◆◆◆9月の市況 その20◆◆◆slipslip最終更新 2025/09/27 11:281.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ50-eAF-lv-NVFwDvib◆◆◆9月の市況 その19◆◆◆https://talk.jp/boards/livemarket1/17587977592025/09/27 06:52:10116コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.(・v・`*) なつ☆ていおう◆i.twAbVZqAgl7w-oVm-85-jBJv6W8S.920 名前:神崎川みじお◆MIJIO/djw. (39-pMg-Xq-8nT)[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 23:20:37.44 ID:wGjTQ ∧,, ∧ミジ`・ω・)〉 明日みじお団は上品なソープ旅行に行きます(,, uuノ2025/09/27 06:58:263.山師さん@トレード中ZN-2QR-H9-Z4apg0tbエアコンから異音がしたら、ゴキブリがバラバラになって落ちてきた夢をみたぬ2025/09/27 07:02:164.名ばかり山師◆Faj7koFEvsGr-b5Q-85-i9LbvSU6【埼玉】ワオキツネザル、逃げ出す 15時間後捕獲・大宮公園小動物園ワオキツネザルが逃げ出したとき飼育員はなんと叫んだんだ?2025/09/27 07:05:065.山師さん@トレード中vD-cGv-85-mpUDipSDセクハラ市長にラブ補市長ねえ。困った野郎だわ2025/09/27 07:11:576.山師さん@トレード中vD-cGv-85-mpUDipSD>>4ザル蕎麦食いたい!2025/09/27 07:12:367.山師さん@トレード中vD-cGv-85-mpUDipSD証券会社の顧客口座が乗っ取られた事件で、口座への不正アクセスに一般家庭のテレビ用受信機が悪用された疑いがあることが捜査関係者への取材で分かった。サイバー犯罪集団のアクセスを経由する「踏み台」となった可能性がある。警察当局は一部の受信機を回収し、実態解明を進める。証券口座が乗っ取られ株式が無断で売却・購入される被2025/09/27 07:33:588.Vincent50-Gna-c1-TgnqSKp8寝落ちした😭2025/09/27 07:38:379.山師さん@トレード中9f-MdC-34-h3QJsgbwもーにん2025/09/27 07:39:2010.!slip日々是銀行◆qlNIkkEIDs39-qyM-fB-8KCOQIcVお前ら(・∀・)もー 関西市況コテ連合会はお泊り温泉旅館オフです(・∀・)エエヤロ2025/09/27 07:41:4511.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ50-eAF-xB-NVFwDvib微妙に暑い(´・ω・`)2025/09/27 07:42:2212.山師さん@トレード中50-cQK-gr-n5yudGId十人十色(´・ω・`)起きた登録すると100%補償が保証されなくなる夢を見た2025/09/27 07:43:1313.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ50-eAF-xB-NVFwDvib>>12もはいお(´・ω・`)おはぎやな夢を見た2025/09/27 07:47:2114.山師さん@トレード中50-cQK-gr-n5yudGId>>13おぎやはぎは嫌い(´・ω・`)おはごく2025/09/27 07:52:0615.山師さん@トレード中9f-EIf-g3-vcYckafO>>10楽しそうやな2025/09/27 07:52:2116.山師さん@トレード中50-cQK-gr-n5yudGId>>10まあいやらしい、温泉で全員が一列に繋がるだなんて(´д`)2025/09/27 07:53:1317.山師さん@トレード中ZN-2QR-H9-Z4apg0tb>>10五人くらいかぬそれとも二人きり?2025/09/27 07:54:2218.山師さん@トレード中Vs-DJx-6i-VKk9ruUK>>10面倒くさそう2025/09/27 07:57:4519.山師さん@トレード中50-cQK-gr-n5yudGId>>10臭そう2025/09/27 08:03:3920.(・v・`*) なつ☆ていおう◆i.twAbVZqAgl7w-oVm-85-jBJv6W8S日本株、海外勢が2週連続で売り越し 9月第3週https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2680D0W5A920C2000000/2025年9月26日 20:39 日本経済新聞東京証券取引所が26日に発表した9月第3週(16?19日)の投資部門別株式売買動向(東証と名証の合計)によると、海外投資家は日本株を2943億円売り越した。売り越しは2週連続。日経平均株価が高値圏で推移するなか、利益確定の売りが動きが出たようだ。9月第3週は日経平均が277円(0.6%)上昇した。米連邦準備理事会(FRB)は17日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げを決め、日経平均は18日に終値で初めて4万5000円台に乗せた。19日は米半導体大手インテルが米エヌビディアからの出資を受けると伝わり、関連銘柄への買いが広がった。2025/09/27 08:04:2721.(・v・`*) なつ☆ていおう◆i.twAbVZqAgl7w-oVm-85-jBJv6W8S>>10お風呂入ってる間にミジオ団に財布とられないよう注意しないと!2025/09/27 08:05:4522.山師さん@トレード中9f-uD0-34-h3QmDGT8>>12相変わらず頭にウジ湧いてるなテメェ2025/09/27 08:12:2723.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8鍋の季節ですねえ2025/09/27 08:13:5024.終了山師◆owatanayH8HB4D-A3N-85-9T7dGDksただいまー やっと二連休2025/09/27 08:15:4425.終了山師◆owatanayH8HB4D-A3N-85-9T7dGDks>>23ピスさんはどんなナベが好き?2025/09/27 08:16:0426.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8>>25ちゃんこ2025/09/27 08:16:2327.!slip日々是銀行◆qlNIkkEIDs39-qyM-fB-8KCOQIcV>>15( ・`ω・´)エエヤロ>>16( ・`ω・´)エエヤロ>>17( ・`ω・´)エエヤロ>>18( ・`ω・´)エエヤロ>>19( ・`ω・´)臭ないわ2025/09/27 08:17:1428.終了山師◆owatanayH8HB4D-A3N-85-9T7dGDks>>27イイナー イイナー(練習)2025/09/27 08:18:0029.終了山師◆owatanayH8HB4D-A3N-85-9T7dGDks>>26いいねえ、塩ちゃんことか一緒につつきたい2025/09/27 08:18:2530.