馬鹿男の運転を書き込んで行くスレ最終更新 2025/08/06 02:571.ななしのいるせいかつYHIez前スレ馬鹿女の運転を書き込んでいくスレ5https://talk.jp/boards/lifesaloon/1683922625カキコ無し(笑)(笑)2024/02/19 08:01:44473コメント欄へ移動すべて|最新の50件424.ななしのいるせいかつctq9o保護者が目を離したタイミングで2歳児が道路に…車にはねられ意識不明の重体 追いかけたものの間に合わず 運転していた女を逮捕2025/06/14 01:18:57425.ななしのいるせいかつctq9o意識不明…倒れていた女性が重体 車でぶつかった女逮捕、救護しなかった疑い 周辺を走る車のドラレコ、女の車が写る 教材販売業の40歳、立ち去った理由は「仕事に行くから」100コメント100件6/11(水) 10:44配信埼玉新聞女性重傷ひき逃げ、容疑の40歳女を逮捕 埼玉県富士見市で女性がひき逃げされ意識不明の重体となっている事件で、東入間署は9日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、富士見市諏訪1丁目、教材販売業の女(40)を逮捕した。【地図あり】事件が起こった“富士見市諏訪1丁目”の位置 信号機のない丁字路だった 逮捕容疑は9日午前7時35分ごろ、富士見市諏訪1丁目の市道交差点で、乗用車を運転。横断歩道を徒歩で横断していた富士見市の無職女性(76)をはねて、頭などに重傷を負わせ、逃走した疑い。2025/06/14 01:19:13426.ななしのいるせいかつGuvUO※6/13(金) 13:59読売テレビニュース 兵庫県明石市の県道で、高齢者用の電動カート(シニアカー)と軽自動車が衝突する事故があり、カートに乗っていた高齢の男性が病院に搬送され、意識不明の重体です。 事故があったのは明石市魚住町の信号のない交差点で、13日午前10時ごろ、「車と高齢男性の事故で、男性が頭から血を流している」から車の運転手から110番通報がありました。 警察によりますと、県道を西に向かって走っていた軽自動車が、交差点を横断していた90代くらいの男性が乗る電動カートと衝突。男性は頭や胸を強く打つなどして病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。 警察は、軽自動車を運転していた中学校教諭の男(32)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。続きは↓高齢者用“電動カート”と軽自動車が衝突…90代くらいの男性が意識不明の重体 「出てこないと思った」中学校教諭の男を現行犯逮捕 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ytv/nation/ytv-20250613019226262025/06/16 17:26:59427.ななしのいるせいかつWksqa15日朝、小樽市の国道でバイクの単独事故があり運転していた50代とみられる男性が意識もうろうの状態で病院に運ばれました。15日午前8時半ごろ、小樽市朝里川温泉1丁目付近で、「バイクの単独事故でけが人がいる」と消防に通報がありました。現場は小樽市と赤井川村を結ぶ国道393号の毛無山の展望台近くの、急なカーブが続くつづら折りの道路です。この事故でバイクを運転していた50代とみられる男性が、意識もうろうの状態で病院に運ばれました。警察によりますと国道を小樽方面に走行していたバイクが左カーブを曲がり切れず反対車線にはみ出し、ガードロープに衝突したとみられています。男性は、他のバイクの友人らと複数台でツーリング中だったとみられ、警察が事故の状況を詳しく調べています。HTB北海道ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/440396fe0c9813605c28af054470f45599b644eb2025/06/21 03:06:55428.ななしのいるせいかつWksqa長野市で6月17日昼前、衣料品店の外壁に91歳の男性が運転する車が衝突しました。この事故で助手席にいた84歳の妻が死亡しました。死因は胸部多発外傷でした。(記者リポート)「事故を起こした車は、一時停止のある駐車場から、向かいの商業施設の壁に衝突しました」長野市檀田で17日午前11時ころ、ユニクロの店舗の外壁に男性(91)が運転する乗用車が衝突しました。この事故で、助手席に乗っていた妻(84)が病院に搬送され死亡が確認されました。死因は胸部多発外傷でした。男性は軽傷とみられます。車は道向かいのスーパーの駐車場から市道を横切って衝突していて、警察はアクセルとブレーキの踏み間違えとみて、事故の詳しい原因を調べています。長野放送https://news.yahoo.co.jp/articles/29f42c3dad29abfa35d15c55f8541b9e89cd867f2025/06/21 03:33:16429.ななしのいるせいかつEGE8g日朝、島根・出雲市の保育園の駐車場で1歳の男の子が車にはねられ、死亡しました。警察は運転していた女を、過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。【画像】事故があった保育園の駐車場。道路を挟んで保育園の反対側に、広いスペースがとられているように見える(島根・出雲市)事故があったのは、出雲市の伊波野(いわの)保育園の駐車場です。午前8時ごろ、登園し1人で歩いていた内藤蒼大(そうた)ちゃん(1歳)が普通乗用車にはねられました。蒼大ちゃんは意識がない状態で病院に搬送されましたが、頭を強く打ち、約1時間半後に死亡が確認されました。警察は、運転していた介護士の網師野(あじの)明菜容疑者(38)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。2025/06/21 16:55:04430.ななしのいるせいかつEGE8g間違いありません」時速120km以上で走行か 危険運転致傷の疑いで運転していた10代の女 書類送検 広島https://news.yahoo.co.jp/articles/19c5aa35dab89de63fd74142a9259025ead9472c2025/06/21 16:55:31431.ななしのいるせいかつEGE8g【酒】1歳の子供を乗せて基準値8倍以上の飲酒運転か 28歳無職の女を逮捕 「時間を空けて運転したので飲酒運転した自覚はない」 [ごまカンパチ★]https://asahi.h.net/test/read.cgi/newsplus/1749364398/2025/06/21 16:56:09432.ななしのいるせいかつdf66m病気の影響で追突死亡事故を起こした男を危険運転致死の疑いで逮捕信号待ちの軽乗用車に追突・炎上させ運転していた女性は死亡今月6日、名古屋市中川区で軽乗用車がワンボックスカーに追突され炎上し、運転手が死亡した事故で、ワンボックスカーの男が逮捕されました。逮捕されたのは、住居不詳の会社員西沢宏俊容疑者(42)です。警察によりますと、西沢容疑者は今月6日、中川区西日置で、運転に支障を及ぼすおそれがある病気の影響で正常な運転が困難な状態に陥り、ワンボックスカーを暴走させ信号待ちの軽乗用車に追突、炎上させ、51歳の女性を死亡させた疑いがもたれています。警察は、目撃者の証言などから西沢容疑者を危険運転致死の疑いで逮捕しました。調べに対し、西沢容疑者は「病気の影響で事故を起こしてしまったことは間違いありません」と話しています。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1994458?display=12025/06/24 06:28:56433.ななしのいるせいかつWDJXT日朝、島根・出雲市の保育園の駐車場で1歳の男の子が車にはねられ、死亡しました。警察は運転していた女を、過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。【画像】事故があった保育園の駐車場。道路を挟んで保育園の反対側に、広いスペースがとられているように見える(島根・出雲市)事故があったのは、出雲市の伊波野(いわの)保育園の駐車場です。午前8時ごろ、登園し1人で歩いていた内藤蒼大(そうた)ちゃん(1歳)が普通乗用車にはねられました。蒼大ちゃんは意識がない状態で病院に搬送されましたが、頭を強く打ち、約1時間半後に死亡が確認されました。警察は、運転していた介護士の網師野(あじの)明菜容疑者(38)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。2025/06/28 22:29:53434.ななしのいるせいかつ4SXgqhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6872cdc686ffbc0081deec184f549670864e43d1去年3月富山市で飲酒運転の車にはねられ女性が死亡した事故で、23日、遺族が「危険運転致死罪」の適用を求め、富山地検に意見書を提出しました。飲酒運転の事故で母親を亡くした中田康介さん「無残な死に方をしていることに対して私たち遺族はまったく理解ができませんし、ましてや過失なんてありえないという思いで、何とか少しでも罪の重い危険運転致死罪として勝ち取ります」富山市内で会見を開いたのは、去年3月、母親の井野真寿美さんを飲酒運転による事故で亡くした中田康介さんです。井野さんは生前、アーティストでありピアノ講師としても活動。気さくな人柄で多くの生徒から慕われていました。■事故起こした男性:代行がつかまらず運転…事故が起きたのは、去年3月21日午前1時すぎ、富山市総曲輪で車が一方通行の道路を逆走し交差点に進入。道路を横断していた井野さんをはね、その後搬送先の病院で亡くなりました。事故を起こした男性は、中田さんらに対し居酒屋を2軒はしごして酒を飲み、代行がつかまらなかったため運転したと説明しています。事故から3か月後、県警は男性を「過失運転致死」の容疑で書類送検しました。■事故から1年3か月、いまだ起訴されない…康介さんはより罪の重い「危険運転致死罪」の適用を求め、去年12月、担当弁護士や交通鑑定士とともに独自の現場検証を実施。また他の交通遺族とともに、署名活動にも取り組んできました。事故から1年3か月、加害者はいまだ起訴されていません。■意図的に赤信号を無視して進入か…中田さんは23日、意見書と署名簿を地検に提出し、再度「危険運転致死罪」の適用を求めました。意見書では、飲酒運転に加えて厳罰化を求める複数の根拠を新たに示しました。事故当時、車のフロントガラス下部は雪で覆われ、視界が遮られていたにも関わらず、加害者は除雪をせずに発進。前方の確認ができないまま走行する「盲目運転」にあたると訴えています。また、加害者は左折後、対面の信号が赤であることを認識しながらも、意図的に無視して進入したとしています。別ソース雪で半分見えないフロントガラスで飲酒運転 富山の遺族が意見書 「納得いかない」危険運転致死罪の起訴求めるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c3a6b4ccfd5effb141ac754fe855248f137a00aa2025/06/29 06:35:07435.