プライド高い石川県民、ちょいこい最終更新 2025/10/20 06:101.名無しさんf2bkpx+U君たちってプライド高い大都市を気取ってるけど、政令指定都市入ってなかったんか泣横浜市 3,724,844大阪市 2,691,185名古屋市 2,295,638札幌市 1,952,356福岡市 1,538,681神戸市 1,537,272川崎市 1,475,213京都市 1,475,183さいたま市 1,263,979広島市 1,194,034仙台市 1,082,159千葉市 971,882北九州市 961,286堺市 839,310新潟市 810,157浜松市 797,980熊本市 740,822相模原市 720,780岡山市 719,474静岡市 704,989出典 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/16558226062022/06/21 23:43:2674コメント欄へ移動すべて|最新の50件25.名無しさんBk4x6地方都市の繁華街ど真ん中で建て替え前よりも規模が縮小した事例 1.金沢市(旧:ラブロ片町) 2.金沢市(現:片町きらら) 3.大分市(旧:大分フォーラス) 4.大分市(現:大分オーパ)規模縮小は残念ですが、人口減少が続く日本ではこの先このような事例が増えるんでしょうねーhttps://x.com/TIME201212/status/18081493895272082642025/03/21 20:58:4226.名無しさんBk4x62014年2月22日、ラブロ片町の内部。この頃は既に多くのテナントが撤退して、現在の片町きららみたいになっとる。https://x.com/z_nagaya/status/17605980870879112702025/03/21 21:00:5327.名無しさんTCnDj商業施設として再開発するのはかなり厳しいですね。東急スクエア(東急撤退)、片町きららがあの惨状なので…。敷地としては狭いですし…。https://x.com/ZtZu101/status/18333474834032272152025/03/22 00:10:1728.名無しさんLttI0中心部はどこもそうなのかなぁ。金沢も日中はガラガラ。109とか東京ストアとか、繁華街店舗は既に影も形もない。繁盛してるのは夜の飲食店位かなぁ??学生時代は帰りに竪町で買い物とかしてたけど、今は活気ないね。https://x.com/twoclaps/status/19028683326737163622025/03/26 20:50:3029.名無しさんLttI0西金沢にZepp作る話も近隣住民の反対か何かで話無くなっちゃいましたもんね??竪町なんて今ガラガラで高校生も寄りつかないって聞きました??新しいライブハウス楽しみですね??誰が来るかな??https://x.com/N0USmL6L6Y66519/status/17884515348309938442025/03/26 20:51:2730.名無しさんLttI0金沢・片町2丁目の再開発ビル、ホテル取りやめか縮小 資材高騰で検討、事業費を抑制(北國新聞社)画像の右側の区画。大和も109も竪町もガラガラ、ヘタをすると片町きららの二の舞になる。もう、ラウンドワンかドンキか、イオンモールでしょwhttps://x.com/pdp2HavAQCuSEHj/status/15982374265182248962025/03/26 20:53:1431.名無しさんyAhbG片町きらら香林坊東急スクエアクロスゲート金沢金沢三大すべった商業施設(勝手に命名)https://x.com/yoshi32768/status/18750255477950057642025/03/27 00:45:3432.名無しさんdqRxoクラソプレイスのスーツカンパニーもうすぐ閉店https://x.com/z_nagaya/status/19033326181266309832025/03/31 19:45:2333.名無しさんdqRxoクラソプレイスのグランドフロアのiPhone修理屋さんがもう潰れとるなんという早業!∑(゚Д゚)https://x.com/z_nagaya/status/19062365400006415102025/03/31 19:46:3934.名無しさんdqRxoクラソプレイス三階ついにビレバンだけのフロアにhttps://x.com/z_nagaya/status/19062379542443705672025/03/31 19:47:3635.名無しさんdqRxoクラソプレイス四階のミュゼ・プラチナムが閉店しとる立派な最期だったぞ(。・ω・)ゞhttps://x.com/z_nagaya/status/19062389468097044502025/03/31 19:48:5136.名無しさん9DBlp7502人減少” 地震以降の能登6市町人口 石川県全体でも1万2000人以上減るhttps://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/society/kt921e2682cc0a473dbbbb4afd3b9664f1#石川県が発表した2月1日時点の人口推計によりますと、県の人口は109万5435人で、去年の1月1日と比べると1万2000人あまり減少し、減少率は1.1%でした。2025/04/05 18:09:5737.名無しさんB4NlH百貨店の大和、25年2月期純利益71%減https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC046Q50U5A400C2000000/百貨店の大和が10日発表した2025年2月期の連結決算は、純利益が前の期比71%減の1億9200万円だった。