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8>>29うん、最後は雑煮や2025/09/27 08:19:2031.!slip日々是銀行◆qlNIkkEIDs39-qyM-fB-8KCOQIcV>>21財布隠さんとな(;´Д`)2025/09/27 08:19:2132.!slip日々是銀行◆qlNIkkEIDs39-qyM-fB-8KCOQIcV>>28エエヤロ(ノ´∀`*)エエヤロ2025/09/27 08:19:3333.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8とぉちゃんは旅行か2025/09/27 08:19:5834.!slip日々是銀行◆qlNIkkEIDs39-qyM-fB-8KCOQIcV>>29塩ちゃんとつつきたい、って誰やねん思もたら塩ちゃんこ(ノ´∀`*)2025/09/27 08:20:4635.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8>>34なりたさんも一緒ですか?2025/09/27 08:21:4636.!slip日々是銀行◆qlNIkkEIDs39-qyM-fB-8KCOQIcV>>35なりた?(´・ω・`)誰その大阪湾?2025/09/27 08:22:2237.山師さん@トレード中9f-VeB-Dp-HDvEvCy0サラダバカがおるな2025/09/27 08:23:1038.山師さん@トレード中ZN-2QR-H9-Z4apg0tb>>36北陸?2025/09/27 08:23:1939.山師さん@トレード中ZN-2QR-H9-Z4apg0tb>>14あの二人の何が面白いのか……エアコン、フル掃除おわった2025/09/27 08:24:1740.!slip日々是銀行◆qlNIkkEIDs39-qyM-fB-8KCOQIcV>>38今日は関西圏(・∀・)11月に金沢富山の2泊3日(・∀・)2025/09/27 08:24:5841.山師さん@トレード中50-cQK-gr-n5yudGId>>39あのメガネかけてる方が上から目線で嫌いやあと戦国メシ見ててネプチューンの面白さが全く理解できんかった(´・ω・`)2025/09/27 08:27:3742.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8おぎやはぎなんて来年消えるでしょ2025/09/27 08:28:1843.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8まだテレビにしがみ付いてる芸能人は来年、全員消えるでしょ2025/09/27 08:29:2244.山師さん@トレード中4D-MGc-qR-0h4DSWD3もーにん寝坊した・・・2025/09/27 08:29:3245.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ50-eAF-R7-CSJwDvib>>29オカヽ(´∀` )ノエリー!!土曜休みかぬ(´・ω・`)2025/09/27 08:34:4746.山師さん@トレード中50-cQK-gr-n5yudGId>>44パン!、、は見たような気がする(´・ω・`)そこで、、、船に名前が付いてるのはなーんでだ?2025/09/27 08:36:1147.山師さん@トレード中39-N2o-85-6ObNY4AUここですか(´・ω・`)2025/09/27 08:36:4948.山師さん@トレード中50-cQK-gr-n5yudGId>>24おかいもー 俺は今日からしばらく連休(´・ω・`)2025/09/27 08:36:5749.名ばかり山師◆Faj7koFEvsGr-b5Q-85-i9LbvSU6【神奈川】藤沢市議5人、札幌で公務を中抜けしカニとメロン購入「よく覚えていない」 藤沢市議で同じ会派の5人が8月に公務出張先の札幌市で全国市議会議長会主催の研究フォーラムを抜け出し、市場で土産物を購入するなどしていたことがわかった。5人は26日、神奈川新聞の取材に中抜けを認め、行き先については「よく覚えていない」と答えた。5人は初日の基調講演やパネルディスカッションに参加したが、2日目の午前にあった課題討議の開始前に会場から退出。関係者によると、札幌市中央卸売市場の場外市場でカニやメロンを買い求めるなどしていた。覚えてないって記憶障害のある人は市議をやめてもらいたい2025/09/27 08:37:1150.山師さん@トレード中4D-MGc-qR-0h4DSWD3>>46呼びにくいから・・・2025/09/27 08:39:0651.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp84万円の給付金もらえるって事らしいけど年内によこせよ!スピード感だけが進次郎の良い所だからねえ2025/09/27 08:39:1652.山師さん@トレード中50-cQK-gr-n5yudGId>>50ボーッと生きてんじゃねーよヽ(`Д´)ノ2025/09/27 08:40:4353.山師さん@トレード中4D-MGc-qR-0h4DSWD3>>52ボ〜っ2025/09/27 08:42:3154.山師さん@トレード中Gp-fQr-Ql-tQmsOTfvおはぎやは不滅2025/09/27 08:43:1455.山師さん@トレード中50-cQK-gr-n5yudGId>>53◯◯丸の丸はウンコする事らしい(´・ω・`)2025/09/27 08:43:2956.終了山師◆owatanayH8HB4D-A3N-85-9T7dGDks>>44もにもにー 寝坊は16文の得です>>45休みだぬ、10月はいったらまた土曜出勤の嵐だぬ2025/09/27 08:44:2957.終了山師◆owatanayH8HB4D-A3N-85-9T7dGDks>>48いいなーうらやまだなー2025/09/27 08:44:4458.山師さん@トレード中4D-MGc-qR-0h4DSWD3>>55師匠に言われて◯◯丸て名前にはしてません2025/09/27 08:44:5159.山師さん@トレード中4D-MGc-qR-0h4DSWD3>>56昨夜赤ちゃん夜泣きして寝不足です2025/09/27 08:45:4160.山師さん@トレード中50-cQK-gr-n5yudGId>>582001年までは法律で◯◯丸だったらしい2025/09/27 08:46:0761.終了山師◆owatanayH8HB4D-A3N-85-9T7dGDks>>59添い寝しましょう!2025/09/27 08:46:1462.梟居堂◆USETEQ.TBMIX-EX2-85-4i8QusUNさあて・・・しっかし株は粘るよな~・・・もう株価は下がらん(下がっても戻る)という印象がだいぶ付いただろうな・・・イヨイヨ来るぞ・・フクロウ再始動だ・・・2025/09/27 08:47:1463.山師さん@トレード中4D-MGc-qR-0h4DSWD3>>60アルファベットも漁船で最近認められたと思う2025/09/27 08:47:1564.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8>>62じゃ、売ってからモノ言えよ2025/09/27 08:47:3965.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8フクロウさんが朝にいる時は火消し2025/09/27 08:48:4366.山師さん@トレード中50-cQK-gr-n5yudGId>>63じゃあ明日からASS号で( ^ω^)2025/09/27 08:48:5167.