ななしのいるせいかつ4SXgqhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0958acf0929efaac4c04e25a2ca1fd4b76e86c4e※ソースに動画あり 25日夜、アルコールの影響で正常な運転が困難な状態で車を運転し、玉名市の工事現場で交通整理中の男性をはねけがを負わせ現場から逃走したとして、会社員の男が27日朝、逮捕されました。危険運転致傷とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、玉東町山口の会社員、泉侑琳容疑者です。警察によりますと泉容疑者は、おとといの夜アルコールの影響により正常な運転が困難な状態で普通乗用車を運転。玉名市立願寺の県道の工事現場で、交通整理をしていた男性をはね、左足を打撲するけがを負わせ、現場から逃走した疑いがもたれています。泉容疑者は調べに対し、「事故のことを思い出せない」と容疑を否認しています。これまでの調べで泉容疑者は当日、玉名市の飲食店で酒を飲んだとみられています。現場近くでは「当て逃げされた」との通報も入っていて、警察は、泉容疑者が他にも事故を起こした可能性もあるとみて調べを進めています。別ソース基準値5倍超のアルコール…酒酔い運転でひき逃げの疑い 25歳男を逮捕https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f1abd83898e44ab60618c0301a302bef399ade2025/06/29 06:49:27436.ななしのいるせいかつ4SXgq衝突事故起こして「また飲むかも」 八街児童死傷4年、傍聴席から見えた現実 惨禍後も続く想像力の欠如 「よく言えますね」裁判官は語気強めた2025年6月29日 05:00 | 無料公開 「また酒を飲むかもしれないなんてよく言えますね」-。道交法違反(酒気帯び運転)の罪に問われた男の初公判。被告人質問で、裁判官は語気を強めた。飲酒運転した理由について「自分の意志が弱かったからだと思う」と繰り返し答えた被告。ただ、その時のことは「酔っていてあまり覚えていない」。続けて、裁判官は尋ねた。「あなた、とんでもないことをしたと分かっているんですか」 八街市で下校中の児童5人が飲酒運転のトラックにはねられ死傷した事故から4年。依然として飲酒運転が相次ぐ中、傍聴席から見えてきたのは事故後も続く、想像力の欠如だった。 被告は建築業の男(30)=千葉市緑区。初公判は千葉地裁(土倉健太裁判官)で5月22日に開かれた。被告の起訴内容は昨年10月7日午前0時50分ごろ、市原市内の交差点で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転したというものだった。 検察側の冒頭陳述などによると、被告は同月6日夕、いとこが運転する車に乗り、JR五井駅(同市)まで向かった。車は近くのコインパーキングに止め、居酒屋2店でビールやハイボールを楽しんだ。 被告らがコインパーキングに戻ってきたのは翌7日午前0時50分ごろ。近くの防犯カメラには足取りがおぼつかず、転倒する被告の姿が写っていた。被告はその状態で運転席に乗り込み、運転を開始。数分後には、交差点でガードパイプに衝突する事故を起こした。 エアバッグが作動すると110番通報されるシステムにより、警察官が駆け付けると、被告は路上に寝ていた。アルコール検査の結果は基準最低値の4倍以上だった。以下ソースhttps://www.chibanippo.co.jp/articles/1462119?utm_source=pwa&utm_medium=referral&utm_campaign=webpush2025/06/29 20:55:57437.ななしのいるせいかつChDUt静岡県焼津市 静岡県焼津市で16日、登校中の小学生の男の子を車ではねたとして、静岡県藤枝市に住む60代の女が逮捕されました。 過失運転致傷の疑いで逮捕されたのは、藤枝市に住む自称・介護士の62歳の女です。女は16日午前7時ごろ、焼津市の交差点で横断歩道を渡っていた登校中の小学生の男の子(10)を軽乗用車ではね、けがをさせた疑いが持たれています。男の子は病院に搬送されましたが、右足を打撲する軽傷です。2025/06/30 03:55:25438.ななしのいるせいかつChDUt静岡県警浜松中央署は19日、酒を飲んで車を運転したとして、21歳の女を逮捕しました。女は車を横転させる事故を起こし、酒酔い運転が発覚しました。 酒酔い運転の容疑で逮捕された浜松市中央区の21歳の自称・社交飲食店従業員の女は19日午前5時半ごろ、浜松市中央区で軽乗用車を酒酔い運転をした疑いがもたれています。警察によりますと、女は街路樹に接触して車を横転させる事故を起こし、病院に救急搬送されたため、午後になって、通常逮捕されました。女にけがはほとんどない、ということです。2025/06/30 03:59:13439.ななしのいるせいかつChDUt大分市で高校生が車にはねられてけがをした事件で、警察は市内に住む公務員の女を逮捕しました。【画像】事故当時の状況とは逮捕されたのは、大分市に住む公務員・藤並真帆容疑者(28)です。警察によりますと、藤並容疑者は18日午前、軽乗用車を運転していたところ、自宅近くの交差点で自転車と衝突し、乗っていた市内の16歳の男子高校生に左腕を打撲するけがをさせたにもかかわらず、現場から立ち去った疑いが持たれています。大分市2025/06/30 03:59:54440.ななしのいるせいかつdDUin小学生を車ではね一時重体に→3日後に高校生をひき逃げ→翌月無免許運転3度逮捕された男「また捕まると罪が重くなるんじゃないかと恐怖心があった」「車があったから、買い物がしたくてつい乗ってしまった」https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/20158212025/07/02 03:21:35441.ななしのいるせいかつdDUin「1回、2回全然反省してないじゃないかと言われてもね。その通りなんですが、ちょっとした買い物が欲しかったもんで。だからATMでお金を下のコンビニでおろしたかったというところだけで、庭先に車があったもんですから、乗っちゃいけんことは分かりながら、ついつい乗ってしまったというところで、事件になりました。」2025/07/02 03:24:02442.ななしのいるせいかつvo5n4※熊本放送2025年6月25日(水) 18:48熊本県菊陽町で15歳の女子高校生が現行犯逮捕されました。逮捕容疑は無免許運転です。阿蘇郡に住む女子高校生は25日午前9時半ごろ、菊陽町津久礼の町道で、免許が無いにもかかわらず乗用車を運転した疑いが持たれています。警察によりますと、乗用車には女子高校生の他にも同年代の2人が乗っていて、そのうちの1人の親が「乗用車がない」「子どもがいない」と警察へ連絡し、パトロール中の警察官が乗用車を発見し、停車を求めたということです。幸い、乗用車に事故を起こした形跡はありませんでした。続きは↓https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/20030332025/07/03 09:19:14443.ななしのいるせいかつvo5n490代女性が横断歩道で車にはねられ心肺停止 自称公務員の女を現行犯逮捕【新潟・十日町市】https://news.yahoo.co.jp/articles/f67d095ac1335ec2761f2793968f7b55184513a810日夕方、十日町市の国道117号で、道路を横断していた女性(90代)をはねたとして、軽j乗用車を運転していた自称地方公務員の女が現行犯逮捕されました。女性は心肺停止の状態で病院に搬送されました。警察の調べによりますと、10日午後4時50分ごろ、十日町市芋沢にある国道117号で道路を横断していた90代の女性が軽乗用車にはねられました。通行人から「近くの元消防職員が心肺蘇生を行っている」と通報があり、女性は心肺停止の状態で市内の病院に救急搬送されました。軽乗用車を運転していたのは十日町市田中町に住む自称学校給食の調理員の女(54)でした。過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕され、「歩行者をはねてけがをさせたことに間違いない」と容疑を認めています。警察は、横断歩道や信号があったかなど事故の原因を詳しく調べています。2025/07/03 09:19:44444.ななしのいるせいかつNtP6r※7/3(木) 6:59ABC NEWS 関西ニュース 無免許運転で追突事故を起こしそのまま逃げた疑いで、会社社長の37歳の男が逮捕されました。 男は自社の社員に警察に出頭するよう依頼していたということです。 警察によりますと、2日、無免許過失運転致傷とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、神戸市垂水区に住む飲食関係の会社社長・北野友輝容疑者(37)です。 北野容疑者は6月28日午前10時ごろ、兵庫県尼崎市の路上で軽四貨物自動車を運転し、前を走っていた車に追突して車の同乗者の男性に軽傷を負わせ、救護せずそのまま立ち去った疑いが持たれています。 追突事故の後、北野容疑者は自社の社員の男(27)に、自身の代わりに警察に出頭するよう依頼したといいます。 男は事故の約7時間後に警察に出頭しましたが、警察が捜査を進めると事故を起こしたのは別人だとわかり、男に事情を聞くと「社長から頼まれた」と供述したということです。続きは↓社長が社員に”身代わり出頭”依頼 無免許ひき逃げ疑い https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abcnews/region/abcnews-320832025/07/04 00:57:39445.ななしのいるせいかつNtP6r「20代から無免許運転をしていた。一度も運転免許を取得したことがない」 部活動指導員の男性職員を懲戒免職https://news.ntv.co.jp/n/nkt/category/society/nk9cc10cc1df304a578f85aa55600682206月13日、大田市民から、「運転免許証をもっていないにも関わらず自動車を運転している」と情報提供があり、大田市教育委員会が男性職員に確認したところ「運転免許証は、今年4月に失効してそれ以降は運転していない」と説明。しかし、6月19日に、男性職員が無免許運転により大田署に検挙され、再度、教育委員会が聞き取りをしたところ最終的に「一度も運転免許を取得したことがないこと」や「日常的に運転を繰り返していたこと」を認めました。2025/07/04 01:02:07446.ななしのいるせいかつy4rSU※5/28(水) 18:19配信FNNプライムオンライン名古屋市東区で5月27日夜、会社社長の男性が刃物で刺され死亡した事件で、知人とみられる50歳の女が殺人容疑で逮捕されました。