インドカレー屋で1000円くらいのいろいろついてるセット食ったらそれだけで1日腹いっぱいで1日1食で充分なんだけどどういうことだこれ?アーカイブ最終更新 2023/11/12 03:111.名無しさん@涙目です。aHteZhttps://kogakk.net/wp-content/uploads/2022/10/staff_2210160310-scaled.jpg俺の食が細くなったのかインドカレー屋のコスパが良いのか。両方かな?2023/11/10 10:29:4536すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。dYO31クイックピックよろしくお願いいたします!2023/11/10 10:32:543.名無しさん@涙目です。RB17Yそういうことだろ2023/11/10 11:14:014.名無しさん@涙目です。cnWpMそれでヨガもやれば鶴ちゃんになれる2023/11/10 11:32:265.名無しさん@涙目です。wsnKrいや、ナンの腹持ちは異常だわ主食で1番腹持ち良いって思った2023/11/10 11:46:166.名無しさん@涙目です。oyMAa糖尿か痛風かコロナですね2023/11/10 12:21:377.名無しさん@涙目です。ODfaWいや1日これだけじゃ無理だろ2023/11/10 12:47:208.名無しさん@涙目です。ltqnW胃が荒れたんだろ2023/11/10 12:55:179.名無しさん@涙目です。2LHlx>>5分かる。1日は無理だけど8じかんくらいは空腹感無くなる。2023/11/10 12:55:3310.名無しさん@涙目です。zjhYSラーメンとか音楽とか映画とかゲームとかお笑いとかガチトークでレスバトルしてるお前ら見てるとこんなの底辺が理解できる、底辺が参加できるからこんな事になるって分かってた気付いてないお前らは底辺の中でも低知能といえる2023/11/10 13:02:4511.名無しさん@涙目です。81ulg近所のインドカレー屋、ランチがお得過ぎて夜に行く気がなくなる2023/11/10 13:29:3512.名無しさん@涙目です。aHteZインドカレー屋ってだいたいどこも出されるもん同じだよな中華料理屋は結構違うけど最近チーズ何とかなんとかナンみたいのは増えて来たか2023/11/10 13:31:2013.名無しさん@涙目です。rD7kX腹いっぱい喰うって、キモチはお子様?2023/11/10 13:55:0214.名無しさん@涙目です。nxYZDナンが熱すぎてびっくりするので冷ましたやつ持ってきてくださいナマステ(´・ω・`)2023/11/10 14:14:0915.名無しさん@涙目です。Bjl5Vそもそも肉体労働じゃなけば中年は一日一食で充分2023/11/10 14:22:4116.名無しさん@涙目です。tNGETabcセットは何ですか?2023/11/10 15:34:5117.名無しさん@涙目です。8cqdRナン食い放題ならアレだろうけど高くないか2023/11/10 15:40:4318.名無しさん@涙目です。rD7kXナマステNIPPON2023/11/10 15:41:2119.名無しさん@涙目です。ln6Z9うまそう(^p^)2023/11/10 15:48:5920.名無しさん@涙目です。wsnKr>>17近所にあったのはランチでナン食べ放題だったな米やカレーは自分でセルフでナンは注文2枚目から出来るの遅くなるし日本語が通じなくなるw別料金の甘いミルクティーみたいなの頼んだらすぐ日本語通じてすぐ持って来たわもう潰れたけど2023/11/10 17:18:5421.名無しさん@涙目です。7kwi9どこのお店に入っても大体同じ味って可笑しくねでっかいナンとか最後のほうは冷めて美味くないから小さいのを2・3回にして欲しいわ2023/11/10 19:05:4722.名無しさん@涙目です。o4Kiu店長が日本語カタコトなのが草2023/11/10 19:19:0823.名無しさん@涙目です。9vkMiわかる異常に腹持ちいいよななんでだろ2023/11/10 21:56:1324.名無しさん@涙目です。