山師さん@トレード中4D-MGc-qR-0h4DSWD3>>61そう出来ればいいんだけど今朝は保育園行ってまいました2025/09/27 08:49:3368.山師さん@トレード中4D-MGc-qR-0h4DSWD3>>66ヤダ2025/09/27 08:50:1569.終了山師◆owatanayH8HB4D-A3N-85-9T7dGDksプラチナNYの価格 2008年の高値と並んだって 何とかショック来そうで怖い2025/09/27 08:50:5970.梟居堂◆USETEQ.TBMIX-EX2-85-4i8QusUNまずは、目先の総裁選・・・思惑で動かしてくる・・・結果が出ないとわからん・・・株価は高市一択・・・他は外人が買ってこんだろ・・・難しいのは、まだ下げたくない場合・・・小泉でも売ってこないかもしれんとこだ・・・日米強調でな・・・2025/09/27 08:52:4371.梟居堂◆USETEQ.TBMIX-EX2-85-4i8QusUN今は転換期だ、例えるなら2005年(9年)だな・・・大きく下がってたのが下げ止まった時期の真逆と想定される・・・デフレからインフレへ・・の逆・・・2025/09/27 08:57:1672.山師さん@トレード中4D-edY-H9-Z4a7zhXqまぁ高市なんだろな2025/09/27 08:57:2573.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8>>71うるせー!バーカ!2025/09/27 08:58:3474.梟居堂◆USETEQ.TBMIX-EX2-85-4i8QusUN>>72小泉のバックは長老連だぞ・・・財務省もついたね・・・今の日本の議員でそれに逆らうのは相当キツイ・・・2025/09/27 09:00:3775.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8フクロウさん強気!2025/09/27 09:02:4376.梟居堂◆USETEQ.TBMIX-EX2-85-4i8QusUN>>75うるせー!バーカ!2025/09/27 09:03:2677.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8>>76バーカ!バーカ!2025/09/27 09:03:4878.山師さん@トレード中4D-MGc-qR-0h4DSWD3ノブレス・オブリージュなんて無くなって、金で全て解決できると世界中に発信しちゃいましたからね何処に流れてくのか想像もつきません2025/09/27 09:04:0779.終了山師◆owatanayH8HB4D-A3N-85-9T7dGDks>>73>>76wwww 仲がよろしいようで2025/09/27 09:09:1680.梟居堂◆USETEQ.TBMIX-EX2-85-4i8QusUN個別をみれば、VIX下げのNTロング・・・ハイテク相場だ・・・日経大型、時価総額の大きいいのが上げてる相場・・・評価損益率は最高だが、個人はあまり儲けてない・・・つ~か、損はしてないが、大儲けはしていな?いね・・・2025/09/27 09:10:1681.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8>>79家元から拙者の草履取りに格下げしたよ🦉トホホー2025/09/27 09:10:1782.終了山師◆owatanayH8HB4D-A3N-85-9T7dGDksさて、ちょっと寝ます お昼くらいには起きて作業しよう2025/09/27 09:10:5883.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8拙者はゴールド投資で爆益だからのう🧐2025/09/27 09:13:1284.終了山師◆owatanayH8HB4D-A3N-85-9T7dGDks>>83プラチナもすげーぜ2025/09/27 09:14:4285.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8>>84アレは銀以下だ…高いだけで価値は無い2025/09/27 09:15:3586.梟居堂◆USETEQ.TBMIX-EX2-85-4i8QusUNまだ、買いに行くには早い・・・OPもイマイチだし、FXでもやるかな・・・長期で円高がくるぞ・・・2025/09/27 09:16:4087.梟居堂◆USETEQ.TBMIX-EX2-85-4i8QusUN日経は45000円が鍵だ・・・割ると、溜まってたコールを大口が投げてくるぞ、下に走るという奴だ・・・2025/09/27 09:20:0788.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8スクショしましたhttps://i.imgur.com/aLg4oN0.jpeg2025/09/27 09:21:2089.梟居堂◆USETEQ.TBMIX-EX2-85-4i8QusUNフクロウ2.0の始動・・・続きは夜にでも・・・2025/09/27 09:23:1190.劉皇叔50-Gna-MA-TgnqSKp8フクロウさん夜に真逆の事を書いて当たった!と宣言する!2025/09/27 09:24:5791.Vincent50-Gna-c1-TgnqSKp8https://i.imgur.com/b0Km17A.jpeg靴二足だ!くやしいか?🦉トホホー2025/09/27 09:33:2392.山師さん@トレード中9f-ZC1-34-h3QSioOI>>90もーにん2025/09/27 09:39:2393.Vincent50-Gna-c1-TgnqSKp8フクロウさん予想すら両建てだった!🦉トホホー2025/09/27 09:40:5294.Vincent50-Gna-c1-TgnqSKp8久しぶりのハイ!だねえ…誰を叩いてほしい?2025/09/27 09:44:1595.Vincent50-Gna-c1-TgnqSKp8O縄?アイツはもう消えただろ?最近は見たこと無いわ2025/09/27 09:44:4996.山師さん@トレード中au-vWG-ax-cMOZ5YYEお店オープンしてまつ( ;´・ω・`)2025/09/27 09:53:2297.Vincent50-Gna-c1-TgnqSKp8>>96わかった、じゃ店に専念してスレから消えろ!バーカ!名無しベリー丸出しなんだよ!バーカ!名無しベリー2025/09/27 09:54:1598.ねかま9f-ZC1-34-h3QSioOI>>97かまってあげるわよ2025/09/27 09:55:4199.山師さん@トレード中4D-mJl-R1-nFrRxtpe>>96南斗開店拳乙2025/09/27 09:57:19100.Vincent50-Gna-c1-TgnqSKp8またネカマに粘着されてるよ😭2025/09/27 09:57:39101.山師さん@トレード中au-vWG-ax-cMOZ5YYE>>99乙でつ( ;´・ω・`)2025/09/27 09:58:56102.|ω・`)松戸◆YVMSCB45BQ50-eAF-xB-NVFwDvib>>101(。・ω・)ノオツ㌍♪2025/09/27 10:08:59103.山師さん@トレード中36-vMX-85-d2qdGapb>>102今日のランチは何処行くの?2025/09/27 10:23:33104.(|||´Д`)◆GoogleSAc27w-xQr-Xq-bjMrybVg一匹見つかったら何匹も見つかるもの、なーんだ?2025/09/27 10:37:42105.