「決算の総括としては『よくない』というのが正直な印象」。宮二朗社長は決算をこう評価した。だった2025/04/11 21:58:5538.名無しさんwQaY9前々から言ってますが、JRの在来線が一切走らなくなる県庁所在地は、那覇市を除けば金沢市が全国初の事例です。https://x.com/swordfairy/status/17561005807021139422025/04/12 00:32:2839.名無しさんwQaY947都道府県で沖縄以外、JR在来線が走らない県庁所在地が石川県金沢市!あれ、福井県はどうだったか・・・高山本線が廃止されても猪谷駅富山市内だから、多分富山県富山市は免れそうhttps://x.com/kawakami340/status/18936004345661645702025/04/12 00:52:1440.名無しさんognoj金沢駅は在来線が JR じゃなくなったのかhttps://x.com/ymcfd/status/19050852246331066192025/04/15 07:34:5941.名無しさんrtLFm人口減拡大、石川が最悪 地震、豪雨影響で流出https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1716398総務省が14日公表した2024年10月1日時点の人口推計によると、石川県の人口は前年同月比1万1千人減の109万8千人(前年比1・00%減)減少率は前年の0・78%から拡大、都道府県別でマイナス幅が最も大きくなった。能登半島地震や奥能登豪雨による人口流出が響いた。2025/04/18 17:39:2742.名無しさんntS2Mクロスゲート金沢の過疎っぷりを確かめにイクhttps://x.com/malkovichnoana/status/1915053235674702182?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA2025/04/26 19:31:5143.名無しさんntS2M金沢は金沢で竪町が空洞化してたりと中核都市として不安になるのよねぇhttps://x.com/tekken_toilet/status/19034665120121488022025/04/26 19:34:2944.名無しさんtxRG7JR西日本金沢支社の無くなる日。そんな日が来なければいいなと心底思う。北陸線の3セク化は悪夢以外の何ものでもないだろう。https://x.com/kyokusen/status/12027297512025/04/27 07:35:1445.名無しさん6arir金沢が新幹線を除くとJR線が無いと知り取り残されている。陸の孤島だ。https://x.com/kita_yo_2145/status/1898520945381503217?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ2025/04/28 06:47:5746.名無しさんpzIG8建設費上振れ今期着工厳しく 北國FHDアリーナ建設構想 “150億円⇒350億円”建設コスト急増https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1887414?display=1小松空港近くでのアリーナ建設構想について、当初150億円と見込んでいた建設費が資材価格の高騰などにより直近では2倍以上の350億円に膨らんでいると説明。100%民間での建設と運営にこだわることは難しい状況だと語りました。北國フィナンシャルホールディングスの2024年度の決算は、能登半島地震による不良債権の処理などの影響を受け、連結経常利益が2023年度を21億6000万円下回るおよそ123億円となり、6期ぶりの減収減益となりました。2025/05/01 16:01:0047.名無しさんPAUtI金沢は18きっぷではたどり着けない陸の孤島です、、https://x.com/nohmi143/status/1831889750028120276?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ2025/05/17 23:48:0248.名無しさんazcjJ「無くなっても困らない都道府県」https://x.com/R18sok/status/1933063896723583218/photo/12025/06/13 18:32:4349.名無しさんvYDG1影の薄い都道府県5位・石川県の魅力:伝統工芸品の宝庫を探るhttps://tr.pinterest.com/pin/2024--581949583131187165/石川県は、多くの人にとって訪れる機会が少なく、いわゆる「影の薄い」都道府県の一つとして知られています。「ぶっちゃけ一生行かなそうな影の薄い都道府県ランキングTOP10」でも5位にランクインしています。2025/06/14 14:26:1150.名無しさんH0Kj2あいの風とやま鉄道 金沢行き。ここからは18きっぷが使えない。https://x.com/takotako_jr/status/18327162513884082002025/06/17 10:53:2251.名無しさんH0Kj2金沢はそもそも18きっぷ使えないから知らないですhttps://x.com/toyoooooochi/status/18280786570066210212025/06/17 10:54:4652.名無しさんH0Kj2…で、職場の先輩が安く譲ってくれた18きっぷで行くわけですがまぁ金沢って使えないじゃないですかhttps://x.com/_Eagle6027/status/18245601244150868502025/06/17 10:56:1653.名無しさんH0Kj2金沢からは18きっぷ使えない。