F5P54昼のランチ1000円でナンにカレー食べ放題に良く行ったなほうれん草のカレーとか野菜カレーが美味しくて結局はOLだらけになって女だらけのカレー屋になってたな2023/11/10 22:06:4225.名無しさん@涙目です。QksDT完全に、胃がんだな2023/11/10 22:41:2226.名無しさん@涙目です。jnn2Zインドカレー屋でカレーを食った事で、パキスタン人の身体へと変革が起きたのだろう2023/11/10 23:01:0127.名無しさん@涙目です。n560jナンの原価なんてカスみたいなもんだから、どこでもランチはまず食べ放題だよな食えても三枚が限界だし、10枚食われてもノーダメの原価だし2023/11/11 01:05:1828.名無しさん@涙目です。oOmwWhttps://i.imgur.com/yvJFuSD.jpg千円ならこれ食うわこれも千円2023/11/11 08:17:3229.名無しさん@涙目です。mWoDWナンやカレー食い放題とかあるよな若い頃は腹減るとインド料理店行ってたわ2023/11/11 08:51:1130.名無しさん@涙目です。TCBnR謎のコンビニ居抜き台湾料理と、客来ないのに潰れないネパール国旗が出てるインド料理は同じ。2023/11/11 13:53:5231.名無しさん@涙目です。mvr7r一度食べてから何年も行ってないつまりそれぐらいの店不味いわけではないが…2023/11/11 14:07:4732.名無しさん@涙目です。abQQb>>12自分もそう思う美味い不味いはないものの、別に特別美味いもないまあ自分が普通のカレーのが好きだからそう思うのかもしれないが普通のカレー屋だと美味い不味いは結構感じる2023/11/11 14:14:5433.名無しさん@涙目です。lPQZu1日一食で済むのは筋肉が少なくて基礎代謝が低いんだから運動をした方が良いな2023/11/11 14:18:0034.名無しさん@涙目です。IIPSE>>28ラーメン食う時もカレー食う時もカツ丼食う時も有る。まあ、選択肢の一つよ。2023/11/11 15:21:3535.名無しさん@涙目です。22Glz>>17ナンのおかわり自由の店有るぞ2023/11/11 17:09:5936.名無しさん@涙目です。ugsgd月の食費3万円は安くはない2023/11/12 03:11:59
日本の一部のネット民は盛んに、「黒人はIQが低い」と吹聴しているけど、日本人と黒人のハーフアスリートのインタビューを聞いているけど、彼等のIQは決して低そうには思えないよな。ニュー速(嫌儲)12190.82025/09/20 19:58:21
俺の食が細くなったのかインドカレー屋のコスパが良いのか。
両方かな?
主食で1番腹持ち良いって思った
分かる。
1日は無理だけど8じかんくらいは空腹感無くなる。
ラーメンとか音楽とか映画とかゲームとかお笑いとか
ガチトークでレスバトルしてるお前ら見てると
こんなの底辺が理解できる、底辺が参加できるからこんな事になるって分かってた
気付いてないお前らは底辺の中でも低知能といえる
中華料理屋は結構違うけど
最近チーズ何とかなんとかナンみたいのは増えて来たか
近所にあったのはランチでナン食べ放題だったな
米やカレーは自分でセルフでナンは注文2枚目から出来るの遅くなるし
日本語が通じなくなるw
別料金の甘いミルクティーみたいなの頼んだらすぐ日本語通じてすぐ持って来たわもう潰れたけど
でっかいナンとか最後のほうは冷めて美味くないから
小さいのを2・3回にして欲しいわ
異常に腹持ちいいよな
なんでだろ
ほうれん草のカレーとか野菜カレーが美味しくて結局はOLだらけになって女だらけのカレー屋になってたな
食えても三枚が限界だし、10枚食われてもノーダメの原価だし
千円ならこれ食うわ
これも千円
若い頃は腹減るとインド料理店行ってたわ
客来ないのに潰れないネパール国旗が出てるインド料理は同じ。
つまりそれぐらいの店
不味いわけではないが…
自分もそう思う
美味い不味いはないものの、別に特別美味いもない
まあ自分が普通のカレーのが好きだからそう思うのかもしれないが
普通のカレー屋だと美味い不味いは結構感じる
ラーメン食う時もカレー食う時もカツ丼食う時も有る。
まあ、選択肢の一つよ。
ナンのおかわり自由の店有るぞ