさん@涙目です。RaCVJお米大好き世代の票が欲しいから?2025/05/25 06:54:3427.名無しさん@涙目です。fMX7Q食ってるのは別に視野にないんじゃね百姓の組織票が欲しくてドクチンと同じプラットフォームでしょうw2025/05/25 07:24:0028.名無しさん@涙目です。8m6rQ農家が困ってるなら上げればいいが、値が倍になったのは米不足だろ?話をごっちゃにしたらいかんやろ2025/05/25 12:15:5129.名無しさん@涙目です。hn3dqこれで逮捕者が出ないのなら地検特捜部は解体だなCIAの出先機関とわかってて存続させるのは独立国として有り得ない2025/05/25 16:37:0130.名無しさん@涙目です。Zdlzk覚えてないが、昔タイ米を輸入した時って、日本の米ってどういう状況だったん2025/05/25 20:10:1431.名無しさん@涙目です。1nbMR>>30冷夏による不作でとにかく単に量が不十分だった2025/05/25 20:29:3632.名無しさん@涙目です。NiDz1>>28B層はJAが値を釣り上げてると思ってるよ。で、価格を下げると宣言した進次郎に期待してる。進次郎は農家の敵だが、B層もまた農家の敵。2025/05/26 03:45:3333.名無しさん@涙目です。LApY8JAは備蓄米を落札しても市場に出さない価格のつり上げのためになこれいくらでも記事になってんだろ、つり上げの犯人が2025/05/26 12:36:1934.名無しさん@涙目です。LApY8この機会に農協はぶっ壊せばいい2025/05/26 12:37:4135.名無しさん@涙目です。Xc15tさすがに一年で2倍以上に値上げした物って他にないんじゃないか?2025/05/26 12:56:1236.名無しさん@涙目です。MkLG1>>34なお潰した後のことは全く考えていない様子スーパーのトラックが各農家を回ってコメ買いに行けってのか?2025/05/26 13:06:4537.名無しさん@涙目です。LApY8>>36なるようになるだけ仮につぶれても農協の施設は残るからそれを誰かが買って運営するんだろ優遇策だけで生きてきた連中よりまともな運営するだろうな日本の敵、クソ農協、とっとと解体しろやそして投資失敗のツケは自分らで払え、ゴミども2025/05/26 13:12:3338.名無しさん@涙目です。jlc9w>>37つまり看板が変わるだけじゃんこれぞ車輪の再発明2025/05/26 16:24:0439.名無しさん@涙目です。lmNUtJA解体したら、日本の農業が死ぬし、その影響は消費者にも出るだろ。バカは勝手な事しか言わないからな。怖いわぁ2025/05/26 18:01:1440.名無しさん@涙目です。lmNUt農家の爺い婆あが、経営なんて出来るわけねーだろ。ほっとけば、作り過ぎて自爆する連中だぞ。2025/05/26 18:06:3641.名無しさん@涙目です。NiDz1>>33↑ 低知能B層2025/05/26 20:09:5642.名無しさん@涙目です。mLJ7H米を値上がりを許さない理由に米の関税が異常に高いというのがあげられる。本来は米が高ければ輸入したらいいだけなのだが輸入を関税で制限しいるから米の価格が自然に下がりようがない。2025/05/26 21:29:5643.名無しさん@涙目です。y9JpC物価に合わせて価格を上げないと子育て出来ない故に若者が就農出来ない…2025/05/26 22:07:3744.名無しさん@涙目です。LApY8>>41おまえ気持ち悪いよB層ってなんだよ、お前の都合が悪い奴に言ってるだけだろ、ゴミ低知能はお前ね2025/05/26 22:50:1545.名無しさん@涙目です。v26Sn>>18お前だけがそう思ってるからスーパーに寄付でもしろよどうせお前はウクライナ応援団とかやってた奴だろ笑2025/05/26 23:01:3446.名無しさん@涙目です。v26Sn>>39農家は甘えるな2025/05/26 23:02:3847.名無しさん@涙目です。v26Sn米高騰の中、「時給10円」を訴える米農家、1000万円以上の所得の事業者も。