山師さん@トレード中Gp-fQr-Ql-tQmsOTfvそれは2025/09/27 10:45:26106.山師さん@トレード中36-vMX-85-d2qdGapbまぎれもなく2025/09/27 10:51:33107.山師さん@トレード中50-cQK-gr-n5yudGIdナツさ~♪2025/09/27 10:54:06108.Vincent50-Gna-c1-TgnqSKp8名無しベリーなら拙者が怖くて逃げ出したよ…2025/09/27 10:56:50109.(・v・`*) なつ☆ていおう◆i.twAbVZqAgl7w-oVm-85-jBJv6W8S日本株、最高値圏でも「もうはまだなり」 需給は過熱感なくhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB260S10W5A920C2000000/2025年9月26日 18:12 日本経済新聞値動き自体に着目するテクニカル指標も過熱感を示す。直近14営業日で計算した日経平均のRSI(相対力指数)は80%。買われすぎの目安である70%を今月中旬以降上回ったままだ。日経平均が終値で4万円台を回復したのは日米間の貿易交渉が合意に至った7月23日。その後は関税懸念の後退や、人工知能(AI)関連銘柄がけん引する米国株相場につられる形で一度も終値で4万円を下回らず、2カ月あまりで4万5000円台に駆け上がった。株価や値動きから算出する指標に警戒サインがともるのはある意味当然ともいえる。一方で市場の需給面に目を向けると景色は異なる。株高が続いているにもかかわらず「仮需」と呼ばれる信用取引や裁定取引では一方的に投資家が買いに傾く需要が確認できない。まず信用取引。19日申し込み時点の信用買い残は4兆1891億円。前の週からわずかに増えたものの、今年の最高水準(4兆7109億円)や昨夏の暴落直前(4兆9808億円)を大きく下回る。東海東京インテリジェンス・ラボの鈴木誠一チーフエクイティマーケットアナリストは「足元の株価水準なら5兆5000億円ほどあっても不思議ではない。投資家が楽観しているようには見えない」と指摘する。売り残高は1兆1229億円と6年ぶりの高水準だ。松井証券の店内では値上がりした半導体株などへの信用売り残が25日時点で583億円台と、異例の水準まで積み上がっている。含み損益を示す評価損益率はマイナス24.4%と投資家は大幅な損失を被っており、なおも悪化が続く。「ひとたび好材料が出れば損失覚悟の買い戻しが膨らみやすい」(窪田朋一郎シニアマーケットアナリスト)2025/09/27 11:11:39110.山師さん@トレード中9f-W3C-34-h3Qokbpu都内物価2.5%上昇9月 エネルギー押し上げ2025年9月27日【経済】 総務省が26日発表した9月の東京都区部消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が110・0と、前年同月比2・5%上昇しました。プラスは49カ月連続。エネルギーがプラスに転じたため、鈍化傾向にあった伸び率は前月から横ばいとなりました。 エネルギーは2・7%上昇。政府による電気・ガス料金補助は続いているものの、前年の補助金再開の影響で、前年同月比ではプラスとなりました。電気代は3・4%、都市ガス代は2・0%、それぞれ上がりました。 生鮮食品を除く食料は6・9%上昇。米類は46・8%上昇しましたが、伸び率は5カ月連続で縮小しました。コメに関連した品目では、おにぎりが17・7%、外食のすしが10・0%のプラスでした。 保育所保育料は60・4%の大幅下落。都が第1子からの保育料無償化を開始した影響が出ました。水道料も基本料金無償化で34・6%のマイナスとなりました。 生活実感に近い生鮮食品を含む総合指数と、生鮮食品とエネルギーを除く総合指数の伸び率はいずれも2・5%でした。(時事)2025/09/27 11:23:06111.山師さん@トレード中9f-W3C-34-h3Qokbpu統一協会トップが逮捕されたね2025年9月27日【経済】 秋平 駅前の広場で世界平和統一家庭連合というグループの人たちがチラシを配っていた。国際ボランティア団体かな? 晴男 違うよ。それは統一協会だ。23日にトップの韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁が政治資金法違反などの容疑で韓国の特別検察官に逮捕され、日本でも大きく報道された。 秋平 統一協会なら知っている。先祖の因縁(いんねん)で「地獄に落ちる」などと脅し、壺(つぼ)や“はんこ”を高い値段で売りつける団体だよね。 晴男 霊感商法と呼ばれる反社会的な行為だ。被害が広がって大きな問題になった。近年も先祖解怨(かいおん)などを名目に多額の献金をさせている。 秋平 多額というのは100万円くらい? 晴男 いやいや。統一協会は信者を心理的に支配する。1億円を超える献金をさせられた人もいるくらいだ。政治家利用して 秋平 それは恐ろしいね。正体を隠した勧誘や「結婚相談」で独身の人をターゲットにする手口も聞いたことがある。集めた資金はどうなるの? 晴男 統一協会は日本で得た資金を韓国の本部に送っている。その資金で本拠地に豪華な宮殿を建てた。 秋平 今回の事件では、総裁の韓容疑者ら統一協会の幹部が逮捕された。幹部は前大統領の妻に高級ブランド品を贈って便宜を図るよう依頼し、側近の国会議員には1億ウォン(約1100万円)を渡して支援を要請した疑いがあるらしい。 晴男 贈賄は韓国でも違法行為だ。韓容疑者による関与と責任が厳しく問われることになるだろう。統一協会は「主権復帰(統一協会の国をつくる)」という教理を掲げ、その実現を目的に世界の政治家を利用してきた。徹底解明が必要 秋平 日本で巻き上げた資金が政界工作に使われた疑いがある。 晴男 2021年9月に統一協会の関連団体「天宙平和連合」が開いたイベントでは、安倍晋三元首相が韓容疑者を称賛するビデオメッセージを送った。 秋平 選挙での支援や票を求めて統一協会との「親密な関係」を保ってきた日本の政治家もいる。被害対策や解散命令請求などの対応が遅れた背景に「政治家との癒着」があったのではないかと指摘されている。徹底的な解明が必要だ。 〔2025・9・27(土)〕2025/09/27 11:23:54112.山師さん@トレード中9f-W3C-34-h3Qokbpuコメ価下落も5キロ4千円台農水省2025年9月27日【政治総合】 農林水産省は26日、全国のスーパー約1000店舗で15~21日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が前週より29円安い4246円だったと発表しました。4000円台の高値水準は3週連続です。 このうち、新米を含む銘柄米は24円高い4377円。ただ、販売数量全体に占める割合は75%と3ポイント低下しました。より安価な随意契約の政府備蓄米の販売が全国で約1200トン増えたことなどが、平均価格を押し下げたとみられます。(時事)2025/09/27 11:24:36113.山師さん@トレード中9f-W3C-34-h3Qokbpu暮らしクライシス 75歳以上 窓口負担2割化受診控え 食費削る2025年9月27日【社会】「負担重い」6割 改悪前に戻して 75歳以上の医療費窓口負担「2割化」の問題で、全日本民主医療機関連合会は26日、厚生労働省で会見を開き、全国で実施した実態調査の結果を発表しました。物価高のもと生活を切り詰めて受診している実態が浮き彫りになりました。民医連会見 2022年10月から、75歳以上の医療費窓口負担が、一定所得以上の世帯で1割から2割に引き上げられました。