■路上に血を流し倒れた男性…50歳女が刃物で殺害か事件は起きたのは27日午後10時半ごろ、名古屋市東区徳川2丁目の住宅街で男性が「背中から血を流して倒れている」と通報がありました。男性は背中から血を流し、うつぶせで倒れていて、搬送先の病院で死亡が確認されました。男性は、現場の目の前のマンションに住む志邑宣彦さん(59)で、愛知県春日井市に本社がある、防犯ブザーなどの製造・販売を行う会社の社長でした。志邑さんを知る人:ちゃんとしっかりした人だった。びっくりだよ。同姓同名だったらって思いたかったけど…。志邑さんを殺害した疑いで、知人関係にあったとみられる春日井市の職業不詳・伊藤綾野容疑者(50)が28日、逮捕されました。志邑さんの背中を刃物で複数回刺し、殺害した疑いが持たれています。■事件直前に2人で家を出たか…刃物を残し車で逃走警察が駆けつけた際、凶器とみられる包丁のような刃物が近くで見つかりましたが、伊藤容疑者の姿はありませんでした。警察によりますと、伊藤容疑者は現場から車で走り去り、さらに車を乗り換えて逃走したとみられ、東郷町に1人でいるところを警察官が発見したということです。伊藤容疑者の近隣住民:少し前の5月中くらいだと思うんですけど、車の中で携帯を触っているところをたまたま自分も帰ってきて見たって感じです。嫌な人だなとかは全然思わなかったです。近くに住んでいるので恐怖を感じました。捜査関係者によると、伊藤容疑者は事件の直前に志邑さんの自宅を訪ね、2人で家を出たといいます。続きは↓https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6d60a2b619d16f2bb316f64cd6903ad91d4e602025/07/04 10:12:45447.ななしのいるせいかつy4rSU金沢市内で赤信号を無視し車で自転車の男性をはねて死亡させたとして、危険運転致死の罪により1審で懲役6年の実刑判決を受けた運転手の女と助手席の男の控訴審。当時の走行状態を明らかにするため、ブレーキを踏んだタイミングなどの証人尋問が行われました。2022年6月、金沢市増泉の交差点を自転車に乗って横断していた男性(当時67歳)が車にはねられ死亡しました。2025/07/04 14:30:18448.ななしのいるせいかつy4rSU女は※7/1(火) 17:53東海テレビ 岐阜県土岐市の中央道で6月22日、逆走車を避けたトラックがガードレールに衝突した事故で、7月1日、逆走車を運転していた女が逮捕されました。 6月22日、土岐市泉町久尻の中央道を走行していた大型トラックが、前方から逆走してきた乗用車をよけようとしてガードレールに衝突する事故がありました。 逆走車は現場から走り去っていましたが、警察はドライブレコーダーの解析などを進め、7月1日、長野県に住む会社員の女(39)を道路を逆走した通行区分違反と事故不申告の疑いで逮捕しました。 女は、リニューアル工事の影響で通常の上りの追い越し車線を下りの車線とする、変則的な規制の道路を逆走していたとみられ、容疑を否認しているということです。ソースは↓中央道を乗用車で“逆走”か 39歳会社員の女を逮捕 避けようとした大型トラックがガードレールに衝突 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokaitv/nation/tokaitv-20250701-1753-411142025/07/04 14:30:38449.ななしのいるせいかつy4rSU女は※7/1(火) 17:53東海テレビ 岐阜県土岐市の中央道で6月22日、逆走車を避けたトラックがガードレールに衝突した事故で、7月1日、逆走車を運転していた女が逮捕されました。 6月22日、土岐市泉町久尻の中央道を走行していた大型トラックが、前方から逆走してきた乗用車をよけようとしてガードレールに衝突する事故がありました。 逆走車は現場から走り去っていましたが、警察はドライブレコーダーの解析などを進め、7月1日、長野県に住む会社員の女(39)を道路を逆走した通行区分違反と事故不申告の疑いで逮捕しました。 女は、リニューアル工事の影響で通常の上りの追い越し車線を下りの車線とする、変則的な規制の道路を逆走していたとみられ、容疑を否認しているということです。ソースは↓中央道を乗用車で“逆走”か 39歳会社員の女を逮捕 避けようとした大型トラックがガードレールに衝突 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokaitv/nation/tokaitv-20250701-1753-411142025/07/04 14:31:05450.ななしのいるせいかつy4rSUいいぞいいぞどんどん書き込めお前がニュースコピペ書き込むたびお前のおかげで何十年後も女の事件簿スレを保ち多くのコミュニティに女の事件簿や女は異常スレを根付かせるモチベーションが1日でも伸びる良かった良かった未来に続かせるというエネルギーがいるからなお前のおかげで何十年後も続けられそうだ2025/07/04 14:54:04451.ななしのいるせいかつM017v宮城県仙台市に住む81歳の男性が、去年4月、奈良県を車で走行中に警官に停止を求められ乱暴に車から引きずり出され負傷したとして、奈良県に220万円の損害賠償を求めた裁判が11日、奈良地裁で始まりました。第一回口頭弁論で、奈良県側は「無理やり外に引きずり出したという事実はない」として請求の棄却を求めました。訴状などによりますと、仙台市に住む原告の大友文勝さん(81)は、2024年4月、旅行中に奈良県大淀町をドライブ中、交差点で点滅した赤信号の一時停止をしなかったとして、奈良県警吉野署の警官に呼び止められました。大友さんは難聴のため、車外の警官らの話を聞き取れずにいたところ、運転席側の窓から耳をつかまれて無理やり車外に引きずり出され、右耳をケガしたとしています。2025/07/11 15:04 読売テレビhttps://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt44992cb12b7149718eac69d8a326eefe2025/07/12 16:08:37452.ななしのいるせいかつQhgJ3※7/14(月) 18:25KUTVテレビ高知14日朝、高知県香南市赤岡町の市道で、乗用車が道路脇の案内標識の柱に衝突する事故があり、乗っていた70代の女性が意識不明の重体となっています。事故があったのは、香南市赤岡町の市道です。南国警察署の調べによりますと、午前7時10分ごろ、香南市に住む高齢の夫婦が乗った普通乗用車が、道路案内標識の柱に衝突しました。この事故で、乗用車の後部座席に乗っていた、妻の澤文子さん(77)が、頭などを強く打って高知市内の病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。運転していた85歳の夫も頭を強く打って重傷ですが、意識はあり、命に別状はないということです。現場は、見通しのいいセンターラインのない道路で、事故当時、南向きに走っていた普通乗用車が、何らかの理由で、進行方向の道路左側にあった標識の柱に衝突したとみられています。続きは↓夫(85)運転の車が“道路標識の柱”に衝突、後部座席に乗っていた妻(77)が意識不明の重体 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kutv/region/kutv-20450382025/07/17 06:13:12453.ななしのいるせいかつEV9Dp保護者が目を離したタイミングで2歳児が道路に…車にはねられ意識不明の重体 追いかけたものの間に合わず 運転していた女を逮捕2025/07/17 08:06:39454.ななしのいるせいかつHSyRw※7/20(日) 7:00カンテレNEWSきょう未明、奈良県広陵町で74歳男が運転する車が、自動二輪車と衝突する事故があり17歳の女性2人が意識不明の重体です。20日午前1時13分頃、広陵町大塚の「大塚交差点」で、自動車と自動二輪車が衝突する事故がありました。警察は、自動車を運転していた神戸市の無職の74歳男を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。警察によりますと、男は自動車を運転中、交差点で自動二輪車と衝突したということです。被害にあったのは、香芝市と橿原市に住む17歳の女性2人です。2人は病院に搬送されましたが、意識不明の重体となっています。続きは↓交差点で深夜の事故 74歳男を過失運転致傷で現行犯逮捕 17歳女性2人が意識不明の重体 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ktv_news/region/ktv_news-207712025/07/20 09:13:30455.ななしのいるせいかつStjQo福岡県粕屋郡内の町立小学校高学年の女児が「授業中、同級生から無理やり服や下着を脱がされるいじめを受けた」として、町や相手側の女児の両親らを相手取り、550万円の損害賠償を求める訴訟を福岡地裁に起こした。 原告側によると、女児はショックで適応障害と診断され、現在は不登校になっているという。被告側は「悪ふざけがエスカレートしただけだ」として請求棄却を求めている。 提訴は昨年12月20日付。訴状によると、同2月16日午後3時過ぎ、授業中に教室で騒いだ児童らに対し、担任の女性教諭が「廊下に出なさい」と指導。相手側女児ら4人と原告女児が廊下に出た。その後、廊下でくすぐりあいが始まり、倒れ込んだ原告女児は、両手両足をつかまれ、ズボンを下ろされそうになった。原告女児は抵抗したが、最終的にはズボンと下着が足首まで脱げ、上着も脱がされた、としている。 この際、隣のクラスの教諭が相手側女児らを注意してやめさせたという。 原告女児は「1年以上前から、靴の片方を校門前に隠されたり、複数の児童に押さえつけられ、無理やりズボンを脱がされたりするいじめを受けた」と主張。図工用のニスを背後から大量にかけられ、髪の毛や洋服がニスだらけになったこともあったという。 原告女児は昨年2月の事案以降、しばらく学校を休んだが、進級後に登校を再開。しかし、「相手側の児童ににらまれる」などと話し、同8月から再び不登校になったという。http://yomiuri.co.jp/national/20180226-OYT1T50062.html2025/07/24 15:44:01456.ななしのいるせいかつwF5yC体調不良で運転 首都高3人死亡の事故 運転手が起訴内容認めるhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250520/k10014810711000.html去年、埼玉県の首都高速道路で、体調不良だった運転手の大型トラックが渋滞の列に突っ込み3人が死亡し、3人がけがをした事故で、過失運転致死傷の罪に問われている運転手は、20日の初公判で起訴された内容を認めました。運転手をしていた降籏紗京被告(29)は去年5月、発熱などの症状があったのに大型トラックを運転し、埼玉県戸田市の首都高速道路で渋滞の列に突っ込み3人を死亡させたほか、3人にけがをさせたとして過失運転致死傷の罪に問われています。検察は冒頭陳述で「38度の発熱があったが、運送会社に借金があり迷惑をかけたくないという理由で運転した。