◆◆◆11月の市況 その6◆◆◆slip最終更新 2025/11/10 12:151.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ50-eAF-iL-NVFlhd2Z◆◆◆11月の市況 その5◆◆◆https://talk.jp/boards/livemarket1/17625740082025/11/10 06:49:06283コメント欄へ移動すべて|最新の50件234.TAKA◆33333333v.9f-LE7-ZF-Nci4oocO住民税非課税だと、それなりの生活レベルしか出来ないやっぱ収入は多いほうがイイ2025/11/10 11:24:09235.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ36-dUe-Fx-NVF8vyd0>>233相続額からしたら仕方ない費用(´・ω・`)2025/11/10 11:25:10236.山師さん@トレード中9f-MVk-g3-vcYnN3DP>>234株で1000万プレイヤーだから無問題でそ2025/11/10 11:27:15237.山師さん@トレード中7w-LZy-UU-KnGqwfoM歯のエナメル質を修復するジェルが誕生――虫歯治療に革命か?https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/187703イギリスのノッティンガム大学(University of Nottingham)を中心とする研究によって、歯の表面に塗るだけでエナメル質(歯の表面の硬い層)を再生させる新しいタンパク質ジェルが開発されました。再生したエナメル質は硬さや耐久性といった機械特性が約9割前後まで回復し、日常生活における歯磨き・咀嚼・酸への耐性試験でも安定性が確認されました。通常、エナメル質は一度失われると自然には戻らず、エナメル質を失った歯は虫歯に脆弱になります。しかしエナメル質を常に完璧に再生・維持されれば、理論上は虫歯はほぼゼロに近づくでしょう。果たして、このジェルによって「虫歯で歯を削る治療」は過去のものになるのでしょうか?2025/11/10 11:28:24238.TAKA◆33333333v.9f-7qE-ZF-NciQmNpt>>236給料収入+株配当金+FXスワップポイント、来年は月100目指したい2025/11/10 11:29:08239.山師さん@トレード中50-nb5-7U-StcoiTex株は上がるものですから買うだけよ(^ω^)2025/11/10 11:30:42240.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ36-dUe-Fx-NVF8vyd0>>228これは65歳以上年金受給の場合では(´・ω・`)2025/11/10 11:30:48241.山師さん@トレード中7w-LZy-UU-KnGqwfoM>>238その3つの比率はいかほどですか?2025/11/10 11:31:21242.山師さん@トレード中9f-MVk-g3-vcYnN3DP>>238タカさんは一旦退職金貰ったんだっけ?2025/11/10 11:31:28243.山師さん@トレード中7w-LZy-UU-KnGqwfoM>>240その違いすら知りませんでしたhttps://limo.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/-/img_b2fd34add3b3eadf573b2f6ae028e336296981.jpg2025/11/10 11:32:31244.山師さん@トレード中ZN-ZVn-i2-ephL55Vb>>234働きたいが、もう年にこたえる雪の中での交通整理くらいしか仕事ないからのー今年は退職金でボチボチやってるけど2025/11/10 11:33:00245.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ36-dUe-Fx-NVF8vyd0>>243働いたら負けの違い(´・ω・`)2025/11/10 11:33:03246.TAKA◆33333333v.9f-7qE-ZF-NciQmNpt>>241FX多い>>242零細企業だから雀の涙ほどの退職金2025/11/10 11:33:12247.山師さん@トレード中9f-VY0-34-MKmiXa0Lドル円サムスン天井っぽい2025/11/10 11:35:50248.ナベケン◆JwS0F/inyRne36-tkB-PM-GvP2KTI5>>216確定申告すればふるさと納税可能だけどえげつない税金になるらしいw2025/11/10 11:35:52249.山師さん@トレード中9f-gc9-34-MKmODfRH>>244ええな、退職金2025/11/10 11:36:18250.山師さん@トレード中4D-5wC-Sl-KGMMYhKY>>229おヒマなら税務署と戦うのも経験上おもしろいよぉ 自分で相続申告書いて税務署へ行って提出したよぉ案の定 税務署から税務所入りたての若い奴が来たよ ねおりはおり質問攻めにあったけど やましいことなんてないので応対1時間に及ぶ追及に疲れたけど 難なく計算通りの相続税お支払いですみました でも 負けたのが悔しかったのか何回か税務署からのお尋ねのお手紙が毎年くるようになったぉ2025/11/10 11:36:54251.山師さん@トレード中36-Smb-85-ezbAO6ab松井復活かお2025/11/10 11:37:05252.山師さん@トレード中7w-LZy-UU-KnGqwfoM>>248ナベさんが株を申告課税にしたら50%持っていかれそう2025/11/10 11:37:37253.