収益の差はどこに #生活危機https://news.yahoo.co.jp/articles/7efb994734ffc2d6547ac9a99f36e0b8a58df9b72025/05/26 23:02:5648.名無しさん@涙目です。7qOOZ>>44つ ttps://ja.wikipedia.org/wiki/B層2025/05/27 00:36:2449.名無しさん@涙目です。HfCaZ>>42昔ほんとに不作だった年に輸入したことあるんよみんなマズイって言って大不評だった2025/05/27 02:00:1550.名無しさん@涙目です。Fnrb6生活の中心になるものほど気になる心理があるのかも2025/05/27 02:17:1751.名無しさん@涙目です。Fnrb6物価高でかなり貯金を切り崩してるけどこういういう時期のための貯金だったんだろうな2025/05/27 02:21:2052.名無しさん@涙目です。7qOOZ>>42,49タイ人の恨みを買ったね。 恩をあだで返す日本人。飢饉が起きてもタイ人はもう助けてくれない。簡単に輸入しろとか関税下げろって言ってるやつは言うまでもなくテレビに洗脳された低知能B層。 自分で考える知能がゼロ。とにかく正しいことを何ひとつ言わない。関税を上げるか下げるか、輸入を増やすか減らすか、サイコロ振って決めたほうがよっぽど当たる。2025/05/27 02:59:4053.名無しさん@涙目です。3lFav今まで食用として流通しなかった備蓄米を、安いからって期待してるヤツらヤバいだろ。かつては飼料用と使用されてたクズ米だぞ。2025/05/27 07:32:1254.名無しさん@涙目です。h8zYQ食えないよりはマシだ2025/05/27 07:43:3955.名無しさん@涙目です。QTQKL>>53それならそもそも備蓄米なんてやめればいいだけ無駄だったんだよ、値段のつりあげに使われただけ2025/05/27 09:51:3456.名無しさん@涙目です。QOeqh>>55こういう時に開放するための備蓄米なんだけど2025/05/27 11:36:1257.名無しさん@涙目です。QTQKL>>56この米の高騰の原因つくったのが備蓄米の出し渋りからだぞそして今年もこれほど足りないと言われながら、備蓄米の買い上げは行われるんだろそれによってさらに品薄をつくるわけだわな価格操作の道具になるなら、そんなもんいらんわ、どうにも不作なら輸入すりゃいい、他の食い物もあって飢えるわけでもない2025/05/27 11:51:3858.名無しさん@涙目です。QTQKLこの備蓄米、ここまで国民の不満が高まって選挙対策でようやく放出されることになったこれまでに放出したものは殆ど出回ってないし、放出すると決めたタイミングも遅すぎた何か月もたつのに、いまだにまともに見ることもない備蓄米、何の役にも立たない保管するにも金がかかる、そしてこれまでそれは殆ど飼料になってゴミみたいな値段になった2025/05/27 11:56:4159.名無しさん@涙目です。P8Wlt>>56災害や有事の際に使う米だぞ政争や在庫処分で金儲けする為ではない2025/05/27 12:06:5760.名無しさん@涙目です。U2aqq主食は値上げをさせないのは当たり前だろw2025/05/27 12:37:5761.名無しさん@涙目です。QOeqh>>58トラックが足りないのと精米機足りないのを考慮してない時点で素人そもそも値上がりだって買い占めが原因ってのは分かってたろ学習しないなあ2025/05/27 13:06:5462.名無しさん@涙目です。QTQKL>>61もうそんな言い訳いらねえよ新米だって9月には出るだろ値上がりは買占め?本当かね東京じゃ本当に米不足だったんだぞ台風の買占めなんて数日もすりゃ解消するのに、意図的すぎるわ2025/05/27 13:44:3163.名無しさん@涙目です。QTQKLでな進次郎の米は6月上旬から出回り始めると言ってるまあ本気出せばそんなもん、意図的に遅くしてたんだわ悪の元凶だろ、屑農協2025/05/27 13:46:4964.名無しさん@涙目です。QTQKLだいたいな、緊急時に出すと決めてから何か月も出てこないような備蓄ならないほうがマシだろ、ボケ2025/05/27 14:09:3265.名無しさん@涙目です。7qOOZ>>62-64↑ 自民のせいなのに全部農協のせいにするとか↑ とにかく低知能B層2025/05/27 14:25:0266.