敦賀駅までハピラインで2700円もかかるのはつらいね。https://x.com/TND100M/status/17731895919707752082025/06/17 10:58:4154.名無しさんH0Kj2金沢駅と福井駅は青春18きっぷを買えるけどまったく使えない駅になるのか。https://x.com/Mzc143_4/status/17497395961735210592025/06/17 11:01:0455.名無しさんXJiSC中核市の金沢は全国的に知名度の無いローカル百貨店の大和やイオンモールの子会社OPAが運営するマイナー施設ファーラスで喜んでる??2025/06/21 14:19:0856.名無しさんmJ1Js津波被害の「さいはてのキャバレー」解体へ 一部で保存求める声も・・・珠洲・飯田港の復旧工事の資材置き場にhttps://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/society/kt8ec30da481324843b649c16ab03359122025/06/23 20:17:0957.名無しさん9MgVDもう二度と行かない!がっかりした北陸の観光地https://youtu.be/7AdpSBAn3-Y?list=LL2025/07/11 21:49:1558.名無しさん9MgVD北陸のタワーマンション福井 ザ・福井タワー スカイレジデンス 28階建 地上107.630m福井 シンフォニアタワーコート福井 21階建 地上91m福井 ストークマンション福井 22階建 地上73m富山 信開アーバンシティセントラル 26階建 地上86m富山 プレミストタワー総曲輪 23階建 地上85.62m富山 中央通りD北地区第一種市街地再開発事業施設建築物 24階建 地上83.m(建設中)金沢 1棟も無し??2025/07/11 21:55:5359.名無しさん5hqHZhttps://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1804426金沢で大麻取引横行 野菜、ブロッコリーなど隠語多用 SNS悪用、県警警戒2025/07/12 18:06:1360.名無しさん5hqHZ「日本の新幹線駅乗降客数TOP120」https://www.youtube.com/watch?v=B49hGHMve2o新潟 19位 59,538人金沢 25位 39,380人富山 28位 34,910人長岡 38位 19,370人2025/07/12 18:50:1061.名無しさんheqsb日本の大都市https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ordinance_designed_Cities_(ja).svg2025/07/15 06:04:2062.名無しさん6gvSu我が国の世界遺産(1)法隆寺地域の仏教建造物(奈良県)(2)姫路城(兵庫県)(3)屋久島(鹿児島県)(4)白神山地(青森県、秋田県)(5)古都京都の文化財(京都府、滋賀県)(6)白川郷・五箇山の合掌造り集落(岐阜県、富山県)(7)原爆ドーム(広島県)(8)厳島神社(広島県)(9)古都奈良の文化財(奈良県)(10)日光の社寺(栃木県)(11)琉球王国のグスク及び関連遺産群(沖縄県)(12)紀伊山地の霊場と参詣道(三重県、奈良県、和歌山県)(13)知床(北海道)(14)石見銀山遺跡とその文化的景観(島根県)(15)小笠原諸島(東京都)(16)平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群(岩手県)(17)富士山-信仰の対象と芸術の源泉(静岡県、山梨県)(18)富岡製糸場と絹産業遺産群(群馬県)(19)明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業(岩手県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県)(20)国立西洋美術館本館(東京都)(21)「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群(福岡県)(22)長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産(長崎県、熊本県)(23)百舌鳥・古市古墳群(大阪府)(24)奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島(鹿児島県、沖縄県)(25)北海道・北東北の縄文遺跡群(北海道、青森県、岩手県、秋田県)(26)佐渡島の金山(新潟県)2025/07/15 22:36:0763.名無しさんWdYmQ北陸の観光地 第一位 兼六園(石川)https://youtu.be/7AdpSBAn3-Y?t=11752025/07/17 00:29:3664.名無しさんhJcoI自民党候補当選か2025/07/22 15:30:4265.名無しさんmcdv1金沢競馬は八百長の巣窟だった!過去にあった八百長まとめと今https://manning-sandbox.com/kanazawa-match-fixing/2025/07/23 08:28:2366.名無しさん8b1QE18きっぷで金沢駅に辿り着けないどころかそもそも金沢市内にJR在来線が存在しないことを知って戦慄している。https://x.com/dansyubot/status/19508993218531452182025/07/31 23:49:3867.名無しさん8b1QE久しぶりに金沢駅の在来線ホームに行ったけど、ホームが有り余ってる感が凄かった。