ふらつきながら運転し、音が出る車線を20回以上踏んでいた。ハンドル操作をしながらLINEを送ることもあった。時速75キロから80キロで衝突した」と述べました。遺族は運転手に、より刑が重い危険運転致死傷罪を適用すべきだとして検察に要望書を提出し、今回の裁判に被害者として参加しています。2025/07/25 23:00:16457.ななしのいるせいかつwF5yC詳細 検察の冒頭陳述【事故3日前から発熱】運転手の体調について、検察は「3日前に38度の発熱があり、かぜ薬を購入して服用したが、熱は下がらなかった。前日の夜は不倫相手の女性とLINEのやりとりを長時間続けていて、十分な睡眠を取らなかった」と述べました。【会社に借金あり休み取らず】事故当日も38度の発熱が続き、頭がくらくらする状態だったといいます。それでも休みをとらなかった理由について、検察は「運送会社に借金があり迷惑をかけたくないと思い、事故を起こすことはないと安易に考えた」としました。【ふらつきながら20回以上車線を踏む】運転の状況について「ふらつきながら運転し、音が出る車線を20回以上踏んで、正常な運転ができないことを認識していた。時速75キロから80キロで衝突し、直前までブレーキをかけることはなかった」と述べました。【ハンドル操作しながらLINE】また「右手でハンドル操作をしながら左手で女性にLINEの送信をすることもあった。衝突後は救助活動に参加しなかった」としました。2025/07/25 23:02:26458.ななしのいるせいかつVPYYw小2刺傷で同級生の母に懲役9年の判決 奈良県生駒市で昨年12月、当時小学2年の女児(8)を包丁で刺したとして、殺人未遂の罪に問われた女児の同級生の母親、岡田利恵被告(42)の裁判員裁判の判決公判が27日、奈良地裁で開かれ、西川篤志裁判長は懲役9年(求刑懲役12年)を言い渡した。 判決理由で西川裁判長は、事件の約1年前に岡田被告の息子が女児と遊んでいる際にけがをしたことなどから、女児とその母親に一方的に恨みを抱いたと指摘。「鋭利な出刃包丁で少なくとも21回、執拗(しつよう)に攻撃している。女児が死ぬ可能性が高い行為と認識していた」とした。弁護側は公判で「犯行後に救急車を呼ぶなどしており、殺意はなかった」と主張したが、西川裁判長は「止血措置を取らなかったことから、真摯(しんし)な努力をしたとはいえない」と断じた。 判決によると、岡田被告は昨年12月7日、生駒市内の当時の自宅で、女児の左胸などを包丁で複数回刺し、殺害しようとした。 女児は病院に搬送されたが、命に別条はなかった。2025/07/26 11:56:36459.ななしのいるせいかつVPYYw反日サヨクフェミ喪女が書き込んでる掲示板の一覧5ch爆サイしたらばガールズチャンネルTalkTwitterPinkチャンネルetc…共通するは男たたきまた男子トイレへの異様な執着喪女はネット依存症変態でしたケラケラ2025/07/26 12:31:58460.ななしのいるせいかつR9SOo25日、大阪府泉大津市の国道で、バイクをひき逃げし、高校生2人に重傷を負わせたとして、韓国籍の男が逮捕されました。ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、大阪府八尾市の自営業で韓国籍の姜元容疑者です。警察によりますと、姜容疑者は、25日夜、泉大津市の国道26号で前を走っていたバイクをひき逃げし、高校生の男女2人に重傷を負わせた疑いです。警察は、逃げた運転手の行方を追っていましたが、26日午前、姜容疑者が警察署に出頭。調べに対し「当たったことは覚えているけれども、何に当たったかはわからない」と容疑を一部否認しているということです。また、「運転前に飲酒した」「飲んでいたことがばれるのが怖かった」という趣旨の話をしていて、警察は、当時の状況を詳しく調べています。https://news.yahoo.co.jp/articles/28dc7153c20ce03034c33bed857f45ab123108ed2025/07/28 06:36:07461.ななしのいるせいかつR9SOo熊本県菊池市で車がアパートに衝突し、運転していた爺が死亡しました。27日午前10時前、菊池市広瀬で村上一之89歳が運転する軽トラックが畑から市道を横切り、向かいのアパートに衝突しました。警察によりますと村上は全身を強く打ち病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。https://news.yahoo.co.jp/articles/54a12b1406b64205cf64f23e2c8dbe28c79e11b72025/07/28 06:37:06462.ななしのいるせいかつLr8rZ20年前に男児にわいせつ行為…児童だった男性から情報提供で発覚、県教委の課長級女性職員を懲戒免職2024/10/18 07:11保存して後で読む 埼玉県教育委員会は17日、約20年前に勤務していた小学校の男子児童にわいせつな行為をしたとして、教育局の女性職員(課長級)(52)を懲戒免職とした。被害者の特定につながるとして、氏名や現在の仕事内容は公表していない2025/07/28 07:45:02463.ななしのいるせいかつb6S0Zhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/2069267?display=1無免許で酒気帯び運転をしたとして、24日、49歳の男が出雲警察署に現行犯逮捕されました。道路交通法違反(酒気帯び・無免許運転)の容疑で逮捕されたのは、出雲市荻杼町に住む建設業の男(49)です。調べによりますと、男は24日午後5時20分ごろ、公安委員会の運転免許を受けずに、出雲市内の市道で酒気を帯びた状態でワンボックスの貨物自動車を運転した疑いが持たれています。男はこれ以前に免許取り消しとなっていて、出雲警察署は男がその後免許を再取得をしておらず無免許であることを把握していたといいます。そして、24日に男の自宅に車が無かったため付近で警戒していたところ、男が車に乗って帰宅。職務質問をした際に警察官が呼気検査したところ、基準値を超える1リットルあたり0.15ミリグラム以上のアルコールが検出されため、同日午後5時42分に現行犯逮捕しました。警察は、飲酒先や飲酒量、余罪などについて調べを進めています。2025/07/29 02:05:00464.ななしのいるせいかつ3J7uG岡山・吉備中央の事故 重体の3歳男児が死亡 21日に車同士が正面衝突3/29(土) 5:10配信山陽新聞デジタル岡山県警本部 岡山県吉備中央町の国道で21日、軽乗用車2台が正面衝突して母子3人が死傷した事故で、意識不明の重体だった保育園児の男児(3)が27日深夜、入院先の病院で死亡が確認された。県警が28日明らかにした。 事故は21日午前7時55分ごろ発生。同町上加茂の国道429号で男児と母親(27)、女児(5)の家族3人が乗った車に、センターラインを越えてきた対向車が衝突。母親は外傷性ショックで死亡し、女児も軽傷を負った。 県警は22日、対向車を運転していた団体職員の女(46)=岡山市=を自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで逮捕。その後釈放し、任意で捜査を続けている。https://news.yahoo.co.jp/articles/07feff44cf57ce33b3292a049cb34003687f1c652025/07/30 10:25:44465.ななしのいるせいかつW8bpQ首都高6人死傷事故を起こした男が「JC・JS・ショタ」の児童ポルノ所持で追起訴されていた遺族は「こんなクズ野郎に夫を殺されたかと思うと悔しい」昨年5月に首都高速道路で6人を死傷させる玉突き事故を起こし、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われている男が、児童ポルノ所持の罪で追起訴されていたことがわかった。■携帯電話の中から出てきた多数のわいせつ動画昨年5月、大型トラックを運転し、埼玉県戸田市の首都高速道路で渋滞の列に突っ込み3人を死亡させ、3人にケガを負わせる大事故を起こした降籏紗京被告(29)の裁判。降籏被告が、事故とは直接関係ない児童ポルノ所持の罪で追起訴されていたことが明らかになったのは、7月24日、東京地裁で開かれた第2回公判である。2025/08/04 00:53:04466.ななしのいるせいかつW8bpQ事故後、警察が降籏被告の携帯電話を調べたところ、多数のわいせつ動画・画像が出てきた。その中に、女子中学生、女子小学生、幼い男子を意味する「JC」「JS」「ショタ」と検索して収集された、児童ポルノ5点が見つかっていたのである。この裁判で、交通事故とはおよそ無関係に思えるワードが出てきたのは2度目のことだ。初公判で出てきたのは「不倫」と「再婚」。降籏被告は事故を起こす4日前から重度のかぜ症状にあったにもかかわらず、病院にも行かず、当時、不倫関係にあった女性とLINEのやり取りを事故直前まで続けていた。検察側によれば、4日間で愛人と交わしたLINEは500通。最後のやり取りは事故の30分前、運転中でのことだった。検察は降籏被告が愛人とのLINEに夢中になったため、睡眠不足になっていたと指摘している。■被害者の名前を覚えていないさらに遺族を逆撫でさせたのが、降籏被告が事故から3カ月後、獄中で再婚していた事実だった。相手はLINEを交わしていた女性とは別の女性。しかも事故から1年が経過して公判が開かれるまで、遺族は降籏被告から謝罪がなかったと訴えている。第2回公判の被告人質問では、その再婚女性とすでに離婚していたことが明らかになった。それよりも傍聴人を驚かせたのは、降籏被告が遺族の前で見せた“無反省ぶり”である。下記は、亡くなった船本宏史さん、杉平裕紀さんの妻が、被害者参加制度を使って降籏被告に直接、質問した際のやり取りである。船本さんの妻「主人の名前をフルネームで言えますか」降籏被告「フルネームでは…」船本さんの妻「なぜ言えないのですか」降籏被告「すみません…、わかりません…」船本さんの妻「供述調書を隅から隅まで読みましたが、被害者遺族への謝罪の言葉がありませんでしたが、なぜですか」降籏被告「取り調べを受けていた時は、被害者に申し訳ないという気持ちよりも、なぜ自分が事故を起こしてしまったのかということばかり考えていて、謝罪ができていませんでした」船本さんの妻「事故の3カ月後に再婚したと聞かされて、私たち遺族がどのような気持ちになったかわかりますか」降籏被告「(遺族の)調書を読ませていただいて、大変つらい思いをさせてしまったと、今は思っています」2025/08/04 00:53:23467.ななしのいるせいかつW8bpQ■裁判長も呆れ果て…杉平さんの妻が質問した際にはこのようなやり取りもあった。杉平さんの妻「あなたが逆の立場で私たち遺族だったら、どう償って欲しいと思いますか」降籏被告「私が被害者の立場であったら、やはり…、できれば同じような事故が二度と起きないような活動をして欲しいと思います」この返答に杉平さんの妻は「加害者がですか?」と声を荒らげた。そして「命をもって償って欲しいとは思いませんか?」と問い直した。それに対する降籏被告の答えはこうだ。「うーん。私はそこまでは思わないです…」このようなやり取りを聞いていて、裁判長も呆れ果てたのだろう。