【将棋】政府 藤井聡太八冠に内閣総理大臣顕彰を授与へ 方針固めるアーカイブ最終更新 2023/10/15 07:201.テイラー ★???将棋の八大タイトル独占を達成した藤井聡太八冠に、政府が内閣総理大臣顕彰を授与する方針を固めたことがわかりました。藤井聡太さんは、11日に行われた王座戦五番勝負第4局に勝ち、史上初の八大タイトル独占を達成しました。複数の政府関係者によりますと、政府は、藤井八冠に内閣総理大臣顕彰を授与する方針を固めました。総理周辺は授与の理由について、「前人未到の偉業を達成されたため」と話しています。(続きは以下URLから)https://news.ntv.co.jp/category/politics/ee85e45f6cee4de28d504d86042693562023/10/12 07:14:0793すべて|最新の50件44.名無しさん@恐縮ですMDpZc去年はF1鈴鹿にノコノコ面出してたな2023/10/12 11:44:4145.名無しさん@恐縮ですnpwTu八冠なんて通過点に過ぎないし、これからの活躍も見越して国民栄誉賞でもいいだろ2023/10/12 11:56:5246.名無しさん@恐縮ですkxfuR岸田「顕彰の財源として藤井税を作ろう!」2023/10/12 12:14:3147.名無しさん@恐縮です0N9Usまた政治利用かよ2023/10/12 12:22:1548.名無しさん@恐縮ですUh14s>>21競技の特性より単に大衆は若くて強い人が好きなんだと思うわ老人の国だから尚更ね2023/10/12 12:33:3749.名無しさん@恐縮ですwBpkD菓子食って将棋やってるだけの奴に?2023/10/12 12:47:5050.269V37ZS>>8そんなもん貰わなくてもダメに決まってんだろお前日本人か?2023/10/12 13:26:0651.名無しさん@恐縮ですXeKEP解散総選挙が近いな「藤井聡太くんとツーショット写真を撮った岸田文雄です!」って選挙運動やる気だな選挙ポスターは、岸田より藤井聡太の写真のほうがでっかいやつそうでもしないと、現役総理の落選という前代未聞の事態さえ起きかねない情勢だからな2023/10/12 13:26:5452.名無しさん@恐縮ですt383Rゲームに夢中なのな2023/10/12 13:56:0153.名無しさん@恐縮ですJqhbO次のタイトルはズバリ【AI】そして九大タイトルに初代はAI様 富岳で基本最初から5分将棋あたりでどうよ?2023/10/12 13:57:2754.名無しさん@恐縮ですIw3vj>>2野球もそうじゃん大リーガーならともかく国内限定の選手もいたし2023/10/12 14:37:1555.名無しさん@恐縮ですYLbiB1日も空けずにスリよってきたな2023/10/12 14:40:1756.名無しさん@恐縮ですlhXT5藤井君おめでとうございます凄いね2023/10/12 14:44:5957.名無しさん@恐縮ですW7BqM鮮烈なデビューのイメージがあるからなもう21の大先生なのに未だに14の中学生のイメージで語ってる奴の多い事多い事2023/10/12 15:41:3858.名無しさん@恐縮ですFBdSYeスポーツ叩いて将棋を讃えるおじいちゃん2023/10/12 15:47:5159.名無しさん@恐縮ですrB9jh>>58Dota2の関連大会の賞金総額が400億超えてて大きい大会だと優勝賞金30億とかあるけど多分藤井に将棋で勝つよりは難易度低いそう考えるとタイトル総なめにしてる藤井の推定年収が2億って夢がないよね2023/10/12 15:57:1560.名無しさん@恐縮ですRk3eh>>59将棋なんて日本ローカルのボードゲームeスポーツはもちろん世界的競技のモノポリーやトランプの方が格上2023/10/12 18:57:1261.名無しさん@恐縮ですfP7Tl>>32これ2023/10/12 19:03:0562.名無しさん@恐縮ですXIoCW縁起が悪い、もといまだ時期尚早と断りなはれ2023/10/12 19:07:5163.名無しさん@恐縮ですRk3ehポケモンカードですら世界展開するカードバトルゲームなのに日本ローカルのボードゲームがそんなたいそうなものか?将棋持ち上げ過ぎだろ2023/10/12 19:26:0864.名無しさん@恐縮ですSgoNMこういう明るい方向のニュースも政治利用されて政府叩きしか出来ない連中の巻き添えにされるんだよなぁ。2023/10/12 19:50:5565.名無しさん@恐縮ですRk3eh>>64明るいニュース?藤井が勝ったからって何なの?血税藤井に奪われるだけのニュースじゃん2023/10/12 20:40:2666.名無しさん@恐縮ですFyVMy出たー今の内閣に人気が無いから藤井人気にあやかろうとしてるな見え見え過ぎて草2023/10/12 20:41:2667.名無しさん@恐縮ですFyVMy>>64それは政府叩く連中が悪いんじゃなくて何でもかんでも政治利用しようとする政府が悪いのよ2023/10/12 20:42:0468.