名無しさん@涙目です。QTQKL>>65テメーも農狂の構成員かよ、社会のダニその自民党に政治的な圧力をかけてんのが農狂だろ陳腐な言い訳は前無能農相と同じ事しか言えんくせにw2025/05/27 14:29:4267.名無しさん@涙目です。QTQKLB層レッテル貼ってる奴はまさに社会のダニ農薬でもふきかけてやりてーわ2025/05/27 14:33:1468.名無しさん@涙目です。9SkAl>>62オイルショック時のトイレットペーパーと同じだぞないない言ってるジジババの家の物置と儲け話に飛びついたアホな転売ヤーの倉庫に積んであるトイレットペーパーとの違いは、冷蔵保存しないと虫が湧くことだが2025/05/27 16:37:3269.名無しさん@涙目です。1I8dg>>56ワシは目的が違うと思うけど2025/05/27 16:56:4570.名無しさん@涙目です。y16Vd消費者 vs 生産者きっと生産者側の価格で落ち着くさ2025/05/27 17:32:5171.名無しさん@涙目です。g38bS他と違って正当な値上げではないからだろう事実米不足とやらで流通量は少ないはずなのに何故か卸しの利益が爆増しているからな普通は流通量が少なくなれば利益も減るだろ2025/05/27 18:33:5972.名無しさん@涙目です。QTQKL>>68ねえよ、保存はある程度の設備がないと不可能農協が関与しているどうしても農協の屑どもを庇いたいのはわかるけどな、おまえが反社構成員だから2025/05/27 19:42:2873.名無しさん@涙目です。kHQbXパンもパスタもラーメンも値上がってるのに米だけは値上げさせないのか2025/05/27 20:45:2674.名無しさん@涙目です。7qOOZ>>73なんで上げるほうにいくんだが。 麦の値段を下げろとなぜ主張しない。なお米の値段を下げても、通貨発行で補助金を出せば農家は困らない。自民が出すわけないけどね。2025/05/27 20:54:4975.名無しさん@涙目です。kHQbXある程度の値上げはやらなきゃ経済回らないやろ2025/05/27 21:01:5176.名無しさん@涙目です。iK4H9理由がないのに急激に倍以上に値上がりしてるから問題になっているんだろう2025/05/27 21:04:0877.名無しさん@涙目です。mum2I>>52そう思うならお前は1000円の支払いで2000円払えばいいでもやってないだろ結局お前も口だけなんだよタコ2025/05/27 21:08:4378.名無しさん@涙目です。smOTPそもそも米が売ってないし2025/05/27 21:12:0679.名無しさん@涙目です。KGsK7>>72そうなんだよだがな、馬鹿ってどの時代でも馬鹿なんだコメに虫が湧くことも知らない奴ってけっこういるぞまあ普通の量だけ買ってれば、虫が湧く前に食べきれるんだが2025/05/27 21:15:4480.名無しさん@涙目です。kHQbX米ってそんな長期間保存できるんか2025/05/27 21:16:4181.名無しさん@涙目です。KGsK7できない(するには相応の設備がいる)が、これを知らない馬鹿は多い2025/05/27 21:24:1482.名無しさん@涙目です。kHQbX馬鹿というよりそんな知識は関係者じゃないと知らんやろ2025/05/27 21:40:2483.名無しさん@涙目です。7qOOZ>>77↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層2025/05/27 22:01:4984.名無しさん@涙目です。QjjW8通貨発行権連呼老害スレ2025/05/28 10:18:4085.名無しさん@涙目です。NuAKo>>3給与の値上げも反対し続けた馬鹿どもが何食わぬ顔で色々言ってるのもな2025/05/28 12:49:5886.名無しさん@涙目です。iMvFt>>76今までが安過ぎたのさ。 それが弾けた2025/05/28 16:09:4787.名無しさん@涙目です。iMvFtこの物価高の時代、農家だって利益確保しなきゃ生きていけないからな。2025/05/28 16:14:5788.名無しさん@涙目です。