スガキヤラーメン14年ぶりリニューアルアーカイブ最終更新 2024/09/30 12:331.名無しさん@涙目です。6EhZrhttps://news.ntv.co.jp/n/ctv/category/life/ctdc2a2f90afbe42cab55b4445bce104582024/09/21 05:42:4133すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。6EhZr食った?2024/09/21 05:43:093.名無しさん@涙目です。6EhZrスガキヤすーちゃんを描いたのは故鳥山明氏おこし工業高校デザイン科を卒業後に就職した第一紙行で描いた。2024/09/21 05:58:334.名無しさん@涙目です。MgUNp🍜スガキヤラーメンの店舗を増やしてほしいな〜🍜2024/09/21 06:04:055.名無しさん@涙目です。hAwa1スガキヤのスーちゃんは、昭和33年に中日新聞紙上で募集公告を発表して銀行員の小林正夫という人のデザインを採用したんだよ鳥山明は当時3歳で物心ついたばかり公式HPにも1958(昭和33)年生まれと記載している2024/09/21 06:15:536.名無しさん@涙目です。HTi8D埼玉県狭山市の忠実屋で出逢い神奈川県横浜市日吉のユニーで再会2024/09/21 07:14:477.名無しさん@涙目です。ElSx8>>5>スガキヤのスーちゃんは、昭和33年に中日新聞紙上で募集公告を発表して>銀行員の小林正夫という人のデザインを採用したんだよ>鳥山明は当時3歳で物心ついたばかり>公式HPにも1958(昭和33)年生まれと記載しているwikiだと1955年生まれになってる1958(昭和33年)当時3歳なら1955年生まれが正しいのでは?2024/09/21 07:47:168.名無しさん@涙目です。hAwa1 >7最後の行の主語はスーちゃん、スーちゃんのと記載すべきだったね2024/09/21 08:13:459.名無しさん@涙目です。qADcT俺の住んでる県から全店舗撤退しちゃったから食う機会がない2024/09/21 14:13:1310.名無しさん@涙目です。DG743はじめての豚骨がスガキヤだった2024/09/21 16:15:1011.名無しさん@涙目です。nO6hg>>1博多のとんこつラーメンのほうがうまいたい!2024/09/22 12:12:2712.名無しさん@涙目です。0Mmaoわふートンコツ( ^ω^ )2024/09/22 14:11:3413.名無しさん@涙目です。mB2Hg>>11田舎者2024/09/22 14:15:3214.名無しさん@涙目です。wKhR2スガキヤの店舗のラーメンは安くてそこそこ美味いとか聞いたけど関東のスーパーで売ってるスガキヤのカップ麺や袋麺はけっこう高価だぞカップ麺で250円前後、袋麺は150円前後だったような気がする2024/09/22 15:32:0415.名無しさん@涙目です。v4gP1あれ豚骨ちゃうやろ2024/09/23 18:15:0716.名無しさん@涙目です。pxLGZ近くのスガキヤなくなったけどパートのババアがバイトの女の子いびってるの見て気分悪かったからべつにいいわ2024/09/23 18:31:4817.名無しさん@涙目です。rrZVEカップ麺は脱脂粉乳が入ってるなあの白濁はミルク系かな2024/09/24 07:28:0118.名無しさん@涙目です。A3pAUすがきやがフードコートから撤退してた…2024/09/24 07:49:0219.名無しさん@涙目です。C430zポンコツラーメン(o^^o)2024/09/24 09:46:5620.名無しさん@涙目です。d1PIy昔、田町にもあったスガキヤでラーメン食ったり森永LOVEでハンバーガー食ったりしてた2024/09/24 09:49:5021.名無しさん@涙目です。Oijuq鶏ガラだろ?リンガーハットみたいな2024/09/25 13:36:5522.名無しさん@涙目です。F1Nvzリンガーは不味いけんねw2024/09/25 13:37:3923.名無しさん@涙目です。Aaf1Z>>22そうなの?2024/09/25 18:28:3624.