「他人事のように話している印象を受けましたが、あなたはその自覚はありますか」と問いかけた。降籏被告の答えは「自覚はありません」。閉廷後、船本さんの妻は涙を溜めてこう語った。「不倫、再婚に続き、今度は児童ポルノです。そしてあの無反省な態度。どこまで私たちはあの男に愚弄され、苦しめられなければならないのでしょうか。降籏が人身事故を起こしたのはこれで3度目です。事故で相手に迷惑をかけても心から反省していなかったから、またしてもこのような大事故を起こしてしまったのです」船本さんは、体調不良だったのに勤務を続けさせた会社が悪いとするネット上の声に疑問を呈する。※以下引用先でデイリー新潮編集部2025年07月29日https://www.dailyshincho.jp/article/2025/07291110/2025/08/04 00:53:39468.ななしのいるせいかつeYdcG【尼崎】あいさつの態度に立腹…初対面の男子中学生を数十発殴る 15歳少女逮捕 肋軟骨損傷などのけがhttps://asahi.h.net/test/read.cgi/newsplus/1698882106/【大阪】3歳の孫に暴行を加え死亡させた罪 48歳祖母に懲役8年の実刑判決 牛丼店や自宅で繰り返し暴行https://asahi.h.net/test/read.cgi/newsplus/1702449452/2025/08/04 01:55:15469.ななしのいるせいかつW8bpQウンコリアンの投稿*削除されまくり*URLがデタラメ*スレ違いばかり2025/08/04 07:33:36470.ななしのいるせいかつeYdcG喪女の投稿*削除されまくり*URLがデタラメ*スレ違いばかり2025/08/04 16:44:16471.ななしのいるせいかつyY2gm 三重県鈴鹿市で7月31日夜、自転車で酒気帯び運転をしたとして、モンゴル国籍の男が現行犯逮捕されました。 警察によりますと、鈴鹿市西条八丁目の交差点で31日午後10時前、信号待ちをしていた車に自転車がぶつかる事故がありました。 通報を受けて警察官が駆けつけ、自転車を運転していたモンゴル国籍のアルバイト、クク・ガンバットゥ容疑者(49)の呼気から基準値を超えるアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。「酒を飲んで自転車を運転してはいけないというのは知らなかった」などと容疑を一部否認しているということです。 自転車の酒気帯び運転は、2024年11月に施行された改正道路交通法で新たに罰則の対象になっています。8/1(金) 11:43配信 東海テレビhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e94903415a3e35735543d755c2170a76b978a1602025/08/06 02:44:10472.ななしのいるせいかつyY2gm 愛知県常滑市で8月4日夜、バイクに乗っていた男子高校生が軽トラックにはねられ死亡しました。s://i.imgur.com/6Fwo6BV.png 警察によりますと、常滑市本郷町一丁目の信号のある交差点で4日午後10時前、直進していたバイクが対向車線から右折してきた軽トラックにはねられました。 この事故で、バイクに乗っていた美浜町の17歳の男子高校生が病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。 警察は、軽トラックを運転していた常滑市の男性会社員(51)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しましたが、その後に釈放し任意で調べています。 バイクにはナンバープレートやウインカーが取りつけられていなかったとみられていて、警察は当時の状況を詳しく調べています。https://news.yahoo.co.jp/articles/01de26c71b5943ae42da2b23aa82820fec6a74ce2025/08/06 02:54:40473.ななしのいるせいかつyY2gm※8/3(日) 15:34沖縄タイムス 沖縄県警沖縄署で3日午前7時40分ごろ、軽乗用車が正面出入り口のドアに衝突した。署は車を運転していた、うるま市の職業不詳の男(25)を建造物損壊の疑いで現行犯逮捕した。けが人はいなかった。捜査に支障があるとして認否を明らかにしていない。続きは↓沖縄署の正面出入り口に車が突っ込む ブレーキ痕なし 運転の25歳男を建造物損壊の疑いで逮捕 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/okinawa/region/okinawa-202508031533002025/08/06 02:57:13
馬鹿女の運転を書き込んでいくスレ5
https://talk.jp/boards/lifesaloon/1683922625
カキコ無し(笑)(笑)
100
コメント100件
6/11(水) 10:44配信
埼玉新聞
女性重傷ひき逃げ、容疑の40歳女を逮捕
埼玉県富士見市で女性がひき逃げされ意識不明の重体となっている事件で、東入間署は9日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、富士見市諏訪1丁目、教材販売業の女(40)を逮捕した。
【地図あり】事件が起こった“富士見市諏訪1丁目”の位置 信号機のない丁字路だった
逮捕容疑は9日午前7時35分ごろ、富士見市諏訪1丁目の市道交差点で、乗用車を運転。横断歩道を徒歩で横断していた富士見市の無職女性(76)をはねて、頭などに重傷を負わせ、逃走した疑い。
読売テレビニュース
兵庫県明石市の県道で、高齢者用の電動カート(シニアカー)と軽自動車が衝突する事故があり、カートに乗っていた高齢の男性が病院に搬送され、意識不明の重体です。
事故があったのは明石市魚住町の信号のない交差点で、13日午前10時ごろ、「車と高齢男性の事故で、男性が頭から血を流している」から車の運転手から110番通報がありました。
警察によりますと、県道を西に向かって走っていた軽自動車が、交差点を横断していた90代くらいの男性が乗る電動カートと衝突。男性は頭や胸を強く打つなどして病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。
警察は、軽自動車を運転していた中学校教諭の男(32)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
続きは↓
高齢者用“電動カート”と軽自動車が衝突…90代くらいの男性が意識不明の重体 「出てこないと思った」中学校教諭の男を現行犯逮捕 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ytv/nation/ytv-2025061301922626
15日午前8時半ごろ、小樽市朝里川温泉1丁目付近で、「バイクの単独事故でけが人がいる」と消防に通報がありました。
現場は小樽市と赤井川村を結ぶ国道393号の毛無山の展望台近くの、急なカーブが続くつづら折りの道路です。
この事故でバイクを運転していた50代とみられる男性が、意識もうろうの状態で病院に運ばれました。
警察によりますと国道を小樽方面に走行していたバイクが左カーブを曲がり切れず反対車線にはみ出し、ガードロープに衝突したとみられています。
男性は、他のバイクの友人らと複数台でツーリング中だったとみられ、警察が事故の状況を詳しく調べています。
HTB北海道ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/440396fe0c9813605c28af054470f45599b644eb
(記者リポート)
「事故を起こした車は、一時停止のある駐車場から、向かいの商業施設の壁に衝突しました」
長野市檀田で17日午前11時ころ、ユニクロの店舗の外壁に男性(91)が運転する乗用車が衝突しました。
この事故で、助手席に乗っていた妻(84)が病院に搬送され死亡が確認されました。死因は胸部多発外傷でした。
男性は軽傷とみられます。
車は道向かいのスーパーの駐車場から市道を横切って衝突していて、警察はアクセルとブレーキの踏み間違えとみて、事故の詳しい原因を調べています。
長野放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/29f42c3dad29abfa35d15c55f8541b9e89cd867f
【画像】事故があった保育園の駐車場。道路を挟んで保育園の反対側に、広いスペースがとられているように見える(島根・出雲市)
事故があったのは、出雲市の伊波野(いわの)保育園の駐車場です。
午前8時ごろ、登園し1人で歩いていた内藤蒼大(そうた)ちゃん(1歳)が普通乗用車にはねられました。
蒼大ちゃんは意識がない状態で病院に搬送されましたが、頭を強く打ち、約1時間半後に死亡が確認されました。
警察は、運転していた介護士の網師野(あじの)明菜容疑者(38)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19c5aa35dab89de63fd74142a9259025ead9472c
https://asahi.h.net/test/read.cgi/newsplus/1749364398/
信号待ちの軽乗用車に追突・炎上させ運転していた女性は死亡
今月6日、名古屋市中川区で軽乗用車がワンボックスカーに追突され炎上し、運転手が死亡した事故で、ワンボックスカーの男が逮捕されました。
逮捕されたのは、住居不詳の会社員西沢宏俊容疑者(42)です。
警察によりますと、西沢容疑者は今月6日、中川区西日置で、運転に支障を及ぼすおそれがある病気の影響で正常な運転が困難な状態に陥り、
ワンボックスカーを暴走させ信号待ちの軽乗用車に追突、炎上させ、51歳の女性を死亡させた疑いがもたれています。
警察は、目撃者の証言などから西沢容疑者を危険運転致死の疑いで逮捕しました。
調べに対し、西沢容疑者は「病気の影響で事故を起こしてしまったことは間違いありません」と話しています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1994458?display=1
【画像】事故があった保育園の駐車場。道路を挟んで保育園の反対側に、広いスペースがとられているように見える(島根・出雲市)
事故があったのは、出雲市の伊波野(いわの)保育園の駐車場です。
午前8時ごろ、登園し1人で歩いていた内藤蒼大(そうた)ちゃん(1歳)が普通乗用車にはねられました。
蒼大ちゃんは意識がない状態で病院に搬送されましたが、頭を強く打ち、約1時間半後に死亡が確認されました。
警察は、運転していた介護士の網師野(あじの)明菜容疑者(38)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
去年3月富山市で飲酒運転の車にはねられ女性が死亡した事故で、23日、遺族が「危険運転致死罪」の適用を求め、富山地検に意見書を提出しました。
飲酒運転の事故で母親を亡くした中田康介さん
