とらせん Part8最終更新 2025/10/02 21:151.どうですか解説の名無しさん6nKmBここやでとらせんhttps://talk.jp/boards/livebase/1699099080とらせん Part2https://talk.jp/boards/livebase/1699187078とらせん Part3https://talk.jp/boards/livebase/1715238069とらせん Part4https://talk.jp/boards/livebase/1721388907とらせん Part5https://talk.jp/boards/livebase/1745657851とらせん Part6https://talk.jp/boards/livebase/1748516553とらせん Part7https://talk.jp/boards/livebase/17515373642025/08/17 17:28:33572コメント欄へ移動すべて|最新の50件523.どうですか解説の名無しさんu4C7L才木は最多勝と防御率の2冠あるから勝ち星の権利持ったまま無失点でマウンド降ろしてやりたい2025/09/14 19:52:55524.どうですか解説の名無しさんpVq6eまたロートルに完封されとるね序盤に球数投げさすこともできないのか2025/09/14 20:09:25525.どうですか解説の名無しさんTMzlmロートル相手になにも工夫がない毎回おなじ少しは考えて野球してって話2025/09/14 20:13:39526.どうですか解説の名無しさんpVq6e熊谷の守備もだいぶあやしいし近本小幡デュプランティエこのへんが戦力にならないようだと普通にCS敗退しそう2025/09/14 20:20:14527.どうですか解説の名無しさんu4C7L勝ちの権利無いまま降板か……7回1失点やから防御率は少し良くなったけどなせめて負け消したれよ2025/09/14 20:21:44528.どうですか解説の名無しさんTMzlmクソ打線はこのまま才木を負けにするつもりかふざけた連中だ2025/09/14 20:49:42529.どうですか解説の名無しさんsMMVF負けほー2025/09/14 20:54:35530.どうですか解説の名無しさんlwxnJ消化試合はすべて負けるそれくらいの覚悟を持ってやる優勝したチームが開幕最終戦でメガホン投げ込まれるとか珍事起こるかな笑ファンがアホやとバレるな2025/09/15 04:22:55531.どうですか解説の名無しさんVMSVDそりゃ金払って見に来てるんやし2025/09/15 08:43:54532.どうですか解説の名無しさんHE6LL今日の青柳や先日の藤浪見てたら阪神の放出タイミングってドンピシャじゃね?って改めて思った2025/09/15 18:18:29533.どうですか解説の名無しさんHjDNwサトテルが37号、38号と連発したみたいだな。ここまでくれば絶対に40号に到達してもらいたいわ。2025/09/15 19:17:24534.どうですか解説の名無しさんQDdNY40号はバース54本、掛布48本、ブラゼル47本、藤村46本、田淵45本、金本40本、ブリーデン40本に次いで歴代8人目かもっとおるのかと思ってた2025/09/15 23:13:41535.どうですか解説の名無しさんoYYfNアリアスでも40はいかなかったんやな佐藤はアリアス超えたか2025/09/16 11:35:03536.どうですか解説の名無しさんVwZbR>>535アリアスは2003年に38本打っており、昨日佐藤が打って並びました。ちなみに1989年にフィルダーも38本打っていて現在佐藤は歴代9位です。(8位は別当薫(1949)の39本)2025/09/16 11:44:29537.どうですか解説の名無しさんoYYfNラッキーゾーンないし2003は飛ぶボールだったはずやから佐藤の記録は偉大やけどな2025/09/16 11:48:39538.どうですか解説の名無しさんStkaWそうだよなラッキーゾーンあるなしでだいぶ違うからなこの球場は>>534の金本以外はラッキーゾーン時代のものばかりだからなラッキーゾーンなしでは如何にホームラン出にくい球場かよく分かる(特に左打者)2025/09/16 12:32:52539.