その際、施行後3年間は、外来受診の負担増加額を最大で月3000円に抑えるとする経過措置を実施。今月末に経過措置が終了を迎えます。 調査は全国の75歳以上の高齢者1万2878人を対象に、今年1~3月に実施。2割負担になった人に負担感を問うと、6割が「とても重い」「重い」と感じています。「医療費の増加で生活にどのような影響があったか」の質問(複数回答)に、負担感が「とても重い」と回答した人では26%が「受診をためらうようになった」、約3割の人が食費や水光熱費、交際費を削り、2割が「このままでは受診できなくなる」と回答しています。 岸本啓介事務局長は、調査結果から「(経過)措置を打ち切れる環境は整っていない」と強調。政府は現役世代の保険料軽減を理由に高齢者の負担増を強行していますが、その「根拠や説明がない」と批判しました。2025/09/27 11:25:23114.山師さん@トレード中9f-W3C-34-h3Qokbpu「ご苦労さま」離れ進む文化庁 国語世論調査2025年9月27日【社会】 配達時や終業時のねぎらいの言葉として、「ご苦労さま」を使う人が減少していることが26日、文化庁の2024年度「国語に関する世論調査」で分かりました。「にやける」や「潮時」といった言葉に、本来とは異なる意味が定着しつつあることも浮かび上がりました。 調査は、国語に対する意識や理解の現状を把握し、今後の施策に生かすため、1995年度から毎年実施。今年1~3月、16歳以上の6000人を対象に質問を郵送し、3498人から回答を得ました。 仕事を終えた人に掛ける言葉で一番多いのは何かを尋ねたところ、荷物の配達人に対して「ご苦労さま(でした)」を選んだ人は、2005年度の49・8%から19・7%に減少。代わりに「ありがとう(ございました)」が36・6%から70・0%に増えました。 相手が会社の目上の人の場合は15・1%から3・5%に、部下や後輩の場合は36・1%から14・9%にそれぞれ減り、「お疲れさま(でした)」や「ありがとう(ございました)」を選ぶ人が増えました。 本来と異なる意味が定着しつつある言葉も調べました。なよなよとしている様子を表す「にやける」は、81・9%が「薄笑いを浮かべている」という意味に理解。「潮時」は、本来の「ちょうどいい時期」(41・9%)よりも、「物事の終わり」(46・7%)と捉える人の方が多くいました。 自宅の固定電話を指す「家電(いえでん)」、きれいに撮影できることを示す「映(ば)える」、有料サービス利用を指す「課金する」といった言葉は、いずれも5割前後が「使うことがある」と回答。8割超が、他人が使用しても「気にならない」と答えました。 文化庁の担当者は「言葉は使いやすく変化するもの。本来と異なる使われ方も、定着すれば辞書に載ることがあり、一概に誤用とは切り捨てられない」と話しています。(時事)2025/09/27 11:26:17115.山師さん@トレード中9f-W3C-34-h3Qokbpu自民党総裁選が告示され、メディアが大々的に報道しています。しかし、立候補した5人は昨年の総裁選で見た顔ばかり。どの候補も参院選で示された国民の審判に向き合わず主張も横並びで、誰が総裁になっても打開の方向を示せない深刻な行き詰まりをあらわにしています。■党内融和を優先し 「暮らしの安心を確実に届けることができなかった」―。自民党は参院選大敗の要因をこう総括し、「党を一から作り直す」と表明しました。ところが、総裁選が始まると「解党的出直し」どころか、「党内融和」を優先する発言のオンパレードです。 自民党が敗因の一つとした「政治とカネ」については、茂木敏充前幹事長が「一度失敗したから二度と駄目という形ではなく、活躍することで国民の負託に応えていく」と述べたのをはじめ、どの候補も「適材適所」と“右へならえ”の無反省ぶりです。 暮らしの予算を圧迫する大軍拡についても、小泉進次郎農水相が「対GDP(国内総生産)比2%を着実に進める」といえば、小林鷹之元経済安全保障担当相は「抑止力を高めるためには2%では到底足りない」と述べるなど、軍拡を競い合っています。 物価対策では、消費税減税にみな後ろ向き。高市早苗前経済安保相は食料品の消費税率ゼロを主張していましたが、「党の大勢の意見にはならなかった」とあっさり主張を翻しました。選択的夫婦別姓でも、導入に賛成だった小泉氏が持論を引っ込め、慎重姿勢に転じています。 “論戦”をしたところで、候補者の主張に違いは、ほとんどありません。総裁選で顔を替えても自民党政治は変わらず、国民との矛盾はますます深まるだけです。 さらに、右派・保守層を意識して、外国人への憎悪や不安をあおる言動も際立っています。高市氏が「奈良の鹿をけり上げるとんでもない人がいる」と外国人観光客への憎悪を示せば、小林氏は「ルールを守らない一部外国人によって国民の不安が高まっている」と主張。極右・排外主義に対抗するどころかそろって同調しています。 どの党を取り込めば、自民党政権を延命できるかだけを考え、連立拡大に向けた秋波も送られています。これに乗じて、自民党から連立協議の打診があれば応じる姿勢を示す政党もあり、悪政がさらに加速しかねない危険も生まれています。■前向き打開の旗を しかし、国民が下した審判は明確です。自民、公明の与党は衆参両院で過半数割れしました。国民は自民党政治を終わらせ、新しい政治が生まれることを期待しています。 国民の願い実現のために政治を前向きに打開する旗をどう立てるか―。このことが各党に鋭く問われています。2025/09/27 11:27:56116.山師さん@トレード中9f-W3C-34-h3Qokbpuきょうの潮流2025年9月27日【1面】 米国で深夜のテレビ番組といえば全国ネットワークが放送するトークショーが代表格です。司会者による冒頭のモノローグ(一人語り)。時事ニュースを織り込んで政治家を笑い物にすることは日常茶飯事です▼時の大統領さえジョークのネタに。これは米国民が誇る「表現の自由」だったはず。しかし、極右活動家の暗殺事件を機に、左派への攻撃を強めたトランプ大統領は、さらにABCテレビのトークショーにも圧力をかけました▼暗殺された活動家の死から政権が「利益を得ようとしている」と批判したのが、コメディアンで司会のジミー・キンメル氏でした。親会社のディズニーは同番組の無期限の中止を発表しましたが、ハリウッド俳優らをはじめとする抗議声明につづき、ディズニーによる動画配信サービスを解約する運動も全米で急速に広がりました▼中止からわずか5日で番組再開が発表され、24日のキンメル氏の復帰番組はこの10年来で最高の視聴率に。YouTube配信の視聴は、24時間で1800万回超にも▼「このショーが重要なのではなく、このようなショーが放送できる国に暮らせることが重要だ」とキンメル氏。さらに、他のトークショー番組にもトランプ政権がまたもや介入する場合、「今週の10倍の大きな声をあげないといけない」と語りました▼一方、番組再開は「信じられない」と怒り、ABCテレビへの訴訟も辞さない構えのトランプ氏。ジョークさえ受け流せない、余裕のなさが逆に際立っています。2025/09/27 11:28:23
https://talk.jp/boards/livemarket1/1758797759
920 名前:神崎川みじお◆MIJIO/djw. (39-pMg-Xq-8nT)[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 23:20:37.44 ID:wGjTQ
∧,, ∧
ミジ`・ω・)〉 明日みじお団は上品なソープ旅行に行きます
(,, uuノ
ワオキツネザルが逃げ出したとき飼育員はなんと叫んだんだ?
