反AI絵師←まだわかる 野良の反AI←これ最終更新 2025/07/07 00:081.風吹けば名無しaSIxEマジで何が嫌なんや?2025/07/06 18:02:1115コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.風吹けば名無しaSIxE野良だとおかしいか 一般反AI2025/07/06 18:08:573.風吹けば名無しkvg5y新技術が生まれると旧技術が廃れる宮大工のように旧技術でも卓越したスキルがあれば職を失うことないけど、そうじゃない中途半端な人は職を失うから文句言ってるんやとおもうで2025/07/06 21:03:564.風吹けば名無しkvg5yAIもそれと同じ理論かと2025/07/06 21:04:205.風吹けば名無しr4H7p>>3>>4職にしたい願望があるから嫌なんやろうな~道を極めん限りどっちにしても無理なんは変わらへんのにね2025/07/06 21:44:316.風吹けば名無しKUyJr漫画のパクリ炎上も漫画家じゃなくて漫画家のファンが憤ること多いやろそれと同じちゃうか?2025/07/06 21:56:537.風吹けば名無しr4H7p>>6マジのパクリとかはあるけどファンが勝手に言ってるだけの時あるよな2025/07/06 22:02:278.詳細◆MIKUsyQ3Q.3Mx83生成AIによる電力需要の増加を補うための発電でCO2出してるのに反対してる環境活動家やで知らんけど。2025/07/06 22:08:199.風吹けば名無しr4H7p>>8それなら使用者側じゃなくて大元に言うべきやな2025/07/06 22:19:2010.風吹けば名無しKUyJr>>7そもそも著作権者が裁判起こしてすらないものをマジのパクリと言ってええんか?トレースだって必ずしも著作権侵害になる訳ではないし2025/07/06 22:24:0911.風吹けば名無しr4H7p>>10著作権者がパクリとして訴えたものを指して言ったつもりやったですまんな2025/07/06 22:46:5212.風吹けば名無しKUyJrおんねこ、ブースーポーとかも外野がちいかわのパクリって言いまくってたけどナガノは何も言ってなかったしな野良の反AIと変わらん2025/07/06 23:45:5413.風吹けば名無し5cycc>>12ほんこれ2025/07/06 23:50:3314.風吹けば名無しhMq23そう考えると絵描きでもない奴がAI叩きしてんのも自然な流れなのでは?叩いてる当事者はガイジだとは思うけど2025/07/07 00:04:3615.風吹けば名無しxQGYX>>14まぁそういう意味では自然な流れではあるな2025/07/07 00:08:21
【MX】瑠璃の宝石(新)→白豚貴族(新)→異世界黙示録マイノグーラ(新)→魔神英雄伝ワタル2(再)→ブサメンガチファイター(新)→CITY(新)→ゲーセン少女と異文化交流(新)→デキちゃうまで婚(新)なんでも実況J2001010.42025/07/07 01:10:23
【MX】9-nine-Ruler's Crown(新)→22/7計算外→青春ブタ野郎(新)→その着せ替え人形は恋をする(新)→ 薫る花は凛と咲く(新)→ばっどがーる(新)→公女殿下の家庭教師(新)なんでも実況J174147.72025/07/07 01:36:20
宮大工のように
旧技術でも卓越したスキルがあれば
職を失うことないけど、
そうじゃない中途半端な人は
職を失うから文句言ってるんやとおもうで
>>4
職にしたい願望があるから嫌なんやろうな~
道を極めん限りどっちにしても無理なんは変わらへんのにね
それと同じちゃうか?
マジのパクリとかはあるけどファンが勝手に言ってるだけの時あるよな
それなら使用者側じゃなくて大元に言うべきやな
そもそも著作権者が裁判起こしてすらないものをマジのパクリと言ってええんか?
トレースだって必ずしも著作権侵害になる訳ではないし
著作権者がパクリとして訴えたものを指して言ったつもりやったですまんな
野良の反AIと変わらん
ほんこれ
まぁそういう意味では自然な流れではあるな