yJ3uh>>84↑ ネトウヨ>>76,86自民の減反政策で米の供給量がギリギリまで少なくなっていたところに猛暑による高温障害で不作になったんだよ。B層は原因すら調べないから困る。2025/05/28 16:51:1889.名無しさん@涙目です。cUYiw>>83そう思うならお前は1000円の支払いで2000円払えばいいでもやってないだろ結局お前も口だけなんだよタコ2025/05/28 17:47:3290.名無しさん@涙目です。cUYiw>>86今までも高すぎたネトウヨ乙2025/05/28 17:48:0791.名無しさん@涙目です。cUYiw>>87農家には前から十分すぎる利益があるからド素人のお前は黙ってろ2025/05/28 17:48:4892.1399MxCWバカだから2025/05/28 18:22:4693.名無しさん@涙目です。G9UA7米食いたい 小麦はもういい2025/05/28 19:12:2494.名無しさん@涙目です。yJ3uh>>89> そう思うなら(以下略)これには別のところでレスしたような気がする。2025/05/28 19:24:5295.名無しさん@涙目です。bBfsl>>88通貨発行権連呼老害馬鹿2025/05/28 19:35:5996.名無しさん@涙目です。yJ3uh>>95害悪なのはネトウヨだよw2025/05/28 19:36:5897.名無しさん@涙目です。fFUnX>>91なら何で農家は減ってるんですかねえ儲かるのに2025/05/28 20:06:0598.名無しさん@涙目です。aqrij米の生産者は売値が余り変わっていないというのに末端価格は2倍以上になってるんだからおかしいだろどんな非合法のクスリだよw2025/05/28 20:13:4699.名無しさん@涙目です。yJ3uh>>98そうなら生産者に還元されてないのが問題だから、JAはもっと高く売らないといけないねw> 末端価格は2倍以上になってるこうなる原因はまさに供給不足ですよ。供給が少ないなら卸売だろうが小売だろうが、可能な限り高く売ろうとするのが当たり前。価格高騰の文句をJAに言うのは筋違い。 もちろん卸売や小売に言うのも筋違い。文句は供給を棄損した張本人である政府に言いましょう。あるいは価格を下げる方法として補助金を出すという手段がある。この手段を取ろうとしない政府に文句を言いましょう。2025/05/28 20:37:54100.名無しさん@涙目です。hLeeeガソリン値下げ隊とはなんだったのか2025/05/28 21:34:08101.名無しさん@涙目です。XcaRChttps://i.imgur.com/2p3dgSa.jpeg2025/05/28 22:35:56102.名無しさん@涙目です。JWgh1米を増産するとか言ってたから備蓄米の倉庫を空けておけば過剰になった米を買い取って収納しておけるだろう2025/05/29 06:37:24103.名無しさん@涙目です。kEGiE工場じゃないんだからいきなり増産とか無理だぞ2025/05/29 08:03:10104.名無しさん@涙目です。GiQEl工場だっていきなりは無理だよ2025/05/29 15:57:56105.名無しさん@涙目です。ZXNOs>>94農家には前から十分すぎる利益があるからド素人のお前は黙ってろ2025/05/29 22:49:05106.名無しさん@涙目です。ZXNOs>>97農家は減ってないぞ減ってるように見せかけてるだけお前たち農家は低学歴だから嘘は簡単にばれるぞ2025/05/29 22:50:04107.名無しさん@涙目です。ZXNOs>>98そのデマいつまでやるの笑農家は莫大な補助金貰っといて文句ばかり言ってるな農家はガソリンと軽油も非課税なのに農家は米がこれだけ爆上がりして儲かってるのにうるさいぞhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/1702058?page=2令和のコメ騒動”記録的な高値続く「コメ」 平均価格が前年比7割高の青森県産米も… 生産者に農協が仮払いする「概算金」も値上がり 過去20年で最高だった目安額に「さらに上乗せ」2025年コメの消費価格の高騰にあわせて、生産者に農協が仮払いする「概算金」も値上がりです。