名無しさん@涙目です。X05Pkちゃんぽんは豚骨ラーメンの原型ではある2024/09/27 17:05:3825.名無しさん@涙目です。JSjRAスガキヤw2024/09/27 18:52:2226.名無しさん@涙目です。OTlRP九州にも出店してほしい2024/09/28 13:44:5627.名無しさん@涙目です。XaKfV九州はまずいけんねt2024/09/28 19:56:4228.名無しさん@涙目です。Zmwgwスガキヤって冷凍食品だろ2024/09/28 20:47:4329.名無しさん@涙目です。TEoJC[sage]て書き込むやつの書き込みは無視してる2024/09/28 21:12:0530.名無しさん@涙目です。XaSo5酢か先や2024/09/29 15:20:3431.名無しさん@涙目です。u1OA7>>1私の息子と娘は大企業で働いているぞ子供の頃から良い事したら褒めて悪い事したら怒る他人任せでしか生きて行けない君達とは違う学力も暗記と応用力アナログで考える力、専門書で調べる力応用力と対応力のある子供に育って有名大企業勤め後は敬語を使う事や礼節を重きをかけて育てたよ。夏休みには海外留学させて帰国後に小中高大とすんなり卒業コミュ力も私なんかより全然上だしね後は日本の文化伝統を大切にして学生時代のバイトしてた。大学院まで通ってその後に海外大学留学させて帰国して誰もが知る大企業勤めをしている鳶が鷹を産んだじゃないけど私の教育は間違いではない。私より多くの給料とボーナス貰っている2人共にお付き合いしている彼女と彼氏が現在いる私は私のできるベストな事をするだけだ。考える力想像力応用力を重視して育てた結果です。まぁ全部妄想だがな(笑)2024/09/29 17:03:2932.名無しさん@涙目です。unQpvインドネシアに店がある2024/09/29 20:37:4133.名無しさん@涙目です。dtAi2すがきや2024/09/30 12:33:34
【伊東百合子】笑顔の田久保市長「学歴証明書を“証明”しろということ?」→記者「そうです。偽物か本物かは電話一本で確認できる」→田久保市長「えー」(のけぞるニュー速(嫌儲)23121.52025/09/30 00:43:00
おこし工業高校デザイン科を卒業後に就職した第一紙行で描いた。
銀行員の小林正夫という人のデザインを採用したんだよ
鳥山明は当時3歳で物心ついたばかり
公式HPにも1958(昭和33)年生まれと記載している
神奈川県横浜市日吉のユニーで再会
>スガキヤのスーちゃんは、昭和33年に中日新聞紙上で募集公告を発表して
>銀行員の小林正夫という人のデザインを採用したんだよ
>鳥山明は当時3歳で物心ついたばかり
>公式HPにも1958(昭和33)年生まれと記載している
wikiだと1955年生まれになってる
1958(昭和33年)当時3歳なら1955年生まれが正しいのでは?
最後の行の主語はスーちゃん、スーちゃんのと記載すべきだったね
博多のとんこつラーメンのほうがうまいたい!
田舎者
関東のスーパーで売ってるスガキヤのカップ麺や袋麺はけっこう高価だぞ
カップ麺で250円前後、袋麺は150円前後だったような気がする
あの白濁はミルク系かな
スガキヤでラーメン食ったり森永LOVEでハンバーガー食ったりしてた
そうなの?
私の息子と娘は大企業で働いているぞ
子供の頃から良い事したら褒めて悪い事したら怒る
他人任せでしか生きて行けない君達とは違う
学力も暗記と応用力アナログで考える力、専門書で調べる力
応用力と対応力のある子供に育って有名大企業勤め
後は敬語を使う事や礼節を重きをかけて育てたよ。
夏休みには海外留学させて帰国後に小中高大とすんなり卒業
コミュ力も私なんかより全然上だしね
後は日本の文化伝統を大切にして学生時代のバイトしてた。
大学院まで通ってその後に海外大学留学させて帰国して
誰もが知る大企業勤めをしている
鳶が鷹を産んだじゃないけど私の教育は間違いではない。
私より多くの給料とボーナス貰っている
2人共にお付き合いしている彼女と彼氏が現在いる
私は私のできるベストな事をするだけだ。
考える力想像力応用力を重視して育てた結果です。
まぁ全部妄想だがな(笑)