税の三原則アーカイブ最終更新 2025/03/01 18:121.名無しさん@涙目です。9QEXT公平中立簡素…それはひょっとしてギャグで言ってるのか?https://i.imgur.com/god2uCS.jpeg2025/03/01 13:51:243すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。ExaqV「原則はあくまで原則です」2025/03/01 16:07:223.名無しさん@涙目です。P6PEL>>1公平が正しいと思ってるやつは低知能B層。正しいのは「累進」課税だ。基幹税に累進性がないと「ビルトインスタビライザー」が機能しないため景気が不安定になる。なお、現在は累進課税をいやがる金持ちどもによって逆進性を持つ消費税が導入されているため、ビルトインスタビライザーは働かず、不景気に固定化されている。2025/03/01 18:12:43
中立
簡素
…それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
https://i.imgur.com/god2uCS.jpeg
公平が正しいと思ってるやつは低知能B層。
正しいのは「累進」課税だ。
基幹税に累進性がないと
「ビルトインスタビライザー」が機能しないため
景気が不安定になる。
なお、現在は累進課税をいやがる金持ちどもによって
逆進性を持つ消費税が導入されているため、
ビルトインスタビライザーは働かず、不景気に固定化されている。