つい数年前まではここからサンダーバードやしらさぎとか特急めっちゃ走ってたもんなぁhttps://x.com/asuka1227/status/19490265775993979322025/07/31 23:50:4168.名無しさん8b1QEひょっとして金沢駅の在来線って、意外に通勤・通学利用者が少ないのかな…。https://x.com/pixynobu/status/17695655412941131442025/07/31 23:52:1269.名無しさん8ddWK中核市の金沢にはあるのは全国的に知名度の無いローカル百貨店の大和イオンモールの子会社OPAが運営するマイナー施設ファーラス2025/08/27 19:02:5770.名無しさんe1yYZ先日、旅行で新潟市の万代島美術館に行ってさくらももこ展を堪能してきました???めっちゃ綺麗な31階建てビルの5階に入ってる美術館なんだよ??新潟って米しかないド田舎かと思ってたら金沢よりもビルも車線も交通量も店も多い大都会……さすが政令指定都市だわ…北陸3県集まっても勝てない??https://x.com/seiginmikata13/status/1962508245760884917?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA2025/09/02 21:50:2571.名無しさんS6S3k改めて行ってみると新潟は金沢よりはるかに都会であった大阪と京都ぐらいの違いを感じたどうしてこんなに差がついてしまったのかhttps://x.com/you_2k/status/1965027356378357887?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ2025/09/09 05:51:2872.名無しさんw4lhs魅力度ランキングが”おかしい”とネットの口コミで話題になっている理由はなぜ?”やらせ”、”意味ない”、”くだらない”、”誰が決めてる”などのネットの評判を調べてみた結果は!https://n-yu.com/free/181538/2025/10/07 21:48:4873.名無しさんMKXGuごめんなさいね~(≧∇≦)あたしの実家の世間知らずのお馬鹿、金沢の人って金沢一番って頭のおかしい考えが基本にあるのよ。ご迷惑をおかけします(≧∇≦)石川県民ではなく、金沢ど田舎市民が、変なんです。これがわかってないの。かなりの井の中の蛙だし。本当にごめんなさいね~??https://x.com/minatuki14/status/861192693803659264?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA2025/10/11 18:43:5074.名無しさんoUB9C石川県の人口減少が加速 出生率が過去最低を記録 人口流出も大幅に拡大https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/society/kt9ff4df72121849a0b5b16f322eb4dc8d2050年には80万人台まで減る見込み…石川県が人口減少対策の会議を立ち上げ 来年度予算に反映の方針https://www.fnn.jp/articles/-/94712530代以下の人口減2倍ペース 目立つ若者流出、「仕事ないさかい」―豪雨災害から1年https://www.jiji.com/jc/article?k=2025092100177&g=soc石川 能登の人口 減少率7.86%https://www.chunichi.co.jp/article/1092092能登地震で被災、珠洲市の推計人口が1万人割る 地震後に15%減https://www.asahi.com/articles/AST923VGBT92PJLB009M.html2025/10/20 06:10:56
【政治/皇室】小林よしのり「高市早苗は結局『愛子天皇はダメ』と言ってる」「高市早苗は『名誉男性』が総理になるだけで、真の女性総理とは言えない」ニュース速報+320888.72025/10/21 03:03:07
維新の「身を切る改革」に騙されるな!「議員定数50人削減」は維新には有利 日本の議員定数は100万人あたり5.6人とOECD加盟38カ国中36位で決して多くないニュース速報+340729.72025/10/21 03:11:09
横浜市 3,724,844
大阪市 2,691,185
名古屋市 2,295,638
札幌市 1,952,356
福岡市 1,538,681
神戸市 1,537,272
川崎市 1,475,213
京都市 1,475,183
さいたま市 1,263,979
広島市 1,194,034
仙台市 1,082,159
千葉市 971,882
北九州市 961,286
堺市 839,310
新潟市 810,157
浜松市 797,980
熊本市 740,822
相模原市 720,780
岡山市 719,474
静岡市 704,989
1.金沢市(旧:ラブロ片町)
2.金沢市(現:片町きらら)
3.大分市(旧:大分フォーラス)
4.大分市(現:大分オーパ)
規模縮小は残念ですが、人口減少が続く日本ではこの先このような事例が増えるんでしょうねー
https://x.com/TIME201212/status/1808149389527208264
この頃は既に多くのテナントが撤退して、現在の片町きららみたいになっとる。
https://x.com/z_nagaya/status/1760598087087911270
敷地としては狭いですし…。
https://x.com/ZtZu101/status/1833347483403227215
金沢も日中はガラガラ。109とか東京ストアとか、繁華街店舗は既に影も形もない。繁盛してるのは夜の飲食店位かなぁ??