困った野郎だわ
ザル蕎麦食いたい!
証券口座が乗っ取られ株式が無断で売却・購入される被
(・∀・)エエヤロ
登録すると100%補償が保証されなくなる夢を見た
もはいお(´・ω・`)おはぎやな夢を見た
おぎやはぎは嫌い(´・ω・`)おはごく
楽しそうやな
まあいやらしい、温泉で全員が一列に繋がるだなんて(´д`)
五人くらいかぬ
それとも二人きり?
面倒くさそう
臭そう
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2680D0W5A920C2000000/
2025年9月26日 20:39 日本経済新聞
東京証券取引所が26日に発表した9月第3週(16?19日)の投資部門別株式売買動向(東証と名証の合計)によると、海外投資家は日本株を2943億円売り越した。
売り越しは2週連続。日経平均株価が高値圏で推移するなか、利益確定の売りが動きが出たようだ。
9月第3週は日経平均が277円(0.6%)上昇した。米連邦準備理事会(FRB)は17日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げを決め、日経平均は18日に終値で初めて4万5000円台に乗せた。
19日は米半導体大手インテルが米エヌビディアからの出資を受けると伝わり、関連銘柄への買いが広がった。
お風呂入ってる間にミジオ団に財布とられないよう注意しないと!
相変わらず頭にウジ湧いてるなテメェ
ピスさんはどんなナベが好き?
ちゃんこ
( ・`ω・´)エエヤロ
>>16
( ・`ω・´)エエヤロ
>>17
( ・`ω・´)エエヤロ
>>18
( ・`ω・´)エエヤロ
>>19
( ・`ω・´)臭ないわ
イイナー イイナー(練習)
いいねえ、塩ちゃんことか一緒につつきたい
うん、最後は雑煮や
財布隠さんとな(;´Д`)
エエヤロ(ノ´∀`*)エエヤロ
塩ちゃんとつつきたい、って誰やねん思もたら
塩ちゃんこ(ノ´∀`*)
なりたさんも一緒ですか?
なりた?(´・ω・`)誰その大阪湾?
北陸?
あの二人の何が面白いのか……
エアコン、フル掃除おわった
今日は関西圏(・∀・)
11月に金沢富山の2泊3日(・∀・)
あのメガネかけてる方が上から目線で嫌いや
あと戦国メシ見ててネプチューンの面白さが全く理解できんかった(´・ω・`)
寝坊した・・・
オカヽ(´∀` )ノエリー!!
土曜休みかぬ(´・ω・`)
パン!、、は見たような気がする(´・ω・`)
そこで、、、船に名前が付いてるのはなーんでだ?
おかいもー 俺は今日からしばらく連休(´・ω・`)
藤沢市議で同じ会派の5人が8月に公務出張先の札幌市で全国市議会議長会主催の研究フォーラムを抜け出し、市場で土産物を購入するなどしていたことがわかった。5人は26日、神奈川新聞の取材に中抜けを認め、行き先については「よく覚えていない」と答えた。
5人は初日の基調講演やパネルディスカッションに参加したが、2日目の午前にあった課題討議の開始前に会場から退出。関係者によると、札幌市中央卸売市場の場外市場でカニやメロンを買い求めるなどしていた。
覚えてないって記憶障害のある人は市議をやめてもらいたい
呼びにくいから・・・
ボーッと生きてんじゃねーよヽ(`Д´)ノ
ボ〜っ
◯◯丸の丸はウンコする事らしい(´・ω・`)
もにもにー 寝坊は16文の得です
>>45
休みだぬ、10月はいったらまた土曜出勤の嵐だぬ
いいなーうらやまだなー
師匠に言われて◯◯丸て名前にはしてません
昨夜赤ちゃん夜泣きして寝不足です
2001年までは法律で◯◯丸だったらしい
添い寝しましょう!
アルファベットも漁船で最近認められたと思う
じゃ、売ってからモノ言えよ
じゃあ明日からASS号で( ^ω^)
そう出来ればいいんだけど
今朝は保育園行ってまいました
ヤダ
難しいのは、まだ下げたくない場合・・・小泉でも売ってこないかもしれんとこだ・・・日米強調でな・・・
うるせー!バーカ!
小泉のバックは長老連だぞ・・・財務省もついたね・・・今の日本の議員でそれに逆らうのは相当キツイ・・・
うるせー!バーカ!
バーカ!バーカ!