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ36-dUe-Fx-NVF8vyd0退職金は40歳と50歳で2回だったの(´・ω・`)2回目は雀の涙2025/11/10 11:37:39254.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ36-dUe-Fx-NVF8vyd0>>250めんどくさいぬ(´・ω・`)2025/11/10 11:37:55255.山師さん@トレード中ZN-ZVn-i2-ephL55Vb>>249TAKAさんではないが、中途採用だったので雀の涙ですわ2025/11/10 11:38:31256.山師さん@トレード中36-Smb-85-ezbAO6ab>>2531回目は2000万ですね2025/11/10 11:39:54257.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ36-dUe-Fx-NVF8vyd0>>256500万円(´・ω・`)2025/11/10 11:40:34258.ナベケン◆JwS0F/inyRne36-tkB-PM-GvP2KTI5>>252650万円の損失を繰り越して相殺する為に翌年、確定申告アリの源泉徴収無しに変更して800万円ほど年間利益出て無事相殺出来たけど住民税45万円、国保は当時の満額に93万円にw2025/11/10 11:42:14259.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ36-dUe-Fx-NVF8vyd0一回目は2年分生活費合わせて全部溶かして終了したな(´・ω・`)2025/11/10 11:42:26260.山師さん@トレード中4D-5wC-Sl-KGMMYhKY>>253約16年務めて退職金500万円 すごいなぁこんなに貰える企業ってなのに2025/11/10 11:43:14261.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ36-dUe-Fx-NVF8vyd0昼飯(´・ω・`)https://i.imgur.com/S29pSTl.jpeg−2025/11/10 11:44:04262.山師さん@トレード中7w-LZy-UU-KnGqwfoM>>258そこまでするのは大変だったでしょもう源泉ありだけでいいやってなりそうw2025/11/10 11:46:12263.山師さん@トレード中4D-5wC-Sl-KGMMYhKY翌年の国保の満額上限お支払いはキツイですよね 相続の翌年国保の満額 通院することないのになんでこんなに払わなきゃいけないの! と怒りがこみ上げた思い出2025/11/10 11:47:19264.山師さん@トレード中9f-LA7-34-MKms4j02>>261ペペロンチーノ2025/11/10 11:48:47265.名ばかり山師◆Faj7koFEvsGr-b5Q-4Z-i9Lstjwk>>261パスタ専門店でなく 喫茶店のペペロンチーノかな? 推定 コーヒー付きで 980円2025/11/10 11:49:47266.山師さん@トレード中9f-MVk-g3-vcYnN3DP一度納めた税金は何やってもたっぷり返ってくることはないね、ほんの僅か2025/11/10 11:51:04267.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ36-dUe-Fx-NVF8vyd0>>260一応大企業だったからの(´・ω・`)2025/11/10 11:51:48268.山師さん@トレード中36-Smb-85-ezbAO6abペペロンチーノはSBのと青の洞窟くらいしかコロナ以降食ってない2025/11/10 11:52:14269.名ばかり山師◆Faj7koFEvsGr-b5Q-4Z-i9Lstjwkよく見たら 牡蠣が入ってるのか 訂正 1180円2025/11/10 11:52:31270.山師さん@トレード中36-Smb-85-ezbAO6ab今頃松戸さん部長だったな2025/11/10 11:52:44271.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ36-dUe-Fx-NVF8vyd0>>265パスタ大盛り、珈琲付けで1050円(´・ω・`)純喫茶>>264だぬ(´・ω・`)2025/11/10 11:52:45272.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ36-dUe-Fx-NVF8vyd0>>269さらに、フルーツ、卵つけたら、その値段(´・ω・`)2025/11/10 11:53:40273.山師さん@トレード中36-Smb-85-ezbAO6ab>>269これは食後のコーシーでとデザート付きやで1480円とみた2025/11/10 11:53:58274.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ36-dUe-Fx-NVF8vyd0>>270(ヾノ・∀・`)ナイナイ結局ヒラで終了、ゆうきのリーダーにすらならなかったからの(´・ω・`)2025/11/10 11:59:50275.silex失業X3(・m・`*)◆i.twAbVZqAgl7w-oVm-85-jBJUOfnF>>207手持ちの銘柄だとアサカ理研が今日は調子いいあと古河電気工業 https://kabutan.jp/stock/chart?code=5724古河電気工業2025/11/10 12:04:50276.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ36-dUe-Fx-NVF8vyd0>>275アサカ理研、古河電工餅(´・ω・`)2025/11/10 12:05:41277.