どうですか解説の名無しさんTLUZ4バース54本のうち飛距離100m以下は1本しかなかったそうだからラッキゾーンはあんまり関係なかっただろうな2025/09/16 13:54:56540.どうですか解説の名無しさんulZ3n横浜戦は同じピッチャーとばっかり対戦してる気がする2025/09/19 19:08:45541.どうですか解説の名無しさんqx5Wb森下に一発が出たか。サトテルも頑張れ。2025/09/19 19:36:32542.どうですか解説の名無しさんulZ3n中川ナイピーお疲れさん岩貞頼むでホンマに2025/09/19 20:10:19543.どうですか解説の名無しさんulZ3nとらほーw(°o°)w勝ったでぇ2025/09/19 20:45:56544.どうですか解説の名無しさんqx5Wbhttps://sports.yahoo.co.jp/video/player/223342452分あたりで小学生の集団が野球観戦に来てるが修学旅行生とかかな。2025/09/19 21:27:18545.どうですか解説の名無しさん1U6jo佐藤、森下、大山に続いてもう何人か2桁ホームラン欲しいな大山引退、佐藤メジャー行きになったら2桁打つやつが森下だけになってしまう2025/09/20 08:28:36546.どうですか解説の名無しさんfsHwWテルの40本見たい民だから中止にして欲しいなただ中止なったら延期試合の先発が東ケイになりそうだからなんとも言えない竹田も初物だから絶対に打てるって訳でもないけど2025/09/20 08:34:30547.どうですか解説の名無しさん1xvIr防御率4点台の投手相手に何やってんの?バカなの?2025/09/21 19:35:19548.どうですか解説の名無しさんKQlW4また貧打に戻ってきてるな。CSまでに打線回復してくれないと。2025/09/21 19:45:13549.どうですか解説の名無しさん1TTd4やっぱりデュプいないとCS負けそうな気がしてきた2025/09/21 20:14:12550.どうですか解説の名無しさんKQlW4もうボロボロ。2025/09/21 20:51:12551.どうですか解説の名無しさんB0ejSもう負けでいいだろ2025/09/21 21:00:40552.どうですか解説の名無しさん8GfDc阪神打線ズダボロ森下と大山以外空気2025/09/22 11:35:52553.どうですか解説の名無しさんBF2nn何かさぁ優勝決まってから弱くなってないか?(´;ω;`)2025/09/22 21:04:46554.どうですか解説の名無しさんzHQDR弱いなCSまで時間あるからもう待つしかないな2025/09/23 07:09:20555.どうですか解説の名無しさんAMlNtそもそもなんで糸原が一軍におるのかがわからん2025/09/23 10:01:48556.どうですか解説の名無しさんLM6Me>>555ヘルナンデスも2025/09/23 16:41:04557.どうですか解説の名無しさんjgYdcはよCS始まらんかなぁこのカードなんてホンマの消化試合やん勝っててもつまらんわテルの40号しか注目度ないやん2025/09/26 19:13:37558.どうですか解説の名無しさん54Zf5何でここで岩貞なん?2025/09/26 20:04:47559.どうですか解説の名無しさんwnxZi熊谷のバントはいつ見ても打ち上げとる気がする2025/09/26 20:15:01560.どうですか解説の名無しさんy8HGvサトテルのホームランが止まってるから、つまらん。2025/09/26 21:17:35561.どうですか解説の名無しさん8p4Zz>>558及川を休ませるためだろ2025/09/27 07:07:54562.どうですか解説の名無しさんE2yPNサトテルはこのままの成績で終わる甲子園が悪い2025/09/27 09:37:12563.どうですか解説の名無しさんJwNajテルの40号はまだかいな(・_・;)2025/09/27 16:48:23564.どうですか解説の名無しさんyl3huまたサトテルのホームランはなしか。でもサトテルが打たないときは代わりに大山が打ってるのが割りとあるな。今日はytvのさかなちゃんが始球式をやったようだし、勝ってもらいたかったなぁ。2025/09/27 19:58:58565.