JA全農あおもりは、2024年秋に収穫したコメの概算金の目安額に7000円の上乗せを決めました。上乗せが行われるのは初めてです。JA全農あおもりは1月10日、2024年秋に収穫したコメの概算金の目安額について、一等米60kgで「まっしぐら」と「はれわたり」を2万2000円として、7000円の上乗せを決めました2025/05/29 22:51:11108.名無しさん@涙目です。ZXNOs>>103農家は概算金以外にも2割ほど価格の引き上げがある農家は昔からウハウハJA コメ確保に向けて 農家への“前払い金” 約3~4割引き上げ2025年5月7日 18時13分ことし秋に収穫されるコメの確保に向けて、各地のJAでは農家に前払いする「概算金」を去年と比べて3割から4割ほど引き上げる動きが広がっています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798471000.html2025/05/29 22:53:44109.名無しさん@涙目です。ZXNOs>>1全てが値あがってないと許せない病気なら、会計の支払いとは別で2000円多く金を払えよ2025/05/29 23:20:54110.名無しさん@涙目です。m60AP酷いなこのスレ。デタラメばかりだ。2025/05/29 23:34:04111.名無しさん@涙目です。c5yuJ>>106そういうのはちゃんと数字出さないと信じてもらえないぞこんなふうになhttps://www.agrinews.co.jp/news/index/2692992025/05/30 02:09:09112.名無しさん@涙目です。1ZD7Z>>521993年の米不足の時に輸入されたタイ米だけどあれタイ人にとっても低級の米だったって話だよwちゃんとニュースになってた2025/05/30 05:33:42113.名無しさん@涙目です。OUl4pなんでお前らが上等な米を食えて当たり前みたいになってんの米無民族のくせに2025/05/30 06:32:56114.名無しさん@涙目です。oYIXk農家の補助金なんておまえら老害の年金よりも少しマシなだけだぞそんなことより聴力検査してこい老害2025/05/30 11:49:00115.名無しさん@涙目です。77KUd掲示板から音が出てるの?2025/05/30 12:31:30116.名無しさん@涙目です。d2iCF>>113 ← ネトウヨ2025/05/30 14:08:48117.名無しさん@涙目です。aVgQlマジレスすると、米は食料自給率100%だから2025/05/31 11:14:07118.名無しさん@涙目です。fe7uZ>>117自給率の計算に備蓄米は入ってるの?入ってないの?2025/05/31 20:29:23119.名無しさん@涙目です。ZK6kQ備蓄米の本来の価格は500円位が妥当なんだってねそれを2000円で売るからw仕入れ値なんて物凄く安い2025/05/31 22:10:24120.名無しさん@涙目です。HpvnN>>119だよね2000円で買わされてるのに安く思わされてるけど、本当の価値なんてそんなもんだよね2025/05/31 22:25:40121.名無しさん@涙目です。HpvnN>>114また農家がデマをまき散らしてる2025/05/31 22:26:28122.名無しさん@涙目です。snpH1組織的な転売屋が儲けてる他人が幸せになるのが許せない2025/06/01 13:30:48
【自意識過剰】永遠の中二病患者として有名な落合陽一(37)、思いつきでネット党首討論会をしようとしたら来たのは吉村ハンだけだった・・・ニュー速(嫌儲)12776.62025/07/17 10:58:29
https://i.imgur.com/5a4vVon.jpeg
自由経済言うなら、まずはあのアホみたいな関税を撤廃してから言えよと
それで適正な価格になる
B層の想像するところには利権はない。
自民の減反政策のやり過ぎのせいで米の生産量が減ってるところに
猛暑による高温障害で不作になり、米不足となった。
供給が需要を下回れば当然価格高騰が起きる。 それが今。
JAに謝っとけよおまえら。
お前が必死なことだけはわかったぞ、低能
お前のB層とかいうレッテルはただテメーの都合に悪いだけ
本当の屑ってお前みたいな奴だわ.