山師さん@トレード中50-nb5-7U-StcoiTexソフトバンクグループかえお(^ω^)2025/11/10 12:07:59278.山師さん@トレード中50-cQK-gr-n5yt2Xbm>>261オサレ飯じゃ良い子は足らんやろ?(´・ω・`)2025/11/10 12:08:41279.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ36-dUe-Fx-NVF8vyd0>>278足りたぬ(´・ω・`)2025/11/10 12:09:00280.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ36-dUe-Fx-NVF8vyd0アサカ理研は最初の頃、損切り買いなおしをえらく繰り返した癖のある銘柄だった(´・ω・`)2025/11/10 12:10:32281.山師さん@トレード中4D-5wC-Sl-KGMMYhKY是銀さんの阪大・学部の後輩三井住友FGの経営会議役員 最高財務責任者(CFO) 是銀さんは窓際続 凹むよなぁ2025/11/10 12:12:07282.山師さん@トレード中4D-mJl-R1-nFrIMGzR>>277奥の苦労を思うと涙が止まらない2025/11/10 12:12:16283.山師さん@トレード中50-nb5-7U-StcoiTex>>282えー(*´Д`*)2025/11/10 12:15:49
https://talk.jp/boards/livemarket1/1762574008
やっぱ収入は多いほうがイイ
相続額からしたら仕方ない費用(´・ω・`)
株で1000万プレイヤーだから無問題でそ
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/187703
イギリスのノッティンガム大学(University of Nottingham)を中心とする研究によって、歯の表面に塗るだけでエナメル質(歯の表面の硬い層)を再生させる新しいタンパク質ジェルが開発されました。
再生したエナメル質は硬さや耐久性といった機械特性が約9割前後まで回復し、日常生活における歯磨き・咀嚼・酸への耐性試験でも安定性が確認されました。
通常、エナメル質は一度失われると自然には戻らず、エナメル質を失った歯は虫歯に脆弱になります。
しかしエナメル質を常に完璧に再生・維持されれば、理論上は虫歯はほぼゼロに近づくでしょう。
果たして、このジェルによって「虫歯で歯を削る治療」は過去のものになるのでしょうか?
給料収入+株配当金+FXスワップポイント、来年は月100目指したい
これは65歳以上年金受給の場合では(´・ω・`)
その3つの比率はいかほどですか?
タカさんは一旦退職金貰ったんだっけ?
その違いすら知りませんでした
https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/-/img_b2fd34add3b3eadf573b2f6ae028e336296981.jpg
働きたいが、もう年にこたえる雪の中での交通整理くらいしか仕事ないからのー
今年は退職金でボチボチやってるけど
働いたら負けの違い(´・ω・`)
FX多い
>>242
零細企業だから雀の涙ほどの退職金
確定申告すればふるさと納税可能だけど
えげつない税金になるらしいw
ええな、退職金
おヒマなら税務署と戦うのも経験上おもしろいよぉ
自分で相続申告書いて税務署へ行って提出したよぉ
案の定 税務署から税務所入りたての若い奴が来たよ
ねおりはおり質問攻めにあったけど やましいことなんてないので応対
1時間に及ぶ追及に疲れたけど 難なく計算通りの相続税お支払いですみました
でも 負けたのが悔しかったのか
何回か税務署からのお尋ねのお手紙が毎年くるようになったぉ
ナベさんが株を申告課税にしたら50%持っていかれそう
2回目は雀の涙
めんどくさいぬ(´・ω・`)
TAKAさんではないが、中途採用だったので雀の涙ですわ
1回目は2000万ですね
500万円(´・ω・`)
650万円の損失を繰り越して相殺する為に
翌年、確定申告アリの源泉徴収無しに変更して
800万円ほど年間利益出て無事相殺出来たけど
住民税45万円、国保は当時の満額に93万円にw
約16年務めて退職金500万円 すごいなぁ
こんなに貰える企業ってなのに
https://i.imgur.com/S29pSTl.jpeg
−
そこまでするのは大変だったでしょ
もう源泉ありだけでいいやってなりそうw
相続の翌年国保の満額 通院することないのに
なんでこんなに払わなきゃいけないの! と怒りがこみ上げた思い出
ペペロンチーノ
パスタ専門店でなく 喫茶店のペペロンチーノかな? 推定 コーヒー付きで 980円
一応大企業だったからの(´・ω・`)
パスタ大盛り、珈琲付けで1050円(´・ω・`)純喫茶
>>264
だぬ(´・ω・`)
さらに、フルーツ、卵つけたら、その値段(´・ω・`)
これは食後のコーシーでとデザート付きやで
1480円とみた
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
結局ヒラで終了、ゆうきのリーダーにすら
ならなかったからの(´・ω・`)
手持ちの銘柄だとアサカ理研が今日は調子いい
あと古河電気工業 https://kabutan.jp/stock/chart?code=5724
古河電気工業
アサカ理研、古河電工餅(´・ω・`)
オサレ飯じゃ良い子は足らんやろ?(´・ω・`)
足りたぬ(´・ω・`)
えらく繰り返した癖のある銘柄だった(´・ω・`)
三井住友FGの経営会議役員 最高財務責任者(CFO)
是銀さんは窓際続 凹むよなぁ
奥の苦労を思うと涙が止まらない
えー(*´Д`*)