学生時代は帰りに竪町で買い物とかしてたけど、今は活気ないね。
https://x.com/twoclaps/status/1902868332673716362
竪町なんて今ガラガラで高校生も寄りつかないって聞きました??新しいライブハウス楽しみですね??誰が来るかな??
https://x.com/N0USmL6L6Y66519/status/1788451534830993844
画像の右側の区画。大和も109も竪町もガラガラ、ヘタをすると片町きららの二の舞になる。
もう、ラウンドワンかドンキか、イオンモールでしょw
https://x.com/pdp2HavAQCuSEHj/status/1598237426518224896
香林坊東急スクエア
クロスゲート金沢
金沢三大すべった商業施設(勝手に命名)
https://x.com/yoshi32768/status/1875025547795005764
もうすぐ閉店
https://x.com/z_nagaya/status/1903332618126630983
なんという早業!∑(゚Д゚)
https://x.com/z_nagaya/status/1906236540000641510
ついにビレバンだけのフロアに
https://x.com/z_nagaya/status/1906237954244370567
立派な最期だったぞ(。・ω・)ゞ
https://x.com/z_nagaya/status/1906238946809704450
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/society/kt921e2682cc0a473dbbbb4afd3b9664f1#
石川県が発表した2月1日時点の人口推計によりますと、県の人口は109万5435人で、去年の1月1日と比べると1万2000人あまり減少し、減少率は1.1%でした。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC046Q50U5A400C2000000/
百貨店の大和が10日発表した2025年2月期の連結決算は、純利益が前の期比71%減の1億9200万円だった。
「決算の総括としては『よくない』というのが正直な印象」。宮二朗社長は決算をこう評価した。だった
https://x.com/swordfairy/status/1756100580702113942
あれ、福井県はどうだったか・・・
高山本線が廃止されても猪谷駅富山市内だから、多分富山県富山市は免れそう
https://x.com/kawakami340/status/1893600434566164570
https://x.com/ymcfd/status/1905085224633106619
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1716398
総務省が14日公表した2024年10月1日時点の人口推計によると、石川県の人口は前年同月比1万1千人減の109万8千人(前年比1・00%減)
減少率は前年の0・78%から拡大、都道府県別でマイナス幅が最も大きくなった。能登半島地震や奥能登豪雨による人口流出が響いた。
https://x.com/malkovichnoana/status/1915053235674702182?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA
https://x.com/tekken_toilet/status/1903466512012148802
北陸線の3セク化は悪夢以外の何ものでもないだろう。
https://x.com/kyokusen/status/1202729751
https://x.com/kita_yo_2145/status/1898520945381503217?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1887414?display=1
小松空港近くでのアリーナ建設構想について、当初150億円と見込んでいた建設費が資材価格の高騰などにより直近では2倍以上の350億円に膨らんでいると説明。
100%民間での建設と運営にこだわることは難しい状況だと語りました。
北國フィナンシャルホールディングスの2024年度の決算は、能登半島地震による不良債権の処理などの影響を受け、連結経常利益が2023年度を21億6000万円下回るおよそ123億円となり、6期ぶりの減収減益となりました。
https://x.com/nohmi143/status/1831889750028120276?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ
https://x.com/R18sok/status/1933063896723583218/photo/1
https://tr.pinterest.com/pin/2024--581949583131187165/
石川県は、多くの人にとって訪れる機会が少なく、いわゆる「影の薄い」都道府県の一つとして知られています。
「ぶっちゃけ一生行かなそうな影の薄い都道府県ランキングTOP10」でも5位にランクインしています。
ここからは18きっぷが使えない。
https://x.com/takotako_jr/status/1832716251388408200
https://x.com/toyoooooochi/status/1828078657006621021
まぁ金沢って使えないじゃないですか
https://x.com/_Eagle6027/status/1824560124415086850
https://x.com/TND100M/status/1773189591970775208
https://x.com/Mzc143_4/status/1749739596173521059
ローカル百貨店の大和やイオンモールの子会社OPAが運営するマイナー施設ファーラスで喜んでる??