テメーのケツもふけないくらいなら投資なんてやめちまえよ、無能ども
害悪だけの組織、解体しろ
税金や国民の負担が生命線とか生きてて恥ずかしいと思えや、乞食
みっともねえやつだ
100円のお菓子をいきなり500円ってやってるようなものか
それ以外はその他の業者が高値で買ってる
つまり高値で売りつけてるのは農家
業者は納品先があるので高値でも買う
JAだけのせいにしても何も変わらない
↑国に通貨発行権がある事すら知らないB層
利権は自民のほうにありますw JAにはありませんw
JAは自民に攻撃されてる被害者。 岩盤規制とか難癖つけられて
構造改革の餌食にされようとしているのがJAです。
低知能B層さんは農業問題について考える前に、
せめて「国に通貨発行権があること」を知っておきましょう。
国は国民負担なしに支出できるので、補助金を利権呼ばわりするような
頭の悪い言動は慎みましょう。
「JAが米の価格を釣り上げている」といった妄想もやめましょう。
米の価格が上がったのは自民による減反政策と猛暑による不作のせいです。
あと自民が備蓄米を一般競争入札にかけたせいもあります。
これは自民自身が認めてますねw
うるせー乞食
>>15
うるせー乞食
そう思うならお前が寄付しろよ
適正価格に値上げしたら良いだけだろ馬鹿野郎が
国際的にはそういう談合は禁止ですよ?
2999円と4600円のが同じ棚に置かれてる
みんなが2999円のを飼うから4600円は肩身が狭い
よって仕方ないので赤字覚悟で値下げする
味がよいのは新米のほう(つまり4600円ののほう)
貧乏人は麦を食え!
所得に応じて、所得の少ない人は麦を多く食う、所得の多い人は米を食うというような、経済の原則にそったほうへ持って行きたい
おまいらは 麦を食え!と
それはお前の問題。
上がらないと分かっているのに、今の職場にしがみついてるお前が悪い。
雇用は流動的で無ければ、給料は上がらないよ。
百姓の組織票が欲しくてドクチンと同じプラットフォームでしょうw
CIAの出先機関とわかってて存続させるのは独立国として有り得ない
冷夏による不作でとにかく単に量が不十分だった
B層はJAが値を釣り上げてると思ってるよ。
で、価格を下げると宣言した進次郎に期待してる。
進次郎は農家の敵だが、B層もまた農家の敵。
価格のつり上げのためにな
これいくらでも記事になってんだろ、つり上げの犯人が
なお潰した後のことは全く考えていない様子
スーパーのトラックが各農家を回ってコメ買いに行けってのか?
