ゲゲゲの謎て映画が面白いとかぬかして勧めてきたクソ腐女子同僚に腹が立ってしゃあないアーカイブ最終更新 2024/08/29 00:381.風吹けば名無しKDV7Yワイは鬼太郎嫌いじゃないし賞とかも取ってた作品やし楽しみにしてた。何より同僚が鼻息荒くして勧めてきたしよほどの作品だったんだと勘違いしていたよ。まず本筋が犬神家の一族みたいな横溝作品に妖怪要素くっつけましたて感じ。別に面白いなら良いけどもう評価を下せる次元じゃないぐらい荒い。兎に角荒い。鬼太郎を使った同人漫画ですって言われても違和感無いぐらい。とりあえず戦争要素を入れて~妖怪要素入れて~グロもいれたら鬼太郎ファン喜びそう!よし最後は墓場の鬼太郎に繋げたろ!を全くストーリーとかの整合性考えず要素要素をペタペタくっつけただけとしか思えない。水木と親父がいつ、どのタイミングで相棒と呼べるくらい親密になる所があったのかヒロインが水木をあそこまで好きになった理由は何だったのかあの話の都合の為だけに存在する脚本家に取って助かるような台詞しか吐かない良い子な少年一番腹立たしのは「総員玉砕せよ!」の引用だけでほ~ら戦争はダメだよーを取り入れときました!みたいな感覚で作り手がいる所薄い薄いとにかく薄いなんだよ唐突なあの狂骨もう…既存作品の受けた要素ペタペタしたから売れるやろうなーが実際売れる世の中なんだなって悲しくなったでも明日おもちろかったねて言っときます2024/08/28 22:25:3110すべて|最新の50件2.風吹けば名無しKDV7Yなんの掘り下げもないんだよそういう設定の人なんだねとしか感じないんだよ魂が感じないんだ俺好きな人には悪いけど5期の鬼太郎(ねこ娘が赤い髪のやつ)がつまらなくて嫌いだったんだごめんあれの方がまだ鬼太郎ぽかったわ2024/08/28 22:28:423.風吹けば名無しUxffDワイ見たけど普通に面白かったで2024/08/28 22:28:434.風吹けば名無しC41M3映画館行ったわけでもなく定額の配信サービスで観ただけなのによくそんな怒れるな2024/08/28 22:31:425.風吹けば名無しKDV7Y>>3ええねんアカデミーかなんかのアニメ賞も取ったはずやワイがおかしいんや水木先生は三期には若干のクレーム入れてたが基本何描いても許してたしなでもこの作品こそちょっと先生に見て頂いて感想聞きたかったなあ…2024/08/28 22:32:326.風吹けば名無しKDV7Y>>4鬼太郎まあまあ好きだったからねほんまはこれ上映中行きたかったが忙し過ぎてな今まで見れなかったけどあまりにも同僚が勧めてきたからさそこまでの力作なら仕事の気晴らしに見ようかなって明日も早いし寝たら良かった2024/08/28 22:35:187.風吹けば名無し7Km3X腐女子何かちんこ生えてて顔がある程度良いやつがイチャイチャしてたらそれだけで大量に金使うんやで2024/08/28 22:44:078.風吹けば名無しDBEEEいい年こいて腐女子のレビュー真に受けてたらあかんやろ2024/08/29 00:06:339.風吹けば名無しWczJX鬼太郎の5期はおもろかったけどな。2024/08/29 00:36:0610.風吹けば名無しWczJXというか、全体的に評価の高い作品だとしたら長文書いて同寮に腹立つのお門違いだろう。短気すぎるというか。2024/08/29 00:38:29
【MX】うたごえはミルフィーユ→銀河特急→Dr.STONE SCIENCE FUTURE→夢中さ、きみに。→BanGDream!2(再)→強くてニューサーガ→追放者食堂へようこそ!→ふたりソロキャンプ→追放された白魔導師→ハイガクラなんでも実況J90858.12025/08/28 23:54:33
【MX】自販機迷宮2→休→クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者→盾の勇者の成り上がりSeason4→ 宇宙人ムームー→帝乃三姉妹は案外、チョロい。→New Panty&Stockingなんでも実況J8982.32025/08/28 01:28:01
何より同僚が鼻息荒くして勧めてきたしよほどの作品だったんだと勘違いしていたよ。
まず本筋が犬神家の一族みたいな横溝作品に妖怪要素くっつけましたて感じ。
別に面白いなら良いけどもう評価を下せる次元じゃないぐらい荒い。
兎に角荒い。
鬼太郎を使った同人漫画ですって言われても違和感無いぐらい。
とりあえず戦争要素を入れて~妖怪要素入れて~グロもいれたら鬼太郎ファン喜びそう!よし最後は墓場の鬼太郎に繋げたろ!
を全くストーリーとかの整合性考えず要素要素をペタペタくっつけただけとしか思えない。
水木と親父がいつ、どのタイミングで相棒と呼べるくらい親密になる所があったのか
ヒロインが水木をあそこまで好きになった理由は何だったのか
あの話の都合の為だけに存在する脚本家に取って助かるような台詞しか吐かない良い子な少年
一番腹立たしのは「総員玉砕せよ!」の引用だけでほ~ら戦争はダメだよーを取り入れときました!みたいな感覚で作り手がいる所
薄い薄い
とにかく薄い
なんだよ唐突なあの狂骨
もう…既存作品の受けた要素ペタペタしたから売れるやろうなーが実際売れる世の中なんだなって悲しくなった
でも明日おもちろかったねて言っときます
そういう設定の人なんだねとしか感じないんだよ
魂が感じないんだ
俺好きな人には悪いけど5期の鬼太郎(ねこ娘が赤い髪のやつ)がつまらなくて嫌いだったんだ
ごめんあれの方がまだ鬼太郎ぽかったわ
ええねん
アカデミーかなんかのアニメ賞も取ったはずや
ワイがおかしいんや
水木先生は三期には若干のクレーム入れてたが基本何描いても許してたしな
でもこの作品こそちょっと先生に見て頂いて感想聞きたかったなあ…
鬼太郎まあまあ好きだったからね
ほんまはこれ上映中行きたかったが忙し過ぎてな
今まで見れなかったけどあまりにも同僚が勧めてきたからさ
そこまでの力作なら仕事の気晴らしに見ようかなって
明日も早いし寝たら良かった