どうですか解説の名無しさん9wJlKツーアウトの得点圏で近本がファーストゴロこのパターンがめっちゃ多い2025/09/28 14:54:35566.どうですか解説の名無しさんbtxq8岩崎でまた負けたか。2025/09/28 19:28:11567.どうですか解説の名無しさんNjKKF阪神戦だけに全精力を注ぐ中日がキモい2025/09/28 19:56:28568.どうですか解説の名無しさんUNm31CSが楽しみだな期待するほどは現実面白くないの確定してるけどな2025/09/28 22:53:31569.どうですか解説の名無しさんi4UwU最終戦らしいお祭りやね2025/10/02 19:27:49570.どうですか解説の名無しさんUYkaSチキンハート→チキンハート継投かったでー!原口お疲れ様でした2025/10/02 20:40:52571.どうですか解説の名無しさんKDXpXDの者ですがおめやで!来年もよろしくやで!2025/10/02 20:56:18572.どうですか解説の名無しさんmO7wWX見てたら、サトテル40号のニュースが流れてきたので知った。最終戦で40号、100打点!サイコー!\(^o^)/イヤッッホォォォオオォオウ!>>571ありがとうざいます!2025/10/02 21:15:17
とらせん
https://talk.jp/boards/livebase/1699099080
とらせん Part2
https://talk.jp/boards/livebase/1699187078
とらせん Part3
https://talk.jp/boards/livebase/1715238069
とらせん Part4
https://talk.jp/boards/livebase/1721388907
とらせん Part5
https://talk.jp/boards/livebase/1745657851
とらせん Part6
https://talk.jp/boards/livebase/1748516553
とらせん Part7
https://talk.jp/boards/livebase/1751537364
序盤に球数投げさすこともできないのか
毎回おなじ
少しは考えて野球してって話
近本小幡デュプランティエこのへんが戦力にならないようだと普通にCS敗退しそう
せめて負け消したれよ
ふざけた連中だ
それくらいの覚悟を持ってやる優勝したチームが
開幕最終戦でメガホン投げ込まれるとか珍事起こるかな笑
ファンがアホやとバレるな
阪神の放出タイミングってドンピシャじゃね?
って改めて思った
ここまでくれば絶対に40号に到達してもらいたいわ。
もっとおるのかと思ってた
佐藤はアリアス超えたか
アリアスは2003年に38本打っており、昨日佐藤が打って並びました。ちなみに1989年にフィルダーも38本打っていて現在佐藤は歴代9位です。(8位は別当薫(1949)の39本)
2003は飛ぶボールだったはずやから
佐藤の記録は偉大やけどな
ラッキーゾーンあるなしでだいぶ違うからなこの球場は
>>534の金本以外はラッキーゾーン時代のものばかりだからな
ラッキーゾーンなしでは如何にホームラン出にくい球場かよく分かる(特に左打者)
サトテルも頑張れ。
岩貞頼むでホンマに
勝ったでぇ
2分あたりで小学生の集団が野球観戦に来てるが修学旅行生とかかな。
大山引退、佐藤メジャー行きになったら2桁打つやつが森下だけになってしまう
ただ中止なったら延期試合の先発が東ケイになりそうだからなんとも言えない
竹田も初物だから絶対に打てるって訳でもないけど
CSまでに打線回復してくれないと。
森下と大山以外空気
CSまで時間あるから
もう待つしかないな
ヘルナンデスも
勝っててもつまらんわ
テルの40号しか注目度ないやん
及川を休ませるためだろ
甲子園が悪い
でもサトテルが打たないときは代わりに大山が打ってるのが割りとあるな。
今日はytvのさかなちゃんが始球式をやったようだし、勝ってもらいたかったなぁ。
このパターンがめっちゃ多い
期待するほどは現実面白くないの確定してるけどな
かったでー!
原口お疲れ様でした
おめやで!
来年もよろしくやで!
最終戦で40号、100打点!サイコー!\(^o^)/
イヤッッホォォォオオォオウ!
>>571
ありがとうざいます!