名無しさん@恐縮ですRk3ehアカの他人の勝った負けたに一喜一憂する意味が分からん2023/10/12 20:43:5469.名無しさん@恐縮ですi02W0断わりゃおもしろい 政治に利用されたくないって2023/10/12 22:08:4770.名無しさん@恐縮ですkxfuR>>68偉業というものは人間の可能性を再認識できるから皆一喜一憂するんだよお前みたいにもう可能性がない奴は関心持てないだろうけどさ2023/10/12 22:43:1471.名無しさん@恐縮ですnQGcM>>70偉業wただの戦争ごっこのボードバトルゲーム大会じゃんw2023/10/13 01:15:0672.名無しさん@恐縮ですvY2ADとっくにAIに抜かれたしな棋士が1時間考えて指す手よりAIが1分で指す手の方が良いなんてざらにある2023/10/13 01:23:4373.名無しさん@恐縮ですqAHXjあやかりメガネ2023/10/13 03:37:3374.名無しさん@恐縮ですrEwcLもう彼にとっては人間程度では弱くてつまらんって感じでもはやAIくらいしか相手が居ないかも2023/10/13 05:25:4675.名無しさん@恐縮ですg7moN岸田ビジョン2023新しい資本主義大企業過去最高益連発!大企業役員報酬過去最高!株価バブル後最高値!アベノミクス継承!大企業富裕層優遇!インボイス制度導入!成長の果実を分配しない!法人税減税(検討)新自由主義からの脱却(撤回)富裕層増税、1億の壁(撤回)分厚い中間層構築(撤回)2023/10/13 07:39:4176.名無しさん@恐縮ですbx8Gp>>19あーそうあうのいいから2023/10/13 08:13:1577.名無しさん@恐縮ですdW9Q3 藤井が勝って喜ぶのは、出身学校とかせいぜい地元の中京住民だけ。なんで日本政府で祝う必要がある?負けたのも日本人なんだが。岸田って本当にずれている。2浪して馬鹿田しかいけない奴を総理にするな┐(´д`)┌ヤレヤレ2023/10/13 09:17:4878.名無しさん@恐縮ですlixPsこいつも愛知じゃなきゃな愛知は応援する気にならん2023/10/13 10:06:2379.名無しさん@恐縮です8Wclj>>5あんなド下手ヘボゲーマーになんの勲章だよ2023/10/13 10:37:2480.名無しさん@恐縮です3zIYh佐藤琢磨がもらってないのにちなみに安倍とトランプには会いに行った2023/10/13 10:44:1181.名無しさん@恐縮ですfNenq増税メガネ人気取りに必死過ぎるw2023/10/13 10:47:5782.名無しさん@恐縮ですaOZMv乗っかりメガネ2023/10/13 10:56:1483.名無しさん@恐縮ですnHwFz国民栄誉賞はやんわりお断りされたんかな?うかつに立ち小便も出来なくなるからなw2023/10/13 11:08:0884.名無しさん@恐縮ですjkOITメガネは将棋するのかな2023/10/13 14:45:0485.名無しさん@恐縮です6LrNJ>>84組閣が下手くそだから駒組みも下手くそだろな2023/10/13 14:53:5386.名無しさん@恐縮ですG4heFあなたの場合、政治利用しても支持率変わりませんよ?2023/10/13 20:43:1487.名無しさん@恐縮ですzNMl7国民栄誉賞のノリで僕にはまだ早いのでって乗っかりメガネ拒否したら草生える2023/10/13 21:18:4288.名無しさん@恐縮ですpUXET>>83あれは価値が激減してるからな王さんが最初貰った頃の10分の1くらいに落ちてるだろう2023/10/13 22:53:3889.名無しさん@恐縮ですKwfd2統一を気に将棋って廃止で良くない?これ以上人間がしてもじゃないだろ?AIに任せた方が研究進展が見込めるだろ。2023/10/14 08:29:0590.名無しさん@恐縮ですyHIX0なぜ競技人口の少ない将棋が、しばしばトップニュース並の扱いになるのでしょうか?2023/10/14 23:45:5791.名無しさん@恐縮ですw8iyyそろそろ先手必勝定跡解明されるかな2023/10/15 00:39:3392.名無しさん@恐縮ですF3C7Mいらねーwww2023/10/15 00:43:0593.名無しさん@恐縮ですIfWuj>>90まあ、今の世の中では数少ない明るいニュースではあるからな2023/10/15 07:20:27
藤井聡太さんは、11日に行われた王座戦五番勝負第4局に勝ち、史上初の八大タイトル独占を達成しました。
複数の政府関係者によりますと、政府は、藤井八冠に内閣総理大臣顕彰を授与する方針を固めました。
総理周辺は授与の理由について、「前人未到の偉業を達成されたため」と話しています。
(続きは以下URLから)
https://news.ntv.co.jp/category/politics/ee85e45f6cee4de28d504d8604269356
競技の特性より単に大衆は若くて強い人が好きなんだと思うわ
老人の国だから尚更ね
そんなもん貰わなくてもダメに決まってんだろ
お前日本人か?