何処に流れてくのか想像もつきません
>>76
wwww 仲がよろしいようで
評価損益率は最高だが、個人はあまり儲けてない・・・つ~か、損はしてないが、大儲けはしていな?いね・・・
家元から拙者の草履取りに格下げしたよ🦉トホホー
プラチナもすげーぜ
アレは銀以下だ…高いだけで価値は無い
https://i.imgur.com/aLg4oN0.jpeg
靴二足だ!くやしいか?🦉トホホー
もーにん
わかった、じゃ店に専念してスレから消えろ!バーカ!名無しベリー丸出しなんだよ!バーカ!名無しベリー
>>97
かまってあげるわよ
南斗開店拳乙
乙でつ( ;´・ω・`)
(。・ω・)ノオツ㌍♪
今日のランチは何処行くの?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB260S10W5A920C2000000/
2025年9月26日 18:12 日本経済新聞
値動き自体に着目するテクニカル指標も過熱感を示す。直近14営業日で計算した日経平均のRSI(相対力指数)は80%。買われすぎの目安である70%を今月中旬以降上回ったままだ。
日経平均が終値で4万円台を回復したのは日米間の貿易交渉が合意に至った7月23日。その後は関税懸念の後退や、人工知能(AI)関連銘柄がけん引する米国株相場につられる形で一度も終値で4万円を下回らず、2カ月あまりで4万5000円台に駆け上がった。株価や値動きから算出する指標に警戒サインがともるのはある意味当然ともいえる。
一方で市場の需給面に目を向けると景色は異なる。株高が続いているにもかかわらず「仮需」と呼ばれる信用取引や裁定取引では一方的に投資家が買いに傾く需要が確認できない。
まず信用取引。19日申し込み時点の信用買い残は4兆1891億円。前の週からわずかに増えたものの、今年の最高水準(4兆7109億円)や昨夏の暴落直前(4兆9808億円)を大きく下回る。
東海東京インテリジェンス・ラボの鈴木誠一チーフエクイティマーケットアナリストは「足元の株価水準なら5兆5000億円ほどあっても不思議ではない。投資家が楽観しているようには見えない」と指摘する。
売り残高は1兆1229億円と6年ぶりの高水準だ。松井証券の店内では値上がりした半導体株などへの信用売り残が25日時点で583億円台と、異例の水準まで積み上がっている。
含み損益を示す評価損益率はマイナス24.4%と投資家は大幅な損失を被っており、なおも悪化が続く。
「ひとたび好材料が出れば損失覚悟の買い戻しが膨らみやすい」(窪田朋一郎シニアマーケットアナリスト)
9月 エネルギー押し上げ
2025年9月27日【経済】
総務省が26日発表した9月の東京都区部消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が110・0と、前年同月比2・5%上昇しました。プラスは49カ月連続。エネルギーがプラスに転じたため、鈍化傾向にあった伸び率は前月から横ばいとなりました。
エネルギーは2・7%上昇。政府による電気・ガス料金補助は続いているものの、前年の補助金再開の影響で、前年同月比ではプラスとなりました。電気代は3・4%、都市ガス代は2・0%、それぞれ上がりました。
生鮮食品を除く食料は6・9%上昇。米類は46・8%上昇しましたが、伸び率は5カ月連続で縮小しました。コメに関連した品目では、おにぎりが17・7%、外食のすしが10・0%のプラスでした。
保育所保育料は60・4%の大幅下落。都が第1子からの保育料無償化を開始した影響が出ました。水道料も基本料金無償化で34・6%のマイナスとなりました。
生活実感に近い生鮮食品を含む総合指数と、生鮮食品とエネルギーを除く総合指数の伸び率はいずれも2・5%でした。(時事)
2025年9月27日【経済】
秋平 駅前の広場で世界平和統一家庭連合というグループの人たちがチラシを配っていた。国際ボランティア団体かな?
晴男 違うよ。それは統一協会だ。23日にトップの韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁が政治資金法違反などの容疑で韓国の特別検察官に逮捕され、日本でも大きく報道された。
秋平 統一協会なら知っている。先祖の因縁(いんねん)で「地獄に落ちる」などと脅し、壺(つぼ)や“はんこ”を高い値段で売りつける団体だよね。
晴男 霊感商法と呼ばれる反社会的な行為だ。被害が広がって大きな問題になった。近年も先祖解怨(かいおん)などを名目に多額の献金をさせている。
秋平 多額というのは100万円くらい?
晴男 いやいや。統一協会は信者を心理的に支配する。1億円を超える献金をさせられた人もいるくらいだ。
政治家利用して
秋平 それは恐ろしいね。正体を隠した勧誘や「結婚相談」で独身の人をターゲットにする手口も聞いたことがある。集めた資金はどうなるの?
晴男 統一協会は日本で得た資金を韓国の本部に送っている。その資金で本拠地に豪華な宮殿を建てた。
秋平 今回の事件では、総裁の韓容疑者ら統一協会の幹部が逮捕された。幹部は前大統領の妻に高級ブランド品を贈って便宜を図るよう依頼し、側近の国会議員には1億ウォン(約1100万円)を渡して支援を要請した疑いがあるらしい。
晴男 贈賄は韓国でも違法行為だ。韓容疑者による関与と責任が厳しく問われることになるだろう。統一協会は「主権復帰(統一協会の国をつくる)」という教理を掲げ、その実現を目的に世界の政治家を利用してきた。
徹底解明が必要
秋平 日本で巻き上げた資金が政界工作に使われた疑いがある。
晴男 2021年9月に統一協会の関連団体「天宙平和連合」が開いたイベントでは、安倍晋三元首相が韓容疑者を称賛するビデオメッセージを送った。
秋平 選挙での支援や票を求めて統一協会との「親密な関係」を保ってきた日本の政治家もいる。被害対策や解散命令請求などの対応が遅れた背景に「政治家との癒着」があったのではないかと指摘されている。徹底的な解明が必要だ。
〔2025・9・27(土)〕
農水省
2025年9月27日【政治総合】
農林水産省は26日、全国のスーパー約1000店舗で15~21日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が前週より29円安い4246円だったと発表しました。4000円台の高値水準は3週連続です。
このうち、新米を含む銘柄米は24円高い4377円。ただ、販売数量全体に占める割合は75%と3ポイント低下しました。より安価な随意契約の政府備蓄米の販売が全国で約1200トン増えたことなどが、平均価格を押し下げたとみられます。(時事)
受診控え 食費削る
2025年9月27日【社会】
「負担重い」6割 改悪前に戻して