「無残な死に方をしていることに対して私たち遺族はまったく理解ができませんし、ましてや過失なんてありえないという思いで、
何とか少しでも罪の重い危険運転致死罪として勝ち取ります」
富山市内で会見を開いたのは、去年3月、母親の井野真寿美さんを飲酒運転による事故で亡くした中田康介さんです。
井野さんは生前、アーティストでありピアノ講師としても活動。気さくな人柄で多くの生徒から慕われていました。
■事故起こした男性:代行がつかまらず運転…
事故が起きたのは、去年3月21日午前1時すぎ、富山市総曲輪で車が一方通行の道路を逆走し交差点に進入。
道路を横断していた井野さんをはね、その後搬送先の病院で亡くなりました。
事故を起こした男性は、中田さんらに対し居酒屋を2軒はしごして酒を飲み、代行がつかまらなかったため運転したと説明しています。
事故から3か月後、県警は男性を「過失運転致死」の容疑で書類送検しました。
■事故から1年3か月、いまだ起訴されない…
康介さんはより罪の重い「危険運転致死罪」の適用を求め、去年12月、担当弁護士や交通鑑定士とともに独自の現場検証を実施。
また他の交通遺族とともに、署名活動にも取り組んできました。
事故から1年3か月、加害者はいまだ起訴されていません。
■意図的に赤信号を無視して進入か…
中田さんは23日、意見書と署名簿を地検に提出し、再度「危険運転致死罪」の適用を求めました。
意見書では、飲酒運転に加えて厳罰化を求める複数の根拠を新たに示しました。
事故当時、車のフロントガラス下部は雪で覆われ、視界が遮られていたにも関わらず、加害者は除雪をせずに発進。
前方の確認ができないまま走行する「盲目運転」にあたると訴えています。
また、加害者は左折後、対面の信号が赤であることを認識しながらも、意図的に無視して進入したとしています。
別ソース
雪で半分見えないフロントガラスで飲酒運転 富山の遺族が意見書 「納得いかない」危険運転致死罪の起訴求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3a6b4ccfd5effb141ac754fe855248f137a00aa
※ソースに動画あり
25日夜、アルコールの影響で正常な運転が困難な状態で車を運転し、玉名市の工事現場で交通整理中の男性をはねけがを負わせ
現場から逃走したとして、会社員の男が27日朝、逮捕されました。
危険運転致傷とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、玉東町山口の会社員、泉侑琳容疑者です。
警察によりますと泉容疑者は、おとといの夜アルコールの影響により正常な運転が困難な状態で普通乗用車を運転。
玉名市立願寺の県道の工事現場で、交通整理をしていた男性をはね、左足を打撲するけがを負わせ、現場から逃走した疑いがもたれています。
泉容疑者は調べに対し、「事故のことを思い出せない」と容疑を否認しています。
これまでの調べで泉容疑者は当日、玉名市の飲食店で酒を飲んだとみられています。
現場近くでは「当て逃げされた」との通報も入っていて、警察は、泉容疑者が他にも事故を起こした可能性もあるとみて調べを進めています。
別ソース
基準値5倍超のアルコール…酒酔い運転でひき逃げの疑い 25歳男を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f1abd83898e44ab60618c0301a302bef399ade
2025年6月29日 05:00 | 無料公開
「また酒を飲むかもしれないなんてよく言えますね」-。
道交法違反(酒気帯び運転)の罪に問われた男の初公判。被告人質問で、裁判官は語気を強めた。
飲酒運転した理由について「自分の意志が弱かったからだと思う」と繰り返し答えた被告。
ただ、その時のことは「酔っていてあまり覚えていない」。続けて、裁判官は尋ねた。「あなた、とんでもないことをしたと分かっているんですか」
八街市で下校中の児童5人が飲酒運転のトラックにはねられ死傷した事故から4年。
依然として飲酒運転が相次ぐ中、傍聴席から見えてきたのは事故後も続く、想像力の欠如だった。
被告は建築業の男(30)=千葉市緑区。初公判は千葉地裁(土倉健太裁判官)で5月22日に開かれた。
被告の起訴内容は昨年10月7日午前0時50分ごろ、市原市内の交差点で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転したというものだった。
検察側の冒頭陳述などによると、被告は同月6日夕、いとこが運転する車に乗り、JR五井駅(同市)まで向かった。
車は近くのコインパーキングに止め、居酒屋2店でビールやハイボールを楽しんだ。
被告らがコインパーキングに戻ってきたのは翌7日午前0時50分ごろ。
近くの防犯カメラには足取りがおぼつかず、転倒する被告の姿が写っていた。
被告はその状態で運転席に乗り込み、運転を開始。数分後には、交差点でガードパイプに衝突する事故を起こした。
エアバッグが作動すると110番通報されるシステムにより、警察官が駆け付けると、被告は路上に寝ていた。
アルコール検査の結果は基準最低値の4倍以上だった。
以下ソース
https://www.chibanippo.co.jp/articles/1462119?utm_source=pwa&utm_medium=referral&utm_campaign=webpush
静岡県焼津市で16日、登校中の小学生の男の子を車ではねたとして、静岡県藤枝市に住む60代の女が逮捕されました。
過失運転致傷の疑いで逮捕されたのは、藤枝市に住む自称・介護士の62歳の女です。女は16日午前7時ごろ、焼津市の交差点で横断歩道を渡っていた登校中の小学生の男の子(10)を軽乗用車ではね、けがをさせた疑いが持たれています。男の子は病院に搬送されましたが、右足を打撲する軽傷です。
酒酔い運転の容疑で逮捕された浜松市中央区の21歳の自称・社交飲食店従業員の女は19日午前5時半ごろ、浜松市中央区で軽乗用車を酒酔い運転をした疑いがもたれています。警察によりますと、女は街路樹に接触して車を横転させる事故を起こし、病院に救急搬送されたため、午後になって、通常逮捕されました。女にけがはほとんどない、ということです。
【画像】事故当時の状況とは
逮捕されたのは、大分市に住む公務員・藤並真帆容疑者(28)です。
警察によりますと、藤並容疑者は18日午前、軽乗用車を運転していたところ、自宅近くの交差点で自転車と衝突し、乗っていた市内の16歳の男子高校生に左腕を打撲するけがをさせたにもかかわらず、現場から立ち去った疑いが持たれています。
大分市
3度逮捕された男「また捕まると罪が重くなるんじゃないかと恐怖心があった」
「車があったから、買い物がしたくてつい乗ってしまった」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2015821
2025年6月25日(水) 18:48
熊本県菊陽町で15歳の女子高校生が現行犯逮捕されました。
逮捕容疑は無免許運転です。
阿蘇郡に住む女子高校生は25日午前9時半ごろ、菊陽町津久礼の町道で、免許が無いにもかかわらず乗用車を運転した疑いが持たれています。
警察によりますと、乗用車には女子高校生の他にも同年代の2人が乗っていて、そのうちの1人の親が「乗用車がない」「子どもがいない」と警察へ連絡し、パトロール中の警察官が乗用車を発見し、停車を求めたということです。
幸い、乗用車に事故を起こした形跡はありませんでした。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2003033
https://news.yahoo.co.jp/articles/f67d095ac1335ec2761f2793968f7b55184513a8
10日夕方、十日町市の国道117号で、道路を横断していた女性(90代)をはねたとして、軽j乗用車を運転していた自称地方公務員の女が現行犯逮捕されました。女性は心肺停止の状態で病院に搬送されました。
警察の調べによりますと、10日午後4時50分ごろ、十日町市芋沢にある国道117号で道路を横断していた90代の女性が軽乗用車にはねられました。
通行人から「近くの元消防職員が心肺蘇生を行っている」と通報があり、女性は心肺停止の状態で市内の病院に救急搬送されました。
軽乗用車を運転していたのは十日町市田中町に住む自称学校給食の調理員の女(54)でした。過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕され、「歩行者をはねてけがをさせたことに間違いない」と容疑を認めています。
警察は、横断歩道や信号があったかなど事故の原因を詳しく調べています。
ABC NEWS 関西ニュース
無免許運転で追突事故を起こしそのまま逃げた疑いで、会社社長の37歳の男が逮捕されました。
男は自社の社員に警察に出頭するよう依頼していたということです。
警察によりますと、2日、無免許過失運転致傷とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、神戸市垂水区に住む飲食関係の会社社長・北野友輝容疑者(37)です。
北野容疑者は6月28日午前10時ごろ、兵庫県尼崎市の路上で軽四貨物自動車を運転し、前を走っていた車に追突して車の同乗者の男性に軽傷を負わせ、救護せずそのまま立ち去った疑いが持たれています。
追突事故の後、北野容疑者は自社の社員の男(27)に、自身の代わりに警察に出頭するよう依頼したといいます。
男は事故の約7時間後に警察に出頭しましたが、警察が捜査を進めると事故を起こしたのは別人だとわかり、男に事情を聞くと「社長から頼まれた」と供述したということです。
続きは↓
社長が社員に”身代わり出頭”依頼 無免許ひき逃げ疑い https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abcnews/region/abcnews-32083
https://news.ntv.co.jp/n/nkt/category/society/nk9cc10cc1df304a578f85aa5560068220
6月13日、大田市民から、「運転免許証をもっていないにも関わらず自動車を運転している」と情報提供があり、大田市教育委員会が男性職員に確認したところ「運転免許証は、今年4月に失効してそれ以降は運転していない」と説明。
しかし、6月19日に、男性職員が無免許運転により大田署に検挙され、再度、教育委員会が聞き取りをしたところ最終的に「一度も運転免許を取得したことがないこと」や「日常的に運転を繰り返していたこと」を認めました。
FNNプライムオンライン
名古屋市東区で5月27日夜、会社社長の男性が刃物で刺され死亡した事件で、知人とみられる50歳の女が殺人容疑で逮捕されました。
■路上に血を流し倒れた男性…50歳女が刃物で殺害か
事件は起きたのは27日午後10時半ごろ、名古屋市東区徳川2丁目の住宅街で男性が「背中から血を流して倒れている」と通報がありました。
男性は背中から血を流し、うつぶせで倒れていて、搬送先の病院で死亡が確認されました。
男性は、現場の目の前のマンションに住む志邑宣彦さん(59)で、愛知県春日井市に本社がある、防犯ブザーなどの製造・販売を行う会社の社長でした。