「藤井聡太くんとツーショット写真を撮った岸田文雄です!」
って選挙運動やる気だな
選挙ポスターは、岸田より藤井聡太の写真のほうがでっかいやつ
そうでもしないと、現役総理の落選という前代未聞の事態さえ起きかねない情勢だからな
そして九大タイトルに
初代はAI様 富岳で
基本最初から5分将棋あたりでどうよ?
野球もそうじゃん
大リーガーならともかく国内限定の選手もいたし
凄いね
もう21の大先生なのに未だに14の中学生のイメージで語ってる奴の多い事多い事
Dota2の関連大会の賞金総額が400億超えてて
大きい大会だと優勝賞金30億とかあるけど
多分藤井に将棋で勝つよりは難易度低い
そう考えるとタイトル総なめにしてる藤井の推定年収が2億って夢がないよね
将棋なんて日本ローカルのボードゲーム
eスポーツはもちろん
世界的競技のモノポリーやトランプの方が格上
これ
世界展開するカードバトルゲームなのに
日本ローカルのボードゲームがそんなたいそうなものか?
将棋持ち上げ過ぎだろ
明るいニュース?
藤井が勝ったからって何なの?
血税藤井に奪われるだけのニュースじゃん
今の内閣に人気が無いから
藤井人気にあやかろうとしてるな
見え見え過ぎて草
それは政府叩く連中が悪いんじゃなくて
何でもかんでも政治利用しようとする政府が悪いのよ
一喜一憂する意味が分からん
偉業というものは人間の可能性を再認識できるから皆一喜一憂するんだよ
お前みたいにもう可能性がない奴は関心持てないだろうけどさ
偉業w
ただの戦争ごっこの
ボードバトルゲーム大会じゃんw
棋士が1時間考えて指す手よりAIが1分で指す手の方が良いなんてざらにある
もはやAIくらいしか相手が居ないかも
新しい資本主義
大企業過去最高益連発!
大企業役員報酬過去最高!
株価バブル後最高値!
アベノミクス継承!
大企業富裕層優遇!
インボイス制度導入!
成長の果実を分配しない!
法人税減税(検討)
新自由主義からの脱却(撤回)
富裕層増税、1億の壁(撤回)
分厚い中間層構築(撤回)
あーそうあうのいいから
藤井が勝って喜ぶのは、出身学校とかせいぜい地元の中京住民だけ。
なんで日本政府で祝う必要がある?負けたのも日本人なんだが。
岸田って本当にずれている。2浪して馬鹿田しかいけない奴を総理にするな┐(´д`)┌ヤレヤレ
愛知は応援する気にならん
あんなド下手ヘボゲーマーになんの勲章だよ
ちなみに安倍とトランプには会いに行った
うかつに立ち小便も出来なくなるからなw
組閣が下手くそだから駒組みも下手くそだろな
あれは価値が激減してるからな
王さんが最初貰った頃の10分の1くらいに落ちてるだろう
これ以上人間がしてもじゃないだろ?
AIに任せた方が研究進展が見込めるだろ。
まあ、今の世の中では数少ない明るいニュースではあるからな