【世界陸上】男子100m予選で飛び出た「9秒86」に深夜の日本ファン衝撃「速すぎぃ!」「余裕で9秒86って…」 ジャマイカの選手アーカイブ最終更新 2023/08/21 22:091.ちょる ★???ブダペスト世界陸上は19日(日本時間20日)、男子100メートル予選が行われた。第5組ではオブリク・セヴィル(ジャマイカ)が9秒86(無風)を叩き出し、全体1位で準決勝進出を決めた。深夜の日本ファンは「これはジャマイカンエクスプレスですわ」「速すぎぃ!」と衝撃を受けていた。予選から驚きの好タイムが生まれた。フライングによる失格者が出るなどかなり待たされたレース。そんな中でスタートしたセヴィルは中盤から一気に先頭に出ると、加速を緩めず1着でフィニッシュ。前回王者カーリー(米国)が最後は流して9秒99を記録したが、続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/24832069/2023/08/20 21:33:0014すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですDRJVM>>1流してる⇒X疲れてる⇒O2023/08/20 22:39:463.名無しさん@恐縮ですOYeXsベン・ジョンソンの記録と同じタイム2023/08/20 23:42:154.名無しさん@恐縮ですzsL47ボルトの最後手を広げながら圧倒的世界記録は忘れられんわあれはよくわからんがスポーツ興味無い俺が珍しく心震えた2023/08/21 02:45:315.名無しさん@恐縮ですecNeb>>4わすれとるやん2023/08/21 08:27:056.名無しさん@恐縮ですQIlGZアジア人や白人が予選レベルで必死こいて国内レコード出して予算突破とかやってる横でハナクソ穿りながら走ってこれだからなぁ2023/08/21 08:48:197.名無しさん@恐縮ですqU0EC走りとか柔軟性は黒人、力は白人。黄色人種は道具もってやる競技しか無理かな2023/08/21 08:51:348.名無しさん@恐縮ですiQwFk目の前で見たら凄いんだろうなぁ2023/08/21 11:06:029.名無しさん@恐縮です5CXwW鈍足なのでスプリンターのグイグイ加速するパワーには仰天する。2023/08/21 11:14:5010.名無しさん@恐縮です68Ak2遺伝子的に絶対世界一になれない種目とかやる意味あんの2023/08/21 11:37:5511.名無しさん@恐縮ですPEDjkカールルイスとベンジョンソンとか米国とカナダの対決みたいに見えたけど実際はジャマイカ移民の子供とジャマイカ移民の対決。大昔からジャマイカは短距離が強い。2023/08/21 13:03:1412.名無しさん@恐縮です4kSH4太古の昔からずっと猛獣から走って逃げてたから足の遅い個体は淘汰されて足が速いDNAが残ったとか理由があるかもな。2023/08/21 14:12:3813.名無しさん@恐縮ですUGeo5大谷が陸上に専念したら9秒6ぐらいだしたろ2023/08/21 18:09:2514.名無しさん@恐縮ですH0YR9>>11カール・ルイスはアフリカ系じゃん2023/08/21 22:09:24
深夜の日本ファンは「これはジャマイカンエクスプレスですわ」「速すぎぃ!」と衝撃を受けていた。
予選から驚きの好タイムが生まれた。フライングによる失格者が出るなどかなり待たされたレース。
そんな中でスタートしたセヴィルは中盤から一気に先頭に出ると、加速を緩めず1着でフィニッシュ。前回王者カーリー(米国)が最後は流して9秒99を記録したが、
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/24832069/
流してる⇒X
疲れてる⇒O
あれはよくわからんがスポーツ興味無い俺が珍しく心震えた
わすれとるやん
黄色人種は道具もってやる競技しか無理かな
実際はジャマイカ移民の子供とジャマイカ移民の対決。
大昔からジャマイカは短距離が強い。
カール・ルイスはアフリカ系じゃん