75歳以上の医療費窓口負担「2割化」の問題で、全日本民主医療機関連合会は26日、厚生労働省で会見を開き、全国で実施した実態調査の結果を発表しました。物価高のもと生活を切り詰めて受診している実態が浮き彫りになりました。
民医連会見
2022年10月から、75歳以上の医療費窓口負担が、一定所得以上の世帯で1割から2割に引き上げられました。その際、施行後3年間は、外来受診の負担増加額を最大で月3000円に抑えるとする経過措置を実施。今月末に経過措置が終了を迎えます。
調査は全国の75歳以上の高齢者1万2878人を対象に、今年1~3月に実施。2割負担になった人に負担感を問うと、6割が「とても重い」「重い」と感じています。「医療費の増加で生活にどのような影響があったか」の質問(複数回答)に、負担感が「とても重い」と回答した人では26%が「受診をためらうようになった」、約3割の人が食費や水光熱費、交際費を削り、2割が「このままでは受診できなくなる」と回答しています。
岸本啓介事務局長は、調査結果から「(経過)措置を打ち切れる環境は整っていない」と強調。政府は現役世代の保険料軽減を理由に高齢者の負担増を強行していますが、その「根拠や説明がない」と批判しました。
文化庁 国語世論調査
2025年9月27日【社会】
配達時や終業時のねぎらいの言葉として、「ご苦労さま」を使う人が減少していることが26日、文化庁の2024年度「国語に関する世論調査」で分かりました。「にやける」や「潮時」といった言葉に、本来とは異なる意味が定着しつつあることも浮かび上がりました。
調査は、国語に対する意識や理解の現状を把握し、今後の施策に生かすため、1995年度から毎年実施。今年1~3月、16歳以上の6000人を対象に質問を郵送し、3498人から回答を得ました。
仕事を終えた人に掛ける言葉で一番多いのは何かを尋ねたところ、荷物の配達人に対して「ご苦労さま(でした)」を選んだ人は、2005年度の49・8%から19・7%に減少。代わりに「ありがとう(ございました)」が36・6%から70・0%に増えました。
相手が会社の目上の人の場合は15・1%から3・5%に、部下や後輩の場合は36・1%から14・9%にそれぞれ減り、「お疲れさま(でした)」や「ありがとう(ございました)」を選ぶ人が増えました。
本来と異なる意味が定着しつつある言葉も調べました。なよなよとしている様子を表す「にやける」は、81・9%が「薄笑いを浮かべている」という意味に理解。「潮時」は、本来の「ちょうどいい時期」(41・9%)よりも、「物事の終わり」(46・7%)と捉える人の方が多くいました。
自宅の固定電話を指す「家電(いえでん)」、きれいに撮影できることを示す「映(ば)える」、有料サービス利用を指す「課金する」といった言葉は、いずれも5割前後が「使うことがある」と回答。8割超が、他人が使用しても「気にならない」と答えました。
文化庁の担当者は「言葉は使いやすく変化するもの。本来と異なる使われ方も、定着すれば辞書に載ることがあり、一概に誤用とは切り捨てられない」と話しています。(時事)
■党内融和を優先し
「暮らしの安心を確実に届けることができなかった」―。自民党は参院選大敗の要因をこう総括し、「党を一から作り直す」と表明しました。ところが、総裁選が始まると「解党的出直し」どころか、「党内融和」を優先する発言のオンパレードです。
自民党が敗因の一つとした「政治とカネ」については、茂木敏充前幹事長が「一度失敗したから二度と駄目という形ではなく、活躍することで国民の負託に応えていく」と述べたのをはじめ、どの候補も「適材適所」と“右へならえ”の無反省ぶりです。
暮らしの予算を圧迫する大軍拡についても、小泉進次郎農水相が「対GDP(国内総生産)比2%を着実に進める」といえば、小林鷹之元経済安全保障担当相は「抑止力を高めるためには2%では到底足りない」と述べるなど、軍拡を競い合っています。
物価対策では、消費税減税にみな後ろ向き。高市早苗前経済安保相は食料品の消費税率ゼロを主張していましたが、「党の大勢の意見にはならなかった」とあっさり主張を翻しました。選択的夫婦別姓でも、導入に賛成だった小泉氏が持論を引っ込め、慎重姿勢に転じています。
“論戦”をしたところで、候補者の主張に違いは、ほとんどありません。総裁選で顔を替えても自民党政治は変わらず、国民との矛盾はますます深まるだけです。
さらに、右派・保守層を意識して、外国人への憎悪や不安をあおる言動も際立っています。高市氏が「奈良の鹿をけり上げるとんでもない人がいる」と外国人観光客への憎悪を示せば、小林氏は「ルールを守らない一部外国人によって国民の不安が高まっている」と主張。極右・排外主義に対抗するどころかそろって同調しています。
どの党を取り込めば、自民党政権を延命できるかだけを考え、連立拡大に向けた秋波も送られています。これに乗じて、自民党から連立協議の打診があれば応じる姿勢を示す政党もあり、悪政がさらに加速しかねない危険も生まれています。
■前向き打開の旗を
しかし、国民が下した審判は明確です。自民、公明の与党は衆参両院で過半数割れしました。国民は自民党政治を終わらせ、新しい政治が生まれることを期待しています。
国民の願い実現のために政治を前向きに打開する旗をどう立てるか―。このことが各党に鋭く問われています。
2025年9月27日【1面】
米国で深夜のテレビ番組といえば全国ネットワークが放送するトークショーが代表格です。司会者による冒頭のモノローグ(一人語り)。時事ニュースを織り込んで政治家を笑い物にすることは日常茶飯事です▼時の大統領さえジョークのネタに。これは米国民が誇る「表現の自由」だったはず。しかし、極右活動家の暗殺事件を機に、左派への攻撃を強めたトランプ大統領は、さらにABCテレビのトークショーにも圧力をかけました▼暗殺された活動家の死から政権が「利益を得ようとしている」と批判したのが、コメディアンで司会のジミー・キンメル氏でした。親会社のディズニーは同番組の無期限の中止を発表しましたが、ハリウッド俳優らをはじめとする抗議声明につづき、ディズニーによる動画配信サービスを解約する運動も全米で急速に広がりました▼中止からわずか5日で番組再開が発表され、24日のキンメル氏の復帰番組はこの10年来で最高の視聴率に。YouTube配信の視聴は、24時間で1800万回超にも▼「このショーが重要なのではなく、このようなショーが放送できる国に暮らせることが重要だ」とキンメル氏。さらに、他のトークショー番組にもトランプ政権がまたもや介入する場合、「今週の10倍の大きな声をあげないといけない」と語りました▼一方、番組再開は「信じられない」と怒り、ABCテレビへの訴訟も辞さない構えのトランプ氏。ジョークさえ受け流せない、余裕のなさが逆に際立っています。