なるようになるだけ
仮につぶれても農協の施設は残るからそれを誰かが買って運営するんだろ
優遇策だけで生きてきた連中よりまともな運営するだろうな
日本の敵、クソ農協、とっとと解体しろや
そして投資失敗のツケは自分らで払え、ゴミども
つまり看板が変わるだけじゃん
これぞ車輪の再発明
バカは勝手な事しか言わないからな。怖いわぁ
ほっとけば、作り過ぎて自爆する連中だぞ。
↑ 低知能B層
輸入を関税で制限しいるから米の価格が自然に下がりようがない。
子育て出来ない
故に若者が就農出来ない…
おまえ気持ち悪いよ
B層ってなんだよ、お前の都合が悪い奴に言ってるだけだろ、ゴミ
低知能はお前ね
お前だけがそう思ってるからスーパーに寄付でもしろよ
どうせお前はウクライナ応援団とかやってた奴だろ笑
農家は甘えるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/7efb994734ffc2d6547ac9a99f36e0b8a58df9b7
つ ttps://ja.wikipedia.org/wiki/B層
昔ほんとに不作だった年に輸入したことあるんよ
みんなマズイって言って大不評だった
タイ人の恨みを買ったね。 恩をあだで返す日本人。
飢饉が起きてもタイ人はもう助けてくれない。
簡単に輸入しろとか関税下げろって言ってるやつは言うまでもなく
テレビに洗脳された低知能B層。 自分で考える知能がゼロ。
とにかく正しいことを何ひとつ言わない。
関税を上げるか下げるか、輸入を増やすか減らすか、
サイコロ振って決めたほうがよっぽど当たる。
かつては飼料用と使用されてたクズ米だぞ。
それならそもそも備蓄米なんてやめればいいだけ
無駄だったんだよ、値段のつりあげに使われただけ
こういう時に開放するための備蓄米なんだけど
この米の高騰の原因つくったのが備蓄米の出し渋りからだぞ
そして今年もこれほど足りないと言われながら、備蓄米の買い上げは行われるんだろ
それによってさらに品薄をつくるわけだわな
価格操作の道具になるなら、そんなもんいらんわ、どうにも不作なら輸入すりゃいい、他の食い物もあって飢えるわけでもない
これまでに放出したものは殆ど出回ってないし、放出すると決めたタイミングも遅すぎた
何か月もたつのに、いまだにまともに見ることもない備蓄米、何の役にも立たない
保管するにも金がかかる、そしてこれまでそれは殆ど飼料になってゴミみたいな値段になった
災害や有事の際に使う米だぞ
政争や在庫処分で金儲けする為ではない
トラックが足りないのと精米機足りないのを考慮してない時点で素人
そもそも値上がりだって買い占めが原因ってのは分かってたろ
学習しないなあ
もうそんな言い訳いらねえよ
新米だって9月には出るだろ
値上がりは買占め?本当かね
東京じゃ本当に米不足だったんだぞ
台風の買占めなんて数日もすりゃ解消するのに、意図的すぎるわ
まあ本気出せばそんなもん、意図的に遅くしてたんだわ
悪の元凶だろ、屑農協
↑ 自民のせいなのに全部農協のせいにするとか
↑ とにかく低知能B層
テメーも農狂の構成員かよ、社会のダニ
その自民党に政治的な圧力をかけてんのが農狂だろ
陳腐な言い訳は前無能農相と同じ事しか言えんくせにw
農薬でもふきかけてやりてーわ
オイルショック時のトイレットペーパーと同じだぞ
ないない言ってるジジババの家の物置と儲け話に飛びついたアホな転売ヤーの倉庫に積んである
トイレットペーパーとの違いは、冷蔵保存しないと虫が湧くことだが
ワシは目的が違うと思うけど
きっと生産者側の価格で落ち着くさ
事実米不足とやらで流通量は少ないはずなのに何故か卸しの利益が爆増しているからな
普通は流通量が少なくなれば利益も減るだろ
ねえよ、保存はある程度の設備がないと不可能
農協が関与している
どうしても農協の屑どもを庇いたいのはわかるけどな、おまえが反社構成員だから
米だけは値上げさせないのか
なんで上げるほうにいくんだが。 麦の値段を下げろとなぜ主張しない。
なお米の値段を下げても、通貨発行で補助金を出せば農家は困らない。
自民が出すわけないけどね。
そう思うならお前は1000円の支払いで2000円払えばいい
でもやってないだろ
結局お前も口だけなんだよタコ
そうなんだよ
だがな、馬鹿ってどの時代でも馬鹿なんだ