志邑さんを知る人:
ちゃんとしっかりした人だった。びっくりだよ。同姓同名だったらって思いたかったけど…。
志邑さんを殺害した疑いで、知人関係にあったとみられる春日井市の職業不詳・伊藤綾野容疑者(50)が28日、逮捕されました。志邑さんの背中を刃物で複数回刺し、殺害した疑いが持たれています。
■事件直前に2人で家を出たか…刃物を残し車で逃走
警察が駆けつけた際、凶器とみられる包丁のような刃物が近くで見つかりましたが、伊藤容疑者の姿はありませんでした。
警察によりますと、伊藤容疑者は現場から車で走り去り、さらに車を乗り換えて逃走したとみられ、東郷町に1人でいるところを警察官が発見したということです。
伊藤容疑者の近隣住民:
少し前の5月中くらいだと思うんですけど、車の中で携帯を触っているところをたまたま自分も帰ってきて見たって感じです。嫌な人だなとかは全然思わなかったです。近くに住んでいるので恐怖を感じました。
捜査関係者によると、伊藤容疑者は事件の直前に志邑さんの自宅を訪ね、2人で家を出たといいます。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6d60a2b619d16f2bb316f64cd6903ad91d4e60
2022年6月、金沢市増泉の交差点を自転車に乗って横断していた男性(当時67歳)が車にはねられ死亡しました。
東海テレビ
岐阜県土岐市の中央道で6月22日、逆走車を避けたトラックがガードレールに衝突した事故で、7月1日、逆走車を運転していた女が逮捕されました。 6月22日、土岐市泉町久尻の中央道を走行していた大型トラックが、前方から逆走してきた乗用車をよけようとしてガードレールに衝突する事故がありました。 逆走車は現場から走り去っていましたが、警察はドライブレコーダーの解析などを進め、7月1日、長野県に住む会社員の女(39)を道路を逆走した通行区分違反と事故不申告の疑いで逮捕しました。 女は、リニューアル工事の影響で通常の上りの追い越し車線を下りの車線とする、変則的な規制の道路を逆走していたとみられ、容疑を否認しているということです。
ソースは↓
中央道を乗用車で“逆走”か 39歳会社員の女を逮捕 避けようとした大型トラックがガードレールに衝突 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokaitv/nation/tokaitv-20250701-1753-41114
東海テレビ
岐阜県土岐市の中央道で6月22日、逆走車を避けたトラックがガードレールに衝突した事故で、7月1日、逆走車を運転していた女が逮捕されました。 6月22日、土岐市泉町久尻の中央道を走行していた大型トラックが、前方から逆走してきた乗用車をよけようとしてガードレールに衝突する事故がありました。 逆走車は現場から走り去っていましたが、警察はドライブレコーダーの解析などを進め、7月1日、長野県に住む会社員の女(39)を道路を逆走した通行区分違反と事故不申告の疑いで逮捕しました。 女は、リニューアル工事の影響で通常の上りの追い越し車線を下りの車線とする、変則的な規制の道路を逆走していたとみられ、容疑を否認しているということです。
ソースは↓
中央道を乗用車で“逆走”か 39歳会社員の女を逮捕 避けようとした大型トラックがガードレールに衝突 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokaitv/nation/tokaitv-20250701-1753-41114
どんどん書き込め
お前がニュースコピペ書き込むたび
お前のおかげで何十年後も女の事件簿スレを保ち多くのコミュニティに女の事件簿や女は異常スレを根付かせるモチベーションが1日でも伸びる
良かった良かった
未来に続かせるというエネルギーがいるからな
お前のおかげで何十年後も続けられそうだ
訴状などによりますと、仙台市に住む原告の大友文勝さん(81)は、2024年4月、旅行中に奈良県大淀町をドライブ中、交差点で点滅した赤信号の一時停止をしなかったとして、奈良県警吉野署の警官に呼び止められました。
大友さんは難聴のため、車外の警官らの話を聞き取れずにいたところ、運転席側の窓から耳をつかまれて無理やり車外に引きずり出され、右耳をケガしたとしています。
2025/07/11 15:04 読売テレビ
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt44992cb12b7149718eac69d8a326eefe
KUTVテレビ高知
14日朝、高知県香南市赤岡町の市道で、乗用車が道路脇の案内標識の柱に衝突する事故があり、乗っていた70代の女性が意識不明の重体となっています。
事故があったのは、香南市赤岡町の市道です。南国警察署の調べによりますと、午前7時10分ごろ、香南市に住む高齢の夫婦が乗った普通乗用車が、道路案内標識の柱に衝突しました。
この事故で、乗用車の後部座席に乗っていた、妻の澤文子さん(77)が、頭などを強く打って高知市内の病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。運転していた85歳の夫も頭を強く打って重傷ですが、意識はあり、命に別状はないということです。
現場は、見通しのいいセンターラインのない道路で、事故当時、南向きに走っていた普通乗用車が、何らかの理由で、進行方向の道路左側にあった標識の柱に衝突したとみられています。
続きは↓
夫(85)運転の車が“道路標識の柱”に衝突、後部座席に乗っていた妻(77)が意識不明の重体 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kutv/region/kutv-2045038
カンテレNEWS
きょう未明、奈良県広陵町で74歳男が運転する車が、自動二輪車と衝突する事故があり17歳の女性2人が意識不明の重体です。
20日午前1時13分頃、広陵町大塚の「大塚交差点」で、自動車と自動二輪車が衝突する事故がありました。
警察は、自動車を運転していた神戸市の無職の74歳男を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。
警察によりますと、男は自動車を運転中、交差点で自動二輪車と衝突したということです。
被害にあったのは、香芝市と橿原市に住む17歳の女性2人です。2人は病院に搬送されましたが、意識不明の重体となっています。
続きは↓
交差点で深夜の事故 74歳男を過失運転致傷で現行犯逮捕 17歳女性2人が意識不明の重体 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ktv_news/region/ktv_news-20771
原告側によると、女児はショックで適応障害と診断され、現在は不登校になっているという。被告側は「悪ふざけがエスカレートしただけだ」として請求棄却を求めている。
提訴は昨年12月20日付。訴状によると、同2月16日午後3時過ぎ、授業中に教室で騒いだ児童らに対し、担任の女性教諭が「廊下に出なさい」と指導。相手側女児ら4人と原告女児が廊下に出た。その後、廊下でくすぐりあいが始まり、倒れ込んだ原告女児は、両手両足をつかまれ、ズボンを下ろされそうになった。原告女児は抵抗したが、最終的にはズボンと下着が足首まで脱げ、上着も脱がされた、としている。
この際、隣のクラスの教諭が相手側女児らを注意してやめさせたという。
原告女児は「1年以上前から、靴の片方を校門前に隠されたり、複数の児童に押さえつけられ、無理やりズボンを脱がされたりするいじめを受けた」と主張。図工用のニスを背後から大量にかけられ、髪の毛や洋服がニスだらけになったこともあったという。
原告女児は昨年2月の事案以降、しばらく学校を休んだが、進級後に登校を再開。しかし、「相手側の児童ににらまれる」などと話し、同8月から再び不登校になったという。
http://yomiuri.co.jp/national/20180226-OYT1T50062.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250520/k10014810711000.html
去年、埼玉県の首都高速道路で、体調不良だった運転手の大型トラックが渋滞の列に突っ込み3人が死亡し、3人がけがをした事故で、過失運転致死傷の罪に問われている運転手は、20日の初公判で起訴された内容を認めました。
運転手をしていた降籏紗京被告(29)は去年5月、発熱などの症状があったのに大型トラックを運転し、埼玉県戸田市の首都高速道路で渋滞の列に突っ込み3人を死亡させたほか、3人にけがをさせたとして過失運転致死傷の罪に問われています。
検察は冒頭陳述で「38度の発熱があったが、運送会社に借金があり迷惑をかけたくないという理由で運転した。ふらつきながら運転し、音が出る車線を20回以上踏んでいた。ハンドル操作をしながらLINEを送ることもあった。時速75キロから80キロで衝突した」と述べました。
遺族は運転手に、より刑が重い危険運転致死傷罪を適用すべきだとして検察に要望書を提出し、今回の裁判に被害者として参加しています。
【事故3日前から発熱】
運転手の体調について、検察は「3日前に38度の発熱があり、かぜ薬を購入して服用したが、熱は下がらなかった。
前日の夜は不倫相手の女性とLINEのやりとりを長時間続けていて、十分な睡眠を取らなかった」と述べました。
【会社に借金あり休み取らず】
事故当日も38度の発熱が続き、頭がくらくらする状態だったといいます。
それでも休みをとらなかった理由について、検察は「運送会社に借金があり迷惑をかけたくないと思い、事故を起こすことはないと安易に考えた」としました。
【ふらつきながら20回以上車線を踏む】
運転の状況について「ふらつきながら運転し、音が出る車線を20回以上踏んで、正常な運転ができないことを認識していた。
時速75キロから80キロで衝突し、直前までブレーキをかけることはなかった」と述べました。
【ハンドル操作しながらLINE】
また「右手でハンドル操作をしながら左手で女性にLINEの送信をすることもあった。衝突後は救助活動に参加しなかった」としました。
奈良県生駒市で昨年12月、当時小学2年の女児(8)を包丁で刺したとして、
殺人未遂の罪に問われた女児の同級生の母親、岡田利恵被告(42)の裁判員裁判の判決公判が
27日、奈良地裁で開かれ、西川篤志裁判長は懲役9年(求刑懲役12年)を言い渡した。
判決理由で西川裁判長は、事件の約1年前に岡田被告の息子が女児と遊んでいる際に
けがをしたことなどから、女児とその母親に一方的に恨みを抱いたと指摘。
「鋭利な出刃包丁で少なくとも21回、執拗(しつよう)に攻撃している。
女児が死ぬ可能性が高い行為と認識していた」とした。
弁護側は公判で「犯行後に救急車を呼ぶなどしており、殺意はなかった」と主張したが、
西川裁判長は「止血措置を取らなかったことから、真摯(しんし)な努力をしたとはいえない」と断じた。
判決によると、岡田被告は昨年12月7日、生駒市内の当時の自宅で、
女児の左胸などを包丁で複数回刺し、殺害しようとした。
女児は病院に搬送されたが、命に別条はなかった。
5ch
爆サイ
したらば