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/society/kt8ec30da481324843b649c16ab0335912
https://youtu.be/7AdpSBAn3-Y?list=LL
福井 ザ・福井タワー スカイレジデンス 28階建 地上107.630m
福井 シンフォニアタワーコート福井 21階建 地上91m
福井 ストークマンション福井 22階建 地上73m
富山 信開アーバンシティセントラル 26階建 地上86m
富山 プレミストタワー総曲輪 23階建 地上85.62m
富山 中央通りD北地区第一種市街地再開発事業施設建築物 24階建 地上83.m(建設中)
金沢 1棟も無し??
金沢で大麻取引横行 野菜、ブロッコリーなど隠語多用 SNS悪用、県警警戒
https://www.youtube.com/watch?v=B49hGHMve2o
新潟 19位 59,538人
金沢 25位 39,380人
富山 28位 34,910人
長岡 38位 19,370人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ordinance_designed_Cities_(ja).svg
(1)法隆寺地域の仏教建造物(奈良県)
(2)姫路城(兵庫県)
(3)屋久島(鹿児島県)
(4)白神山地(青森県、秋田県)
(5)古都京都の文化財(京都府、滋賀県)
(6)白川郷・五箇山の合掌造り集落(岐阜県、富山県)
(7)原爆ドーム(広島県)
(8)厳島神社(広島県)
(9)古都奈良の文化財(奈良県)
(10)日光の社寺(栃木県)
(11)琉球王国のグスク及び関連遺産群(沖縄県)
(12)紀伊山地の霊場と参詣道(三重県、奈良県、和歌山県)
(13)知床(北海道)
(14)石見銀山遺跡とその文化的景観(島根県)
(15)小笠原諸島(東京都)
(16)平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群(岩手県)
(17)富士山-信仰の対象と芸術の源泉(静岡県、山梨県)
(18)富岡製糸場と絹産業遺産群(群馬県)
(19)明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業(岩手県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県)
(20)国立西洋美術館本館(東京都)
(21)「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群(福岡県)
(22)長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産(長崎県、熊本県)
(23)百舌鳥・古市古墳群(大阪府)
(24)奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島(鹿児島県、沖縄県)
(25)北海道・北東北の縄文遺跡群(北海道、青森県、岩手県、秋田県)
(26)佐渡島の金山(新潟県)
https://youtu.be/7AdpSBAn3-Y?t=1175
https://manning-sandbox.com/kanazawa-match-fixing/
https://x.com/dansyubot/status/1950899321853145218
つい数年前まではここからサンダーバードやしらさぎとか特急めっちゃ走ってたもんなぁ
https://x.com/asuka1227/status/1949026577599397932
https://x.com/pixynobu/status/1769565541294113144
全国的に知名度の無いローカル百貨店の大和
イオンモールの子会社OPAが運営するマイナー施設ファーラス
めっちゃ綺麗な31階建てビルの5階に入ってる美術館なんだよ??
新潟って米しかないド田舎かと思ってたら金沢よりもビルも車線も交通量も店も多い大都会……
さすが政令指定都市だわ…
北陸3県集まっても勝てない??
https://x.com/seiginmikata13/status/1962508245760884917?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA
新潟は金沢よりはるかに都会であった
大阪と京都ぐらいの違いを感じた
どうしてこんなに差がついてしまったのか
https://x.com/you_2k/status/1965027356378357887?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ
”やらせ”、”意味ない”、”くだらない”、”誰が決めてる”などのネットの評判を調べてみた結果は!
https://n-yu.com/free/181538/
ご迷惑をおかけします(≧∇≦)石川県民ではなく、金沢ど田舎市民が、変なんです。これがわかってないの。かなりの井の中の蛙だし。本当にごめんなさいね~??
https://x.com/minatuki14/status/861192693803659264?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/society/kt9ff4df72121849a0b5b16f322eb4dc8d
2050年には80万人台まで減る見込み…石川県が人口減少対策の会議を立ち上げ 来年度予算に反映の方針
https://www.fnn.jp/articles/-/947125
30代以下の人口減2倍ペース 目立つ若者流出、「仕事ないさかい」―豪雨災害から1年
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025092100177&g=soc
石川 能登の人口 減少率7.86%
https://www.chunichi.co.jp/article/1092092
能登地震で被災、珠洲市の推計人口が1万人割る 地震後に15%減
https://www.asahi.com/articles/AST923VGBT92PJLB009M.html