コメに虫が湧くことも知らない奴ってけっこういるぞ
まあ普通の量だけ買ってれば、虫が湧く前に食べきれるんだが
が、これを知らない馬鹿は多い
そんな知識は関係者じゃないと知らんやろ
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
給与の値上げも反対し続けた馬鹿どもが何食わぬ顔で色々言ってるのもな
今までが安過ぎたのさ。 それが弾けた
↑ ネトウヨ
>>76,86
自民の減反政策で米の供給量がギリギリまで少なくなっていたところに
猛暑による高温障害で不作になったんだよ。
B層は原因すら調べないから困る。
そう思うならお前は1000円の支払いで2000円払えばいい
でもやってないだろ
結局お前も口だけなんだよタコ
今までも高すぎた
ネトウヨ乙
農家には前から十分すぎる利益があるからド素人のお前は黙ってろ
> そう思うなら(以下略)
これには別のところでレスしたような気がする。
通貨発行権連呼老害馬鹿
害悪なのはネトウヨだよw
なら何で農家は減ってるんですかねえ
儲かるのに
どんな非合法のクスリだよw
そうなら生産者に還元されてないのが問題だから、JAはもっと高く売らないといけないねw
> 末端価格は2倍以上になってる
こうなる原因はまさに供給不足ですよ。
供給が少ないなら卸売だろうが小売だろうが、可能な限り高く売ろうとするのが当たり前。
価格高騰の文句をJAに言うのは筋違い。 もちろん卸売や小売に言うのも筋違い。
文句は供給を棄損した張本人である政府に言いましょう。
あるいは価格を下げる方法として補助金を出すという手段がある。
この手段を取ろうとしない政府に文句を言いましょう。
https://i.imgur.com/2p3dgSa.jpeg
いきなり増産とか無理だぞ
農家には前から十分すぎる利益があるからド素人のお前は黙ってろ
農家は減ってないぞ
減ってるように見せかけてるだけ
お前たち農家は低学歴だから嘘は簡単にばれるぞ
そのデマいつまでやるの笑
農家は莫大な補助金貰っといて文句ばかり言ってるな
農家はガソリンと軽油も非課税なのに
農家は米がこれだけ爆上がりして儲かってるのにうるさいぞ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/1702058?page=2
令和のコメ騒動”記録的な高値続く「コメ」 平均価格が前年比7割高の青森県産米も… 生産者に農協が仮払いする「概算金」も値上がり 過去20年で最高だった目安額に「さらに上乗せ」
2025年
コメの消費価格の高騰にあわせて、生産者に農協が仮払いする「概算金」も値上がりです。JA全農あおもりは、2024年秋に収穫したコメの概算金の目安額に7000円の上乗せを決めました。上乗せが行われるのは初めてです。
JA全農あおもりは1月10日、2024年秋に収穫したコメの概算金の目安額について、一等米60kgで「まっしぐら」と「はれわたり」を2万2000円として、7000円の上乗せを決めました
農家は概算金以外にも2割ほど価格の引き上げがある
農家は昔からウハウハ
JA コメ確保に向けて 農家への“前払い金” 約3~4割引き上げ
2025年5月7日 18時13分
ことし秋に収穫されるコメの確保に向けて、各地のJAでは農家に前払いする「概算金」を去年と比べて3割から4割ほど引き上げる動きが広がっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798471000.html
全てが値あがってないと許せない病気なら、会計の支払いとは別で2000円多く金を払えよ
そういうのはちゃんと数字出さないと信じてもらえないぞ
こんなふうにな
https://www.agrinews.co.jp/news/index/269299
1993年の米不足の時に輸入されたタイ米だけど
あれタイ人にとっても低級の米だったって話だよw
ちゃんとニュースになってた
米無民族のくせに
そんなことより聴力検査してこい老害
自給率の計算に備蓄米は入ってるの?入ってないの?
それを2000円で売るからw
仕入れ値なんて物凄く安い
だよね
2000円で買わされてるのに安く思わされてるけど、本当の価値なんてそんなもんだよね
また農家がデマをまき散らしてる
他人が幸せになるのが許せない