ガールズチャンネル
Talk
Twitter
Pinkチャンネル
etc…
共通するは男たたきまた
男子トイレへの異様な執着
喪女はネット依存症変態でした
ケラケラ
25日、大阪府泉大津市の国道で、バイクをひき逃げし、高校生2人に重傷を負わせたとして、韓国籍の男が逮捕されました。
ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、大阪府八尾市の自営業で韓国籍の姜元容疑者です。
警察によりますと、姜容疑者は、25日夜、泉大津市の国道26号で前を走っていたバイクをひき逃げし、高校生の男女2人に重傷を負わせた疑いです。
警察は、逃げた運転手の行方を追っていましたが、26日午前、姜容疑者が警察署に出頭。
調べに対し「当たったことは覚えているけれども、何に当たったかはわからない」と容疑を一部否認しているということです。
また、「運転前に飲酒した」「飲んでいたことがばれるのが怖かった」という趣旨の話をしていて、警察は、当時の状況を詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28dc7153c20ce03034c33bed857f45ab123108ed
熊本県菊池市で車がアパートに衝突し、運転していた爺が死亡しました。
27日午前10時前、菊池市広瀬で村上一之89歳が運転する軽トラックが畑から市道を横切り、向かいのアパートに衝突しました。
警察によりますと村上は全身を強く打ち病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54a12b1406b64205cf64f23e2c8dbe28c79e11b7
2024/10/18 07:11
保存して後で読む
埼玉県教育委員会は17日、約20年前に勤務していた小学校の男子児童にわいせつな行為をしたとして、教育局の女性職員(課長級)(52)を懲戒免職とした。被害者の特定につながるとして、氏名や現在の仕事内容は公表していない
無免許で酒気帯び運転をしたとして、24日、49歳の男が出雲警察署に現行犯逮捕されました。
道路交通法違反(酒気帯び・無免許運転)の容疑で逮捕されたのは、出雲市荻杼町に住む建設業の男(49)です。
調べによりますと、男は24日午後5時20分ごろ、公安委員会の運転免許を受けずに、
出雲市内の市道で酒気を帯びた状態でワンボックスの貨物自動車を運転した疑いが持たれています。
男はこれ以前に免許取り消しとなっていて、出雲警察署は男がその後免許を再取得をしておらず無免許であることを把握していたといいます。
そして、24日に男の自宅に車が無かったため付近で警戒していたところ、男が車に乗って帰宅。
職務質問をした際に警察官が呼気検査したところ、基準値を超える1リットルあたり0.15ミリグラム以上のアルコールが検出されため、同日午後5時42分に現行犯逮捕しました。
警察は、飲酒先や飲酒量、余罪などについて調べを進めています。
3/29(土) 5:10配信
山陽新聞デジタル
岡山県警本部
岡山県吉備中央町の国道で21日、軽乗用車2台が正面衝突して母子3人が死傷した事故で、意識不明の重体だった保育園児の男児(3)が27日深夜、入院先の病院で死亡が確認された。県警が28日明らかにした。
事故は21日午前7時55分ごろ発生。同町上加茂の国道429号で男児と母親(27)、女児(5)の家族3人が乗った車に、センターラインを越えてきた対向車が衝突。母親は外傷性ショックで死亡し、女児も軽傷を負った。
県警は22日、対向車を運転していた団体職員の女(46)=岡山市=を自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで逮捕。その後釈放し、任意で捜査を続けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07feff44cf57ce33b3292a049cb34003687f1c65
遺族は「こんなクズ野郎に夫を殺されたかと思うと悔しい」
昨年5月に首都高速道路で6人を死傷させる玉突き事故を起こし、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われている男が、児童ポルノ所持の罪で追起訴されていたことがわかった。
■携帯電話の中から出てきた多数のわいせつ動画
昨年5月、大型トラックを運転し、埼玉県戸田市の首都高速道路で渋滞の列に突っ込み3人を死亡させ、3人にケガを負わせる大事故を起こした降籏紗京被告(29)の裁判。降籏被告が、事故とは直接関係ない児童ポルノ所持の罪で追起訴されていたことが明らかになったのは、7月24日、東京地裁で開かれた第2回公判である。
この裁判で、交通事故とはおよそ無関係に思えるワードが出てきたのは2度目のことだ。初公判で出てきたのは「不倫」と「再婚」。
降籏被告は事故を起こす4日前から重度のかぜ症状にあったにもかかわらず、病院にも行かず、当時、不倫関係にあった女性とLINEのやり取りを事故直前まで続けていた。検察側によれば、4日間で愛人と交わしたLINEは500通。最後のやり取りは事故の30分前、運転中でのことだった。
検察は降籏被告が愛人とのLINEに夢中になったため、睡眠不足になっていたと指摘している。
■被害者の名前を覚えていない
さらに遺族を逆撫でさせたのが、降籏被告が事故から3カ月後、獄中で再婚していた事実だった。相手はLINEを交わしていた女性とは別の女性。しかも事故から1年が経過して公判が開かれるまで、遺族は降籏被告から謝罪がなかったと訴えている。
第2回公判の被告人質問では、その再婚女性とすでに離婚していたことが明らかになった。それよりも傍聴人を驚かせたのは、降籏被告が遺族の前で見せた“無反省ぶり”である。
下記は、亡くなった船本宏史さん、杉平裕紀さんの妻が、被害者参加制度を使って降籏被告に直接、質問した際のやり取りである。
船本さんの妻「主人の名前をフルネームで言えますか」
降籏被告「フルネームでは…」
船本さんの妻「なぜ言えないのですか」
降籏被告「すみません…、わかりません…」
船本さんの妻「供述調書を隅から隅まで読みましたが、被害者遺族への謝罪の言葉がありませんでしたが、なぜですか」
降籏被告「取り調べを受けていた時は、被害者に申し訳ないという気持ちよりも、なぜ自分が事故を起こしてしまったのかということばかり考えていて、謝罪ができていませんでした」
船本さんの妻「事故の3カ月後に再婚したと聞かされて、私たち遺族がどのような気持ちになったかわかりますか」
降籏被告「(遺族の)調書を読ませていただいて、大変つらい思いをさせてしまったと、今は思っています」
杉平さんの妻が質問した際にはこのようなやり取りもあった。
杉平さんの妻「あなたが逆の立場で私たち遺族だったら、どう償って欲しいと思いますか」
降籏被告「私が被害者の立場であったら、やはり…、できれば同じような事故が二度と起きないような活動をして欲しいと思います」
この返答に杉平さんの妻は「加害者がですか?」と声を荒らげた。そして「命をもって償って欲しいとは思いませんか?」と問い直した。それに対する降籏被告の答えはこうだ。
「うーん。私はそこまでは思わないです…」
このようなやり取りを聞いていて、裁判長も呆れ果てたのだろう。「他人事のように話している印象を受けましたが、あなたはその自覚はありますか」と問いかけた。降籏被告の答えは「自覚はありません」。
閉廷後、船本さんの妻は涙を溜めてこう語った。
「不倫、再婚に続き、今度は児童ポルノです。そしてあの無反省な態度。どこまで私たちはあの男に愚弄され、苦しめられなければならないのでしょうか。降籏が人身事故を起こしたのはこれで3度目です。事故で相手に迷惑をかけても心から反省していなかったから、またしてもこのような大事故を起こしてしまったのです」
船本さんは、体調不良だったのに勤務を続けさせた会社が悪いとするネット上の声に疑問を呈する。
※以下引用先で
デイリー新潮編集部2025年07月29日
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/07291110/
https://asahi.h.net/test/read.cgi/newsplus/1698882106/
【大阪】3歳の孫に暴行を加え死亡させた罪 48歳祖母に懲役8年の実刑判決 牛丼店や自宅で繰り返し暴行
https://asahi.h.net/test/read.cgi/newsplus/1702449452/
*削除されまくり
*URLがデタラメ
*スレ違いばかり
*削除されまくり
*URLがデタラメ
*スレ違いばかり
警察によりますと、鈴鹿市西条八丁目の交差点で31日午後10時前、信号待ちをしていた車に自転車がぶつかる事故がありました。
通報を受けて警察官が駆けつけ、自転車を運転していたモンゴル国籍のアルバイト、クク・ガンバットゥ容疑者(49)の呼気から基準値を超えるアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。
「酒を飲んで自転車を運転してはいけないというのは知らなかった」などと容疑を一部否認しているということです。
自転車の酒気帯び運転は、2024年11月に施行された改正道路交通法で新たに罰則の対象になっています。
8/1(金) 11:43配信 東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e94903415a3e35735543d755c2170a76b978a160
愛知県常滑市で8月4日夜、バイクに乗っていた男子高校生が軽トラックにはねられ死亡しました。
s://i.imgur.com/6Fwo6BV.png
警察によりますと、常滑市本郷町一丁目の信号のある交差点で4日午後10時前、直進していたバイクが対向車線から右折してきた軽トラックにはねられました。
この事故で、バイクに乗っていた美浜町の17歳の男子高校生が病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。
警察は、軽トラックを運転していた常滑市の男性会社員(51)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しましたが、その後に釈放し任意で調べています。
バイクにはナンバープレートやウインカーが取りつけられていなかったとみられていて、警察は当時の状況を詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/01de26c71b5943ae42da2b23aa82820fec6a74ce
沖縄タイムス
沖縄県警沖縄署で3日午前7時40分ごろ、軽乗用車が正面出入り口のドアに衝突した。署は車を運転していた、うるま市の職業不詳の男(25)を建造物損壊の疑いで現行犯逮捕した。けが人はいなかった。捜査に支障があるとして認否を明らかにしていない。
続きは↓
沖縄署の正面出入り口に車が突っ込む ブレーキ痕なし 運転の25歳男を建造物損壊の疑いで逮捕 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/okinawa/region/okinawa-20250803153300